えっ普... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)22:29:22 No.634399444
えっ普通に3体1で戦うの?
1 19/10/28(月)22:30:52 No.634399924
卑怯八
2 19/10/28(月)22:30:57 No.634399951
卑怯とは言うまいね
3 19/10/28(月)22:31:12 No.634400022
>卑怯とは言うまいね お前いい奴だな
4 19/10/28(月)22:31:17 No.634400048
お前…いいやつだな
5 19/10/28(月)22:31:21 No.634400074
良いやつだからセーフ
6 19/10/28(月)22:31:22 No.634400078
取って付けたようなニャン八の出番がひどい
7 19/10/28(月)22:31:44 No.634400200
いい奴ってなんだ…? いや本当になんだ?
8 19/10/28(月)22:31:51 No.634400232
侍同士の戦いに卑怯も何もねぇ! ど ん!
9 19/10/28(月)22:31:54 No.634400246
相手姫もいないのに酷八
10 19/10/28(月)22:32:09 No.634400321
>いい奴ってなんだ…? >いや本当になんだ? …少し長くなるぞ
11 19/10/28(月)22:32:15 No.634400347
設定がアップデートされてニャン八は斬れないことになりました
12 19/10/28(月)22:32:32 No.634400435
アクションは素直にかっこよかったのでもう画八だけでいいのでは?
13 19/10/28(月)22:32:37 No.634400462
サムライの戦いの場に三位一体で来てない方が悪いってことだろ
14 19/10/28(月)22:32:38 No.634400465
鎧どころか肉盾になった…
15 19/10/28(月)22:32:41 No.634400477
痴呆キャラを早々に失ったジャイ八が普通になってしまった
16 19/10/28(月)22:32:51 No.634400542
何がいいやつなのか本当に分からなくてヤバ八
17 19/10/28(月)22:33:03 No.634400593
というかなんで八八はホルダー纏わないの
18 19/10/28(月)22:33:03 No.634400595
ジャイ八は記憶障害者だからなにが良くてなにが悪いか理解できてないまま喋ってる なんの疑問も持たずにスネ八の手先になって連続強盗殺人やってるし
19 19/10/28(月)22:33:29 No.634400734
ニャン八は鎧になるような気がしたけど気のせいだったようだな
20 19/10/28(月)22:33:33 No.634400752
やるからにはこっちも三身一体の全力でいく!ってのは別にいいけど いいやつと評されるところはないよな
21 19/10/28(月)22:33:56 No.634400879
仕込み刀は普通に卑怯なのでは?
22 19/10/28(月)22:34:13 No.634400968
三位一体じゃなきゃ勝ち目全くなかったように見えるけどどこがセンス上なんでしょうか
23 19/10/28(月)22:34:19 No.634400993
画八は漫画かくの自体は下手くそだと思う メリハリが無くて背景と同化してどこ見たらいいか分からないアシスタントらしい漫画
24 19/10/28(月)22:34:43 No.634401104
三体一でも真面目に戦ってくれる骨八の方がいいやつなのでは…?
25 19/10/28(月)22:35:01 No.634401186
ジャイ八>三位一体八>三位一体黙>八ってなるけど大丈夫?
26 19/10/28(月)22:35:08 No.634401220
>仕込み刀は普通に卑怯なのでは? 強い支えらしいからセーフ
27 19/10/28(月)22:35:08 No.634401221
>連続強盗殺人やってる この設定やっぱいらなかったんじゃないかなあ こいつらが仲間面してるの異常だよやっぱ
28 19/10/28(月)22:35:11 No.634401240
師匠はなに脱落してんだ
29 19/10/28(月)22:35:23 No.634401317
仕込み刀ってあれなまくらだよね なんで侍切れるの
30 19/10/28(月)22:35:26 No.634401340
ラグ八は奇策ばっかだな…
31 19/10/28(月)22:35:46 No.634401444
拙者はリタイアする
32 19/10/28(月)22:36:01 No.634401513
ここまで姫の祈りも使って戦ってきたんだろうしそれで最後に使わないってのもあれではある
33 19/10/28(月)22:36:07 No.634401544
ちなみに侍って人間の脳みそハッキングできるからスネ八の脳から座標取り出せば仲間になる理由すら無いという
34 19/10/28(月)22:36:10 No.634401570
3巻は今回のお話まで収録です
35 19/10/28(月)22:36:14 No.634401588
ただのチンピラのジャイ八をこんな強さにしちゃっていいんだろうか…
36 19/10/28(月)22:36:27 No.634401659
サイボーグの不死を利用だの仕込み刀だの 不意打ちでしか一本取れてなくて 侍か?これが…
37 19/10/28(月)22:36:41 No.634401733
1/120フレームって1フレームですよね
38 19/10/28(月)22:36:52 No.634401781
クズ八
39 19/10/28(月)22:37:00 No.634401826
これが絶対負けられない戦いとかなら あのニャン八のフォローもいい感じに光ったと思う
40 19/10/28(月)22:37:02 No.634401842
師匠手を貸すだけ貸して最後リタイアとかセコくない? 侍ってのはそんなチーミングでバトロワ制覇して嬉しいの? プライドとかないわけ?
41 19/10/28(月)22:37:03 No.634401843
>1/120フレームって1フレームですよね 岸恥宇宙ではさらに120分割できるんだよ
42 19/10/28(月)22:37:13 No.634401903
>ラグ八は奇策ばっかだな… そりゃファンメも来るわ
43 19/10/28(月)22:37:30 No.634401997
足場にしたから三身一体とかそういうこと…?
44 19/10/28(月)22:37:40 No.634402060
この後始まるボス戦にワクワクしねぇ
45 19/10/28(月)22:37:43 No.634402078
最近面白くなってきたな
46 19/10/28(月)22:38:02 No.634402170
>というかなんで八八はホルダー纏わないの 猫八が教えてくれないから
47 19/10/28(月)22:38:04 No.634402180
ホルダーが牛若丸で壮絶なズラしの気配に震えてる
48 19/10/28(月)22:38:04 No.634402182
ラグスイッチランカー
49 19/10/28(月)22:38:09 No.634402207
侍らしいストイックさが何もねぇ!
50 19/10/28(月)22:38:36 No.634402337
>侍らしいストイックさが何もねぇ! 礼節も姫も持ち合わせているが???
51 19/10/28(月)22:38:43 No.634402373
>最近面白くなってきたな 毎週面白くなってるな…
52 19/10/28(月)22:39:06 No.634402502
キャラが深すぎて俺にはまだ理解できない
53 19/10/28(月)22:39:17 No.634402563
来週もまた八八ヨイショが続くんだろうな
54 19/10/28(月)22:39:18 No.634402571
ホルダーの名前?とかどうでもよくね
55 19/10/28(月)22:39:24 No.634402600
>ホルダーが牛若丸で壮絶なズラしの気配に震えてる ”ズラし”ではない ナルトのプロトタイプ再不斬と白で得た”ノウハウ”だ
56 19/10/28(月)22:39:45 No.634402701
>足場にしたから三身一体とかそういうこと…? 盾になったじゃろ
57 19/10/28(月)22:39:55 No.634402756
周りの雑な持ち上げはギャグのつもりなんだろうか
58 19/10/28(月)22:39:56 No.634402763
>仕込み刀ってあれなまくらだよね >なんで侍切れるの 別に侍魂でないと侍を斬れないなんて設定はない
59 19/10/28(月)22:39:58 No.634402774
岸八は仮にも15年くらい連載してたんだから作中で持ち上げても読者まで追随することはないって悟ってほしい
60 19/10/28(月)22:40:15 No.634402855
ラグアーマーで勝ってたのが最悪
61 19/10/28(月)22:40:27 No.634402911
半人前の侍だけど根っからの最強ゲーマーだから無双できるぜ! それなら家に籠もってゲームしてる生活と変わりないのでは…?
62 19/10/28(月)22:40:30 No.634402933
>3巻は今回のお話まで収録です まとめて読んだら半分も読めずに散体しそうだ…
63 19/10/28(月)22:40:33 No.634402947
最近の雑な持ち上げは八八が不評だと知ってはいそう
64 19/10/28(月)22:40:37 No.634402975
思い付きだけで漫画描くの辞めよう
65 19/10/28(月)22:40:39 No.634402984
なんかいきなり実戦始めたけど万が一八八が散体しちゃったら猫八はどうするつもりなんだろう
66 19/10/28(月)22:41:00 No.634403099
拙者は脱落する
67 19/10/28(月)22:41:06 No.634403125
ナマクラでスパスパ切れるからなあいつら
68 19/10/28(月)22:41:10 No.634403154
>岸八は仮にも15年くらい連載してたんだから作中で持ち上げても読者まで追随することはないって悟ってほしい やはり天才か…
69 19/10/28(月)22:41:18 No.634403184
>仕込み刀ってあれなまくらだよね >なんで侍切れるの なまくらが切れないのはホルダー鎧だとかなんとか
70 19/10/28(月)22:41:28 No.634403220
ヨイショしてもいいんだけど言わせるだけでどうすんだよと
71 19/10/28(月)22:41:39 No.634403276
いつでも脱落可で散体リスクも低いスポーツチャンバラ大会やぞ
72 19/10/28(月)22:41:45 No.634403310
じゃあ全然ナマクラじゃないじゃん!
73 19/10/28(月)22:41:46 No.634403316
>なんかいきなり実戦始めたけど万が一八八が散体しちゃったら猫八はどうするつもりなんだろう そんな義は決め込んでないからセーフ
74 19/10/28(月)22:42:09 No.634403426
口を慎め 持ち上げもナルトで得たノウハウだ
75 19/10/28(月)22:42:19 No.634403490
>なんかいきなり実戦始めたけど万が一八八が散体しちゃったら猫八はどうするつもりなんだろう マンダラ合鍵全部おじゃんにできるので あっちもこっちも鍵ゼロで全て振り出しに戻せる
76 19/10/28(月)22:42:24 No.634403518
>卑怯とは言うまいね 葦名弦八郎
77 19/10/28(月)22:42:24 No.634403519
>じゃあ全然ナマクラじゃないじゃん! 岸八語ではナマクラの意味が違うんだろう
78 19/10/28(月)22:42:37 No.634403592
浪人おじさんの鎧も着装した1p後で猫八の爪楊枝で脱衣させられてたからな
79 19/10/28(月)22:42:41 No.634403609
ファンメは八八に同情向けるための演出だろうけど 猫八の作ったゲームのアレさが引き立つだけな気もする
80 19/10/28(月)22:42:50 No.634403653
1話で鎧着た浪人ナマクラで斬ってなかったっけ
81 19/10/28(月)22:42:57 No.634403691
>口を慎め >持ち上げもナルトで得たノウハウだ 大したやつだ
82 19/10/28(月)22:43:04 No.634403726
>口を慎め >持ち上げもナルトで得たノウハウだ そこに気がつくとはさすがの切れ者 やはり天才か… IQ200なんだ どれも滑り倒してネタにされた文言ばかりースね…
83 19/10/28(月)22:43:05 No.634403730
>なんの疑問も持たずにスネ八の手先になって連続強盗殺人やってるし 斬ったのは悪い人たちだけだよ
84 19/10/28(月)22:43:12 No.634403768
>サムライの戦いの場に三位一体で来てない方が悪いってことだろ 三身一体だ 間違えたら勇を失うぞ
85 19/10/28(月)22:43:14 No.634403777
それで弁慶が主人で牛若丸って名前の牛がペットって笑うとこですよここ
86 19/10/28(月)22:43:41 No.634403907
>それで弁慶が主人で牛若丸って名前の牛がペットって笑うとこですよここ 桃太郎をザブザにした矢作のセンスを見習ってほしい
87 19/10/28(月)22:43:44 No.634403924
この弁慶さん鍵だったら仲間にすんの…?
88 19/10/28(月)22:43:48 No.634403942
>1話で鎧着た浪人ナマクラで斬ってなかったっけ あれは猫八が鎧壊してる
89 19/10/28(月)22:43:49 No.634403950
>それで弁慶が主人で牛若丸って名前の牛がペットって笑うとこですよここ もう…散体しろ!
90 19/10/28(月)22:44:13 No.634404059
うん千レス使って解読して読み込んだ設定がどんどんゴミになるこのライブ感好き
91 19/10/28(月)22:44:15 No.634404068
猫八も侍魂で壊してはいなかったがな…
92 19/10/28(月)22:44:15 No.634404070
>この弁慶さん鍵だったら仲間にすんの…? ジャイ八とスネ八がすでに仲間だぞ 仲間のつもりで書いてないならこれまでの描写なんだ?ってなるし
93 19/10/28(月)22:44:23 No.634404116
なんでズラすことそのものが目的になってんだよえーっ!
94 19/10/28(月)22:44:45 No.634404239
マジで助けて矢禿!
95 19/10/28(月)22:44:49 No.634404259
>侍らしいストイックさが何もねぇ! 侍って名称だけど職業でも在り方でもなく ただの種族名だからな…
96 19/10/28(月)22:44:54 No.634404287
>それで弁慶が主人で牛若丸って名前の牛がペットって笑うとこですよここ ビッグマウスの時も思ったけどこういうの気付ける人って凄いと思う 俺デザインが微妙すぎるせいで名前に注目いかなかったわ
97 19/10/28(月)22:44:54 No.634404288
>うん千レス使って解読して読み込んだ設定がどんどんゴミになるこのライブ感好き 麻痺しているようだな…真っ当に面白い漫画を読んで立ち直るべきでは
98 19/10/28(月)22:45:14 No.634404401
ラグ八設定をここで開示したり 八八を上げたいのか下げたいのかどっちなんだ
99 19/10/28(月)22:45:19 No.634404422
>口を慎め >持ち上げもナルトで得たノウハウだ うるせえ! ナルトにこんなクソつまんねー時期ないんだよ!!!
100 19/10/28(月)22:45:35 No.634404499
弁慶が笛吹いたりしたら散体しちゃうかもしれない
101 19/10/28(月)22:45:36 No.634404506
>>それで弁慶が主人で牛若丸って名前の牛がペットって笑うとこですよここ >ビッグマウスの時も思ったけどこういうの気付ける人って凄いと思う >俺デザインが微妙すぎるせいで名前に注目いかなかったわ 岸恥センスに近いってのは褒めてないと思う…
102 19/10/28(月)22:45:37 No.634404511
ジャイ八は姫も狙わないしいい奴だな…
103 19/10/28(月)22:45:42 No.634404540
真っ当に面白い漫画…? 真っ当に面白い漫画って何だ?
104 19/10/28(月)22:45:49 No.634404587
姫とホルダーが奴隷のように侍に傅いて奉仕する 侍の姿か?これが…
105 19/10/28(月)22:45:51 No.634404597
これが今話題のeスポーツ漫画かぁ
106 19/10/28(月)22:45:52 No.634404601
>ナルトにこんなクソつまんねー時期ないんだよ!!! 拙者このレスに勇を見た
107 19/10/28(月)22:45:58 No.634404628
これで牛仲間になったらホモとしか思えない
108 19/10/28(月)22:46:04 No.634404661
>ラグ八設定をここで開示したり >八八を上げたいのか下げたいのかどっちなんだ ちゃんとインタビュー読み八しろ 完璧じゃなくてもいいっていう岸八メッセージだぞ
109 19/10/28(月)22:46:07 No.634404684
卑怯とは言うまいな
110 19/10/28(月)22:46:08 No.634404689
何で過去に明かした設定を的確にひっくり返す描写ばっかりすんのこの漫画…
111 19/10/28(月)22:46:11 No.634404704
>うるせえ! >ナルトにこんなクソつまんねー時期ないんだよ!!! いや…カグヤあたりはちょっと…
112 19/10/28(月)22:46:26 No.634404778
>>うるせえ! >>ナルトにこんなクソつまんねー時期ないんだよ!!! >いや…カグヤあたりはちょっと… 2部は9割こんなもんだろ
113 19/10/28(月)22:46:27 No.634404785
三身一体とは名ばかりで侍が主で姫もホルダーも従の関係だよねこれ
114 19/10/28(月)22:46:28 No.634404788
サイボーグって言葉自体なんか岸八節がありそうなんだよな まさか細胞具とか言って細胞自体を武器にしたりしないよな?
115 19/10/28(月)22:46:31 No.634404798
"卑"を得たな…
116 19/10/28(月)22:46:32 No.634404806
ラグ八は八八に同情させる深みを持ったシーンなんだ
117 19/10/28(月)22:46:33 No.634404809
編集の祈りがあればこのくらいの原作者でも世界で億売らせることもできる
118 19/10/28(月)22:46:34 No.634404813
牛の名前に牛を使うって本当にセンスのない人がやることだ!
119 19/10/28(月)22:46:37 No.634404827
su3397730.jpg
120 19/10/28(月)22:46:38 No.634404829
ナイスズラし!
121 19/10/28(月)22:46:40 No.634404840
主人公こんなのでいいの?
122 19/10/28(月)22:46:41 No.634404843
サムライバトルがまず不意打ちで姫殺せば圧倒的に有利なのはどうにかなんないんだろうか
123 19/10/28(月)22:46:49 No.634404885
>うるせえ! >ナルトにこんなクソつまんねー時期ないんだよ!!! らしくなってきたな
124 19/10/28(月)22:47:01 No.634404944
NARUTOにもつまらない期間はあったけど波の国編なんて序盤も序盤でここまでつまらない展開は無い というか新連載でこんな糞脚本晒してたら普通に打ち切られる
125 19/10/28(月)22:47:04 No.634404961
こういうのって生身だけどクソ強い奴とかよく出てくると思うんだけどまだ出ないんですか
126 19/10/28(月)22:47:04 No.634404964
>サイボーグって言葉自体なんか岸八節がありそうなんだよな まさか細胞具とか言って細胞自体を武器にしたりしないよな? >細胞具 うわぁ…やりそう
127 19/10/28(月)22:47:12 No.634405002
新キャラ出るたびに今回はどこをズラして作ったんだろって思ってしまうからもうだめだ
128 19/10/28(月)22:47:14 No.634405016
>サイボーグって言葉自体なんか岸八節がありそうなんだよな まさか細胞具とか言って細胞自体を武器にしたりしないよな? そこに気づくとはさすが天才…
129 19/10/28(月)22:47:16 No.634405021
猫八の皆川フェードが絶妙にイラッとくる
130 19/10/28(月)22:47:22 No.634405044
>三身一体とは名ばかりで侍が主で姫もホルダーも従の関係だよねこれ 侍から得るものないからただの一方通行だよね
131 19/10/28(月)22:47:31 No.634405085
>ラグ八設定をここで開示したり 図星は多分引きこもりのことを言ってるんだと思うけどファンメの悪口全部がそうだった風にしか読めないのがなんとも…
132 19/10/28(月)22:47:32 No.634405090
ははーん さてはズラせば面白くなると思ってるな
133 19/10/28(月)22:47:48 No.634405191
NARUTOはつまんない時期でもナルトがいたからな… SHIKAMARUの時はヤバかったが
134 19/10/28(月)22:47:49 No.634405196
今週も濃厚な岸味を堪能した
135 19/10/28(月)22:47:55 No.634405225
>サイボーグって言葉自体なんか岸八節がありそうなんだよな まさか細胞具とか言って細胞自体を武器にしたりしないよな? 対した考察だ… やはり天才か
136 19/10/28(月)22:48:05 No.634405265
微妙な笑顔を並べるなドミ八じゃないんだから
137 19/10/28(月)22:48:18 No.634405343
アタ八のセリフと黙八のセリフで勇を失う条件違うんだがこれはオンラインアップデートしたってことか?
138 19/10/28(月)22:48:34 No.634405408
>NARUTOはつまんない時期でもナルトがいたからな… >SHIKAMARUの時はヤバかったが でもそこが下限だったし今と比べるべくも無い
139 19/10/28(月)22:48:35 No.634405413
>真っ当に面白い漫画…? >真っ当に面白い漫画って何だ? 抹消された個性やめろ
140 19/10/28(月)22:48:41 No.634405435
田舎惑星に居るからラグいってのは妙にリアリティがあったのがいけない
141 19/10/28(月)22:48:43 No.634405452
煽りファンメが回りくどくて岸八成分出まくってるのが面白い
142 19/10/28(月)22:48:48 No.634405490
お前(自分に都合の)いい奴だな
143 19/10/28(月)22:48:52 No.634405518
普通に悪口だけでいいのになんでラグ設定入れたのかマジでわからない 最強ゲーマー設定崩れるやつじゃんそれ
144 19/10/28(月)22:48:52 No.634405523
>アタ八のセリフと黙八のセリフで勇を失う条件違うんだがこれはオンラインアップデートしたってことか? 当たり前だろ ちゃんとパッチ当ててから対戦こいよラグ野郎
145 19/10/28(月)22:49:25 No.634405707
師匠も鍵とかそういう役割だけで八八にこだわってるだけで 本当に八八を見てくれてたのは今は亡き親父だけなんだよなあ…
146 19/10/28(月)22:49:30 No.634405721
eスポーツのトップランカーだから強いは置いておいてなぜフレーム単位で見切って動けるのですか 最強フレームボディとかだったりするのですか
147 19/10/28(月)22:49:31 No.634405729
>アタ八のセリフと黙八のセリフで勇を失う条件違うんだがこれはオンラインアップデートしたってことか? 煽り目的に使う勇と本当に失ったら散体する勇の2つがあると考えられる 義もそう
148 19/10/28(月)22:49:43 No.634405785
アプデしたなら告知くらいしろよ クソ運営かよ
149 19/10/28(月)22:49:46 No.634405805
読八の祈りが足りないから順位が上がらねーんだよ 祈れオラッ!
150 19/10/28(月)22:49:48 No.634405812
そりゃラグ野郎ってのは負けたやつの僻みってのはわかるけど もう少しこうわかりやすいと言うか誤解を招かない表現にすりゃいいのにな
151 19/10/28(月)22:50:13 No.634405931
ドベ3を得たな…
152 19/10/28(月)22:50:15 No.634405945
姫も早太郎もぶっちゃけ一緒に冒険する理由無くないか?
153 19/10/28(月)22:50:18 No.634405963
条件変わる敗北条件やめろよ ただでさえややこしいのに……
154 19/10/28(月)22:50:22 No.634405998
チート使ってるだろこの野郎! くらいのほうが負け惜しみとしてわかりやすかったね
155 19/10/28(月)22:50:43 No.634406110
>姫も早太郎もぶっちゃけ一緒に冒険する理由無くないか? 逃げなきゃいけない理由があるのはクズ八だけだな
156 19/10/28(月)22:50:47 No.634406127
ラグ野郎がしっくりくるポジションなのも悪い
157 19/10/28(月)22:51:02 No.634406212
環境的にラグ起こしてそうに見えるのも困る
158 19/10/28(月)22:51:02 No.634406213
ラグ八
159 19/10/28(月)22:51:04 No.634406224
>読八の祈りが足りないから順位が上がらねーんだよ 今は髪結と将棋とチェンソー祈るので精一杯なんだ
160 19/10/28(月)22:51:05 No.634406226
岸八先生はいまいち分かってないのに専門用語使う節がある
161 19/10/28(月)22:51:10 No.634406251
そもそも義勇自体が曖昧だからいくらでも変えられるのだ
162 19/10/28(月)22:51:19 No.634406287
冒険…このマンガこの先ほんとに冒険するの?
163 19/10/28(月)22:51:23 No.634406307
サム8用語と一般用語のフレームとラグは意味をズラしているから問題ないのだろう
164 19/10/28(月)22:51:27 No.634406327
宇宙を気軽に行き来する技術があってラグ発生するってどういう意味だ
165 19/10/28(月)22:51:30 No.634406339
会話中に八八が原因でラグが出てたことを否定する材料がないものな…
166 19/10/28(月)22:51:31 No.634406343
三巻凄いよね ガリ八テコ八カツ八ジャイスネ登場にクレ八からの金の執着凄かったのね…で大会でていースか?してクソ特訓して首八 ビッグーマウ八にイキリ八からの黙八登場で姫八メンヘラ覚醒してタイマンじゃ勝てないから三対一でジャイ八に挑んで勝った!第3巻完!だぞ 濃厚すぎるだろ
167 19/10/28(月)22:51:43 No.634406393
なんで姫を守るだのなんだのって話になってるのもわかんねえ 一番守られるべき立ち位置に居るのってラグ八だよね…
168 19/10/28(月)22:52:03 No.634406493
>ガリ八テコ八カツ八 もうこの時点で普通の読者なら散体してる
169 19/10/28(月)22:52:15 No.634406559
>冒険…このマンガこの先ほんとに冒険するの? 引きこもりが初めて宇宙に出てもなんの感慨も持たなかったし冒険されても面白くないから要らないかな 岸八に新天地に興味をもたせる描写を書けるとも思えないし
170 19/10/28(月)22:52:15 No.634406561
>ドベ3を得たな… 「票」を失ったな...
171 19/10/28(月)22:52:18 No.634406571
八八うるさいですねこの漫画…
172 19/10/28(月)22:52:23 No.634406592
俺は 曖昧じゃない
173 19/10/28(月)22:52:26 No.634406611
拙者は今週で脱落する
174 19/10/28(月)22:52:32 No.634406643
アタ側から八八のこといつでも捕捉できるのになんでやって来ないの? 八八の首もぎ取って持って帰れば話終わるじゃん
175 19/10/28(月)22:52:36 No.634406659
冒険って…なんだ?
176 19/10/28(月)22:52:36 No.634406663
ソーマでも体力システムとか異能システムが導入されたり無くなったりしてたの思い出す節操のなさ
177 19/10/28(月)22:52:49 No.634406720
でも次4,5本新連載来ない限りは継続するんだよな… シノビラグビーは流石に終わるだろうしBoichiは短期集中だから出来に関わらず終わるし
178 19/10/28(月)22:52:56 No.634406761
>拙者は今週で脱落する 勇を失ったな…
179 19/10/28(月)22:52:57 No.634406769
>逃げなきゃいけない理由があるのはクズ八だけだな 主人公が散体した方が平和なんじゃね?
180 19/10/28(月)22:52:57 No.634406770
>拙者は今週で脱落する YOU LOSE
181 19/10/28(月)22:53:01 No.634406791
八八がラグ八だとすると船での修行にも納得がいく 首や腕切り落とす早さあるならそれで避けたり攻撃したりしろよって言われてたけどあれはラグが起きてたからできたことだったんだ
182 19/10/28(月)22:53:09 No.634406831
私とあなたは友達じゃないけど 私の友達とあなたは友達 大体そんな感じ ホルダーと姫の関係性
183 19/10/28(月)22:53:10 No.634406837
最初の星から宇宙に飛んで何もない砂漠みたいな惑星でバトロワしてるだけだからまだ冒険は始まってないぞ
184 19/10/28(月)22:53:31 No.634406940
いざ広大な宇宙の旅へ!ってなる前にPAで飯と買い物してたら大会に行っちゃったからな…
185 19/10/28(月)22:53:39 No.634406991
ラグ八でナンバーワンになるのはちょっと卑を決めこみすぎてる
186 19/10/28(月)22:54:09 No.634407123
実戦もゲームと同じなら八八に次ぐ二位の実力を持つLGBT八に会いもしなかった猫八が馬鹿みたいじゃない?
187 19/10/28(月)22:54:17 No.634407164
ゲームの中の仮想現実とかだと色々説明つくんだけど安っぽくしかならねぇ
188 19/10/28(月)22:54:38 No.634407277
牛の牛若がでてきた時あっ!これナルトでボツにされたアイディアだ!と思ってしまった
189 19/10/28(月)22:54:59 No.634407384
>最初の星から宇宙に飛んで何もない砂漠みたいな惑星でバトロワしてるだけだからまだ冒険は始まってないぞ 大問題だよ!早く本筋進めろ!
190 19/10/28(月)22:55:19 No.634407490
あのゲーム八八発掘するためだけのゲームなのか?
191 19/10/28(月)22:55:29 No.634407552
>牛の牛若がでてきた時あっ!これナルトでボツにされたアイディアだ!と思ってしまった 自分のアイディアへの執着凄かったのね…
192 19/10/28(月)22:55:31 No.634407571
銀さん出る前にうちきられちゃうね
193 19/10/28(月)22:55:32 No.634407576
ラグ八の戦いつまらないんだよな…
194 19/10/28(月)22:55:39 No.634407601
>ゲームの中の仮想現実とかだと色々説明つくんだけど安っぽくしかならねぇ 開始時もゲーム画面だったし実はサム八世界もゲームでしたー!だからラグやフレームもある! ってする可能性は0ではないんだな
195 19/10/28(月)22:55:49 No.634407656
ラグ八がラグを否定しないのが悪い この回線でラグるわけねーだろ!ぐらい言っておけば相手の妬みで済ませれた
196 19/10/28(月)22:56:03 No.634407713
桃太郎と熊のセンスから考えると 牛若丸を連れた…何になると思う? 弁慶からは“ズラし”て来ると思う
197 19/10/28(月)22:56:04 No.634407720
サム八TAKE2
198 19/10/28(月)22:56:11 No.634407752
>牛の牛若がでてきた時あっ!これナルトでボツにされたアイディアだ!と思ってしまった シルエットの時点でこれプロトザブザじゃね?って見切ってた読八がいた 1/120フレームを見切っている
199 19/10/28(月)22:56:31 No.634407870
姫八ブースト込みでも犬八の肉盾がなかったら負けてるって…
200 19/10/28(月)22:56:32 No.634407874
俺は弱いから卑怯な手でもなんだってするぜ!くらい割り切ってればまだいいんだけどなぁ
201 19/10/28(月)22:56:32 No.634407875
(VRかと思ったら2D格ゲーだこれ…)
202 19/10/28(月)22:56:35 No.634407890
岸八ってゲームで煽られたの根に持っててこの漫画描いたのかな
203 19/10/28(月)22:56:38 No.634407903
コピー兄弟八だって設定語りしてたら一人も倒せないし倒されないってわかっちゃう辺りなんで出したの…
204 19/10/28(月)22:56:51 No.634407958
ひょっとして牛八とジャイ八のどっちかが鍵なんだと思うけど正直心底どっちでもいい
205 19/10/28(月)22:56:53 No.634407973
>桃太郎と熊のセンスから考えると >牛若丸を連れた…何になると思う? >弁慶からは“ズラし”て来ると思う つまり頼朝か
206 19/10/28(月)22:56:54 No.634407986
三身一体揃えて何もないジャイ八に辛勝ってどうなの…
207 19/10/28(月)22:56:58 No.634408000
牛だから牛若丸って…シリアスさの欠片もなくなるネーミングセンスだ…
208 19/10/28(月)22:57:05 No.634408034
>牛若丸を連れた…何になると思う? >弁慶からは“ズラし”て来ると思う 天狗とかかと思ったけどそれならもうちょい外見に出るな
209 19/10/28(月)22:57:09 No.634408057
ボス来ても猫八いるじゃん
210 19/10/28(月)22:57:16 No.634408092
なんでVRっぽいのに画面は2D格ゲーなの?
211 19/10/28(月)22:57:35 No.634408174
なんで他のキャラに主人公持ち上げさせるNARUTOでよくやった手が通じないんだろうとか本気で思ってそう
212 19/10/28(月)22:57:38 No.634408189
マンガ表現の限界
213 19/10/28(月)22:58:04 No.634408307
>牛若丸を連れた…何になると思う? >弁慶からは“ズラし”て来ると思う つまり清盛か
214 19/10/28(月)22:58:08 No.634408329
金太郎の百地桃太郎と熊のハク 弁慶と牛の牛若丸 ワクワクしかしねェ~…
215 19/10/28(月)22:58:10 No.634408339
まだキャラ全然把握できない段階でクローン7人出したのは正気じゃない しかもクローン元すら一切出てきてない状態で
216 19/10/28(月)22:58:12 No.634408352
>なんでVRっぽいのに画面は2D格ゲーなの? 別のゲーム説
217 19/10/28(月)22:58:23 No.634408386
>想像力の限界
218 19/10/28(月)22:58:28 No.634408417
大して興味もないのにゲーム推してきたけど SFといえばゲームとかおもってるのかこれ
219 19/10/28(月)22:58:31 No.634408436
ええー みんな大好き仲間の力で勝利を得るやつじゃんかー
220 19/10/28(月)22:58:32 No.634408440
侍が姫を護る必要性を感じないんだよね 装備してるだけで強力なバフがかかる1000人に2人のレア装備が意図的に殺されるとは考えにくいし 現実的にトリュフ豚を殺してメリットがある奴ってどんな人だ?そんな奴いなくないか? むしろ姫という存在はトリュフ(ロッカーボール)そのものの価値に付随してるんだから 誰も姫を殺すメリットがないのに姫を護るって言われても意味分かんないよ
221 19/10/28(月)22:58:36 No.634408467
ズラして兄弟揃ってヨリトモ…ズラして平氏でキヨモリ…ズラしてまったく関係ない名前… ゲーマーなら予測出来るかもしれんが俺にはわからん…
222 19/10/28(月)22:58:41 No.634408494
流石に弁慶って名前で小柄な美少女or美少年だと安直なずらしだから捻ってくると予想
223 19/10/28(月)22:58:48 No.634408521
NARUTOのボツにされたエピソードのおかげで 牛若丸(牛)にすげえ!濃度100%の岸八節だ!ってなるの本当に酷い
224 19/10/28(月)22:58:57 No.634408571
>ええー >みんな大好き仲間の力で勝利を得るやつじゃんかー 相手が大ボスですらないじゃんかー
225 19/10/28(月)22:58:59 No.634408582
漫画表現より国語を勉強してくれ それだけでだいぶマシになるから
226 19/10/28(月)22:59:03 No.634408600
>なんで他のキャラに主人公持ち上げさせるNARUTOでよくやった手が通じないんだろうとか本気で思ってそう NARUTOの時から通じてなかったからだよ!
227 19/10/28(月)22:59:14 No.634408650
保護ラインとして将棋と髪結いファンに安心を与えるベテランの鏡
228 19/10/28(月)22:59:40 No.634408776
そう言えば女の侍はいるみたいだけど男の姫っているんかな
229 19/10/28(月)22:59:42 No.634408782
>ええー >みんな大好き仲間の力で勝利を得るやつじゃんかー ボス前の戦いなんですよ… ズラしか
230 19/10/28(月)23:00:03 No.634408887
>保護ラインとして将棋と髪結いファンに安心を与えるベテランの鏡 行ったり来たりだからむしろ毎週ハラハラしかしねえ
231 19/10/28(月)23:00:07 No.634408907
一応星同士で対立があって戦力増強のために姫を奪い合った過去があるんじゃなかったっけ まぁそんな描写が今のとこないんやけどなブヘヘヘヘ
232 19/10/28(月)23:00:10 No.634408931
女は守られるものそして飯をつくるものという先生の古い男女間が如実に表れているだけで決して悪意があるわけじゃないんだ
233 19/10/28(月)23:00:11 No.634408937
ていうか衛星を壊す大気剣クラスの威力出せる奥義持ってる主催者に勝てるわけないと思うんだが 猫八ちゃんと考えてるか
234 19/10/28(月)23:00:11 No.634408939
>NARUTOの時から通じてなかったからだよ! ネジは天才だし日向は最強だし云々
235 19/10/28(月)23:00:21 No.634409000
仲間と協力する展開ならそれこそ牛八にやるべきなんだよ なんでジャイ八にリベンジと称してリンチかますんだよ
236 19/10/28(月)23:00:37 No.634409073
>女は守られるものそして飯をつくるものという先生の古い男女間が如実に表れているだけで決して悪意があるわけじゃないんだ 岸八の家庭大丈夫なのかってなるから駄目
237 19/10/28(月)23:00:38 No.634409080
髪結いはともかく死が見えてる将棋にアンケで負けるのは本気でヤバいと思う
238 19/10/28(月)23:00:47 No.634409127
なんかこうバトロワってこんな感じだっけ…? ハンターハンターみたいなの描けない?
239 19/10/28(月)23:00:53 No.634409166
試合前から3対1とは言ってたけど流石にここは吹いちゃった su3397764.jpg
240 19/10/28(月)23:00:56 No.634409176
多分八八が危機に陥ったらダウンロードが完了するよ
241 19/10/28(月)23:01:10 No.634409240
でも最近の将棋マジで面白いから… 死が見えてるのはそうだけどさ…
242 19/10/28(月)23:01:19 No.634409281
ハンターハンターのハンター試験の方がバトロワ感あった…
243 19/10/28(月)23:01:23 No.634409303
>試合前から3対1とは言ってたけど流石にここは吹いちゃった >su3397764.jpg それありなん?
244 19/10/28(月)23:01:33 No.634409351
>su3397764.jpg ナイス不正!
245 19/10/28(月)23:01:41 No.634409388
将棋は羽賀ですの回あたりが反映されてるのかな だとするとちょっと上がっていくかもしれないぞ
246 19/10/28(月)23:01:41 No.634409393
su3397766.jpg 読者に見放されたな
247 19/10/28(月)23:02:01 No.634409484
2億部売れた漫画のノウハウどこにあんの?
248 19/10/28(月)23:02:11 No.634409534
ジャイ八が犬八勢いのままぶった切ってたら犬八は散体するの?
249 19/10/28(月)23:02:33 No.634409631
>2億部売れた漫画のノウハウどこにあんの? 2億部売れたノウハウをズラした
250 19/10/28(月)23:02:35 No.634409646
ナルト描ける漫画家がなんでこうなると言うべきか 素だとこんなの描くような人にナルト描かせることができる編集がいるというべきか
251 19/10/28(月)23:02:42 No.634409666
リベンジだ!タイマンじゃ絶対勝てないから三対一で戦う!ギリギリ勝った! こんなのが八八age描写になるわけないだろすぎる…
252 19/10/28(月)23:02:45 No.634409681
>それありなん? 三身一体だ
253 19/10/28(月)23:02:55 No.634409729
姫のバフがビジュアル的にわからないのは割とつらいと思う せめてこうオーラ的な何かを纏ったりしないの
254 19/10/28(月)23:03:04 No.634409780
あれ?ジャイ八の隣にいたホルダーってジャイ八のだっけ?
255 19/10/28(月)23:03:11 No.634409803
没入型のVRゲームとかなら分かるけどコントローラーで操作するゲーム極めて現実で強くなれるか? ゲーム=コントローラーという漫画的な記号を使ってしまった事で八丸の強さの説得力無くなってる ここは普通にミスだと思う
256 19/10/28(月)23:03:13 No.634409820
ハンター試験で中忍試験でもいいからおもしろくやってくれー!
257 19/10/28(月)23:03:15 No.634409831
まじでなんでこんなものが出来上がってるのか読者が一番混乱してる事態なのが余計に辛い
258 19/10/28(月)23:03:19 No.634409857
適当な美大生にベテラン編集つけりゃいくらでもミリオンセラー産めるんじゃね?
259 19/10/28(月)23:03:26 No.634409890
>せめてこうオーラ的な何かを纏ったりしないの ズズズ…
260 19/10/28(月)23:03:31 No.634409916
ていうか割と真剣もガードできるのね…ホルダー
261 19/10/28(月)23:03:33 No.634409919
文句言わずにつきあってくれるジャイ八の方がいい奴だと思う
262 19/10/28(月)23:03:33 No.634409920
2億部売れたノウハウを活かして2万部売っただろ
263 19/10/28(月)23:03:39 No.634409951
>su3397764.jpg 別にこれ切り離さなくても刃まっすぐに戻すだけで同じ結果得られたよね わざわざ切り離したせいでこの後刃伸ばせなかったせいで負けたし と思ったけど刃伸ばすの侍魂2個分使う必要あったっけ? 形状変化はこのあとでも使ってるし 教えてガチ八
264 19/10/28(月)23:03:42 No.634409967
>せめてこうオーラ的な何かを纏ったりしないの 剣が白くなる
265 19/10/28(月)23:03:48 No.634409991
将棋がほんの少し巻き返してるからサム8は沈む そこから下の2強は打ち切り堅いからなぁ
266 19/10/28(月)23:03:51 No.634409998
>ハンターハンターのハンター試験の方がバトロワ感あった… 実際一次試験どころか待ち時間ですでに受験生同士で潰しあい始まってるしな
267 19/10/28(月)23:03:51 No.634410000
ニャン八も斬れない侍魂なら侍でも鎧でも斬り裂くナマクラだけでいいんじゃねえかな…
268 19/10/28(月)23:03:53 No.634410010
>>せめてこうオーラ的な何かを纏ったりしないの >ズズズ… スッ
269 19/10/28(月)23:04:04 No.634410057
>それありなん? ジャイ八だって二刀流で卑怯だし刀一本しか使ってない八八がホルダーに頼って対等だよ
270 19/10/28(月)23:04:09 No.634410083
姫八武器にする新ギミック追加して姫八装備したらいいんじゃないかなあ…
271 19/10/28(月)23:04:15 No.634410117
オーラなら姫八の方が出してたよ
272 19/10/28(月)23:04:18 No.634410129
ベンチとマリオの時点で分かってたけどさぁ! もうちょっと手心というか…
273 19/10/28(月)23:04:32 No.634410201
吉六会のナンバー2に今からでもアドバイスを乞うて欲しい
274 19/10/28(月)23:04:44 No.634410250
祈りで何で速度が上がる?
275 19/10/28(月)23:04:54 No.634410302
>ここは普通にミスだと思う 1話のはイメージかムービーなのか今回で2D格ゲーになったぞ
276 19/10/28(月)23:04:54 No.634410308
>ジャイ八だって二刀流で卑怯だし刀一本しか使ってない八八がホルダーに頼って対等だよ 仕込み刀使ってんじゃねぇかテメー
277 19/10/28(月)23:04:58 No.634410324
中忍試験のバトロワ描いた作者がこのバトロワ描いてると思うと人生の悲哀を感じざるを得ない…
278 19/10/28(月)23:05:01 No.634410339
毎週雑に設定のアップデートしすぎでは…
279 19/10/28(月)23:05:05 No.634410359
エビの脱皮でも習うのか
280 19/10/28(月)23:05:13 No.634410393
ホルダーの硬さも雑に変わりすぎてなんなの 鎧になると寧ろ柔らかくなってない?
281 19/10/28(月)23:05:16 No.634410408
てか普通の剣でキレるなら侍魂要らなくね?
282 19/10/28(月)23:05:21 No.634410438
祈れ!!俺が負けちゃうから祈れ!!早くしろ!俺は侍だぞ!!!
283 19/10/28(月)23:05:26 No.634410455
猫八も本来頭かち割られて散体するほどではないにしても頭飛んでたのに防具で普通に受け止めちゃうから緊張感もクソもない
284 19/10/28(月)23:05:27 No.634410463
>祈りで何で速度が上がる? それはもうそういうものだろうとして考えるしかない
285 19/10/28(月)23:05:33 No.634410495
>エビの脱皮でも習うのか メタンの方かも分からんぞ
286 19/10/28(月)23:05:48 No.634410574
戦えないヒロインは別にいいけど 姫が祈ってるだけの画ってなにが面白いのか聞きたい しかも敵も味方どっちにもいるとか
287 19/10/28(月)23:05:51 No.634410587
扉絵は雰囲気あって好きなんだよなぁ ここだけは描八のオリジナリティが出せる唯一の場なんだろうな…
288 19/10/28(月)23:05:52 No.634410596
祈りバフだよ
289 19/10/28(月)23:05:53 No.634410600
>ここも普通にミスだと思う
290 19/10/28(月)23:06:03 No.634410645
アンケ取るために岸八の取り入れたテコ入れがゲーム要素の強化 これで小学生から支持されるのは間違いないな
291 19/10/28(月)23:06:04 No.634410646
姫バフ有りで数十倍ってのは何が数十倍なんだよ説明してくれよ
292 19/10/28(月)23:06:06 No.634410659
>中忍試験のバトロワ描いた作者がこのバトロワ描いてると思うと人生の悲哀を感じざるを得ない… あそこらへんの時期は矢作ゾーンだから
293 19/10/28(月)23:06:07 No.634410662
>試合前から3対1とは言ってたけど流石にここは吹いちゃった >su3397764.jpg ラグアーマーを視覚化したんだ
294 19/10/28(月)23:06:13 No.634410695
>祈りバフだよ ゲーム脳かよ
295 19/10/28(月)23:06:30 No.634410775
>まじでなんでこんなものが出来上がってるのか読者が一番混乱してる事態なのが余計に辛い なんでこんなのがっていうかついにここまで…って感じの状態だと思う
296 19/10/28(月)23:06:37 No.634410809
悲しい過去バトル!
297 19/10/28(月)23:06:43 No.634410838
お前いい奴だなとか八八あいつの才能は俺より上だ…とかよいしょが雑すぎる上にそう思うタイミングが意味不明なんだけど ジャイ八には世界がどんな風に見えてるの?
298 19/10/28(月)23:06:48 No.634410858
ここまで漫画内で姫を護る護ると家父長制的な価値観を押し出しておきながら 後から姫が「私も戦う…!」みたいなジェンダーに配慮した展開されたら滅茶苦茶冷めるだろうな 女=男が護るものなんて今の世の中絶対叩かれるだろ人気がないから見逃されてるけど
299 19/10/28(月)23:06:52 No.634410872
>姫バフ有りで数十倍ってのは何が数十倍なんだよ説明してくれよ スッ…
300 19/10/28(月)23:06:57 No.634410891
>ホルダーの硬さも雑に変わりすぎてなんなの >鎧になると寧ろ柔らかくなってない? 真剣じゃないとホルダーの鎧は斬れないから侍倒すには真剣しかないって話だったのに真剣も通じない...
301 19/10/28(月)23:07:00 No.634410904
バフ要員とタンクを見つける…これが三身一体
302 19/10/28(月)23:07:05 No.634410928
>姫が祈ってるだけの画ってなにが面白いのか聞きたい 普通は見せ場や話の展開を作れるように設定を逆算して考えるわけだがこの漫画は普通ではない……
303 19/10/28(月)23:07:10 No.634410957
センスってなんだ?
304 19/10/28(月)23:07:13 No.634410978
岸影が一人で書いたのは綱手編からだ それやりきったからもう一人前だなと初代編集は離れた
305 19/10/28(月)23:07:20 No.634411015
少なくとも濃厚な岸八あじは感じるもんな… むしろNARUTOの時はよく編集制御できてたなって
306 19/10/28(月)23:07:31 No.634411073
こいつゲームでもやってるつもりなのか?ってツッコんで読んでたらマジでゲーム脳で戦慄した
307 19/10/28(月)23:07:39 No.634411117
何十倍バフかかってもバフなしと接戦だから言うほど強くはないですよね? まぁ対等な条件で戦わなきゃいけない理由はないけど姫持ちのまともな侍来たら負けるのでは? っていうか黙八弱すぎるのでは?
308 19/10/28(月)23:07:45 No.634411141
ラグ八という新たな異名も得たぞカツ八
309 19/10/28(月)23:07:49 No.634411154
なんだ?誰だ?を繰り返してたジャイ八が普通に会話してるのスゲー変な感じ…
310 19/10/28(月)23:07:54 No.634411189
姫を出すならお色気要因みたいな割り切った釣り餌にでもしないと画的には地味だし キャラデザ考えるの面倒で姫なしザコ侍ばっかりになる
311 19/10/28(月)23:07:59 No.634411209
ニャン八が祈りの力でめちゃくちゃ硬くなったのかもしれないだろ! 姫とキーホルダー別になんの関係もないけど!
312 19/10/28(月)23:08:02 No.634411224
半年連載してるのに面白くなる気配がないなこの漫画 ラグビー将棋でも面白いと感じる話は僅かにあったのに
313 19/10/28(月)23:08:07 No.634411252
ここ3週くらいだけ見た人と最初から辛抱して来た人でかなり内容が違って見えるはず
314 19/10/28(月)23:08:25 No.634411351
作中の扱いと作中の行動から来る読者の評価が真逆な気がするぞこのクズ八
315 19/10/28(月)23:08:36 No.634411412
姫ありでアレだから黙八はマジ弱い
316 19/10/28(月)23:08:44 No.634411441
ジャイ八はキャラ持て余しすぎてコロコロ性格が変わる
317 19/10/28(月)23:08:45 No.634411444
後々女侍と男姫が出てくるんじゃねーかなたぶん…
318 19/10/28(月)23:08:50 No.634411467
ゲームと実戦が同じだ!っての普通ははいずれどっかで痛い目を見るフラグだと思うんだけどそういうこともなさそうだ
319 19/10/28(月)23:08:53 No.634411486
>ラグビー将棋でも面白いと感じる話は僅かにあったのに 忍は…?
320 19/10/28(月)23:08:53 No.634411487
ラグ八は今の今までまともな実戦も特訓もしてないゲーマーだから勘弁してやってくれ 話数も見ないでやってくれ
321 19/10/28(月)23:08:54 No.634411490
原作者マジでアニメゲーム漫画しかやってねーのかよってぐらいそっから丸々アイデア取ってくるからな… もうちょっと別のことから取るの考えた方が…って当時から言われてたっけ
322 19/10/28(月)23:09:00 No.634411529
せめて献身じゃなくて使役とか供与みたいな描写なら姫バフも面白そうなのになぁ
323 19/10/28(月)23:09:03 No.634411543
>ここまで漫画内で姫を護る護ると家父長制的な価値観を押し出しておきながら >後から姫が「私も戦う…!」みたいなジェンダーに配慮した展開されたら滅茶苦茶冷めるだろうな >女=男が護るものなんて今の世の中絶対叩かれるだろ人気がないから見逃されてるけど というか既に何度も八八の盾になろうとしてるよ姫八
324 19/10/28(月)23:09:05 No.634411549
侍の強さがバラバラすぎる…
325 19/10/28(月)23:09:13 No.634411590
というかジャイ八がおかしいくらい強い
326 19/10/28(月)23:09:17 No.634411608
ナイス祈り!ナイス伏せ!って中々味わい深い台詞だよね
327 19/10/28(月)23:09:30 No.634411661
尾田っちもそうだけど 普通の美男美女描くの嫌がるのはなんで
328 19/10/28(月)23:09:31 No.634411666
三位一体で姫もいない侍に勝っても当然だし 負けたら恥だしで得るもの無さすぎる
329 19/10/28(月)23:09:40 No.634411720
キャラが自然と喋り出す…みたいな感じではなく作者のご都合でセリフ言うからキャラが持つ信念も無い
330 19/10/28(月)23:09:40 No.634411722
姫持ち増えるとずっと後ろの方でナイス祈り!させとかないといけないからマジ邪魔だなって
331 19/10/28(月)23:10:10 No.634411878
姫ありで戦ったのに姫無し分身体のアタ八さんにボコられて散体したムジ八様はどんだけ弱かったの?
332 19/10/28(月)23:10:17 No.634411906
これが侍の姿か
333 19/10/28(月)23:10:19 No.634411925
>侍の強さがバラバラすぎる… 最新の設定を使いこなした方が勝つ
334 19/10/28(月)23:10:19 No.634411930
>普通の美男美女描くの嫌がるのはなんで ズラしだ
335 19/10/28(月)23:10:31 No.634411999
>姫を出すならお色気要因みたいな割り切った釣り餌にでもしないと画的には地味だし 姫八が既に地味過ぎるじゃねーか!
336 19/10/28(月)23:10:33 No.634412009
アン八はどこにでもいる姫だけど ラグ八は銀河の鍵だから 庇うくらいはしてもらわんと
337 19/10/28(月)23:10:34 No.634412017
まぁこれがどこまで行って終わるのかだけは気になる 延々とやってそうだし だからジャンプラあたりに移動させろ 少年ジャンプからは降ろせ
338 19/10/28(月)23:10:35 No.634412020
>三位一体で姫もいない侍に勝っても当然だし 猫八は三位一体崩れてるのにそれでも激強だからなあ… 人間の姿まで失ってつまようじでトンデモ威力の必殺技出せるし
339 19/10/28(月)23:10:39 No.634412043
有名な師匠と稀少なバフ要員から信頼を勝ち得ているから八丸は凄い!いい奴!才能がある!って 八丸本人の努力を否定してないか?いやまぁ全部ダウンロードだから別に努力してもないけど それで読者が八丸に憧れる状況ってすげぇ不健全じゃないか?
340 19/10/28(月)23:10:49 No.634412093
>>普通の美男美女描くの嫌がるのはなんで >ズラしだ まともなマンガ描けないだけですよね?
341 19/10/28(月)23:10:50 No.634412096
祈りバフってのがなんかぼんやりしてるし 固有能力付与とかそういう能力バトル的なアレでも良かったかも
342 19/10/28(月)23:10:51 No.634412103
ここで襲いかかってくる主催者と戦う為にまた鼻血出して頑張ってる姫が酷使される フェミの人に睨まれそうな展開ですね
343 19/10/28(月)23:10:57 No.634412130
オサレバトルより読めない戦闘だな
344 19/10/28(月)23:10:58 No.634412143
設定が毎週変わるライブ感を"楽しめ"
345 19/10/28(月)23:11:21 No.634412256
犬八乱入の時点で姫フリーだよね他の侍に狙われたらどうすんの猫八に丸投げかよ
346 19/10/28(月)23:11:22 No.634412262
>ゲームと実戦が同じだ!っての普通ははいずれどっかで痛い目を見るフラグだと思うんだけどそういうこともなさそうだ キングゲイナーだとシンシア戦で重症負ってたけどこっちは自分の首斬り落としても平気だしね…
347 19/10/28(月)23:11:35 No.634412336
侍はみんな不死身なのに不死身のムジ八って名前がつくくらいだ たぶん何の特徴もないほど弱いんだ 星位大将軍だがな…
348 19/10/28(月)23:11:36 No.634412342
>尾田っちもそうだけど >普通の美男美女描くの嫌がるのはなんで ゾロやサンジやらエースやローめっちゃ2枚目のイケメンだろ
349 19/10/28(月)23:11:37 No.634412349
10巻くらいで終わりたいけど15巻くらい行きそうですよねー という岸八コメントが一番舐めてたと思う
350 19/10/28(月)23:11:39 No.634412360
>有名な師匠と稀少なバフ要員から信頼を勝ち得ているから八丸は凄い!いい奴!才能がある!って 全部借り物なのに褒められてるとうn…ってなる…
351 19/10/28(月)23:11:39 No.634412364
作中の重要度もカツ八>メンヘラ姫だってことをカツ八も理解してるから 姫が死んだら俺はどうなるんだって黙八に聞いたんだろうし
352 19/10/28(月)23:11:45 No.634412393
ナマクラで斬っても侍は死なないけど 侍魂で斬っても侍は死なないので なんで刀とかいう虚無武器使ってんのこの人達
353 19/10/28(月)23:11:49 No.634412415
>いやまぁ全部ダウンロードだから別に努力してもないけど まだダウンロードしてないんじゃないか 金剛夜叉流の技使ったの猫八の大気剣トレースしたときだけだし
354 19/10/28(月)23:11:57 No.634412448
>固有能力付与とかそういう能力バトル的なアレでも良かったかも 侍たち戦い方に個性全く無いからな 唯一音で戦ってたミッキーマウスくらいか個性あるの
355 19/10/28(月)23:12:04 No.634412482
>姫ありで戦ったのに姫無し分身体のアタ八さんにボコられて散体したムジ八様はどんだけ弱かったの? 簡単に言えば話の都合だ
356 19/10/28(月)23:12:36 No.634412640
わざわざ刀で戦う必要も無いんだよな
357 19/10/28(月)23:12:40 No.634412661
姫が死んだらサムライはどうなるの!?
358 19/10/28(月)23:12:41 No.634412664
破綻していく設定を楽しめ
359 19/10/28(月)23:12:41 No.634412667
>なんで刀とかいう虚無武器使ってんのこの人達 侍だからな…
360 19/10/28(月)23:12:55 No.634412722
岸八に関してははっきり昔言ってる 見た目で釣って読ませるのはほんとの漫画じゃない 大友克洋みたいな絵柄で読ませるのが本当の漫画って
361 19/10/28(月)23:13:02 No.634412752
>ラグ八は今の今までまともな実戦も特訓もしてないゲーマーだから勘弁してやってくれ >話数も見ないでやってくれ 浅はかな勇だ
362 19/10/28(月)23:13:02 No.634412756
よく考えたら姫バフってゼノブレ2のブレイドを思い出した あっちもある意味戦闘中ずっとバフってる光景がシュールだったりするけどちゃんと前に出る時は出るからなあ
363 19/10/28(月)23:13:03 No.634412764
>尾田っちもそうだけど >普通の美男美女描くの嫌がるのはなんで 尾田の場合はキャラ多いからだな あとナミ顔が並ぶとマジでお前誰だってなる
364 19/10/28(月)23:13:07 No.634412789
スナイパーライフルで戦う侍もずらしです
365 19/10/28(月)23:13:09 No.634412798
ワンピは普通に美女もいるだろ!? なんなら美人のオカマもいるだろ!
366 19/10/28(月)23:13:10 No.634412802
>姫が死んだらサムライはどうなるの!? 本来の力が使えなくなる…詳しくは師に聞け
367 19/10/28(月)23:13:12 No.634412815
実際は姫が超重要で狙われたら即ピンチなのにミニニャン八付けて満足するカツ八
368 19/10/28(月)23:13:33 No.634412925
>絵柄で読ませるのが本当の漫画って うーn
369 19/10/28(月)23:13:39 No.634412955
フェミというか普通の読八はこの漫画読もうと思ってもあまりにも読みづらすぎてすぐ散体するから このあからさまな男尊女卑描写にも気付かれないという護身の”義“だぞ
370 19/10/28(月)23:13:47 No.634412994
師匠大したこと教えてくれないじゃん!
371 19/10/28(月)23:13:52 No.634413014
本来は流派で得意な型とか戦法とか描写されるもんなんだろうけど 主人公の金剛夜叉流ですら大気剣くらいしか何すんだかわかんねぇ
372 19/10/28(月)23:13:52 No.634413015
>なんで刀とかいう虚無武器使ってんのこの人達 そういうものって設定でもあるんだろう ライフルでも良くねとは言ってはいけないのだ
373 19/10/28(月)23:14:04 No.634413089
>岸八に関してははっきり昔言ってる >見た目で釣って読ませるのはほんとの漫画じゃない >大友克洋みたいな絵柄で読ませるのが本当の漫画って 見た目と絵柄の違いがわからねえ そこはお話とかではないのか
374 19/10/28(月)23:14:12 No.634413126
一応そういったのに配慮してLGBT八出したんだと思ってたわ
375 19/10/28(月)23:14:14 No.634413136
来週以降に戦うボスキャラのデザイン死んでるんだけどこれ盛り上がるんだろうか
376 19/10/28(月)23:14:15 No.634413141
>>姫が死んだらサムライはどうなるの!? >本来の力が使えなくなる…詳しくは師に聞け なーんだじゃあ犬八に丸投げしよ…
377 19/10/28(月)23:14:22 No.634413174
最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう…
378 19/10/28(月)23:14:26 No.634413192
いやもう斬魄刀レベルの武器の方が個性出るしサムライっぽくない…?
379 19/10/28(月)23:14:27 No.634413196
姫が死んだらって話で侍(自分)はどうなってしまうんだ!って即返す所が実に八八
380 19/10/28(月)23:14:27 No.634413197
>岸八に関してははっきり昔言ってる >見た目で釣って読ませるのはほんとの漫画じゃない >大友克洋みたいな絵柄で読ませるのが本当の漫画って 大友に失礼すぎない?
381 19/10/28(月)23:14:31 No.634413216
>師匠大したこと教えてくれないじゃん! お前は結論を焦りすぎる
382 19/10/28(月)23:14:31 No.634413218
>師匠大したこと教えてくれないじゃん! ナルトのときからそうだから諦めろ
383 19/10/28(月)23:14:33 No.634413220
>師匠大したこと教えてくれないじゃん! お前は物事を焦りすぎる…
384 19/10/28(月)23:14:34 No.634413225
ゲーム由来の強さなんて最初にやる強みなんだ もうそろそろそれも覆されてもおかしくない程度の巻数なんだがな… だがそこをズラす(スッ…)
385 19/10/28(月)23:14:35 No.634413228
侍魂はマジで何がなんだかわからない状態だからもう考えるのは無駄かもしれない…
386 19/10/28(月)23:14:39 No.634413250
フェミ云々より用語のズラしで大半の読者は読み飛ばしてるから
387 19/10/28(月)23:14:45 No.634413274
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… “統”を失ったな…
388 19/10/28(月)23:14:49 No.634413295
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… 統を失ったな
389 19/10/28(月)23:14:56 No.634413325
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… お前は結論を焦りすぎる
390 19/10/28(月)23:15:00 No.634413347
>一応そういったのに配慮してLGBT八出したんだと思ってたわ まさか置いてくるとは…
391 19/10/28(月)23:15:06 No.634413381
>このあからさまな男尊女卑描写にも気付かれないという護身の”義“だぞ 男尊女卑っていうかズラしがすきなくせにキャラクターの役割化から逸脱できてないのが謎すぎてわからん…
392 19/10/28(月)23:15:08 No.634413390
>ワンピは普通に美女もいるだろ!? >なんなら美人のオカマもいるだろ! いやあワノ国編ブスと奇形とLGBTしか居ねえなって思って サンジゾロナミとか美男美女だと思うよ
393 19/10/28(月)23:15:23 No.634413465
焦りすぎるが便利定型すぎる…
394 19/10/28(月)23:15:24 No.634413468
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… お前いいやつだな
395 19/10/28(月)23:15:24 No.634413471
侍魂が本物の刀でそれ以外はナマクラとか言うから ホルダー鎧は魂じゃないと斬れないと思ってたけどそんな事は無かった ナマクラでいいじゃん
396 19/10/28(月)23:15:27 No.634413490
>師匠大したこと教えてくれないじゃん! そんなこと岸八の耳に届いたらまた水見式やりだすぞ
397 19/10/28(月)23:15:33 No.634413514
ヒロアカって良くも悪くもスレ立ちまくってない?
398 19/10/28(月)23:15:37 No.634413539
>わざわざ刀で戦う必要も無いんだよな 実際侍魂でライフル作ったりしてる 猫八の侍魂は基本銃ばっかり
399 19/10/28(月)23:15:38 No.634413545
>>ワンピは普通に美女もいるだろ!? >>なんなら美人のオカマもいるだろ! >いやあワノ国編ブスと奇形とLGBTしか居ねえなって思って >サンジゾロナミとか美男美女だと思うよ 鶴(若い)はちゃんとナミ顔してんだろ!
400 19/10/28(月)23:15:42 No.634413566
大体の返しは師匠定型でなんとかなってしまう
401 19/10/28(月)23:15:46 No.634413583
弁慶(仮)さん来てももうほとんどパワーアップしそうなイベント消化してない?
402 19/10/28(月)23:15:50 No.634413596
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… それを説明するにはまず今の銀河の情勢を語る必要がある
403 19/10/28(月)23:15:59 No.634413655
煙に巻く返しが多すぎる
404 19/10/28(月)23:16:04 No.634413675
>大体の返しは師匠定型でなんとかなってしまう ・・・ らしくなってきたな
405 19/10/28(月)23:16:07 No.634413693
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… そ銀
406 19/10/28(月)23:16:11 No.634413720
岸八が名前上げる作家やら作品やらの本当の魅力を理解できてる気がしない 何ならテーマとか本質どころか上っ面のことすらわかってないんじゃないか
407 19/10/28(月)23:16:13 No.634413726
>弁慶(仮)さん来てももうほとんどパワーアップしそうなイベント消化してない? いつの間にかしてたダウンロードで大技決めるんだろう
408 19/10/28(月)23:16:16 No.634413742
もう読んでないんだけどネコ八の不快さ治った?
409 19/10/28(月)23:16:17 No.634413749
>大体の返しは師匠定型でなんとかなってしまう らしくなってきたな
410 19/10/28(月)23:16:17 No.634413750
>ヒロアカって良くも悪くもスレ立ちまくってない? 今週普通にいい話だったからいい話だったね終わっただけで 先週まで普通に伸びまくってたしな
411 19/10/28(月)23:16:24 No.634413776
LGBT八は思い出したのか先週顔出しただろ
412 19/10/28(月)23:16:36 No.634413843
>煙に巻く返しが多すぎる 偽マダラもそんな感じだったな…
413 19/10/28(月)23:16:45 No.634413890
点と点が線になったな
414 19/10/28(月)23:16:49 No.634413903
>岸八が名前上げる作家やら作品やらの本当の魅力を理解できてる気がしない >何ならテーマとか本質どころか上っ面のことすらわかってないんじゃないか 一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。 ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』!
415 19/10/28(月)23:16:53 No.634413924
ナナシが2人いるんですが大丈夫なんですかね?
416 19/10/28(月)23:16:54 No.634413928
>大体の返しは師匠定型でなんとかなってしまう 猫八定型で返してジャイ八定型で虚無らせる
417 19/10/28(月)23:17:03 No.634413977
>岸八が名前上げる作家やら作品やらの本当の魅力を理解できてる気がしない >何ならテーマとか本質どころか上っ面のことすらわかってないんじゃないか 大元の着想としてはスターウォーズ+サムライなんだろうけどスターウォーズ自体が時代劇なのよね...
418 19/10/28(月)23:17:04 No.634413981
最近のヒロアカはエンデヴァーが出てるお陰でまあまあ読める
419 19/10/28(月)23:17:11 No.634414010
強くなってるかも分かりづらいがどこまで強くなっても姫なし爪楊枝猫八より弱いから戦力としての意味はない…
420 19/10/28(月)23:17:15 No.634414025
>LGBT八は思い出したのか先週顔出しただろ ナナシが二人になっちまったのもズラしなのかな
421 19/10/28(月)23:17:29 No.634414085
線どころがずっと点を闇雲に増やし続けてるだけにしか見えないんですが…
422 19/10/28(月)23:17:41 No.634414136
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… まず今の銀河の状況を理解する必要がある かつて武神不動明王に仕える一人の侍がいた。その男…他の流派のどこにも属さず意を唱え新たな流派を立ち上げる…それが烏枢沙魔流…初代頭首その名はカーラ。星々を簡単に消失させるほどの力を持ちこの宇宙のどこかで今も暗躍し星々を消し続けている。我ら金剛夜叉流はカーラを止め続けてきた…今もなおわが師は何世紀にも渡って奴らを止め続けている。だが同志の一人だった侍が我々を裏切りカーラの右腕となった…無比力のアタだ。アタは強者だった。烏枢沙魔ではさらに力を得…この銀河の星々を破壊して回っている。拙者は奴らを止めるために我が師より銀河を救う力を秘めたパンドラの箱とその箱を開けるとされる侍の―7つの鍵集めることを託された。烏枢沙魔流は対となるもう一方の箱マンダラの箱をすでに手に入れているようだ。”銀河を滅ぼす力”―を持つという箱だ。もしこの箱を開けられてしまえばカーラの思惑は成就してしまう。どちらの箱も開けるには選ばれた侍の7つの鍵が必要だが、カーラはそれを人工的に造った鍵で開けようとし失敗したようだ
423 19/10/28(月)23:17:44 No.634414149
>『タイタンフォール』! でジワるからやめて…
424 19/10/28(月)23:17:47 No.634414159
>ナナシが2人いるんですが大丈夫なんですかね? ナルトもナルト(主人公)とナルト(小説)が居るから多少はね?
425 19/10/28(月)23:17:47 No.634414160
>もう読んでないんだけどネコ八の不快さ治った? 相変わらず見る目ないしフワッとした事しか言わないよ
426 19/10/28(月)23:17:49 No.634414175
>ナナシが2人いるんですが大丈夫なんですかね? へえアンタもナナシって言うんだ
427 19/10/28(月)23:17:52 No.634414190
訳もなく背中に七って背負ってるしな…
428 19/10/28(月)23:17:53 No.634414197
>ナナシが2人いるんですが大丈夫なんですかね? 大丈夫だあと2人くらいナナシが出てくる
429 19/10/28(月)23:17:56 No.634414209
ヒロアカのスレ今週はむしろよく伸びてるだろ
430 19/10/28(月)23:18:03 No.634414244
>一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。 >ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』! いつ見ても最後の「!」がムカつく
431 19/10/28(月)23:18:04 No.634414246
話をうやむやにする定型が多すぎる
432 19/10/28(月)23:18:04 No.634414255
エンデヴァーがまともな事やってるせいで 猫八との差が更に開くことに
433 19/10/28(月)23:18:07 No.634414267
大友知ってて漫画表現の限界とか言ってたのか…
434 19/10/28(月)23:18:09 No.634414277
アンはナナシ(LGBT)のほうに感情移入すべきなのでは?
435 19/10/28(月)23:18:12 No.634414286
>ナナシが2人いるんですが大丈夫なんですかね? 孤児の総称(蔑称か?)としてのナナシと姫八の兄の七志で二種類あるんだ なんで被らせるんだよ!
436 19/10/28(月)23:18:24 No.634414345
聞いてもない設定はペラペラ語りまくるのに重要なところ聞かれても話さない猫八
437 19/10/28(月)23:18:29 No.634414377
ジャイ八定型なかなかの破壊力だ…
438 19/10/28(月)23:18:45 No.634414452
まず宇宙に出ます
439 19/10/28(月)23:18:50 No.634414478
>大友知ってて漫画表現の限界とか言ってたのか… そもそも岸八が描きたいのが大友漫画だから… どこら辺が漫画表現の限界だったのかはわからない
440 19/10/28(月)23:18:51 No.634414483
>孤児の総称(蔑称か?)としてのナナシと姫八の兄の七志で二種類あるんだ >なんで被らせるんだよ! ズラしだ
441 19/10/28(月)23:19:02 No.634414543
>ジャイ八定型なかなかの破壊力だ… …何が?
442 19/10/28(月)23:19:08 No.634414557
>聞いてもない設定はペラペラ語りまくるのに重要なところ聞かれても話さない猫八 簡単に言うと私欲だ
443 19/10/28(月)23:19:08 No.634414561
ナナシは別にナナシと名乗り続けなくてもいいって即座にアン八でやってるから本当なんで被らせた
444 19/10/28(月)23:19:09 No.634414566
>まず宇宙に出ます うおおおおおおおおおお!!!!!
445 19/10/28(月)23:19:10 No.634414572
そもそも兄八もLGBT八も里親に育ててもらったのになんで名前ないんだよ
446 19/10/28(月)23:19:14 No.634414593
ナルト単行本での僕語りで偉そうにカメラワークの勉強しましたとか映画見たほうが漫画のためになるとか言ってたのに一つとして身についてないのはなんなの
447 19/10/28(月)23:19:34 No.634414685
週間定型製造機かよ
448 19/10/28(月)23:19:35 No.634414692
>簡単に言うと私欲だ 私欲って…なんだ?
449 19/10/28(月)23:19:38 No.634414703
>最近ヒロアカスレの勢いがまったくないんだけどなぜだろう… 説前最銀状知必少長
450 19/10/28(月)23:19:44 No.634414738
>ジャイ八定型なかなかの破壊力だ… 定型ってなんだ?
451 19/10/28(月)23:19:47 No.634414752
色々って何?私怨って何?
452 19/10/28(月)23:19:48 No.634414756
>ナルト単行本での僕語りで偉そうにカメラワークの勉強しましたとか映画見たほうが漫画のためになるとか言ってたのに一つとして身についてないのはなんなの 「『NARUTO』は僕の中ではやり切った気持ちはあったんですけど、心の中には『完璧な作品じゃないな』という引っ掛かりもあって。『NARUTO』を描き終えるくらいの頃に、自分の中でやっとマンガの描き方がわかってきたような感覚もあったので、そのあたりも次の作品に生かせたらなと考えていました」と振り返る。
453 19/10/28(月)23:19:52 No.634414775
>私欲って…なんだ? そ銀
454 19/10/28(月)23:19:54 No.634414787
そういえば銀さん出た?
455 19/10/28(月)23:20:01 No.634414821
虚無定型やめろや!
456 19/10/28(月)23:20:01 No.634414822
なんかでもかんでもズラしてるうちに何をズラしてるのか分かんなくなってそう
457 19/10/28(月)23:20:02 No.634414823
正確にはナナシは三人だよ! 姫八もナナシだ!
458 19/10/28(月)23:20:05 No.634414837
>>聞いてもない設定はペラペラ語りまくるのに重要なところ聞かれても話さない猫八 >簡単に言うと私欲だ 聞いてない話はクソ長いのに聞いてることは三行どころか一行で済ませるのはほんとにひどい
459 19/10/28(月)23:20:29 No.634414959
虚無って…なんだ?
460 19/10/28(月)23:20:43 No.634415016
>一つとして身についてないのはなんなの 勉強したことを身に着けないという"ズラし"
461 19/10/28(月)23:20:44 No.634415020
猫八は回想で八八そっくりの無礼なイキリっぷりを見せながらアタ八は手がかからないわー!って言ってるからアタ八さんの事をちゃんと理解してるかも怪しい
462 19/10/28(月)23:20:47 No.634415033
>男尊女卑っていうかズラしがすきなくせにキャラクターの役割化から逸脱できてないのが謎すぎてわからん… 言われてみればNARUTOでは忍者らしくない目立ちたがり屋の忍者としてナルトを描いていたのに サム8では侍らしくなりたい八丸しか描けなくなってるんだよな 主人公は何々らしくない何々なんてのはNARUTOで学んだ重要なノウハウのはずなのに でも侍らしくない侍になったら武神が怒って散体しちゃうからなぁ…また設定が足引っ張ってる
463 19/10/28(月)23:20:58 No.634415087
>そういえば銀さん出た? それはおにぎりが勝手にやった事だ
464 19/10/28(月)23:21:03 No.634415107
もう訳わかんねぇ…義勇死ね
465 19/10/28(月)23:21:16 No.634415164
竜が中国語で六八を考えるとアンもフランス語で一八だ
466 19/10/28(月)23:21:18 No.634415176
親の仇について聞いてんのに簡単に言う時点でなんなんだよこのクソ猫は
467 19/10/28(月)23:21:21 No.634415190
ジャイ八は初期の破綻者っぷりが今では形を潜めて…
468 19/10/28(月)23:21:22 No.634415193
>そういえば銀さん出た? 金太郎ネタでズラしてくると思われる
469 19/10/28(月)23:21:22 No.634415196
岸八先生のセンスだと牛若丸と金太郎でズラしてるだろ?とかやりだしそうで
470 19/10/28(月)23:21:25 No.634415206
>主人公は何々らしくない何々なんてのはNARUTOで学んだ重要なノウハウのはずなのに そのズラシはリメイクITの映画で得たから…
471 19/10/28(月)23:21:25 No.634415208
>もう訳わかんねぇ…義勇死ね 逆方向です!
472 19/10/28(月)23:21:28 vQnSqa3. No.634415221
シャクレてんなぁ
473 19/10/28(月)23:21:45 No.634415305
>もう訳わかんねぇ…義勇死ね 俺は 関係がない
474 19/10/28(月)23:21:53 No.634415336
猫八とジャイ八で駄弁らせたらアマゾンエコー同士の会話みたいになりそう
475 19/10/28(月)23:22:04 No.634415381
ジャイ八定型始めると話が前に進まないと岸八も気が付いたからな やはりかなりの切れ者…
476 19/10/28(月)23:22:11 No.634415420
銀魂→スケットダンス→彼方のアストラ→SF→サムライ8 ズラシだ…
477 19/10/28(月)23:22:11 No.634415421
>シャクレてんなぁ 統を失ったな
478 19/10/28(月)23:22:13 No.634415434
>もう訳わかんねぇ…義勇死ね 俺は関係ない
479 19/10/28(月)23:22:44 No.634415569
su3397815.jpg このゴーグルクソダサすぎない? せっかくテコ八したのになんで前よりダサくなってるの?
480 19/10/28(月)23:23:02 No.634415651
孤児はみんなナナシって呼ばれるって設定でGレコで孤児はみんな教皇の名字(ナグ)を名乗るって設定とノレドがほとんどの人物から常に「ノレド・ナグさん」ってフルネームで呼ばれ続けるのを思い出した
481 19/10/28(月)23:23:06 No.634415671
>ジャイ八は初期の破綻者っぷりが今では形を潜めて… 先端恐怖症と盲目と吃音と… 消えたキャラ付けなんていくらでもあるぞ
482 19/10/28(月)23:23:16 No.634415723
>せっかくテコ八したのになんで前よりダサくなってるの? ズラしだ
483 19/10/28(月)23:23:24 No.634415762
>ジャイ八は初期の破綻者っぷりが今では形を潜めて… 姫八もいつの間にか吃音が消えてるし展開に邪魔なキャラ付けは消されるのだ それがキャラ作りの"義"
484 19/10/28(月)23:23:30 No.634415786
スネ八は何の為にいるの というかなんで強盗殺人常習犯のスネ八を猫八はあっさり解放してるの
485 19/10/28(月)23:23:31 No.634415787
祈りって姫が特になにも消費してる様子がないし破格のバフだよな
486 19/10/28(月)23:23:32 No.634415791
流石に年末までには終わるよな?
487 19/10/28(月)23:23:36 No.634415810
>su3397815.jpg >このゴーグルクソダサすぎない? >せっかくテコ八したのになんで前よりダサくなってるの? 簡単に言うと私欲のためだ
488 19/10/28(月)23:23:39 No.634415826
>もう訳わかんねぇ…義勇死ね 生殺与奪の権を他人に握らせるな!
489 19/10/28(月)23:23:41 No.634415837
ズラし禁止!
490 19/10/28(月)23:23:56 No.634415896
>祈りって姫が特になにも消費してる様子がないし破格のバフだよな 鼻血出てるだろ!
491 19/10/28(月)23:24:00 No.634415915
フェイスガードラグ八
492 19/10/28(月)23:24:04 No.634415935
冨を失ったようなので失礼する
493 19/10/28(月)23:24:10 No.634415955
>正確にはナナシは三人だよ! >姫八もナナシだ! 昔からアンって呼ばれてるし謎すぎる
494 19/10/28(月)23:24:10 No.634415956
>流石に年末までには終わるよな? 88巻までは続くよ
495 19/10/28(月)23:24:13 No.634415977
>su3397815.jpg >このゴーグルクソダサすぎない? >せっかくテコ八したのになんで前よりダサくなってるの? 簡単に言うとナルトのリベンジだ
496 19/10/28(月)23:24:26 No.634416029
>流石に年末までには終わるよな? 先にラグビー忍将棋の三身一体が散体するだろうから残念ながら…
497 19/10/28(月)23:24:30 No.634416046
>ズラし禁止! 禁止されたズラしを行うというズラし
498 19/10/28(月)23:24:31 No.634416053
>88巻までは続くよ 末広がりを得たな
499 19/10/28(月)23:24:34 No.634416068
>流石に年末までには終わるよな? 次の新連載がもし4本入るとしてもソンタク8で中野が義を果たして死なないよ
500 19/10/28(月)23:24:35 No.634416071
>スネ八は何の為にいるの >というかなんで強盗殺人常習犯のスネ八を猫八はあっさり解放してるの 簡単に言うと私欲のためだ
501 19/10/28(月)23:24:40 No.634416101
鼻血出してるし結構負担かかってるんじゃないの?
502 19/10/28(月)23:24:58 No.634416191
>先にラグビー忍将棋の三身一体が散体するだろうから残念ながら… 将棋は切らないでくれ…!
503 19/10/28(月)23:25:15 No.634416280
>流石に年末までには終わるよな? Boichiの短期集中終わるタイミングで新連載攻勢だとギリギリ年末くらい? シノビとラグビー2ヶ月もやらなそうだし間に新連載あるかな
504 19/10/28(月)23:25:16 No.634416290
>スネ八は何の為にいるの >というかなんで強盗殺人常習犯のスネ八を猫八はあっさり解放してるの そ 銀
505 19/10/28(月)23:25:17 No.634416295
姫バフが絵的に全然変化がでないのもいまいちだよな… オーラが出るとかそういうのですらない
506 19/10/28(月)23:25:19 No.634416302
なんで仲間面してんのかわからん奴らが多すぎる
507 19/10/28(月)23:25:40 No.634416400
>簡単に言うとナルトのリベンジだ ナルトの時はゴーグルは面倒だったが今は作画が別にいるから丸投げ可能だしな
508 19/10/28(月)23:25:42 No.634416409
猫八定型とジャイ八定型とズラしであらゆる質問に答えられるな…
509 19/10/28(月)23:25:43 No.634416418
もうすぐスレも消えるので失礼する
510 19/10/28(月)23:25:46 No.634416433
>鼻血出してるし結構負担かかってるんじゃないの? どういうリスクや負担があるか一切語られてないんだよな… 鼻血出てるってことは何かしら体に悪いんだろう
511 19/10/28(月)23:25:48 No.634416443
>スネ八は何の為にいるの >というかなんで強盗殺人常習犯のスネ八を猫八はあっさり解放してるの 設定上では既に仲間だからだ
512 19/10/28(月)23:25:55 No.634416469
>姫バフが絵的に全然変化がでないのもいまいちだよな… >オーラが出るとかそういうのですらない 姫の後ろには何か…エフェクト出てだろ!
513 19/10/28(月)23:25:56 No.634416482
ズラしと私欲という勇を岸八は得たのだ
514 19/10/28(月)23:26:06 No.634416528
記憶障害で被害者感出してきたけどいつもどおり女以外殺してた強盗殺人犯の片割れなのは変わらんしな
515 19/10/28(月)23:26:13 No.634416568
無理しすぎて鼻血が出るってお約束の描写だけはズラさなかったのを褒めてあげよう
516 19/10/28(月)23:26:13 No.634416572
将棋普通に次が気になる流れからのサム八で拙者はもう棄権したくなった
517 19/10/28(月)23:26:18 No.634416590
ドベ三身一体を得たサム8は立派な不人気漫画だ
518 19/10/28(月)23:26:21 No.634416603
金の為に出てる大会で鼻血出るほどの負担掛けてバフって情けなくない?
519 19/10/28(月)23:26:21 No.634416607
>猫八定型とジャイ八定型とズラしであらゆる質問に答えられるな… 実質何も答えてねーじゃねーか!
520 19/10/28(月)23:26:26 No.634416629
>もうすぐスレも消えるので失礼する おい待てェ失礼すんじゃねぇ
521 19/10/28(月)23:26:30 No.634416655
>もうすぐスレも消えるので失礼する おい待てェ 失礼するんじゃねえ 今から銀河の状況について話すところだろうが
522 19/10/28(月)23:26:31 No.634416658
>オーラが出るとかそういうのですらない 白い刀身といいその辺の配慮ないよな
523 19/10/28(月)23:26:34 No.634416680
スッ
524 19/10/28(月)23:26:40 No.634416706
とにかくラテ八は無関係だ
525 19/10/28(月)23:26:49 No.634416753
>無理しすぎて鼻血が出るってお約束の描写だけはズラさなかったのを褒めてあげよう あれは無理したんじゃなくて兄を重ねて興奮したというズラシかもしれない
526 19/10/28(月)23:27:00 No.634416796
>今から銀河の状況について話すところだろうが 俺には関係ない
527 19/10/28(月)23:27:04 No.634416826
スゥー…
528 19/10/28(月)23:27:06 No.634416833
>>猫八定型とジャイ八定型とズラしであらゆる質問に答えられるな… >実質何も答えてねーじゃねーか! らしくなってきたな
529 19/10/28(月)23:27:11 No.634416852
せめて姫からオーラの糸みたいなもので繋がってれば良かったん?
530 19/10/28(月)23:27:14 No.634416863
将棋や髪が散体するかしないかは新連載の数で決まるとしか言いようがないな
531 19/10/28(月)23:27:23 No.634416907
来週も読んでいースか?
532 19/10/28(月)23:27:27 No.634416938
>実質何も答えてねーじゃねーか! お前は答えを焦りすぎる…
533 19/10/28(月)23:27:32 No.634416959
>実質何も答えてねーじゃねーか! スッ…
534 19/10/28(月)23:27:41 No.634417011
もちろんだ らしくなってきたな
535 19/10/28(月)23:27:42 No.634417014
>来週も読んでいースか? もちろんだ ・・・ らしくなってきたな
536 19/10/28(月)23:27:43 No.634417021
>来週も読んでいースか? いい勇を見せてくれる
537 19/10/28(月)23:27:47 No.634417042
ズズズ
538 19/10/28(月)23:27:52 No.634417074
>来週も読んでいースか? もう…散体しろ!
539 19/10/28(月)23:27:57 No.634417095
>せめて姫からオーラの糸みたいなもので繋がってれば良かったん? 八八の見た目がかわるとか…というかホルダー装備化できるのにみんな全然装備しないのはなぜだ?