ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/28(月)20:31:17 No.634361269
困った時に頼りになる男はる
1 19/10/28(月)20:32:13 No.634361580
カバに犬にジャムまでやらされてる…
2 19/10/28(月)20:33:07 No.634361896
アヒルの演技が素晴らしすぎて時計をもらった男
3 19/10/28(月)20:35:07 No.634362574
>アヒルにウサギに魔人までやらされてる…
4 19/10/28(月)20:35:29 No.634362699
声聞いたら一発で山ちゃんだと分かるのに何故かどの役でもほぼ合ってるのがすごいわ
5 19/10/28(月)20:36:05 No.634362925
アンパンマンのチーズでおなじみ
6 19/10/28(月)20:37:21 No.634363366
あの超かっこいい加持さんとカバオくんが同じ声だと知ったときは変な声上げちゃったよ
7 19/10/28(月)20:38:58 No.634363887
自己評価低すぎるから共演者みんな自信持てよ!って言われる人
8 19/10/28(月)20:39:27 No.634364054
俺の山ちゃん像は軽快に喋る黒人なんだ
9 19/10/28(月)20:39:42 No.634364133
ディズニーアニメの吹き替えを支えた男
10 19/10/28(月)20:39:43 No.634364138
結婚で幸せになれない男…
11 19/10/28(月)20:40:53 No.634364536
モブから敵役を経てシティーハンターになった男
12 19/10/28(月)20:41:07 No.634364619
女癖の悪さはピカイチの男
13 19/10/28(月)20:41:18 No.634364674
浪川大輔と同期の男
14 19/10/28(月)20:41:20 No.634364680
今度こそいい奥さんをみつけられるかもしれない…
15 19/10/28(月)20:41:32 No.634364748
良くも悪くも役者さんだから…
16 19/10/28(月)20:41:52 No.634364859
この人いなくなったらアニメも吹替も結構てんやわんやしそう
17 19/10/28(月)20:42:23 No.634365031
キングダムハーツの名前欄を占拠する男
18 19/10/28(月)20:43:13 No.634365301
サボ役やりたかった男 結果的にコラさん出来たから良かったかな…
19 19/10/28(月)20:43:23 No.634365357
また声優が離婚したのかと思ったじゃないか
20 19/10/28(月)20:44:34 No.634365756
昔はジョーイおじさんみたいな顔を勝手に想像してた
21 19/10/28(月)20:45:44 No.634366153
>俺の山ちゃん像は軽快に喋る黒人なんだ 二枚目の白人も割と好き…ブラピとか
22 19/10/28(月)20:45:48 No.634366176
「我が盟友にして役者バカでバカ役者」と大塚明夫も絶賛
23 19/10/28(月)20:46:02 No.634366257
トイストーリーのウッディを有名なとしあきに取られて 知名度誰にも負けない一番星になってやると奮起しておはスタした男
24 19/10/28(月)20:46:06 No.634366273
三谷幸喜に役者ではなく効果音として使われる男
25 19/10/28(月)20:47:38 No.634366792
自己評価は低いがヤリチン
26 19/10/28(月)20:48:02 No.634366937
さすがにジェミニマンの若ウィル・スミスの吹替はちょっと合わないな…ってなった もちろん上手いのは上手いんだけどなんかね
27 19/10/28(月)20:48:22 No.634367056
>トイストーリーのウッディを有名なとしあきに取られて >知名度誰にも負けない一番星になってやると奮起しておはスタした男 そして毎朝早くにお見送りしてくれる妻との時間を作る為に おはスタをやめた男
28 19/10/28(月)20:48:59 No.634367275
>そして毎朝早くにお見送りしてくれる妻との時間を作る為に >おはスタをやめた男 結局離婚しとるやんけ!
29 19/10/28(月)20:49:13 No.634367351
どうして…
30 19/10/28(月)20:51:11 No.634368022
声優同士の結婚って上手くいかねえんじゃないかな…
31 19/10/28(月)20:52:18 No.634368387
>さすがにジェミニマンの若ウィル・スミスの吹替はちょっと合わないな…ってなった >もちろん上手いのは上手いんだけどなんかね そもそも山ちゃんウィルスミスそんなやってないよね 個人的には江原さん東地さんで山ちゃんって感じだ
32 19/10/28(月)20:52:31 No.634368456
としあきを許さない男
33 19/10/28(月)20:53:08 No.634368650
でもとしあきハマってたと思うし…
34 19/10/28(月)20:53:33 No.634368788
新かないはちょっとひどい
35 19/10/28(月)20:54:52 No.634369257
ウィルスミスよりエディマーフィーのイメージがある
36 19/10/28(月)20:55:08 No.634369354
新かないではなくなった新かないは何と呼べば…
37 19/10/28(月)20:55:28 No.634369466
旧新かない
38 19/10/28(月)20:55:57 No.634369625
りえん
39 19/10/28(月)20:57:38 No.634370196
優しさを足したい時は江原さんみたいな
40 19/10/28(月)21:00:10 No.634371017
便利すぎて主役になるのがビバップぐらいまでなかったんだっけ
41 19/10/28(月)21:02:17 No.634371730
大震災で故郷の宮城がひどいことになった翌日に 板の上に立った真の役者バカ https://ja.wikipedia.org/wiki/HYPNAGOGIA 一緒にたったのが林原(と柳屋花緑)
42 19/10/28(月)21:02:22 No.634371760
>ウィルスミスよりエディマーフィーのイメージがある だからこそエディ版ジェミニマンがあったらこっちのほうがしっくりきそう
43 19/10/28(月)21:05:09 No.634372813
今やってる仮面ライダーで後半黒幕として出てきてほしい男
44 19/10/28(月)21:05:55 No.634373101
じゃあ16役してもらいます
45 19/10/28(月)21:06:38 No.634373385
>>そして毎朝早くにお見送りしてくれる妻との時間を作る為に >>おはスタをやめた男 >結局離婚しとるやんけ! じゃあまたおはスタできるじゃん!
46 19/10/28(月)21:07:40 No.634373756
>自己評価は低いがヤリチン (ガンダム現場から出禁される)
47 19/10/28(月)21:07:41 No.634373765
奥さんが自分より朝早く起きてくれてるからおはスタ引退するね… 実は夜通しネトゲをやってたオチ
48 19/10/28(月)21:07:49 No.634373814
>便利すぎて主役になるのがビバップぐらいまでなかったんだっけ 声優ランキングとかの番組でいつも加持さんが代表キャラになっててもう少しなんかいないの?ってなる
49 19/10/28(月)21:07:51 No.634373830
来年には膝割りおじさんも帰ってくる
50 19/10/28(月)21:07:58 No.634373862
山ちゃん二世発掘は早めにした方がいいのでは
51 19/10/28(月)21:08:03 No.634373892
古谷さんみたいに声優辞めて主婦に専念してくれって頼まないとな
52 19/10/28(月)21:08:19 No.634373998
>だからこそロビンウィリアムズ版ジェミニマンがあったらこっちのほうがしっくりきそう
53 19/10/28(月)21:08:41 No.634374114
ジーニーの生歌も上手かった
54 19/10/28(月)21:09:15 No.634374310
ビルス様もかなり山ちゃん補正高い
55 19/10/28(月)21:09:30 No.634374380
主役…主役ビバップ以外で…えっと
56 19/10/28(月)21:09:38 No.634374435
離婚した妻(2代目)の方はヒ見る限り離婚した後の方が楽しそうにやってるな…
57 19/10/28(月)21:09:40 No.634374451
ついにシティハンターを継いだ男 実写だけど
58 19/10/28(月)21:09:59 No.634374561
言われてみると主人公やってるの少ないな……?
59 19/10/28(月)21:10:03 No.634374585
ナレーションと脇役とタレントがひたすら多いからな
60 19/10/28(月)21:10:04 No.634374598
山ちゃんと言えばヴァンパイアハンターDだよね
61 19/10/28(月)21:11:18 No.634375011
毎度上手いんだか似てるんだかよくわかんないモノマネをする男
62 19/10/28(月)21:11:27 No.634375056
俳優が声優やるにあたっての駆け込み寺的に指導求められる山ちゃん
63 19/10/28(月)21:11:37 No.634375124
>便利すぎて主役になるのがビバップぐらいまでなかったんだっけ 獣兵衛剣風帖が一応主演かな OVAだけど…
64 19/10/28(月)21:11:40 No.634375155
ガチ悪役は思い付く限りは劇場版ナデシコの人くらいしか出てこない
65 19/10/28(月)21:12:20 No.634375376
面白黒人ボイスの代表格
66 19/10/28(月)21:13:02 No.634375637
三ツ矢マーティじゃない方
67 19/10/28(月)21:13:23 No.634375760
これでも周夫にしてみれば頭固いなぁ常識なんて捨てて役者バカになればいいのにと言われる
68 19/10/28(月)21:13:42 No.634375866
>便利すぎて主役になるのがビバップぐらいまでなかったんだっけ OVAではちょいちょい主役やってる テレビ放映ではビバップが初かな?
69 19/10/28(月)21:13:47 No.634375898
>>便利すぎて主役になるのがビバップぐらいまでなかったんだっけ >獣兵衛剣風帖が一応主演かな >OVAだけど… いやデトネイターオーガンで初主演よ
70 19/10/28(月)21:14:00 No.634375974
>三ツ矢マーティじゃない方 その後ドクやる方
71 19/10/28(月)21:14:10 No.634376027
マジで主役思いつかねーぞ トグサが時々実質主役と言えないこともない
72 19/10/28(月)21:15:02 No.634376326
>マジで主役思いつかねーぞ >トグサが時々実質主役と言えないこともない 知らないだけだよ 若い子はゾロリのが意外と有名かも
73 19/10/28(月)21:15:04 No.634376338
>ガチ悪役は思い付く限りは劇場版ナデシコの人くらいしか出てこない ゼノサーガのアルベドのエキセントリック変態芝居が凄かった
74 19/10/28(月)21:15:28 No.634376460
>若い子はゾロリのが意外と有名かも そういやゾロリ先生いただな!
75 19/10/28(月)21:15:31 No.634376471
吹き替え主役のイメージはある
76 19/10/28(月)21:15:40 No.634376522
吹替えならいっぱい主役してるはず あとかいけつゾロリ
77 19/10/28(月)21:15:41 No.634376526
ドンキーコング
78 19/10/28(月)21:15:46 No.634376557
ゾロリ先生は主役だけどなんかこう
79 19/10/28(月)21:16:03 No.634376656
昼ドラに出たけど当時の講談屋こんなうまくねえだろってなってた
80 19/10/28(月)21:16:06 No.634376673
日本で一番面白黒人役を演じれる男
81 19/10/28(月)21:16:40 No.634376853
>ゾロリ先生は主役だけどなんかこう ほうれんそうマンのレス
82 19/10/28(月)21:16:51 No.634376917
>マジで主役思いつかねーぞ >トグサが時々実質主役と言えないこともない カウボーイビバップは確か初めて主役になった作品じゃなかったっけ だから思い入れがあってスパイク好きだって言っていたような
83 19/10/28(月)21:16:51 No.634376922
いいよね…野沢さんとかのすごい大先輩達に勝って声優ランキング1位になった時のスレ画の顔…
84 19/10/28(月)21:17:03 No.634376993
ぶっちゃけ外画声優は同じくらい多用されまくってる人いるけど山ちゃんに知名度負けちゃう感じはある
85 19/10/28(月)21:17:23 No.634377100
おはスタ開始時にコロコロの特集記事で超大物声優って書いてあって 当時声優詳しくなかったからどうせまたコロコロ得意の誇張表現だろとか思ってた 超大物声優だった
86 19/10/28(月)21:17:31 No.634377138
アイアムレジェンドでウィル・スミスがシュレックのドンキーの台詞完コピするシーンがただの本人
87 19/10/28(月)21:17:48 No.634377240
>日本で一番面白黒人役を演じれる男 ジャッキー・チェン=石丸みたいにエディーマーフィ=山ちゃんが成り立つレベルは凄い…
88 19/10/28(月)21:18:00 No.634377304
ドンキーコングもあったな!!
89 19/10/28(月)21:18:24 No.634377430
森川智之もなんかの番組で代表作が トムクルーズの吹き替えとか言われてた
90 19/10/28(月)21:18:39 No.634377519
ドナルドが一番知名度高いだろうけど大人の都合でお披露目できない
91 19/10/28(月)21:19:06 No.634377674
>マジで主役思いつかねーぞ 覚悟のススメは良いぞ
92 19/10/28(月)21:19:54 No.634377934
山ちゃん当人が昔はジムキャリーの吹き替えしてますと言えば大抵わかってもらえた 今じゃジムキャリーが干されて若い子には通じなくなった
93 19/10/28(月)21:20:42 No.634378187
富山敬の代役はそもそも声質からして違うんだけど …まあいいかってなる
94 19/10/28(月)21:21:25 No.634378416
>いいよね…野沢さんとかのすごい大先輩達に勝って声優ランキング1位になった時のスレ画の顔… スレ画への殺害予告が大量に書き込まれる実況スレ
95 19/10/28(月)21:21:26 No.634378425
世間的には モノマネタレントだった男 なので自分から声優です!を連呼した
96 19/10/28(月)21:21:48 No.634378534
>スレ画への殺害予告が大量に書き込まれる実況スレ 怖E…
97 19/10/28(月)21:21:57 No.634378577
>今じゃジムキャリーが干されて若い子には通じなくなった エディ・マーフィも伝わらないよね…もう
98 19/10/28(月)21:22:31 No.634378753
ウィル・スミスって当たり役もらったから
99 19/10/28(月)21:22:43 No.634378811
あれ一応同業者達が選んだのに…
100 19/10/28(月)21:23:56 No.634379199
そろそろ真かない出来そう?
101 19/10/28(月)21:24:00 No.634379216
>エディ・マーフィも伝わらないよね…もう 下條アトム派とで今でも吹き替えファンの中では抗争が起こるやつ
102 19/10/28(月)21:24:31 No.634379375
続かない
103 19/10/28(月)21:24:41 No.634379432
というかジムキャリー干されてたんだ…
104 19/10/28(月)21:24:43 No.634379446
吹き替えは大抵江原正士と役を取り合ってる
105 19/10/28(月)21:24:44 No.634379453
>>スレ画への殺害予告が大量に書き込まれる実況スレ >怖E… 客観的に見ても順当だと思うのに…
106 19/10/28(月)21:25:08 No.634379574
ぶっ殺すぞ
107 19/10/28(月)21:25:19 No.634379640
>>若い子はゾロリのが意外と有名かも >そういやゾロリ先生いただな! ゾロリ先生カバオ君だったの!?
108 19/10/28(月)21:25:53 No.634379851
>というかジムキャリー干されてたんだ… 銃規制に賛成したりして干された
109 19/10/28(月)21:26:06 No.634379912
山ちゃんヤリチン説は噂の域を出てないと思う
110 19/10/28(月)21:26:16 No.634379968
実写版シティハンターの亮ちゃん役やるのは驚いた
111 19/10/28(月)21:26:23 No.634380003
>ウィル・スミスって当たり役もらったから 言うほどウィルスミスやってないのにここ数作で一気に上書きした感あって やっぱり声優とはいえ知名度が大事だよなぁ
112 19/10/28(月)21:26:26 No.634380022
>山ちゃんヤリチン説は噂の域を出てないと思う 若い頃からなのに!
113 19/10/28(月)21:26:28 No.634380026
>>というかジムキャリー干されてたんだ… >銃規制に賛成したりして干された 真っ当な事をしただけでは…?
114 19/10/28(月)21:26:33 No.634380053
ジムキャリーはソニックに出るじゃん
115 19/10/28(月)21:26:42 No.634380107
https://youtu.be/G-hOPyicPzU 何というか声優変えた意味あるのか
116 19/10/28(月)21:26:44 No.634380120
カウボーイビバップ(スパイク・スピーゲル) どっきりドクター(錦小路はるか) ドンキーコング(ドンキーコング) SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK(ハーロック) かいけつゾロリ(ゾロリ) 蒼天の拳(霞拳志郎) スティッチ!(スティッチ) アップルシード XIII(ブリアレオス) 監督不行届(カントクくん) シャーロックホームズ(シャーロック・ホームズ) 昭和元禄落語心中(助六)
117 19/10/28(月)21:27:05 No.634380227
>怖E… 大体アイデンティティ田島ってやつのせい
118 19/10/28(月)21:27:16 No.634380280
ウィルスミスそんなにやってないは本人も言ってたな
119 19/10/28(月)21:27:28 No.634380360
ウィルスミスは東地のイメージ強い
120 19/10/28(月)21:27:39 No.634380423
>>>というかジムキャリー干されてたんだ… >>銃規制に賛成したりして干された >真っ当な事をしただけでは…? 真っ当でも向こうの団体様を怒らせたら怖いからね…
121 19/10/28(月)21:27:51 No.634380498
>ウィルスミスは東地のイメージ強い もしくは江原さんかな
122 19/10/28(月)21:28:12 No.634380585
最初の嫁と離婚したばかりの頃のアンパンマンの収録を想像すると胃が痛い カバオどころかチーズなんてメロンパンナちゃんの相方だし
123 19/10/28(月)21:29:41 No.634381046
共演NG出来る顔出しタレントとちがって 声優界は狭いから大変だよな