虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/28(月)21:23:10 始めた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)21:23:10 No.634378953

始めたばっかだけどオリバーって人 一目で死にそうだと思いました…

1 19/10/28(月)21:23:49 No.634379162

心の中で生きてるから…

2 19/10/28(月)21:24:24 No.634379329

見ていてくれよなオリヴァーさん! はそこから物理ビルドとして長く付き合ってくれる…

3 19/10/28(月)21:24:28 No.634379352

バディがいる分隻チワワよりは楽かなって

4 19/10/28(月)21:25:43 No.634379787

オリヴァーとヤクモのコード合わせて導きのツヴァイハンダー!これね

5 19/10/28(月)21:25:54 No.634379859

su3397544.jpg 主人公は90年代ヒーローぽく作ろうとしたらサスケェみたいになった

6 19/10/28(月)21:29:31 No.634380989

強化マスクってなんか意味あるのかな

7 19/10/28(月)21:41:51 No.634384777

バックスタブがなんかシビアね!

8 19/10/28(月)21:43:20 No.634385245

>バックスタブがなんかシビアね! ロックしないほうが判定緩いぞ

9 19/10/28(月)21:44:38 No.634385655

右寄り狙い非ロックでニュートラルを覚えてもイマイチ安定しない

10 19/10/28(月)21:45:44 No.634385974

見えてるケツは本当のケツじゃないとここで聞いてバックアタックはもう諦めた

11 19/10/28(月)21:46:46 No.634386298

片手剣で強いのないかなー モンハンも片手だし

12 19/10/28(月)21:47:08 No.634386419

バックスタ…出ねぇ!(弱攻撃連打)

13 19/10/28(月)21:47:20 No.634386488

NPCが狙われてる隙に攻撃してるだけだから こいつを攻略したって感じはしないまま倒したボスばっかり

14 19/10/28(月)21:47:52 No.634386650

2周目やってようやく気がついたけどオリヴァーさんって初っぱなに同行してくれて堕鬼をハンマーでぺちゃんこにしてくれるナイスガイだったんだな 血涙の捜索のために穴に蹴落としてきやがった奴だとずっと思ってた……

15 19/10/28(月)21:48:17 No.634386768

昨日買ってミアちゃん仲間になるところまで来たぜ 女王討伐隊の両手剣だけあればどうにでもなるなこれ

16 19/10/28(月)21:49:05 No.634387016

敵の範囲攻撃が多すぎるのと回復狩りが露骨すぎてダクソブラボよりきつかったな…

17 19/10/28(月)21:54:14 No.634388592

女王討伐シリーズや堕ちたシリーズは序盤で手に入るから弱そうに見えるけど実際は性能いいからな…

18 19/10/28(月)21:54:50 No.634388801

バディのおかげで純正ソウルよりも緩いけど 逆にバディが死ぬと一気にきつくなる

19 19/10/28(月)21:55:59 No.634389170

なんかアプデで気軽にTSできるようになっててすごい めっちゃ男な名前つけてたから名前も変えたい…

20 19/10/28(月)21:57:54 No.634389856

え、性別換えられるようになったん?

21 19/10/28(月)21:59:08 No.634390237

2周目の強化戻せるようになったけど強化し過ぎだろっていっぱい要望いったのかな…

22 19/10/28(月)21:59:52 No.634390455

YAKUMOバリア抜きだとむっちゃHPあっても即死しまくるのはな…

23 19/10/28(月)22:00:02 No.634390510

ここまで強化されるとは思わなかったって2周目途中でゲームやめちゃう人が結構いた

24 19/10/28(月)22:00:50 No.634390735

ポールダンサーのスライディングでHP3000持っていくのは強化しすぎだと思うよ

25 19/10/28(月)22:01:04 No.634390801

ソウルはなんだかんだで周回の強化率緩やかで低周回だと俺つえー出来るのが楽しいんだよな

26 19/10/28(月)22:01:19 No.634390874

コード集め最低2周エンディング3周なのに軽い気持ちで強化したら強すぎて詰んだわ…って人はそこそこいそうだからな

27 19/10/28(月)22:01:46 No.634390995

2週目強化ヤバいよね ソウルシリーズよりヤバいよね

28 19/10/28(月)22:01:53 No.634391028

2週目でもしっかり防バフかければなんだかんだで耐えるよ でも血属性だけは許さん

29 19/10/28(月)22:02:16 No.634391138

ふざけんなやってられっかって一晩寝て起きたら狂戦士普通に倒せた… 多分ヤッくんのおかげだ

30 19/10/28(月)22:03:04 No.634391379

2周目のオンスモでヤクモを生かすことができなくて詰んでる…

31 19/10/28(月)22:03:07 No.634391392

いろんなコードを使ってまんべんなく錬血覚えてるけど一つに絞った方がいいのかな

32 19/10/28(月)22:03:38 No.634391540

ソウルやってるとレベルを80~150辺りで止めたくなっちゃうけどデザイン的にレベルガンガン上げていいんだよな

33 19/10/28(月)22:03:50 No.634391607

敵強化ソロやってると自然とボスはノーダメの立ち回りになっていく オンスモは除く

34 19/10/28(月)22:03:55 No.634391626

二周目オンスモはクソゲーの領域だからな… 事故死要因が多すぎる…

35 19/10/28(月)22:04:08 No.634391691

>2周目のオンスモでヤクモを生かすことができなくて詰んでる… 白銀の鎧を炎か氷派生して属性防御バフかけなさい

36 19/10/28(月)22:04:35 No.634391833

>いろんなコードを使ってまんべんなく錬血覚えてるけど一つに絞った方がいいのかな 自分のスタイルに合わせたものだけ育てて終盤まとめて習得って手もある

37 19/10/28(月)22:05:01 No.634391968

ホワイトグレイス着てるせいで酷い事になった人も多そうだ

38 19/10/28(月)22:05:05 No.634391995

>いろんなコードを使ってまんべんなく錬血覚えてるけど一つに絞った方がいいのかな 状況によって使いまわせるから1週目なら色んな練血覚えたほうがいいよ

39 19/10/28(月)22:05:22 No.634392072

エンチャント系とか使い勝手のいい錬血は解放しておくといい

40 19/10/28(月)22:06:29 No.634392411

コード固有錬血もあるからこのコードであっちの錬血使いたいってなった時のために開放して損はない

41 19/10/28(月)22:06:55 No.634392534

su3397639.jpg 見てくれようちの子のベストショット! クリアしたけどラスボスひとつ前のやつは強化周回で戦いたくねえだ

42 19/10/28(月)22:07:31 No.634392734

遠距離錬血はプラズマボルトがいかれた威力過ぎる

43 19/10/28(月)22:07:39 No.634392767

切実に新しい服の追加来て欲しい

44 19/10/28(月)22:07:57 No.634392855

あからさまな属性攻撃ボスは防具を属性派生させるとサクサクになるぞ オンスモは…ほら氷もりもりにしとけばいいんじゃないかなとりあえず

45 19/10/28(月)22:08:34 No.634393087

遠距離錬血もうちょっと使いやすくならんかな GEのスナイプモードみたいに自由に狙いつけられたら良いんだけど

46 19/10/28(月)22:09:03 No.634393261

>オンスモは…ほら氷もりもりにしとけばいいんじゃないかなとりあえず 女体化オンスタの攻撃がカスみたいになって噴く

47 19/10/28(月)22:09:50 No.634393503

2週目強化済ソロもいけたから対策は正義だよ

48 19/10/28(月)22:10:27 No.634393711

バックスタブの意味不明判定は敵の見た目と実際の判定が合ってないのが原因だと思う 特に攻撃モーション中とか顕著なのである程度勘でやって覚えるしか無い

49 19/10/28(月)22:10:54 No.634393845

イオちゃんの栄光の架け橋はステ強化パッシブに枠割いてでも使う価値があると思う

50 19/10/28(月)22:11:28 No.634393995

>su3397639.jpg >見てくれようちの子のベストショット! >クリアしたけどラスボスひとつ前のやつは強化周回で戦いたくねえだ これってスタブ?

51 19/10/28(月)22:11:29 No.634394002

攻撃モーションに入ると動いてなくてもケツの位置がずれるとかなんとか

52 19/10/28(月)22:12:00 No.634394154

泥棒猫相手に炎対策したりは分かりやすかった 砂…砂は何属性?ってなった

53 19/10/28(月)22:13:10 No.634394533

>これってスタブ? オウガのスタブ オウガとハウンドはスクショ映えすると思うの

54 19/10/28(月)22:13:14 No.634394552

>砂…砂は何属性?ってなった スキル見ると血属性なんだけど敵の攻撃が血属性なのかは分からない…

55 19/10/28(月)22:13:23 No.634394595

>砂…砂は何属性?ってなった 砂は風属性だよNARUTO読んでたからわかる

56 19/10/28(月)22:13:38 No.634394668

右の尻たぶを叩くとスタブ入る感じがする

57 19/10/28(月)22:13:43 No.634394699

砂は血を吸うからな… いやなんで吸うんだ!?

58 19/10/28(月)22:14:02 No.634394782

ダークナイト…だけは未だに発狂時の対策が分からない

59 19/10/28(月)22:14:54 No.634395028

>砂は血を吸うからな… >いやなんで吸うんだ!? 冥血が無くなってもゲーム上しなないけど 血を搾り取るってぶっちぎりでヤバい領域ですよねエヴァさん

60 19/10/28(月)22:14:55 No.634395036

>攻撃モーションに入ると動いてなくてもケツの位置がずれるとかなんとか ものによっては敵の位置そのものがずれてるから勘でケツにタッチすると無を掴んだりする

61 19/10/28(月)22:15:01 No.634395064

>ダークナイト…だけは未だに発狂時の対策が分からない 叩きつけと隕石魔法以外はガードできるからガン盾

62 19/10/28(月)22:15:15 No.634395142

>ダークナイト…だけは未だに発狂時の対策が分からない エネルギー切れまで逃げるのが多分開発者の想定だと思う

63 19/10/28(月)22:15:42 No.634395285

魔法はもうパイルだけあればいいんじゃないっすかね…

64 19/10/28(月)22:15:51 No.634395344

>ダークナイト…だけは未だに発狂時の対策が分からない 倒れるまで避けるか割れない程度にガード

65 19/10/28(月)22:16:28 No.634395549

>叩きつけと隕石魔法以外はガードできるからガン盾 なるほど今度試してみよう

66 19/10/28(月)22:16:43 No.634395631

>ダークナイト…だけは未だに発狂時の対策が分からない 基本左斜め前向けてステップだけでタイミング間違えなければ回避できる あとは叩きつけと爆発の隙と突きからの3連コンボの2段目パリィして殴ればいいのよ

67 19/10/28(月)22:16:45 No.634395640

アイヴィの吸血カットは強敵味がある

68 19/10/28(月)22:16:49 No.634395653

炎氷コンビ後のCV速水に勝てないんですけお… 体力半分後からの攻撃痛すぎ

69 19/10/28(月)22:17:12 No.634395773

パイルは結局張り付きになるから遠距離感なくて面白くないという欠点がある

70 19/10/28(月)22:17:16 No.634395792

>魔法はもうパイルだけあればいいんじゃないっすかね… なんか3つくらい飛び回る陰練血も悪くないと思う

71 19/10/28(月)22:18:30 No.634396187

パイルはつり出しだのちょっと距離離すととたんにうんちになるから流石に遠距離はブラストボルトがいい けどパイルは陽属性だから栄光の補正上げるついでに威力が跳ね上がるんだよな…

72 19/10/28(月)22:18:36 No.634396214

>炎氷コンビ後のCV速水に勝てないんですけお… >体力半分後からの攻撃痛すぎ バニッシュ食らうとギフトヒールも飛んでこなくなるからな…

73 19/10/28(月)22:18:44 No.634396253

>炎氷コンビ後のCV速水に勝てないんですけお… >体力半分後からの攻撃痛すぎ とにかく距離をとって敵の攻撃と爆破を躱す 爆破終わったら今度は引っ付いて相手の攻撃後に殴る

74 19/10/28(月)22:19:16 No.634396408

>体力半分後からの攻撃痛すぎ 避けること自体は覚えれば簡単な部類な気がする

75 19/10/28(月)22:19:30 No.634396488

ミドウは距離取りすぎるとバディがひたすら狙われて乙るのがキツイんだよな

76 19/10/28(月)22:19:48 No.634396575

ミドウはガードで防ぎながら一発ずつ入れて倒したな バニッシュは諦めて受け入れる

77 19/10/28(月)22:20:29 No.634396785

バニッシュでラスジャニ消されるのはひどくない?

78 19/10/28(月)22:20:51 No.634396905

ステップ方向合わせるのミスって振り終えた武器に当たって死ぬパターンなら いっそ全部シフティングホロウすればいいんだ

79 19/10/28(月)22:21:41 No.634397163

>バニッシュでラスジャニ消されるのはひどくない? もう一回ジャーニー出来てお得!

80 19/10/28(月)22:22:02 No.634397254

>>バニッシュでラスジャニ消されるのはひどくない? >もう一回ジャーニー出来てお得! バニッシュされててできねえ!アンチバニッシュ?持ってねえ!

↑Top