19/10/28(月)21:32:45 メジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)21:32:45 No.634381989
メジャーデビュー15周年
1 19/10/28(月)21:37:26 No.634383479
新曲がスイと出た
2 19/10/28(月)21:38:29 No.634383768
演歌歌手が出てきそう 幸子とか
3 19/10/28(月)21:38:50 No.634383881
何気に前作から4年半振りだよね…
4 19/10/28(月)21:39:59 No.634384192
スレ画はそれなのか
5 19/10/28(月)21:40:36 No.634384382
進撃とかの曲作ってて大変そうだけど サンホラも期待している
6 19/10/28(月)21:41:33 No.634384693
メジャー一作目でしょ…ジマングとかまだ現役で歌ってるの?
7 19/10/28(月)21:41:47 No.634384759
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/contents/video/soundhorizon ぬ
8 19/10/28(月)21:42:14 No.634384896
>スレ画はそれなのか 新作と迷ったけどメジャー初作ならElysionかなって…
9 19/10/28(月)21:42:31 No.634384990
ようやく8thが出るんだろうか
10 19/10/28(月)21:42:34 No.634385008
ナインがとうとうカラオケに入ったぞ
11 19/10/28(月)21:42:35 No.634385014
今更入曲してももう覚えてないなneinの曲…
12 19/10/28(月)21:43:04 No.634385154
大丈夫歌詞カード完全再現してるから
13 19/10/28(月)21:43:10 No.634385193
このジャケットがカタログで一番分かりやすい
14 19/10/28(月)21:43:33 No.634385320
>大丈夫歌詞カード完全再現してるから 読めないはずなのに読める!
15 19/10/28(月)21:44:01 No.634385477
ヴァニシングと9thは最近プライムミュージックにあるの知って初めて聴いた
16 19/10/28(月)21:44:11 No.634385527
>メジャー一作目でしょ…ジマングとかまだ現役で歌ってるの? neinで終わり
17 19/10/28(月)21:45:48 No.634385991
じまんぐも抜けちゃったと聞いて私は悲しい…
18 19/10/28(月)21:46:07 No.634386100
>このジャケットがカタログで一番分かりやすい カタログで一番目立つのこれだよね
19 19/10/28(月)21:46:51 No.634386331
7thのあとに9thが出てついに8th出ると思ったらneinが本当に無かったことにされそうでそんなに…ってなってる
20 19/10/28(月)21:47:20 No.634386489
>じまんぐも抜けちゃったと聞いて私は悲しい… え…胡散臭いおじさん抜けちゃったの…
21 19/10/28(月)21:48:53 No.634386956
Linked側でしか活動してないイメージだけどこっちまだコンサートとかやってるの?
22 19/10/28(月)21:49:45 No.634387228
>え…胡散臭いおじさん抜けちゃったの… 最近なんかのコンサートでオファーしたけど受けてくれなかったんだとか 「サンホラのじまんぐ」扱いされたくないとか 「」から聞いた話だから鵜呑みにするのもアレだけどちゃんと判断するにはサンホラ自体の動きがなさすぎる…
23 19/10/28(月)21:50:37 No.634387480
>Linked側でしか活動してないイメージだけどこっちまだコンサートとかやってるの? サンホラのコンサートは暫くやってないけどファンクラブツアーとか公式の上映会とかはやった
24 19/10/28(月)21:50:50 No.634387549
>最近なんかのコンサートでオファーしたけど受けてくれなかったんだとか >「サンホラのじまんぐ」扱いされたくないとか >「」から聞いた話だから鵜呑みにするのもアレだけどちゃんと判断するにはサンホラ自体の動きがなさすぎる… ディナーショーでRevo自身が語ったからマジよ
25 19/10/28(月)21:51:00 No.634387605
最近サンホラからオファーするコンサートなんかあった…?
26 19/10/28(月)21:51:07 No.634387638
五年ごしにようやくカラオケ入ったのかよ!
27 19/10/28(月)21:51:43 No.634387814
の割には何年か前に出してた個人名義のアルバムもサンホラかぶれって感じだったな…
28 19/10/28(月)21:52:04 No.634387929
え、新作出たの?
29 19/10/28(月)21:52:40 No.634388107
>え、新作出たの? まだ試聴だけ
30 19/10/28(月)21:52:46 No.634388133
じまんぐのおじさん今どういう方面で活動してるんだろ…
31 19/10/28(月)21:52:54 No.634388178
>え、新作出たの? これから多分出る https://shaxvanniv.ponycanyon.co.jp/
32 19/10/28(月)21:53:23 No.634388329
https://shaxvanniv.ponycanyon.co.jp/ 記念サイト ロゴ押すと新曲ちょっと聴ける
33 19/10/28(月)21:53:45 No.634388439
古い馴染みでもなければ半メタなアドリブごりごり入れてくるじまは近年割と不協和音なところもあったのかな…って思わんでもない
34 19/10/28(月)21:54:24 No.634388655
ほんとだ…やっとか
35 19/10/28(月)21:55:22 No.634388969
https://www.jimang.com/ じまんぐ公式ページも果てしなく胡散臭いな…
36 19/10/28(月)21:55:30 No.634389010
半分くらいじまんぐ目当てで追ってたんだけどな…
37 19/10/28(月)21:55:46 No.634389097
10枚目のアルバムは20周年か
38 19/10/28(月)21:56:40 No.634389417
(インディーズもリマスター出してくれないかな…)
39 19/10/28(月)21:56:42 No.634389431
8thは日本ネタでRinneなんだろうけどヴァニスタとneinって前フリだったんだなってのとリマスター音源そのものがある意味で輪廻転生みたいなところあるよな
40 19/10/28(月)21:57:03 No.634389556
>半分くらいじまんぐ目当てで追ってたんだけどな… ソロ活動してるから追ってあげればいいんじゃないかな
41 19/10/28(月)21:57:24 No.634389678
8が欠番というのは初期から決まってたらしいな
42 19/10/28(月)21:57:27 No.634389690
ようやく8thアルバム出るのか… 9thアルバムから長かったな…
43 19/10/28(月)21:57:49 No.634389823
こんな間空いてたんだな…
44 19/10/28(月)21:57:54 No.634389854
メジャー盤リマスターもいいんですがインディー盤もですね…
45 19/10/28(月)21:58:10 No.634389944
ロゴが鳥居モチーフなんだけど舞台日本になるんかな
46 19/10/28(月)21:58:15 No.634389960
今ではもうBastetの方がもう何なのか分からない
47 19/10/28(月)21:58:17 No.634389972
クロニクル3rdタナトス2nd…ってならないかな
48 19/10/28(月)21:58:24 No.634390013
ヴァニスタで現代日本きたから 日本舞台のサンホラ来るかなーと思ったけどついにか…
49 19/10/28(月)21:58:32 No.634390049
>ソロ活動してるから追ってあげればいいんじゃないかな それはそれ これはこれ
50 19/10/28(月)21:58:55 No.634390161
メルヒェンあたりでもう出し尽くしたのかなって思ってた
51 19/10/28(月)21:59:54 No.634390469
何番目かは忘れたけどいつか日本が舞台になるのって決まってたんだっけ?
52 19/10/28(月)21:59:57 No.634390491
サンホラの新作は令和中に出します(笑)とか言ってたから心配してたけどちゃんと作ってたのか…
53 19/10/28(月)22:00:29 No.634390638
ソロじまんぐもだいぶサンホラっぽい
54 19/10/28(月)22:00:34 No.634390658
ブレデフォと進撃が無かったらもっと早く出てたんだろうけど 困ったことにどっちも出来が良いこと
55 19/10/28(月)22:00:51 No.634390742
リンの方も来年巨人がファイナルするから 向こうもこっちも大変そうだな…
56 19/10/28(月)22:02:29 No.634391200
陰陽感あるなロゴ
57 19/10/28(月)22:02:45 No.634391290
進撃終わるまでは進撃の地平線にかかりっきりなんかね
58 19/10/28(月)22:03:18 No.634391437
あらまりはつまらない意地で抜けたの一生後悔してそう
59 19/10/28(月)22:03:22 No.634391456
>ブレデフォと進撃が無かったらもっと早く出てたんだろうけど >困ったことにどっちも出来が良いこと 憧憬と屍の道聴かされるとちょっと文句言えなくなった… 歌詞も曲も話に合っててめっちゃ好き…
60 19/10/28(月)22:03:37 No.634391537
ねえパパその楽園では 腰はもう痛くないの ねえパパその楽園では ちゃんと定時に帰れるの
61 19/10/28(月)22:04:15 No.634391726
やっぱりカレー屋連れてかれたから…
62 19/10/28(月)22:04:16 No.634391728
新曲は和風なんだけど手癖なのか明らかにこれRevoの曲だなって分かるのが凄い
63 19/10/28(月)22:04:22 No.634391764
どんなトンデモ歌詞カードが飛び出てくるか今から楽しみですよ
64 19/10/28(月)22:04:44 No.634391885
特設サイトもメジャー作品11タイトルしか上がってないから やっぱ過去作は永久に出せないんだろうな…
65 19/10/28(月)22:04:55 No.634391944
>どんなトンデモ歌詞カードが飛び出てくるか今から楽しみですよ ほんとに飛び出す歌詞…ってやったことあったっけ
66 19/10/28(月)22:05:22 No.634392071
進撃はRevoおじさんも楽しんで仕事してそうに見える 最近の展開で頭抱えてそうだけど大好物そうな展開でもある
67 19/10/28(月)22:05:25 No.634392091
>あらまりはつまらない意地で抜けたの一生後悔してそう もともとそこまで上昇志向のある人じゃなかったんだろう ヒでのんびり活動してる今で満足してそう
68 19/10/28(月)22:05:57 No.634392245
>ブレデフォと進撃が無かったらもっと早く出てたんだろうけど >困ったことにどっちも出来が良いこと 黄昏の楽園とかエルの楽園意識してて好きだわ エルディア人の楽園とエルの楽園…
69 19/10/28(月)22:06:30 No.634392414
ひさかたの 光のどけき春の日に しず心なく ファンシーグッズ
70 19/10/28(月)22:07:11 No.634392633
>もともとそこまで上昇志向のある人じゃなかったんだろう それはそうよ 同人音楽からメジャーデビューするって話になって反対して抜けたんだから…
71 19/10/28(月)22:08:18 No.634392984
revo君何歳でメジャーデビューしたんだっけ…?
72 19/10/28(月)22:08:51 No.634393182
マーレ編になってから表出してきた要素 がことごとく相性良すぎてな…
73 19/10/28(月)22:09:15 No.634393313
あらまりのショタボイス好きだった
74 19/10/28(月)22:09:20 No.634393350
嗤う豚よ
75 19/10/28(月)22:10:01 No.634393555
>それはそうよ >同人音楽からメジャーデビューするって話になって反対して抜けたんだから… エリ組にはいたんだから他のボーカル入れるって話で揉めた説の方が有力なんじゃない?
76 19/10/28(月)22:10:01 No.634393559
>それはそうよ >同人音楽からメジャーデビューするって話になって反対して抜けたんだから… カレー屋に連れて行かれたからじゃなかったのか…
77 19/10/28(月)22:10:14 No.634393632
この世界は残酷だ…とか進撃とRevoが合いすぎるのが悪い
78 19/10/28(月)22:10:36 No.634393749
なんか微妙に声量足りない紅白歌手も好きだけど
79 19/10/28(月)22:10:50 No.634393822
メジャーになる時にファンとの距離が離れるのが嫌だから同人のままが良かったみたいな話を聞いたような
80 19/10/28(月)22:10:52 No.634393832
真意はともかく昔のコンサート円盤見ると1人で全曲歌うの負担大きすぎるよなって
81 19/10/28(月)22:11:16 No.634393936
しもつきんとは和解したのに
82 19/10/28(月)22:12:07 No.634394187
カレー屋は酷い話だったね…
83 19/10/28(月)22:12:17 No.634394241
エレンとエレフの重ね合わせは よそ様の主人公と自分のオリキャラでやるって正気か!? って思ってたのになんか色々がっちりハマってしまった
84 19/10/28(月)22:12:28 No.634394300
辛いのだめっつってんだろうが!
85 19/10/28(月)22:12:53 No.634394432
>黄昏の楽園とかエルの楽園意識してて好きだわ いいよね… そういえば心臓を捧げよのイントロが聖戦と死神っぽかったのはどういう繋がりなんだろう
86 19/10/28(月)22:12:58 No.634394464
リングアベルとかジャンとかノエルとか男の趣味がだいぶ分かりやすい
87 19/10/28(月)22:13:00 No.634394484
>エリ組にはいたんだから他のボーカル入れるって話で揉めた説の方が有力なんじゃない? 過去のサンホラ公式のでRevoがメッセージ出してた時期あったから アーカイブ検索かなんかすれば公式の発言見れると思うよ
88 19/10/28(月)22:13:09 No.634394530
インディーズ再販は権利的に難しいのかしら
89 19/10/28(月)22:13:31 No.634394630
revo君は話聞いてるようで聞いてないからな…
90 19/10/28(月)22:14:01 No.634394777
>真意はともかく昔のコンサート円盤見ると1人で全曲歌うの負担大きすぎるよなって Elysionのコンサートとか最後ボッロボロすぎる… まぁじまんぐも汗だくで気持ち悪いけど…
91 19/10/28(月)22:14:19 No.634394860
>インディーズ再販は権利的に難しいのかしら そのままお出し出来ないなら neinでネタにするなら全部リメイクしろや!! ライブだとやってるやろが!!ってなる
92 19/10/28(月)22:15:22 No.634395176
同人で作ってたのをまた売るのも難しいん?
93 19/10/28(月)22:15:50 No.634395329
アニメ一期の頃にお出しされた紅蓮の座標いいですよね 歌詞がネタバレ過ぎる
94 19/10/28(月)22:16:28 No.634395546
辿りつく詩はなんかに収録あった気するけど ゆりかごと輪廻の砂時計はちゃんと アクセスする方法あったっけ…ってなる
95 19/10/28(月)22:17:27 No.634395849
同人時代のはあらまり嬢のYesが出ないとすげー揉めそう
96 19/10/28(月)22:17:28 No.634395856
>同人で作ってたのをまた売るのも難しいん? クロセカはメジャーになってから一回再販されたんだけどな
97 19/10/28(月)22:17:57 No.634396025
>マーレ編になってから表出してきた要素 >がことごとく相性良すぎてな… 侵略する者される者歴史は繰り返すとか 娘もまた母になり娘を産むのならば楽園を失った原罪を永遠に繰り返す…とか 色々ちょっと被るところがあって進撃のほうの新曲も楽しみだわ
98 19/10/28(月)22:18:07 No.634396078
リンホラだけどついにアラブというかサウジアラビアに行くんだよな…
99 19/10/28(月)22:19:27 No.634396474
視聴した 昔のサンホラしててあっこれ好きってなったわ
100 19/10/28(月)22:19:43 No.634396558
>エレンとエレフの重ね合わせは >よそ様の主人公と自分のオリキャラでやるって正気か!? >って思ってたのになんか色々がっちりハマってしまった しかし駆逐するのはオリオン
101 19/10/28(月)22:20:05 No.634396653
もうあらまりいない時期の方が長いんだよな… ロマンで止まってる
102 19/10/28(月)22:21:02 No.634396973
>そういえば心臓を捧げよのイントロが聖戦と死神っぽかったのはどういう繋がりなんだろう 殺す相手を愛する者や祈る者がいることは忘れよって通りだと思うけど単純かな… 殺す相手(巨人が人間だとわかったor憲兵を殺さなきゃいけない)ってことで
103 19/10/28(月)22:21:51 No.634397204
Romanのコンサートに居たアラブは伏線だった…?
104 19/10/28(月)22:22:03 No.634397257
>しかし駆逐するのはオリオン オリオンとジャーマネやらせるけど リンホラにはまだ呼ばない
105 19/10/28(月)22:22:19 No.634397336
ああ輪廻の∞って8ってことだったのか…
106 19/10/28(月)22:22:19 No.634397337
アイクもなんか病気でコンサートきてないとか聞いたけど大丈夫なの
107 19/10/28(月)22:22:30 No.634397396
neinはコンセプトがコンセプトだから好み分かれそうだけど食物が連なる世界とかいいよね…
108 19/10/28(月)22:23:44 No.634397753
>neinはコンセプトがコンセプトだから好み分かれそうだけど食物が連なる世界とかいいよね… 私涙では消せない焔好き!!(バァァァァァン
109 19/10/28(月)22:24:55 No.634398107
時期によって好みはあると思うが 楽曲としてののクオリティは年々上がってると思うよ
110 19/10/28(月)22:25:06 No.634398158
>私憎しみを花束に代えて好き!!(バァァァァァン
111 19/10/28(月)22:25:26 No.634398257
neinは昔から聞いてた人ほど聞いてほしいアルバムだけど何かと勧めづらすぎる… 新規にも勧められないし…
112 19/10/28(月)22:25:34 No.634398298
▽ △
113 19/10/28(月)22:25:37 No.634398310
新規はわけわかんねーよあれ!
114 19/10/28(月)22:25:42 No.634398328
「」のおかげで新曲ちょっと聴けるの知ったよ… 15周年でお茶を濁さず活動してよ!!なんて思っちゃってごめんよ陛下
115 19/10/28(月)22:26:18 No.634398517
Neinは初めやっぱり過去曲のメロディに意識が行くんだけど 聞いてると新規メロディも良いの多いよね…
116 19/10/28(月)22:26:21 No.634398530
ほんとにもう意味わからない劇場公開とかやらんくていいから 楽曲だけ力入れてほしい
117 19/10/28(月)22:26:37 No.634398619
Romanもアンソロジー感あるからな…
118 19/10/28(月)22:26:53 No.634398710
>私涙では消せない焔好き!!(バァァァァァン Romanから入った人間にあれは耐えられない ぜいたく~
119 19/10/28(月)22:26:55 No.634398721
渋にNeinが初サンホラって人の感想まとめがあって色々とすげえな!ってなったよ
120 19/10/28(月)22:26:57 No.634398737
ねえスレ画しか聴いたこと無いんだけど今から聴くには何から入れば良いの
121 19/10/28(月)22:27:14 No.634398813
>neinは昔から聞いてた人ほど聞いてほしいアルバムだけど何かと勧めづらすぎる… 名実共に望まれない世界のアルバムになりそうだからな… 悪い意味じゃなくてそういうコンセプトアルバムと意味で 代わりにBastetが復活するかもしれないししないかもしれない
122 19/10/28(月)22:27:14 No.634398817
「屍踏み越えて進む意思を嗤う豚」がまさかあんな伏線になってるとは… いやそんな事考えてなかったろうけども!
123 19/10/28(月)22:27:33 No.634398899
スレ画の感じが好きならメルヒェンとかがいい気がする
124 19/10/28(月)22:27:37 No.634398928
メジャデビューして早々Roman作ったのはやっぱりすげーよ陛下
125 19/10/28(月)22:27:48 No.634398967
何人か同級生の「」がいるのは知ってる
126 19/10/28(月)22:27:49 No.634398973
ミーシャ♡ミーシャ♡ミーシャ♡ミーシャ♡