PC版も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)22:42:25 No.634403523
PC版も出します
1 19/10/28(月)22:45:27 No.634404455
今さら知ったのか
2 19/10/28(月)22:46:07 No.634404676
今正式に発表されたんだけど…
3 19/10/28(月)22:46:53 No.634404908
SIEタイトルどんどんPC版出して欲しい
4 19/10/28(月)22:46:57 No.634404927
俺達内部の人間からすれば今更ではあるな
5 19/10/28(月)22:47:41 No.634405154
ホライゾンとGOWもPC版出して
6 19/10/28(月)22:47:42 No.634405158
「」は情報通だからな‥‥
7 19/10/28(月)22:48:15 No.634405319
ブラボのPC版が出ればさらに啓蒙を高められる
8 19/10/28(月)22:48:32 No.634405401
>ッーンもPC版出して
9 19/10/28(月)22:48:50 No.634405503
えっエッチな皮かぶせたりしちゃうんだこれで…
10 19/10/28(月)22:49:09 No.634405624
当初からPC版も後発で出すって言ってたやん
11 19/10/28(月)22:49:19 No.634405682
まぁ予約の状況が芳しくなくてPS4だけじゃ採算とれないからでしょう
12 19/10/28(月)22:49:59 No.634405861
外部開発でSIEパブのタイトルはともかくWWSタイトルは出ないだろう
13 19/10/28(月)22:51:26 No.634406320
前から出すって言ってたから特に驚きは無いけど・・・・・・
14 19/10/28(月)22:52:03 No.634406495
期待はしてるし予約もしたいけど全然情報出さない体験版どころかオンライン周りのoβテストすらしないって不安になる要素てんこ盛りなんだもん…
15 19/10/28(月)22:52:07 No.634406518
絶対ノーマンフルチンmod出るんだけど大丈夫か
16 19/10/28(月)22:52:55 No.634406751
来年夏って遅くないか
17 19/10/28(月)22:53:54 No.634407057
面白いと信じたいんだけど面白くなさそうオーラがすげぇんだよ ジョジョの格ゲーがチラつく
18 19/10/28(月)22:54:05 No.634407099
>来年夏って遅くないか PCでも出すって当初言ってたのを守ってるじゃん
19 19/10/28(月)22:54:52 No.634407354
ネガキャンやらネタバレ拡散の防止策じゃない?このタイミングで発表なのは
20 19/10/28(月)22:55:06 No.634407414
>2Bの皮かぶせたりしちゃうんだこれで…
21 19/10/28(月)22:56:22 BNJdg5Nw No.634407811
PS4版の評判しだいでPC版は爆死かな NEWガンブレパターン
22 19/10/28(月)22:56:24 No.634407818
>ネガキャンやらネタバレ拡散の防止策じゃない?このタイミングで発表なのは 元々PCで出すって言われてたよ 今回は時期とパブリッシャー発表しただけ
23 19/10/28(月)22:56:44 No.634407928
PS4版をベータテストとすればPC版出る頃には完璧ってことじゃん!
24 19/10/28(月)22:56:45 No.634407933
さすが最初からうんこついてるやつは言うことが違う
25 19/10/28(月)22:58:04 No.634408311
>PS4版をベータテストとすればPC版出る頃には完璧ってことじゃん! よくあるアプデ終わった後に全部入り出すようなパターンみたいなやつか
26 19/10/28(月)22:58:14 No.634408356
>元々PCで出すって言われてたよ それは知ってる 発売直前のタイミングで発表になったのはなんでかって事で
27 19/10/28(月)22:58:37 No.634408471
どうでも良いな マジで
28 19/10/28(月)22:58:38 No.634408479
>PS4版をベータテストとすればPC版出る頃には完璧ってことじゃん! 期間空きすぎて今更プレイしてんのってなるわ
29 19/10/28(月)22:59:32 No.634408736
半年後なんてそれこそネタバレありきで語り切った後だしなぁ
30 19/10/28(月)22:59:59 No.634408871
あれ?何処パブとか言ってたっけ
31 19/10/28(月)23:00:47 No.634409129
EGS独占かなと思ったけど販売元の社長のコメント見る感じSteamでも出すかもね
32 19/10/28(月)23:01:13 No.634409261
>絶対ノーマンフルチンmod出るんだけど大丈夫か 会社はともかく小島監督個人は絶対喜ぶと思う
33 19/10/28(月)23:01:21 No.634409292
>あれ?何処パブとか言ってたっけ 505gamesだってさ
34 19/10/28(月)23:02:46 No.634409686
PCのために1年待つようなゲームでもないし普通にPS4版買うわ
35 19/10/28(月)23:05:22 No.634410442
キチガイのネタバレ爆撃減らすためかな
36 19/10/28(月)23:06:12 No.634410692
既にちらほら見かけるからなネタバレ爆撃
37 19/10/28(月)23:07:52 No.634411180
ノーティとゲリラがマルチタイトル出したらもう俺がPSにこだわる理由0だわ
38 19/10/28(月)23:08:26 No.634411353
PS4同梱版売り出してから間もおかずにPS5出しますからのPC版出します
39 19/10/28(月)23:08:33 No.634411401
一年かー ストーリー楽しむゲームだしさっさとやっちゃってもいいけどどうしよう
40 19/10/28(月)23:08:43 No.634411435
PS予約したけどPC版のメリットってやっぱり画質が格段に良くなるとかなんかな もしくはDLC出したりしてセット販売とか 既存のPS4ユーザーと世界共有できるのかどうかも気になる所
41 19/10/28(月)23:08:49 No.634411464
ノーティとゲリラとサカパンとインソムは可能性あるけどゴッドオブウォーのサンタモニカだけは切り離されない限り可能性はゼロだ でもSOEの前例があるからな…
42 19/10/28(月)23:08:55 No.634411499
steamで出すかEGSで出すか
43 19/10/28(月)23:09:09 No.634411567
>ノーティとゲリラがマルチタイトル出したらもう俺がPSにこだわる理由0だわ その二つともソニーの子会社だ デトロイトやスレ画とは状況が違う
44 19/10/28(月)23:09:38 No.634411705
寄り道すればするほど楽しくなるゲームなのかな
45 19/10/28(月)23:09:43 No.634411738
インソムももう子会社だぞ
46 19/10/28(月)23:10:10 No.634411873
>ノーティとゲリラがマルチタイトル出したらもう俺がPSにこだわる理由0だわ その2社はWWSだからまず無いよ
47 19/10/28(月)23:10:36 No.634412027
WWSからいつか離脱する可能性もあるし…
48 19/10/28(月)23:12:09 No.634412512
インソムニアックのサンセットはIP自体はMSがもってんのかな 続編出るならギアーズみたいによそのスタジオが開発することになるんだろうか
49 19/10/28(月)23:13:21 No.634412865
>インソムニアックのサンセットはIP自体はMSがもってんのかな >続編出るならギアーズみたいによそのスタジオが開発することになるんだろうか サンセットはIP自社持ちにしてくれるからマイクロソフトと組んだみたいなこといってないっけ? まあ結果を考えればあまり意味のない自社IPになったみたいだけど
50 19/10/28(月)23:15:04 No.634413372
インソムはもうスパイダーマン作り続ける会社になりそう 他パッとしないし
51 19/10/28(月)23:15:12 No.634413412
一番最初の発表もPS4に最初に出すって言ってただけで専用とは言ってなかったねたしか
52 19/10/28(月)23:15:28 No.634413492
ラ…ラチェクラ…
53 19/10/28(月)23:15:44 No.634413576
>PS4同梱版売り出してから間もおかずにPS5出しますからのPC版出します MGS5でも完成報告会と同梱版→PS4値下げ→未完成でしたとかしなかったっけ…
54 19/10/28(月)23:17:06 No.634413986
>インソムはもうスパイダーマン作り続ける会社になりそう >他パッとしないし 新規タイトルであれだけ売れてしまったしな
55 19/10/28(月)23:17:33 No.634414099
>ラ…ラチェクラ… 今世代1作しか出なくて残念だった
56 19/10/28(月)23:17:34 No.634414108
>インソムはもうスパイダーマン作り続ける会社になりそう >他パッとしないし そのうちサカパンとかベンドみたいに突然変異みたいなゲーム出すかもしれないじゃん!
57 19/10/28(月)23:17:58 No.634414216
コジプロってSIEがお金出してたからてっきりPS4だけかと思ってた
58 19/10/28(月)23:18:18 No.634414315
ラチェクラは映画まで作ったのになぁ
59 19/10/28(月)23:19:28 No.634414652
>コジプロってSIEがお金出してたからてっきりPS4だけかと思ってた SIEはお金出してないってインタビューで言ってるよ ファンの銀行の頭取が全部出してくれたって自慢してる
60 19/10/28(月)23:19:58 No.634414801
>コジプロってSIEがお金出してたからてっきりPS4だけかと思ってた それだけで生きてけるだけ貰ったわけじゃないからグッズいっぱい出して稼いだたからな…
61 19/10/28(月)23:20:16 No.634414892
>SIEはお金出してないってインタビューで言ってるよ >ファンの銀行の頭取が全部出してくれたって自慢してる しらそん というか銀行の頭取が資金提供ってすげえな…
62 19/10/28(月)23:20:16 No.634414893
>ファンの銀行の頭取が全部出してくれたって自慢してる それは会社作る時の話です
63 19/10/28(月)23:20:45 No.634415027
銀行からお金借りるのは普通です
64 19/10/28(月)23:21:26 No.634415210
コジプロはレフトアライブに関わったりしてお金稼いでたからな…
65 19/10/28(月)23:21:30 No.634415232
PC版の販売元どこになんの?
66 19/10/28(月)23:21:42 No.634415290
>コジプロはレフトアライブに関わったりしてお金稼いでたからな… だ レ コ ね
67 19/10/28(月)23:21:56 No.634415351
>PC版の販売元どこになんの? 505
68 19/10/28(月)23:22:10 No.634415410
これ作品名しらないときにPV見てまず映像でエメリッヒ?ってなって次に大塚の声流れてきたせいでMGSかと思った
69 19/10/28(月)23:22:14 No.634415439
ラチェクラ地味に続いてたのか
70 19/10/28(月)23:23:03 No.634415655
>SIEはお金出してないってインタビューで言ってるよ >ファンの銀行の頭取が全部出してくれたって自慢してる そりゃ自慢と言うか公の場で感謝したくなる話だな…
71 19/10/28(月)23:23:15 No.634415719
>やっぱり >レフトアライブは >コジマ作品だ >ね
72 19/10/28(月)23:23:21 No.634415750
レフトアライブで荒稼ぎして…最低だよ…小島秀夫も…フロムソフトウェアも…
73 19/10/28(月)23:23:25 No.634415767
オタコンみたいなキャラいたっけ…?
74 19/10/28(月)23:23:25 No.634415768
70点期待してたら80~85点で面白ーいみたいになりそうだけど 解き放たれたKOJIMAなら100~120点を見せてくれる!って 期待のハードルガン上げしてそうな人が多そうではある
75 19/10/28(月)23:23:56 No.634415900
>オタコンみたいなキャラいたっけ…? レフン監督のハートマンじゃね
76 19/10/28(月)23:24:11 No.634415961
マジでSIEが何にもお金出してないならPCとPS4版同時発売するだろうし…
77 19/10/28(月)23:24:52 No.634416163
>だって >レフトアライブのスタッフロールには >コジマプロダクションの名前があったもん >ね…
78 19/10/28(月)23:25:12 No.634416264
LEFT ALIVE A HIDEO KOJIMA GAME
79 19/10/28(月)23:25:52 No.634416460
御祝儀で予約したけど未だに何やるゲームなのか知らない
80 19/10/28(月)23:26:03 No.634416518
レフトアライブのスタッフロールには コジプロの名前だけじゃなく コジマの名前だってあるんだぞ
81 19/10/28(月)23:26:06 No.634416530
>レフトアライブで荒稼ぎして…最低だよ…小島秀夫も…フロムソフトウェアも… フロムは実際半分くらい責任感じて欲しい
82 19/10/28(月)23:26:10 No.634416551
>>だって >>レフトアライブのスタッフロールには >>コジマプロダクションの名前があったもん >>ね… それで新川洋司がコジプロ所属なのを知った 色んなとこで見るからフリーランスなのかと
83 19/10/28(月)23:26:16 No.634416586
>御祝儀で予約したけど未だに何やるゲームなのか知らない ストランドゲーム
84 19/10/28(月)23:26:27 No.634416641
>マジでSIEが何にもお金出してないならPCとPS4版同時発売するだろうし… 金じゃなくて技術供与とかそっちじゃない?
85 19/10/28(月)23:26:31 No.634416661
>マジでSIEが何にもお金出してないならPCとPS4版同時発売するだろうし… ゲリラのエンジンと人員貸してるよお!
86 19/10/28(月)23:26:31 No.634416666
>御祝儀で予約したけど未だに何やるゲームなのか知らない 荷物運びよ
87 19/10/28(月)23:26:34 No.634416676
>期待のハードルガン上げしてそうな人が多そうではある 自分らでもハードル上げてるし…著名人にあんだけすごいすごい言わせてるゲームそうそうないぞ
88 19/10/28(月)23:26:34 No.634416684
ああレフン監督かそして大塚の声ってほうちゅうの方か
89 19/10/28(月)23:27:04 No.634416824
>フロムは実際半分くらい責任感じて欲しい 退社した人間がやったことが元の会社に関係してるなら デスストもコナミの責任あるいは功績になっちまうな
90 19/10/28(月)23:27:13 No.634416857
実質何も関わってないANUBISがコジマゲー扱いされるとかいう事態もあったし レフトアライヴがコジマゲー扱いされるのもしょうがない…のかな?
91 19/10/28(月)23:27:14 No.634416864
>そのうちサカパンとかベンドみたいに突然変異みたいなゲーム出すかもしれないじゃん! daysgoneはベンドスタジオ初の大型タイトル初めてにしては良く作ったと思う
92 19/10/28(月)23:27:23 No.634416915
>御祝儀で予約したけど未だに何やるゲームなのか知らない 運び屋だ つまりDRIVERシリーズだ
93 19/10/28(月)23:27:38 No.634416994
今の段階で何するか分からんはそもそもあんまり興味ないかネタバレ注意言われて動画見なかった人だろう ストーリーはわからん
94 19/10/28(月)23:27:45 No.634417030
>御祝儀で予約したけど未だに何やるゲームなのか知らない 精子と卵子運びながら女の人見つけるゲーム
95 19/10/28(月)23:27:50 No.634417059
ハートマンはマジワンダーを感じるキャラデザインだよな
96 19/10/28(月)23:27:55 No.634417080
正直思ってたよりずっと早く出てビックリしてる
97 19/10/28(月)23:28:15 No.634417164
なんかもうイメージは超大作になっちゃってんだけどボリューム的には少な目なのよね?
98 19/10/28(月)23:28:15 No.634417167
ゲリラのエンジン提供したりしてるから先行は普通だし 前々からPC版出すとは言ってたから別に驚きもないが 強いて言うならまあ正式発表思ったより早いなくらいか…
99 19/10/28(月)23:28:35 No.634417258
>ハートマンはマジワンダーを感じるキャラデザインだよな キャラの設定も部屋の小物も最高にいいわあれ
100 19/10/28(月)23:29:06 No.634417405
>なんかもうイメージは超大作になっちゃってんだけどボリューム的には少な目なのよね? まあ普通にみたらボリュームはないと思う だからユーザーとの関わりだったり寄り道についての方を重点的に語ってるし
101 19/10/28(月)23:29:20 No.634417475
そもそもストーリーのネタバレしたくないから情報はおまけみたいなオシッコとか温泉出してたわけだし
102 19/10/28(月)23:29:25 No.634417498
>なんかもうイメージは超大作になっちゃってんだけどボリューム的には少な目なのよね? 現状は寄り道ややりこみ次第では時間かかるタイプで本筋は短いタイプっぽいかな
103 19/10/28(月)23:29:40 No.634417558
>御祝儀で予約したけど未だに何やるゲームなのか知らない アメリカ中を運び屋しながら温泉やらなんやら探すゲーム
104 19/10/28(月)23:29:48 No.634417591
Store入る度になんかロックな曲と皆泣きながらアメリカを繋げとか言ってるから とりあえず繋ぐゲームなんだなとは
105 19/10/28(月)23:29:50 No.634417594
>なんかもうイメージは超大作になっちゃってんだけどボリューム的には少な目なのよね? スタジオ立ち上げる時は小規模なタイトルから作っていきたいみたいな話をしてたけど せっかくゲリラがエンジン貸してくれるからいっちょやってみっか!って流れじゃなかったっけ
106 19/10/28(月)23:30:00 No.634417631
>正直思ってたよりずっと早く出てビックリしてる それについてはソニーのサポートのお陰だと思う
107 19/10/28(月)23:30:03 No.634417638
発売直前にPC版発表はデビルズサードを思い出す
108 19/10/28(月)23:30:06 No.634417652
やりこみのほうが楽しいでしょー
109 19/10/28(月)23:30:13 No.634417687
ゆるいオンライン要素でちょこちょこ寄り道出来て 本筋だけならサクッと終わるくらいの塩梅で良いかなとは思う
110 19/10/28(月)23:30:25 No.634417746
見た目は豪華だけど独立して一発目だしなぁ 80点ぐらいだったら上々だろうな
111 19/10/28(月)23:30:31 No.634417782
あちこちに貼られてるネタバレだと一応メインクリアは35時間くらいらしい
112 19/10/28(月)23:30:39 No.634417822
酒飲んでうんちやおしっこして生活費稼ぎに運送業やってたまにお化けが見えるゲームの筈なんだけどこれだけだとアル中みたいだな
113 19/10/28(月)23:30:42 No.634417842
ムービーがいっぱい見れたら満足だよ
114 19/10/28(月)23:30:43 No.634417847
会社立ち上げからまだ4年だしね
115 19/10/28(月)23:31:29 No.634418038
まぁアクションアドベンチャーでメインシナリオだけで50時間60時間掛かりますって言われたらそれはそれで困る
116 19/10/28(月)23:31:32 No.634418056
小島も言ってるけど他ユーザーいてなんぼなゲームシステムだから人がいればいるほど面白いだろうな 逆にいなくなったらおしまいだけど
117 19/10/28(月)23:31:36 No.634418076
映画的なゲームを目指すならそんなにメインストーリーのボリュームは要らないと個人的には思う MGS4も5も長すぎてどっちかというとテレビドラマじみて見えた
118 19/10/28(月)23:31:52 No.634418154
>あちこちに貼られてるネタバレだと一応メインクリアは35時間くらいらしい フラゲ野郎がクリアだけ目指した時間がそれだとしたら寄り道含めると結構なボリュームありそうな気がする
119 19/10/28(月)23:32:31 No.634418334
開発じゃなくて立ち上げ4年だから結構小さくまとめてるだろうな 歩くからプレイ時間は結構長くなる気はするけど
120 19/10/28(月)23:32:33 No.634418344
ある意味SIEサポートならではの緩さではあるというか 逆にPC版505なんだ…って感じはちょっとある
121 19/10/28(月)23:32:40 No.634418378
山とか沢多めだといいなあ
122 19/10/28(月)23:32:42 No.634418391
>MGS4も5も長すぎてどっちかというとテレビドラマじみて見えた 5は最初からTVドラマ風意識してるよ だからミッションごとに短いスタッフロール入る
123 19/10/28(月)23:34:06 No.634418762
505か… コントロールEGS時限独占なんだよな…
124 19/10/28(月)23:34:14 No.634418803
>逆にPC版505なんだ…って感じはちょっとある 505gamesを信じるのです… 直近でIGAの奴でやらかしてるけどな!
125 19/10/28(月)23:34:17 No.634418816
505は取り込むのも早いけど他所へ投げるのも早いイメージ
126 19/10/28(月)23:34:56 No.634418977
オンラインの恩恵を受けられるのは該当地域のカイラル通信復帰してからって時点で メイン以外の要素にボリュームがある作りなんだと思うよ
127 19/10/28(月)23:35:02 No.634419022
一年待ってから更に時限独占とかされたら嫌だしさっさと遊んじゃうかなぁ
128 19/10/28(月)23:35:05 No.634419035
>直近でIGAの奴でやらかしてるけどな! マジで許さんからな…
129 19/10/28(月)23:35:23 No.634419108
PCというかsteamで後から出るなら待つよ多分 どちらかを買ったら両方アクティベートされたら良いのに
130 19/10/28(月)23:35:29 No.634419129
>山とか沢多めだといいなあ 色々な景観が楽しめると良いよね
131 19/10/28(月)23:36:32 No.634419426
>どちらかを買ったら両方アクティベートされたら良いのに うろ覚えだけど日本だとそれは抱き合わせ商法扱いになるから出来ないんじゃなかったっけ?
132 19/10/28(月)23:36:40 No.634419462
>どちらかを買ったら両方アクティベートされたら良いのに 片方のストアが損するだけじゃないですかー 一応それやったタイトルもあるにはあるが
133 19/10/28(月)23:37:23 No.634419658
移動中に好きな曲流せる機能付いてるの映画のワンカットみたいになって素晴らしい機能だと思う
134 19/10/28(月)23:37:37 No.634419720
1年も待たなくていい半年ぐらいだけどどうしようかな… そこまで腰据えてゲーム遊べるわけでもないし結果的にPC版出ても終わってませんでしたしそうで…
135 19/10/28(月)23:37:48 No.634419768
早くラッコになりきりたい
136 19/10/28(月)23:37:58 No.634419814
あんまり暗い結末じゃないといいな 監督ビターな終わり方好きだからなぁ
137 19/10/28(月)23:38:19 No.634419911
間近だとRDR2が遊びつくせてないのにPC版出てしまう…
138 19/10/28(月)23:38:43 No.634420014
どうせ5が4互換するんだし画質優先しないからPC待たなくてもいいかなという気分になっている これに関してはオンラインが盛況なうちに遊びたい
139 19/10/28(月)23:39:31 No.634420258
>マジで許さんからな… 直近のインタビューで遅れてるのはサーバートラブルのせいとか言っててマジで笑えん PSNとXBOXlive両方同時にトラブってるんだろうなー
140 19/10/28(月)23:39:45 No.634420328
山田孝之と写真撮ってたけどもしかして出るのかな
141 19/10/28(月)23:40:11 No.634420447
まあ明確に発売直後が旬だろうから半年遅れなら大した影響ないだろうと思ってんだろうね