虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/28(月)20:52:17 まだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)20:52:17 No.634368375

まだ?

1 19/10/28(月)20:52:42 No.634368512

メカ丸を助けてよ! 悟えもん!!

2 19/10/28(月)20:54:30 No.634369125

誰も幸吉が死の瀬戸際にいるのを知らないしそもそもどこにいるかも分からないんだ…

3 19/10/28(月)20:55:06 No.634369329

まずメカ丸ハウスどこにあるんだよ

4 19/10/28(月)20:56:30 No.634369814

まずどこにいるの?って言う

5 19/10/28(月)20:56:59 No.634369987

でも僕が助けに行くとまた五条か…って言われるんでしょ?

6 19/10/28(月)20:57:35 No.634370174

雲隠れするはいいけどちゃんと手がかり残してきた?

7 19/10/28(月)20:57:56 No.634370293

>でも僕が助けに行くとまた五条か…って言われるんでしょ? 一回ぐらい生徒の前で敵倒してみろや

8 19/10/28(月)20:58:34 No.634370508

そもそも高専からしたら裏切り者扱いなんだから助けに来てくれるなんて甘い考えは持たない方が…

9 19/10/28(月)20:59:08 No.634370681

決別するの確定してたわけだし流石に残穢的な手掛かりは残してるよね?

10 19/10/28(月)20:59:22 No.634370755

先生は悪くないんだけどこれで死んだらちょっとヘイトは溜まりそうだな…

11 19/10/28(月)20:59:48 No.634370871

>先生は悪くないんだけどこれで死んだらちょっとヘイトは溜まりそうだな… 流石に理不尽すぎる

12 19/10/28(月)21:00:07 No.634370992

強いけど役立たずってことは過去編ではっきり示したでしょ 肝心な人命は守れないんだよこいつ本質的に

13 19/10/28(月)21:00:11 No.634371020

というか悟は上層部の方の内通者追ってんじゃないかな

14 19/10/28(月)21:00:39 No.634371152

敵側の重要な情報持ってるしそもそも悟自体が若者に甘々だから知れば助けには来るでしょ

15 19/10/28(月)21:00:44 No.634371183

実際メカ丸の裏切りで直接的じゃないにせよ何人も死んでるわけで まぁ戻れるわけないよね

16 19/10/28(月)21:01:42 No.634371530

ゆるキャラになってもならなくても誰一人死体がメカ丸だって気付かないのでは…

17 19/10/28(月)21:01:59 No.634371626

>強いけど役立たずってことは過去編ではっきり示したでしょ >肝心な人命は守れないんだよこいつ本質的に そもそも直接呼ばれたわけでもないのに都合よくメカ丸のところに来るわけないすぎる

18 19/10/28(月)21:02:24 No.634371776

>強いけど役立たずってことは過去編ではっきり示したでしょ >肝心な人命は守れないんだよこいつ本質的に ただ強いだけってのは悟というキャラの根底にあるとは思う それはそれとしてメカ丸助けてくだちい

19 19/10/28(月)21:02:46 No.634371923

つまり順平みたいに呪霊風のゆるキャラにされて三輪ちゃんに殺されちゃう展開!!

20 19/10/28(月)21:03:35 No.634372239

はいしゅーりょー

21 19/10/28(月)21:03:51 No.634372341

でもメカ丸は京都高の生徒を守る為に仕方なかったと思うんですよね もし襲われたら役立たずは真っ先に死ぬし

22 19/10/28(月)21:03:53 No.634372351

死に絶えたメカ丸だったものの中から出てくる乾電池

23 19/10/28(月)21:04:08 No.634372428

もしバカ目隠しがメカ丸助けられなかったくらいでヘイト向けるのはおかしくね?

24 19/10/28(月)21:04:47 No.634372670

メカ丸を生かすことは単眼猫がエヴァを描き続けることになると同義なので…

25 19/10/28(月)21:04:58 No.634372743

>でもメカ丸は京都高の生徒を守る為に仕方なかったと思うんですよね >もし襲われたら役立たずは真っ先に死ぬし いや明らかに体治すために取引してて京都に手を出さないのはその次の条件じゃん

26 19/10/28(月)21:05:15 No.634372852

>メカ丸を生かすことは単眼猫がエヴァを描き続けることになると同義なので… 呪力の貯金尽きたら多分動かせないんじゃね

27 19/10/28(月)21:06:03 No.634373144

エヴァがいなくなってからくりサーカスみたいな立ち回りできるキャラになる可能性あるし…

28 19/10/28(月)21:06:52 No.634373475

実際問題領域展開されたいまどうすればいいのだ

29 19/10/28(月)21:07:18 No.634373626

遠隔操作ロボ→巨大ロボときたら次は強化外骨格を見たい

30 19/10/28(月)21:07:22 No.634373656

また会おう京都の皆…なんか知らない人いるー!? 誰これー!? 誰だこれー!?

31 19/10/28(月)21:07:24 No.634373665

復活してる夏油を見てびっくりした隙を突かれて封印されそう

32 19/10/28(月)21:07:41 No.634373767

>実際メカ丸の裏切りで直接的じゃないにせよ何人も死んでるわけで >まぁ戻れるわけないよね 思い出して欲しい 京都組自体が上の命令とは言えガチで虎杖殺そうとしてた連中だ

33 19/10/28(月)21:07:59 No.634373869

無為転変をチャージアタックで相殺して凌ぐ 相殺出来ない場合はまあ…死にますね

34 19/10/28(月)21:08:13 No.634373953

>実際問題領域展開されたいまどうすればいいのだ グ ニ イ

35 19/10/28(月)21:08:24 No.634374018

読者が見ても完全に詰んだ状態で真人が勝利宣言しての引きだ……つまりなんかイレギュラー起きるメタ的に考えて

36 19/10/28(月)21:09:07 No.634374264

そもそも東京校への襲撃を分かってて見逃しておいて悟に守ってもらおうというのが虫が良い

37 19/10/28(月)21:09:19 No.634374328

ここまで素直に死亡フラグ積まれると逆になにかありそうだよね

38 19/10/28(月)21:09:30 No.634374381

領域は回避不能だけどガード不能じゃないからエヴァ丸壊されない限りは届かないぞ

39 19/10/28(月)21:09:41 No.634374455

やった事は秘匿死刑にされても文句言えないけど サマーオイルのハロウィンパーティーの情報を手土産にすれば追放くらいで済むかもね 頑張って生き残れよメカ丸

40 19/10/28(月)21:10:02 No.634374577

悟は溶岩の領域をどうやってしのいだんだっけ?

41 19/10/28(月)21:10:09 No.634374618

>実際問題領域展開されたいまどうすればいいのだ ・残り9年分の呪力で領域突破を試みる ・恵よろしく今際の際で成長して領域展開やり返す ・グニィ

42 19/10/28(月)21:10:11 No.634374633

>そもそも東京校への襲撃を分かってて見逃しておいて悟に守ってもらおうというのが虫が良い そこは悟の甘さ頼みじゃなくて情報を手土産にした取引のつもりじゃない? まあそれでもムシがいいのは否定しない

43 19/10/28(月)21:10:35 No.634374759

いやーこれもう順当にメカ丸だったものが転がってるよ…

44 19/10/28(月)21:10:44 No.634374811

>悟は溶岩の領域をどうやってしのいだんだっけ? 領域上書き

45 19/10/28(月)21:10:51 No.634374856

メカ丸と真人の双方に死亡フラグ積み上がっている状態だからどっちに転ぶが予想できない 頼んだぞサマーオイル!メカ丸が死ぬ前にクズモンゲットしてくれ!

46 19/10/28(月)21:10:58 No.634374895

>悟は溶岩の領域をどうやってしのいだんだっけ? 力でねじ伏せた

47 19/10/28(月)21:11:00 No.634374912

実はあのエヴァ丸に乗ってないというのはどうだろうか

48 19/10/28(月)21:11:01 No.634374916

天与呪縛無くなったメカ丸に領域展開出来るほどの呪力あるのか?

49 19/10/28(月)21:11:02 No.634374919

>悟は溶岩の領域をどうやってしのいだんだっけ? 呪力で相殺

50 19/10/28(月)21:11:03 No.634374930

>悟は溶岩の領域をどうやってしのいだんだっけ? 上書き

51 19/10/28(月)21:11:07 No.634374959

>・恵よろしく今際の際で成長して領域展開やり返す それこそ天与呪縛がウリでストックしてんのに健常者に戻って更に上の実力を得るのはまあ無理だろう…

52 19/10/28(月)21:11:23 No.634375040

>天与呪縛無くなったメカ丸に領域展開出来るほどの呪力あるのか? チャージがあと9年分くらいあった筈だし…

53 19/10/28(月)21:11:54 No.634375237

ここで領域破られたら真人がいよいよ惨めなので真人には勝ってほしい でもメカ丸しなないで…

54 19/10/28(月)21:12:24 No.634375400

ゴリラタイプじゃない天与呪縛なら領域展開くらいできるはず…!

55 19/10/28(月)21:13:00 No.634375624

メカの領域ってどうなるんだ

56 19/10/28(月)21:13:08 No.634375675

グニィされても戻る方法ってあるのかな物語りとかでやる必要性は別にして 宿難が反転術式かなんかで出てくるの期待してたしできなくはない?

57 19/10/28(月)21:13:16 No.634375714

作者の巻末コメントって何?

58 19/10/28(月)21:13:29 No.634375793

>京都組自体が上の命令とは言えガチで虎杖殺そうとしてた連中だ つーか京都組からするとおのれメカ丸め!ってなるほどの実害受けてないというのはある 花御に殺されかけたけどあれはメカ丸にも想定外だったし何より結果として誰も死んでないし

59 19/10/28(月)21:13:49 No.634375908

>実際メカ丸の裏切りで直接的じゃないにせよ何人も死んでるわけで >まぁ戻れるわけないよね 何人も殺してるあの双子にだって伊地知さんがまだ戻れますとか言うくらいだから大丈夫だよ

60 19/10/28(月)21:14:02 No.634375979

領域の欠点とか出てくるとかさ…当たり判定デカくなってるとか

61 19/10/28(月)21:14:02 No.634375983

最後の最後で三輪...って呟いたらようやく言えたな好みの女をって言って空から東堂が降ってくるから大丈夫さ

62 19/10/28(月)21:14:26 No.634376106

>グニィされても戻る方法ってあるのかな物語りとかでやる必要性は別にして >宿難が反転術式かなんかで出てくるの期待してたしできなくはない? 特級レベルの反転術式なら治せるんじゃないかな 悟もズタボロ状態から完治してたところを見るに

63 19/10/28(月)21:14:28 No.634376117

確か領域展開は外からの攻撃に弱いんだっけか? もう一体のメカ丸に外から破ってもらうとか?

64 19/10/28(月)21:14:28 No.634376118

>作者の巻末コメントって何? 目次のところの短文の事だよ

65 19/10/28(月)21:14:34 No.634376158

>つーか京都組からするとおのれメカ丸め!ってなるほどの実害受けてないというのはある >花御に殺されかけたけどあれはメカ丸にも想定外だったし何より結果として誰も死んでないし 東京校の術士や保護監督が11人死んでるよ

66 19/10/28(月)21:16:17 No.634376726

よしんば助かってもボビーみたいに悟の飼い犬人生だよ 今死んだ方が幸せでは?

67 19/10/28(月)21:16:23 No.634376759

>>京都組自体が上の命令とは言えガチで虎杖殺そうとしてた連中だ >つーか京都組からするとおのれメカ丸め!ってなるほどの実害受けてないというのはある >花御に殺されかけたけどあれはメカ丸にも想定外だったし何より結果として誰も死んでないし 人死にがしっかり出てるよ メカ丸は京都の仲間が死ぬことだけを回避したかったわけで その報いはウケるしかないだろうね

68 19/10/28(月)21:17:10 No.634377024

>東京校の術士や保護監督が11人死んでるよ 所詮は東京の連中だしなあ……ってノリの奴らよね大体 つーか呪術師の大体がそういう割り切り方してるけど

69 19/10/28(月)21:17:19 No.634377074

というか京都の爺が虎杖殺そうとしたのは呪術師としての使命みたいなもんだけどメカ丸の内通は完全に私欲だから同列に語るのは違うわ

70 19/10/28(月)21:17:41 No.634377205

先週までは死ぬわメカ丸だったけど 今週サマーオイルがポケモン化企んでるっぽいのが見えてちょっと生き残る目が出た?

71 19/10/28(月)21:17:47 No.634377230

本体はグニィされるけど記憶とか受け継がせた真のメカ丸が控えてるとか…

72 19/10/28(月)21:18:39 No.634377515

>>東京校の術士や保護監督が11人死んでるよ >所詮は東京の連中だしなあ……ってノリの奴らよね大体 >つーか呪術師の大体がそういう割り切り方してるけど 下々せんせー自身が何かどっかで見たことあるようなとこばかりですと言ってるけど そういうのはハンターのキャラに近いかもしれない 自分に近しいか遠いかでわりかしはっきり命に順位付けてる感じ

73 19/10/28(月)21:19:16 No.634377720

スレ画が敵を仕留めたことあったっけ

74 19/10/28(月)21:19:25 No.634377767

過去編からずっと原稿遅れの呪いにかかっているけど大丈夫かな… スタンプとか単行本とか仕事してくれるのは嬉しいんだけど

75 19/10/28(月)21:19:39 No.634377856

>スレ画が敵を仕留めたことあったっけ 父黒

76 19/10/28(月)21:19:49 No.634377903

>確か領域展開は外からの攻撃に弱いんだっけか? >もう一体のメカ丸に外から破ってもらうとか? 外からの攻撃に弱いわけではなく 真人の領域は特性上外からの侵入に対して備えがないというだけ 中に入った時点で必殺だからね

77 19/10/28(月)21:20:28 No.634378114

>スレ画が敵を仕留めたことあったっけ クズ父

78 19/10/28(月)21:21:20 No.634378395

>今週サマーオイルがポケモン化企んでるっぽいのが見えてちょっと生き残る目が出た? その伏線はもう少し先で回収されるんじゃないかなあ

79 19/10/28(月)21:21:42 No.634378502

真人はまだ虎杖と戦わないといけないからなあ

80 19/10/28(月)21:21:51 No.634378555

伏黒死んだビームを撃ち込んだのに真人が頑丈すぎて逃げたからってひどい言われようだな

81 19/10/28(月)21:22:24 No.634378721

>>スレ画が敵を仕留めたことあったっけ >父黒 殺してほしくないやつに限ってとどめさすんだから(´・ω・`)

82 19/10/28(月)21:22:37 No.634378781

>(´・ω・`) なにこれ?

83 19/10/28(月)21:22:39 No.634378794

>中に入った時点で必殺だからね 必殺じゃない領域展開なんか無いだろ! クソァ!!

84 19/10/28(月)21:23:33 No.634379066

前からそれっぽい描写はあったけど 過去編を経ていよいよ夏油が呪霊サイドと一時共闘しているだけで 出し抜く気マンマンなのを隠さなくなったな

85 19/10/28(月)21:23:36 No.634379084

なんか毎週最後の引きが死臭しかしなくてつらい

86 19/10/28(月)21:24:05 No.634379241

敵にとどめをささないので五条が黒幕です

87 19/10/28(月)21:24:18 No.634379300

内通がなかったら東京校襲撃がなかったのかと言われると それよりは民間人ブッコロであろう渋谷計画を知れた方が高くつく

88 19/10/28(月)21:25:37 No.634379752

まぁメカ丸が最後っ屁で奥の手使わせて真人が弱ったところをゲロ雑巾にして食べる気なのかもしれん

89 19/10/28(月)21:25:50 No.634379825

他の領域展開は術者を上回る呪力ガードさえできれば回避できるけどスレ画のは展開した瞬間頭ビジー状態になるのがどうしようもない

90 19/10/28(月)21:26:55 No.634380170

>他の領域展開は術者を上回る呪力ガードさえできれば回避できるけどスレ画のは展開した瞬間頭ビジー状態になるのがどうしようもない メカ丸はエヴァ丸に乗っているおかげで一撃グニィはないだろうけど 時間の問題ではあるな

91 19/10/28(月)21:27:07 No.634380239

>自分に近しいか遠いかでわりかしはっきり命に順位付けてる感じ 俺的には呪術師という人種自体が自分ルールの世界観をガッチリ作り上げちゃってる連中って感じかな 術式や領域展開という能力とも関連づいて 命が軽いと言うより命でさえその例外扱いではないという感じ 命を重く認識してる奴は自分でそういうルールを決めて動いてる

92 19/10/28(月)21:27:17 No.634380291

作劇的に虎杖と相対する前に真人人形はないでしょ

93 19/10/28(月)21:27:26 No.634380352

虎杖がフィールドにいるであろう渋谷では真人は領域展開できないからここでお披露目しとけってのはありそう

94 19/10/28(月)21:27:38 No.634380418

皆!メカ丸は死ぬより内通者と知れた状態で生きたまま三輪ちゃん達の前に立って欲しいよね!

95 19/10/28(月)21:27:48 No.634380476

サマーオイルはそのうち特級全員ポケモンにしたいと考えてるまである ってことはエヴァ丸に真人を雑巾並みにしてもらってそれはそれとして幸吉くんには死んでもらうとする

96 19/10/28(月)21:28:32 No.634380690

メカ丸がどこにいるかさえわかれば全力で助けに来てくれそうではあるけどねえ…

97 19/10/28(月)21:28:40 No.634380738

>読者が見ても完全に詰んだ状態で真人が勝利宣言しての引きだ……つまりなんかイレギュラー起きるメタ的に考えて 来週はメカ丸の足取り追う虎杖達から始まって なにやらニヤニヤしてる真人達がおいすー^ ^しに来て引き なんて展開もありそうで…

98 19/10/28(月)21:28:56 No.634380826

>メカ丸がどこにいるかさえわかれば全力で助けに来てくれそうではあるけどねえ… 自分で行方くらませてるし探してるのは1年組と歌姫だからなあ

99 19/10/28(月)21:29:34 No.634381007

魂を呪力で守るの難しいっぽいからスクナ入りの兄弟やバカ目隠し以外に痴漢列車に対抗するの難しそう

100 19/10/28(月)21:30:07 No.634381173

>メカ丸がどこにいるかさえわかれば全力で助けに来てくれそうではあるけどねえ… 場所さえ特定できれば瞬間移動からの領域上書きで真人即死させることが出来るね でもメタ的に見てここでサマーオイルと邂逅する可能性は極めて低いので悟の救援はないと言い切れる

101 19/10/28(月)21:30:51 No.634381396

そもそも作中のキャラが悟のことアテにしすぎ

102 19/10/28(月)21:31:39 No.634381653

真人は虎杖がかっこよく倒してくれると信じてるからメカ丸はここで死ぬと思う

103 19/10/28(月)21:31:52 No.634381716

>そもそも作中のキャラが悟のことアテにしすぎ いいだろ?最強だぜ?

104 19/10/28(月)21:31:53 No.634381719

痴漢行為って無機物に当たるとどうなんだっけ

105 19/10/28(月)21:31:56 No.634381738

一瞬でやってくる最強キャラだし頼らない意味がないよね

106 19/10/28(月)21:32:15 No.634381844

もうあの人1人でよくないですか?

107 19/10/28(月)21:32:43 No.634381979

>そもそも作中のキャラが悟のことアテにしすぎ ここで教員やっているのがおかしいくらいの実力者だし…

108 19/10/28(月)21:33:04 No.634382081

メカ丸いなくなったら京都校の戦力ガタ落ちだな

109 19/10/28(月)21:33:42 No.634382269

>メカ丸いなくなったら京都校の戦力ガタ落ちだな 来年の交流戦の3年が三輪ちゃんと出涸らしだけになるのか…

110 19/10/28(月)21:33:57 No.634382349

>もうあの人1人でよくないですか? これがギャグじゃない作中発言なのがひどい

111 19/10/28(月)21:35:25 No.634382817

領域展開ハイ終わり

112 19/10/28(月)21:35:42 No.634382922

現時点で何年分使ったっけ?

113 19/10/28(月)21:36:18 No.634383131

流石に呪力まで無限なわけではないことが過去編でわかったから 領域展開連発はしないんだな悟 しなくても負ける要素がなさすぎる

114 19/10/28(月)21:36:18 No.634383134

>現時点で何年分使ったっけ? 8年分?

115 19/10/28(月)21:36:57 No.634383316

>もうあの人1人でよくないですか? 実際悟が到着するまでに増えるであろう猿の被害を度外視するなら 全部の案件悟に任せておけば殉職者は出ない

116 19/10/28(月)21:38:15 No.634383700

>もうあの人1人でよくないですか? このクソみたいな気分からよくあそこまで再生できたよなあナナミン…

117 19/10/28(月)21:39:06 No.634383949

そもそもメカ丸ってスパイしてたんだから助ける必要なくない? そのせいで結構な被害被ってたでしょ

118 19/10/28(月)21:39:24 No.634384037

悟だったら双子の現状見たらどうしてたんだろうね 盤星教にとりあえず殺しとく?してたし村人皆殺ししたんだろうか

119 19/10/28(月)21:39:27 No.634384054

真人の呪力切れまで粘れればワンチャン逃げられるぞメカ丸

120 19/10/28(月)21:40:00 No.634384200

>悟だったら双子の現状見たらどうしてたんだろうね >盤星教にとりあえず殺しとく?してたし村人皆殺ししたんだろうか なんだかんだ一線は越えないし双子だけ回収して高専で保護だと思う

121 19/10/28(月)21:40:05 No.634384221

前に残穢残したくないって真人に帳はってもらってた サマーオイル今回自分で張ってたしスレ画封印できる算段ついたんかな

122 19/10/28(月)21:40:08 No.634384239

そういやリカちゃんってあんなナリしてキルスコア0なのか

123 19/10/28(月)21:40:37 No.634384389

>悟だったら双子の現状見たらどうしてたんだろうね >盤星教にとりあえず殺しとく?してたし村人皆殺ししたんだろうか 今はやらないけど当時の悟ならやったかもね

124 19/10/28(月)21:41:23 No.634384643

>悟だったら双子の現状見たらどうしてたんだろうね >盤星教にとりあえず殺しとく?してたし村人皆殺ししたんだろうか 分からんなあ 何かボタンの掛け違いがあったら悟と傑の立場は逆になってたってこともあり得るのかなと思う

125 19/10/28(月)21:42:18 No.634384915

最強なのは知ってるけどいつも守れなかった…するからちょっとカカシ先生に見えてきた

126 19/10/28(月)21:42:21 No.634384928

悟は夏油みたいに拗らせて暴走するメンタルでは無いと思うわ 常にフルスロットルだし

127 19/10/28(月)21:42:25 No.634384954

サマーオイルからしたら呪霊真人は食えるなら食いたいだろうし それにかけてメカ丸生存ワンチャンなくも…無理かな?

128 19/10/28(月)21:42:27 No.634384974

>そういやリカちゃんってあんなナリしてキルスコア0なのか ロッカーに詰められた学生たち社会復帰できたのか気になる

129 19/10/28(月)21:42:40 No.634385050

>分からんなあ >何かボタンの掛け違いがあったら悟と傑の立場は逆になってたってこともあり得るのかなと思う 悟が立場逆になった時点で皆殺し出来るんだから話が終わる

130 19/10/28(月)21:43:10 No.634385191

>前に残穢残したくないって真人に帳はってもらってた >サマーオイル今回自分で張ってたしスレ画封印できる算段ついたんかな 多分自分では張ってないよメカ丸がアイツだろうなって判断してるだけで

131 19/10/28(月)21:43:33 No.634385322

仮に盤星教の連中皆殺しにしても 非術師を敵視することはないだろうしなあ パンピー殺した時点でたぶん高専にはいられないだろうけど

132 19/10/28(月)21:43:44 No.634385382

それこそもしもだけど もしも悟が先に闇堕ちしてたら傑はアリだとか言われても絶対に闇堕ちしなくなるんだろうなあとは思う どっちが強いとか弱いとかでなく2人一緒にアッチ側行っちゃうってルートだけはないんだろうなこの2人

133 19/10/28(月)21:43:47 No.634385396

悟が夏油みたいになってたら夏油と違ってその時点で世界終わりだから話が違う

134 19/10/28(月)21:44:29 No.634385625

>>分からんなあ >>何かボタンの掛け違いがあったら悟と傑の立場は逆になってたってこともあり得るのかなと思う >悟が立場逆になった時点で皆殺し出来るんだから話が終わる 夏油&乙骨withリカちゃんVS悟

135 19/10/28(月)21:45:33 No.634385922

>夏油&乙骨withリカちゃんVS悟 夏油VS乙骨でも棘パン送って覚醒させないと乙骨負けてたし普通に悟が勝つと思うわ

136 19/10/28(月)21:46:09 No.634386107

>最強なのは知ってるけどいつも守れなかった…するからちょっとカカシ先生に見えてきた どっちも目隠れ白髪高身長アラサー瞳力持ち教師で遅刻癖あって親友が闇落ちして生徒は怪物を見に宿してたりエリート一族だったりするしな

137 19/10/28(月)21:46:16 No.634386147

そもそも悟が闇堕ちするようなメンタルしてない

138 19/10/28(月)21:46:51 No.634386334

強すぎるけど強すぎるがゆえに頼られすぎて取りこぼしが多いのはキャラとしていい塩梅だな

139 19/10/28(月)21:46:53 No.634386338

お話の都合で強敵取り逃がすからちゃんと殺せよ~てなる ハナミンは死んでもよかったんじゃないか?

140 19/10/28(月)21:46:54 No.634386342

ここでサマーオイルが真人ゲットだぜ!したらサマーオイルが回復技を使えるようになるのか

141 19/10/28(月)21:47:16 No.634386457

>夏油VS乙骨でも棘パン送って覚醒させないと乙骨負けてたし普通に悟が勝つと思うわ 夏油のうずまきをなんとかできたのもリカちゃんに自分を生け贄にしたからだしな

142 19/10/28(月)21:47:24 No.634386510

>お話の都合で強敵取り逃がすからちゃんと殺せよ~てなる >ハナミンは死んでもよかったんじゃないか? これ以上呪霊の戦力減ったら渋谷で可哀想だから…

143 19/10/28(月)21:47:26 No.634386520

>そもそも悟が闇堕ちするようなメンタルしてない 今はそうだろうけど高校時代の悟は割とメンタル不安定に思えた

144 19/10/28(月)21:48:05 No.634386706

>今はそうだろうけど高校時代の悟は割とメンタル不安定に思えた 天上天下唯我独尊に至った時点でそういうステージからは上がってると思うわ

145 19/10/28(月)21:48:56 No.634386970

スレ画が盤星教の信者殺すか?って言ってたの忘れてる「」は多い

146 19/10/28(月)21:49:35 No.634387162

つまんないことをいうと悟が敵全部倒したら漫画にならない

147 19/10/28(月)21:50:24 No.634387416

>スレ画が盤星教の信者殺すか?って言ってたの忘れてる「」は多い あれも感情的になってた訳じゃなくて夏油見てから今ならなんも感じないからやっとくよ?くらいのノリだからなあ

148 19/10/28(月)21:50:37 No.634387479

>つまんないことをいうと悟が敵全部倒したら漫画にならない しかし何度もやるとどうせまた逃がすんだろて思うぞ

↑Top