男塾の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)21:08:28 No.634374042
男塾のアレほしい
1 19/10/28(月)21:11:31 No.634375094
高い
2 19/10/28(月)21:12:07 No.634375308
この値段で中古はボってる
3 19/10/28(月)21:12:12 No.634375326
結構高い
4 19/10/28(月)21:12:31 No.634375441
>この値段で中古はボってる むしろ中古の方が高そう
5 19/10/28(月)21:12:51 No.634375575
su3397515.jpg
6 19/10/28(月)21:13:05 No.634375659
男塾塾生しかつけねーんだから高くもなろう
7 19/10/28(月)21:13:40 No.634375858
あの連中のバトルに耐えうる強度を考えれば 安いもんだ
8 19/10/28(月)21:13:59 No.634375965
商品名雑すぎる…
9 19/10/28(月)21:15:04 No.634376336
手甲かと思いきや筒形一本ものらしいしあんなのあるのかな実際
10 19/10/28(月)21:16:24 No.634376769
事務員 腕のやつ
11 19/10/28(月)21:16:29 No.634376792
槍とかもどこで買ってるのか気になる… というか基本的にワンオフ物だから自分で作ってるのかな
12 19/10/28(月)21:17:54 No.634377269
でも一撃受けたらすぐ砕けてない?
13 19/10/28(月)21:18:21 No.634377412
男塾名物 亜馬尊 処品愚
14 19/10/28(月)21:19:30 No.634377792
暁男塾では携帯なんぞもつなだったのに
15 19/10/28(月)21:20:56 No.634378269
男塾の防具ってあんまり意味ないからな… 卍丸先輩のめっちゃ固いはずの防具もすぐ砕けるし
16 19/10/28(月)21:22:02 No.634378605
一回は攻撃凌げると考えると 割と重要じゃないかな
17 19/10/28(月)21:29:10 No.634380886
卍丸先輩もセットで買ったのかな 案外金持ってるんだな
18 19/10/28(月)21:31:38 No.634381649
中古だとピンチの時なんか霊的な物出てきて助けてくれそう
19 19/10/28(月)21:32:08 No.634381799
同人かこういうスピンオフかわからん…
20 19/10/28(月)21:32:58 No.634382049
ティラミス原作の人のスピンオフだよ
21 19/10/28(月)21:33:19 No.634382150
世紀末になっても使いまわせてお得
22 19/10/28(月)21:33:59 No.634382359
よく見たら(極)よりも高そうなのポチってる…
23 19/10/28(月)21:34:15 No.634382437
>同人かこういうスピンオフかわからん… https://www.amazon.co.jp/dp/B07CSY64DK/
24 19/10/28(月)21:36:01 No.634383030
宮川サトシってティラミスかぁ
25 19/10/28(月)21:36:26 No.634383172
含み針でだめだった
26 19/10/28(月)21:37:52 No.634383594
脛のやつは!? 脛のアレはあるの!?
27 19/10/28(月)21:40:15 No.634384274
中古だと死んだやつのっぽいしなあ
28 19/10/28(月)21:43:30 No.634385304
目のヤツと発想がおんなじ!
29 19/10/28(月)21:47:21 No.634386493
>su3397515.jpg 右下卍丸先輩セットじゃねーか!
30 19/10/28(月)21:51:59 No.634387898
極みより左右セットのほうが高い…
31 19/10/28(月)21:56:00 No.634389172
付けてたやつが死んだら入荷みたいな?
32 19/10/28(月)21:56:30 No.634389357
実際は〇〇モデルとか細分化されてそう
33 19/10/28(月)21:57:45 No.634389792
子供の頃めっちゃ欲しかったよ腕のやつ
34 19/10/28(月)21:57:48 No.634389810
ティラミスの人は河田と系統が似てるからこういう漫画合いそう
35 19/10/28(月)21:58:47 No.634390128
ブレーサーって部位名なのはニンジャスレイヤーで知ったけど パーツ自体は特定時期の作品で引っ張りだこだったな腕のやつ
36 19/10/28(月)21:59:00 No.634390195
>でも一撃受けたらすぐ砕けてない? 腕が砕けそうな攻撃を1回チャイにしてくれると考えればかなり重要
37 19/10/28(月)21:59:21 No.634390305
ガントレットじゃないんだ
38 19/10/28(月)21:59:58 No.634390492
あれ鋼鉄製とかだからめっちゃ重いぞ
39 19/10/28(月)22:00:26 No.634390631
>ガントレットじゃないんだ ガントレットじゃナックルの部分まであるじゃん
40 19/10/28(月)22:01:09 No.634390819
むしろガントレットは指から手の甲までの防具のほうが主体
41 19/10/28(月)22:01:13 No.634390845
>ブレーサー 弓の小手って出た…画像で確認しようとしたら変なロボットで検索汚染されてて現物が出ない!
42 19/10/28(月)22:01:33 No.634390935
ブレーサーは射手がつけてる保護具だよ この場合はヴァンブレイス(Vambraces)
43 19/10/28(月)22:02:17 No.634391140
腕のやつの正式な呼び方とか心底どうでもいいわ
44 19/10/28(月)22:02:51 No.634391319
単語知らなきゃ雷電ごっこできないだろ
45 19/10/28(月)22:03:26 No.634391476
これつけて学園祭行きたい
46 19/10/28(月)22:03:50 No.634391606
レスするってことは相当興味あるじゃん
47 19/10/28(月)22:05:07 No.634392001
わざわざ通販で中古品買わなくても購買部に行けばいい
48 19/10/28(月)22:05:24 No.634392084
鋼鉄製ってことは腕との間に結構スキマできちゃうんだな
49 19/10/28(月)22:06:24 No.634392379
いや調整部分がないことを思うと特注の一点ものなんじゃないか
50 19/10/28(月)22:07:24 No.634392698
だいたい戦闘中の最初の攻防で気づかないうちに時間差で壊れる