19/10/28(月)20:13:34 体術だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)20:13:34 No.634355411
体術だけなら火影より上だよオレは…
1 19/10/28(月)20:15:04 No.634355846
ほんとかよ… ほんとだった
2 19/10/28(月)20:16:18 No.634356282
あんたほどの実力者がそういうのなら以外に何と言えと
3 19/10/28(月)20:23:30 No.634358621
写輪眼なら足の動きで対応できるよオレは…
4 19/10/28(月)20:24:49 No.634359071
マジか マジだった…
5 19/10/28(月)20:27:27 No.634359953
強すぎて弟子の活躍する場面が減った
6 19/10/28(月)20:27:30 No.634359972
スレ画とヒアシ様がいない時に里を狙うペインって賢いわ
7 19/10/28(月)20:28:03 No.634360171
絶対嘘だよなんだよこの黒ゲジのコンパチは ……木ノ葉の気高き碧い猛獣!
8 19/10/28(月)20:28:23 No.634360306
サスケもハッタリじゃないって思ってたしな…
9 19/10/28(月)20:28:47 No.634360437
こういう事言うキャラで本当に強いレアキャラ
10 19/10/28(月)20:29:09 No.634360541
本当に強いやつがあるか
11 19/10/28(月)20:29:16 No.634360585
マダラに俺の知る限りで最強の体術って時点で上いないのでは…
12 19/10/28(月)20:30:04 No.634360866
変人じゃなければ火影ルートあったろ
13 19/10/28(月)20:30:57 No.634361159
万華鏡なかった頃のカカシ先生がどうやって張り合ってたのか疑問に思う程度に強い
14 19/10/28(月)20:30:58 No.634361167
よくよく考えるとイタチ鬼鮫と対峙してあれだから納得ではある
15 19/10/28(月)20:31:42 No.634361412
オトボケ三枚目キャラだと思っていたら普通にかっこよかった
16 19/10/28(月)20:32:24 No.634361644
こいつの親父も地味にすごい
17 19/10/28(月)20:32:27 No.634361660
>写輪眼なら足の動きで対応できるよオレは… そんなこと出来るのあんただけだよ…
18 19/10/28(月)20:32:29 No.634361677
思い返すと八門開いた時以外でボコボコにされてるシーンが出てこない
19 19/10/28(月)20:32:35 No.634361716
そりゃイタチも甘く見るなって言うし撤退選ぶわな
20 19/10/28(月)20:33:25 No.634361991
第七まででもわりと化け物だよね…
21 19/10/28(月)20:33:29 No.634362012
特殊な血統とかでなく努力した体術でってのが良いよね... ただ同じタイプだと努力した時間が長い方が強いから弟子に活躍の機会がなくなっちゃった...
22 19/10/28(月)20:33:38 No.634362057
競技種目がじゃんけんとか含まれてたからなんとかだら先でも渡り合えたんだろう
23 19/10/28(月)20:33:57 No.634362180
イタチ(アスマと紅か…なんとかなるな…) イタチ(ガイ来たわ…撤退だろこれ…) イタチ(ジライヤ…無理では…?)
24 19/10/28(月)20:33:59 No.634362186
>体術だけなら世界最強だよオレは…
25 19/10/28(月)20:34:25 No.634362311
体術なのでチャクラ吸収無効な!な遠距離物理攻撃は卑怯だよ!
26 19/10/28(月)20:34:48 No.634362458
>イタチ(アスマと紅か…なんとかなるな…) >イタチ(ガイ来たわ…撤退だろこれ…) >イタチ(ジライヤ…無理では…?) タイプ相性を考慮に入れる忍の鑑
27 19/10/28(月)20:35:00 No.634362529
ていうかガイ先生は普通に忍術使えた気がする
28 19/10/28(月)20:35:05 No.634362561
まさか鬼鮫倒してマダラ相手に善戦するとは思わなかった
29 19/10/28(月)20:35:31 No.634362712
この人の親父さんからしておかしい
30 19/10/28(月)20:35:39 No.634362755
アニメはちょっとがっかりだったけど 「このマダラがお前を最強と呼んでやる」ってセリフは好き
31 19/10/28(月)20:35:51 No.634362831
この人は弟子と違って基本的な術は使えるから!
32 19/10/28(月)20:36:05 No.634362930
思えばガイ先生も自来也も戦績が化け物すぎる…
33 19/10/28(月)20:36:12 No.634362966
>ていうかガイ先生は普通に忍術使えた気がする 劇中で披露したの幻術破りと口寄せだから多分搦め手対策忍術はばっちりマスターしてる
34 19/10/28(月)20:36:44 No.634363178
The_LASTでリーが八門使える連中集めて部隊率いるぐらいだから まぁ本気で探せばそれなりの適合者はいるんだろうな八門遁甲 八門開けるぐらい努力を重ねる優秀な忍びを八門遁甲で失ったら割に合わないだけで
35 19/10/28(月)20:36:46 No.634363188
六道マダラじゃなけりゃ普通に倒してたなアレ
36 19/10/28(月)20:36:58 No.634363251
単純に拳圧で殴りつけてるだけなのにクソ強い…
37 19/10/28(月)20:37:05 No.634363289
>強すぎて弟子の活躍する場面が減った 友達の家の激忍からNARUTO読み始めたから リーの一軍未勝利っぷりにビビった
38 19/10/28(月)20:37:33 No.634363440
七門くらいは気軽に開けちゃうから参るね
39 19/10/28(月)20:37:43 [イタチ] No.634363490
(戦うと超苦手なタイプ…)
40 19/10/28(月)20:37:52 No.634363529
これで体術だけじゃなく忍術や幻術も普通にこなせるレベルの高い上忍だってのがずるい
41 19/10/28(月)20:38:03 No.634363588
だら先だって里の忍では最強格なはずだし… 火影三忍抜け忍どもが強すぎるだけだし…
42 19/10/28(月)20:38:19 No.634363650
口寄せも難しいからな
43 19/10/28(月)20:38:19 No.634363656
>>イタチ(アスマと紅か…なんとかなるな…) >>イタチ(ガイ来たわ…撤退だろこれ…) >>イタチ(ジライヤ…無理では…?) >タイプ相性を考慮に入れる忍の鑑 大蛇丸には完封勝利できるしただ里を守りたいだけでは?
44 19/10/28(月)20:38:21 No.634363664
木ノ葉の気高き碧い猛獣とかいう明らかに自称っぽい名乗りがまさか実際それで恐れられてるとは…
45 19/10/28(月)20:38:22 No.634363669
火影より強いのはさすがに命を代償にしてだから… それはそれとして驚門まででも鬼鮫を倒せる強さ
46 19/10/28(月)20:38:50 No.634363844
神威習得前のカカシ先生は写輪眼使わないほうが強そうで…
47 19/10/28(月)20:38:55 No.634363876
この眉毛とか最初めっちゃ嫌だったんだけど活躍みてくうちにこれ以外考えられないってなった
48 19/10/28(月)20:39:01 No.634363899
>七門くらいは気軽に開けちゃうから参るね 八開いたら死ぬなら七でも寿命縮むとかあるだろ普通 なんでこんなに筋肉痛で済んでんだ
49 19/10/28(月)20:39:05 No.634363926
俺はナルティメットストームの夜ガイの演出が好きだったよ…
50 19/10/28(月)20:39:24 No.634364038
(初代)火影より上だった
51 19/10/28(月)20:39:34 No.634364089
万年下忍の親父さんが忍刀7人衆をほぼ壊滅させるってえげつないバフ
52 19/10/28(月)20:39:38 No.634364111
けどリーも同期の奴らの殆どやテンテンとかよりは大分マシな扱いだったと思う
53 19/10/28(月)20:39:59 No.634364222
死門以外は割とノーリスクで開門してないか…
54 19/10/28(月)20:40:05 No.634364252
>神威習得前のカカシ先生は写輪眼使わないほうが強そうで… 波の国のだら先コスパ悪すぎだよね…どう見ても十分くらいしか開眼してないのに数日寝込んでる…
55 19/10/28(月)20:40:12 No.634364285
筋肉痛どころか体中断裂しまくってる酷使ぶり ぶっちゃけ普通に立ってるどころか任務出るこの人がおかしい
56 19/10/28(月)20:40:16 No.634364312
>俺はナルティメットストームの夜ガイの演出が好きだったよ… あれ凄いよね…
57 19/10/28(月)20:40:36 No.634364434
>六道マダラじゃなけりゃ普通に倒してたなアレ 全力で急所ずらさなかったら普通に死んでたと思うよ なんなの尾獣入りでもないのにあの超火力の蹴り…?
58 19/10/28(月)20:40:41 No.634364457
イタチの写輪眼は見ないで対処するし魚にはチャクラ食われてもそこまで問題ないしあの2人に対して特攻すぎる…
59 19/10/28(月)20:40:56 No.634364558
大蛇丸も執着してるけど仙人になれるかどうかで強さランクの次元が違ってくるからな
60 19/10/28(月)20:41:00 No.634364576
七門開いた状態でならイタチとタイマンしても下手すると勝てそう 八門開くまで追い詰めたら鬼鮫ごと瞬殺だろうからそらゃ撤退する
61 19/10/28(月)20:41:04 No.634364598
NARUTO特有のアニメとゲームがお互いにリスペクトし合ってるの凄く好き
62 19/10/28(月)20:41:15 No.634364658
>波の国のだら先コスパ悪すぎだよね…どう見ても十分くらいしか開眼してないのに数日寝込んでる… でも影分身は九尾ナルトほどの数を生成する
63 19/10/28(月)20:41:16 No.634364665
>八開いたら死ぬなら七でも寿命縮むとかあるだろ普通 >なんでこんなに筋肉痛で済んでんだ 死門開いた時も激痛で連続攻撃が途切れたがその際も「慣れた」って…
64 19/10/28(月)20:41:20 No.634364682
足元だけ見て何してくるか判断して戦えるのがそもそもおかしい
65 19/10/28(月)20:41:22 No.634364695
>イタチ(ジライヤ…無理では…?) >大蛇丸には完封勝利できるしただ里を守りたいだけでは? ジライヤの仙人モードをその頃知ってたかは知らんが イタチと鬼鮫メタだぞ
66 19/10/28(月)20:41:40 No.634364783
まずそもそも中忍試験でリーvs我愛羅がベストバウトすぎるんだもの… 八門の新しいのが出るたびに盛り上がるよね
67 19/10/28(月)20:41:51 No.634364848
瞳術ってそんな簡単な方法で防げるんだ…
68 19/10/28(月)20:41:54 No.634364869
すごい努力した人が命懸けで放つ蹴り つよい
69 19/10/28(月)20:42:24 No.634365041
この人とかカカシ先生が上忍の基本レベルかと思ったら 上澄みも良いとこだった
70 19/10/28(月)20:42:36 No.634365101
>でも影分身は九尾ナルトほどの数を生成する 影分身は所有チャクラを等分にする術だし戦闘こなせないレベルの分身で妥協するならまあ…
71 19/10/28(月)20:42:55 No.634365206
写輪眼対策に足元だけ見て動いてカカシ先生に勝ち越してんのヤバい
72 19/10/28(月)20:43:20 No.634365345
>瞳術ってそんな簡単な方法で防げるんだ… イタチの場合見たら終わりの月読以外にも焦点合わせられたら終わりの天照もあるのに目線見ずに戦うのは逆にキツイ…
73 19/10/28(月)20:43:32 No.634365413
これでいて本物の教育者
74 19/10/28(月)20:43:35 No.634365427
まずガイ先生はスサノオ程度じゃ全然倒せないだろ? そして自来也には蛙の歌がある スサノオが音までは防げないのはカブトで証明されてるし まぁニーサンがスサノオしか奥の手が無いとは思えないけど
75 19/10/28(月)20:43:44 No.634365474
>波の国のだら先コスパ悪すぎだよね…どう見ても十分くらいしか開眼してないのに数日寝込んでる… あの時点でのザブザはカカシ先生じゃなきゃ対処できなかったうえめっちゃ強いからな
76 19/10/28(月)20:44:15 No.634365650
カカシ先生どうやって勝ってたの…
77 19/10/28(月)20:44:30 No.634365735
2年前のニーサンならそこまで病気進んでないんじゃね まああの病気がどんな病気なのかよくわからんが
78 19/10/28(月)20:44:46 No.634365834
>まずガイ先生はスサノオ程度じゃ全然倒せないだろ? 何食わぬ顔で貫通させてきそうでな
79 19/10/28(月)20:45:20 No.634366019
マダラが体術においてお前の右に出る者はいない!って マダラ自身や柱間よりも体術においてははるか格上ってことだからな しかも夜ガイ食らう前にこの発言である
80 19/10/28(月)20:45:21 No.634366023
蛙の歌強いよね…
81 19/10/28(月)20:45:31 No.634366079
>瞳術ってそんな簡単な方法で防げるんだ… トリガーが目をあわせることで発動の瞬間幻術は防げる 相手の目をみないことで相手の狙いや相手が火炎とか出すタイプの瞳術への対処は難しくなる なのでこの柱間より体術が上の男がやるから可能なだけで足だけ見て戦ったら普通は殺される
82 19/10/28(月)20:45:35 No.634366102
>瞳術ってそんな簡単な方法で防げるんだ… 昔から瞳術系統は目をつぶれば防げるものだよ 盲目ならもう瞳術無効さ 簡単でしょ
83 19/10/28(月)20:45:41 No.634366134
>カカシ先生どうやって勝ってたの… 写輪眼対策してるってことは多分カカシ先生は勝負の内容次第では写輪眼使ってるってことでは…?
84 19/10/28(月)20:45:44 No.634366157
>カカシ先生どうやって勝ってたの… 不利な条件の勝負仕掛けるとか…
85 19/10/28(月)20:45:45 No.634366160
イタチ的に戦う意味はないし当たり障りなく戦うにもリスクがありすぎる…
86 19/10/28(月)20:45:45 No.634366162
マンゲならまだしもなんで写輪眼対策で相手の足元を見るって結論に至ったの?
87 19/10/28(月)20:45:58 No.634366233
音が防げないなら拳圧とか衝撃波とか空気の振動が通るってことだからな…
88 19/10/28(月)20:46:13 No.634366319
イタチが「あの人を甘く見るな」って言ってたしな
89 19/10/28(月)20:46:16 No.634366341
中忍試験一年後に受験させたりしっかり生徒のこと考えてるところも好感度高い
90 19/10/28(月)20:46:17 No.634366345
>蛙の歌強いよね… タユヤにしろカブトにしろ音幻術は強い
91 19/10/28(月)20:46:19 No.634366353
両肩にカエル装備した自来也ほんと強い
92 19/10/28(月)20:46:26 No.634366389
>マンゲならまだしもなんで写輪眼対策で相手の足元を見るって結論に至ったの? 写輪眼の時点で幻術ぶっこむのはできるんで…
93 19/10/28(月)20:46:27 No.634366404
>>六道マダラじゃなけりゃ普通に倒してたなアレ >全力で急所ずらさなかったら普通に死んでたと思うよ 実際危うく死ぬところだ!って言ってたしな
94 19/10/28(月)20:46:34 No.634366438
>マンゲならまだしもなんで写輪眼対策で相手の足元を見るって結論に至ったの? 普通の写輪眼も幻術あるよ
95 19/10/28(月)20:46:52 No.634366535
>写輪眼対策してるってことは多分カカシ先生は勝負の内容次第では写輪眼使ってるってことでは…? 確か勝負の中にジャンケンとかあったよね… カカシ最低だな
96 19/10/28(月)20:46:55 No.634366554
多分ババ抜きとかクソ弱いよガイ先生
97 19/10/28(月)20:46:55 No.634366555
>カカシ先生どうやって勝ってたの… しょーもない勝負も込みだったので…
98 19/10/28(月)20:47:03 No.634366596
>イタチが「あの人を甘く見るな」って言ってたしな ははー鬼鮫を退かせるための方便だな?
99 19/10/28(月)20:47:04 No.634366599
大蛇丸も蛇に仙術チャクラ練らせて戦うとかそういうスタイル生み出せなかったんだろうか
100 19/10/28(月)20:47:14 No.634366653
ネタばかり取りあげられるけど片目だら先も普通にかなり上位クラスだからな…
101 19/10/28(月)20:47:43 No.634366817
>ネタばかり取りあげられるけど片目だら先も普通にかなり上位クラスだからな… 白い牙的にはそっちの方が正統スキルツリーなのでは?
102 19/10/28(月)20:47:46 No.634366840
>両肩にカエル装備した自来也ほんと強い 音幻術にワイヤーそして援護にパワーアップした自来也至れりつくせりとはまさにこの事
103 19/10/28(月)20:47:54 No.634366894
>六道マダラじゃなけりゃ普通に倒してたなアレ つってもマダラも輪廻に目覚めたサスケがいるのでリンボとか自分の瞳術みせるとまずい って制限プレイなんで…
104 19/10/28(月)20:48:05 No.634366955
こんなやべー体術が一体どの世代から生み出されたのか
105 19/10/28(月)20:48:10 No.634366986
写輪眼なしで全国に名を馳せてた白い牙
106 19/10/28(月)20:48:20 No.634367040
正直タイマンでペイン×6に勝てる奴ってどれくらいいるの? それこそガイ先生ぐらいしか勝てる気しないわ 神羅転生とか普通にスサノオ剥がしてきそうだし
107 19/10/28(月)20:48:45 No.634367201
ヒアシ様退場させられたし…
108 19/10/28(月)20:48:47 No.634367216
ズラシのテクニックってこういうことなのかなって
109 19/10/28(月)20:48:56 No.634367260
でもガイ先生にじゃんけんで勝つって相当至難だと思うぞだら先
110 19/10/28(月)20:49:05 No.634367306
>昔から瞳術系統は目をつぶれば防げるものだよ >盲目ならもう瞳術無効さ 目が健常でも相手の眼を見ずに足元だけを見て戦えばいいぞ! >簡単でしょ
111 19/10/28(月)20:49:06 No.634367309
顔面はガイ先生の完敗
112 19/10/28(月)20:49:07 No.634367311
ゲームだと弱い地雷屋
113 19/10/28(月)20:49:08 No.634367318
ガイ先生が子どもの時から木葉のモブ忍の性格が最高に悪い
114 19/10/28(月)20:49:14 No.634367354
ニーサンはまともにやってもガイや自来也相手でも勝てる可能性は十分だと思う ただニーサンはチャクラやスタミナが突出してるわけでもないうえ病気でデバフかかってる なので苦手属性のスタミナお化けなガイ先生と自来也相手は逃げの一手
115 19/10/28(月)20:49:22 No.634367409
>タユヤにしろカブトにしろ音幻術は強い まず音速で飛んでくる不可視の攻撃ってのが酷いよね音の攻撃
116 19/10/28(月)20:49:34 No.634367461
命かければ仙人以外勝てる人だよあんたは
117 19/10/28(月)20:49:37 No.634367493
父親が習得しているので前世代からはあった その世代の更に前になると実は年代離されてない柱間や卑劣様統治時代で 三代目が若かったころになるが体術なので卑劣様開発ではなくどっかの体術専門が開発したんだろう
118 19/10/28(月)20:49:47 No.634367545
>ズラシのテクニックってこういうことなのかなって それいうならキラービーとか最たるもの
119 19/10/28(月)20:49:51 No.634367569
上忍は普通2つか3つの属性使えるよーって言ってたしそれがスタンダードだとするなら五属性使えるのはほんとなんなんだ
120 19/10/28(月)20:49:55 No.634367586
>ニーサンはまともにやってもガイや自来也相手でも勝てる可能性は十分だと思う >ただニーサンはチャクラやスタミナが突出してるわけでもないうえ病気でデバフかかってる >なので苦手属性のスタミナお化けなガイ先生と自来也相手は逃げの一手 やっぱリスクがデカすぎる…
121 19/10/28(月)20:49:57 No.634367603
>ガイ先生が子どもの時から木葉のモブ忍の性格が最高に悪い 応援さ!
122 19/10/28(月)20:49:58 No.634367613
>写輪眼なしで全国に名を馳せてた白い牙 なんかアホみたいに強いハンゾウさんに認められた三忍が霞むと四代目に称されるほどの人だぞ白い牙 いじめ殺されたけど
123 19/10/28(月)20:50:10 No.634367667
イタチは指でも幻術かけられるけどそれも対策できてそうだな…
124 19/10/28(月)20:50:10 No.634367673
ぶっちゃけ万華鏡開眼するより普通の写輪眼で妥協して他の分野伸ばした方が結果としてメリットある気がする つまりうちは一族から目を盗もう
125 19/10/28(月)20:50:38 No.634367840
>ガイ先生が子どもの時から木葉のモブ忍の性格が最高に悪い だってその頃の木の葉って白い牙を中傷で自殺に追い込むやつらだぜ?
126 19/10/28(月)20:50:42 No.634367853
>写輪眼なしで全国に名を馳せてた白い牙 そんな凄い忍を自殺させるまでに追い込んだ最低な里があるみたいだな
127 19/10/28(月)20:50:47 No.634367889
この人普通に忍術使えるからな…弟子は使えないけど
128 19/10/28(月)20:51:06 No.634367997
>正直タイマンでペイン×6に勝てる奴ってどれくらいいるの? >それこそガイ先生ぐらいしか勝てる気しないわ >神羅転生とか普通にスサノオ剥がしてきそうだし 勝てないよガイ先生 ペイン6人はどんだけ倒しても無駄なので… 普通の忍術もガイ先生は使えるけど感知が得意なわけでも探索技術が高いわけでもないので 本体探し出せずに終わる
129 19/10/28(月)20:51:23 No.634368080
チヨ婆の娘夫婦でありサソリの両親を殺してるからな白い牙…
130 19/10/28(月)20:51:27 No.634368105
あの三忍すら霞むだら先の親父はなんなの…化け物なの…?
131 19/10/28(月)20:51:32 No.634368130
ボケかけてた砂のババアも真顔で戦闘準備始めるレベルの白い牙マジやばい
132 19/10/28(月)20:51:34 No.634368144
これが俺のチャクラ刀だ
133 19/10/28(月)20:51:51 No.634368245
>ニーサンはまともにやってもガイや自来也相手でも勝てる可能性は十分だと思う >ただニーサンはチャクラやスタミナが突出してるわけでもないうえ病気でデバフかかってる >なので苦手属性のスタミナお化けなガイ先生と自来也相手は逃げの一手 タイマンなら万華鏡フルで使えば分があるだろうけど一発月読食らわせたとはいえだら先あたりもいたしどう考えても小競り合いで許容できる消耗じゃないからな
134 19/10/28(月)20:51:51 No.634368248
>>六道マダラじゃなけりゃ普通に倒してたなアレ >つってもマダラも輪廻に目覚めたサスケがいるのでリンボとか自分の瞳術みせるとまずい >って制限プレイなんで… それはガイ先生との戦闘後だろ ガイ先生と戦ってる時はサスケはまだ死んでたよ
135 19/10/28(月)20:52:10 No.634368339
>ただニーサンはチャクラやスタミナが突出してるわけでもないうえ病気でデバフかかってる >なので苦手属性のスタミナお化けなガイ先生と自来也相手は逃げの一手 自来也ゲームだとあの瀕死の状態からペイン一体消しとばしたからな…
136 19/10/28(月)20:52:36 No.634368482
八門を修行で写輪眼を血筋で一人で両方同時に持つことができないわけではないんだよね
137 19/10/28(月)20:52:48 No.634368532
だら先はできることに対してチャクラ量が少なすぎる…
138 19/10/28(月)20:52:52 No.634368546
どの道ろくなメンタルじゃねえんだ! 見つけ次第いじめ殺すぞ!!
139 19/10/28(月)20:52:54 No.634368564
そもそもガイは幻術効かんだろ
140 19/10/28(月)20:53:23 No.634368732
>だら先はできることに対してチャクラ量が少なすぎる… 燃費悪いスキルを使いすぎる…
141 19/10/28(月)20:53:26 No.634368748
だら先にパックンくっつけて仙術チャクラ練らせよう
142 19/10/28(月)20:53:27 No.634368757
負けたのに凄く評価高い自来也 長門にナルトが勝てたの奇跡すぎる…
143 19/10/28(月)20:53:54 No.634368901
>正直タイマンでペイン×6に勝てる奴ってどれくらいいるの? >それこそガイ先生ぐらいしか勝てる気しないわ >神羅転生とか普通にスサノオ剥がしてきそうだし マダラ千住兄弟六道得た後のナルトサスケくらいかな…
144 19/10/28(月)20:54:10 No.634368990
>あの三忍すら霞むだら先の親父はなんなの…化け物なの…? ガイ先生はそこそこの才能と努力でここまで至ってるじゃん? 白い牙が天才の上にガイ先生並に努力してたなら最強になれる
145 19/10/28(月)20:54:15 No.634369023
>だら先はできることに対してチャクラ量が少なすぎる… とんでもなく多いのに比較対象がナルトなのと波の国の写輪眼で寝込んだりデイダラ戦の万華鏡で寝込んだりのイメージが悪いよー
146 19/10/28(月)20:54:51 No.634369251
>だら先はできることに対してチャクラ量が少なすぎる… むしろ写輪眼抜いた今なら燃費改善されたコピーしてきた忍術でかなり強いと思うんだけどね…
147 19/10/28(月)20:55:13 No.634369384
>負けたのに凄く評価高い自来也 >長門にナルトが勝てたの奇跡すぎる… せめて最初から輪廻眼とペインのトリックに気付いていれば…
148 19/10/28(月)20:55:16 No.634369395
だら先は最後のマジモンのインチキ状態以外は写輪眼無いほうが強いと思う…
149 19/10/28(月)20:55:17 No.634369402
>ぶっちゃけ万華鏡開眼するより普通の写輪眼で妥協して他の分野伸ばした方が結果としてメリットある気がする >つまりうちは一族から目を盗もう 永遠の万華鏡良いよね
150 19/10/28(月)20:55:53 No.634369603
なんか血筋があるんでしょ?
151 19/10/28(月)20:55:53 No.634369607
>マダラ千住兄弟六道得た後のナルトサスケくらいかな… 両目万華鏡だら先もいけるかと
152 19/10/28(月)20:56:06 No.634369681
雷遁影分身とかやってた頃好き
153 19/10/28(月)20:56:11 No.634369701
カラクリ知ってるならまずは数を減らしていこうとか リーダー格のかつての弟子を倒すしか無いとか そういう判断ミスで消耗や負傷せずにいられたので… ネタが割れてたら負けてたかもしれんは当のペインの発言だ とはいえ長門は三部作の初代ジライヤは最高傑作だ!!って人なので贔屓目かもしれん
154 19/10/28(月)20:56:23 No.634369770
エロ仙人は偶然かもしれないけど回収できない場所で死んで エドテン復活しなかったのがらしくもありかっこいいと思う
155 19/10/28(月)20:56:47 No.634369923
>長門にナルトが勝てたの奇跡すぎる… ただ勝つんじゃなくてハッピーエンドで終わらせてるからな
156 19/10/28(月)20:57:00 No.634369992
>せめて最初から輪廻眼とペインのトリックに気付いていれば… そういやトリックに気が付かれてたら負けてたって言ってたな…
157 19/10/28(月)20:57:28 No.634370137
卑劣技抜きの2代目と3代目よりは絶対強いと思う
158 19/10/28(月)20:57:30 No.634370148
ノーカラテ ノーニンジャ
159 19/10/28(月)20:57:38 No.634370192
ラストバトル限定のカカシ先生はマジで強い ていうかオビトの眼がおかしい
160 19/10/28(月)20:57:46 No.634370241
勝手なイメージだが白い牙はだら閃とか卑劣様みたいな戦い方しそう 避雷針じゃなくて純粋なスピードで
161 19/10/28(月)20:58:08 No.634370351
あの状況で先鋒三人を完全に手玉にとってたからな…
162 19/10/28(月)20:58:10 No.634370361
ぬのぼこの剣だお前らはもう俺には勝てん
163 19/10/28(月)20:58:45 No.634370559
>ラストバトル限定のカカシ先生はマジで強い >ていうかオビトの眼がおかしい 両目写輪眼まではまだ分かるけどチャクラ肩代わりってなに…
164 19/10/28(月)20:58:49 No.634370578
>マダラ千住兄弟六道得た後のナルトサスケくらいかな… 流石の卑劣じゃ無理 金銀部隊に負けたっていうのがあるからな…
165 19/10/28(月)20:58:56 No.634370622
写輪眼も当たり外れあるからな… 拗らせまくりのサスケはただの写輪眼幻術で月読に近いレベルの幻術使えるし 反面万華鏡の能力は天照が足を引っ張りすぎてる
166 19/10/28(月)20:59:21 No.634370752
シスイとかもわりと性能おかしい
167 19/10/28(月)20:59:56 No.634370924
卑劣様はタイマンで勝てなくとも戦争に勝てるタイプだから…
168 19/10/28(月)21:00:00 No.634370946
>卑劣技抜きの2代目と3代目よりは絶対強いと思う そもそもマダラもだら先の援護でスレ画にしてやられたからな オーバヒート状態でもあるからこの状態でも卑劣技されると流石にしんどい
169 19/10/28(月)21:00:01 No.634370956
>ぬのぼこの剣だお前らはもう俺には勝てん 所有者の心が折れない限り永劫不滅って設定は少年マンガなんだけど それをお前が使っちゃ折れちゃうよ…って読者の誰もが先の展開察する
170 19/10/28(月)21:00:10 No.634371018
影が束になっても勝てないやつが認めてくれるんだからね…
171 19/10/28(月)21:00:48 No.634371213
>拗らせまくりのサスケはただの写輪眼幻術で月読に近いレベルの幻術使えるし >反面万華鏡の能力は天照が足を引っ張りすぎてる ダンゾウにバカにされまくってたよサスケの写輪眼幻術 月読との比較で
172 19/10/28(月)21:01:03 No.634371311
サスケの加具土命って単品でもちょっとだけなら黒炎出せる優秀な子なんだよね…
173 19/10/28(月)21:01:20 No.634371401
>ラストバトル限定のカカシ先生はマジで強い >ていうかオビトの眼がおかしい 時間制限付きとはいえチャクラ消費なしで120%性能の神威+完全体スサノオっていう本来の意味でのチートだからな…
174 19/10/28(月)21:01:40 No.634371519
>サスケの加具土命って単品でもちょっとだけなら黒炎出せる優秀な子なんだよね… どうして片目で天照を消せないんです…?
175 19/10/28(月)21:02:19 No.634371745
ナルトの世界で長門の次ぐらいにメンタル弱そうな奴がかまぼこの剣持つのは笑ってしまう
176 19/10/28(月)21:02:22 No.634371759
身内相手の手合わせに裏蓮華使うとも思えないしだら先も互角に戦えるだろ
177 19/10/28(月)21:02:45 No.634371913
>サスケの加具土命って単品でもちょっとだけなら黒炎出せる優秀な子なんだよね… ちょっとって言っても全身を覆うくらいは出せるんだよな…
178 19/10/28(月)21:03:07 No.634372053
サスケの天照側の目って完全にイタチの目の下位互換じゃないですか…
179 19/10/28(月)21:03:20 No.634372148
勝ったら自分ルールで更にトレーニングして勝負挑んでくるんだからだら先からしたら怖いだろう
180 19/10/28(月)21:03:25 No.634372176
だら先とゲキ眉の次がチャクラ刀がちょっと伸びるアスマってどうなんだ木葉の里
181 19/10/28(月)21:04:21 No.634372510
あの月光ハヤテがやられるとは…
182 19/10/28(月)21:05:16 No.634372860
>だら先とゲキ眉の次がチャクラ刀がちょっと伸びるアスマってどうなんだ木葉の里 12人は同格がいるから大丈夫たぶん
183 19/10/28(月)21:05:25 No.634372910
>だら先とゲキ眉の次がチャクラ刀がちょっと伸びるアスマってどうなんだ木葉の里 幻術特化の紅もいるぞ! ニーサンに写輪眼使わせることも出来ずに一瞬で幻術返しされたけどな!
184 19/10/28(月)21:05:25 No.634372913
単純な格闘手裏剣だけでも大分上の方と下で実力差あるよねあの世界
185 19/10/28(月)21:05:41 No.634373015
アスマよりはヤマト隊長の方が強そう
186 19/10/28(月)21:06:07 No.634373164
暁でも明らかに強い方の鬼鮫を単騎で倒すガイ先生が異常すぎるだけだよ!
187 19/10/28(月)21:06:11 No.634373202
ヤマトはなんだかんだ最後捕まるまで一切ヘマしないのが優秀だと思う
188 19/10/28(月)21:06:27 No.634373311
さすがにアスマよりヤマトとかダンゾウのお付きの人のが強いんじゃねえかな…
189 19/10/28(月)21:06:46 No.634373446
アマテラスはリスク高すぎる
190 19/10/28(月)21:07:34 No.634373730
アスマってぶっちゃけネジにすら負けそう
191 19/10/28(月)21:08:24 No.634374016
>アスマってぶっちゃけネジにすら負けそう いやネジは強いだろう
192 19/10/28(月)21:08:36 No.634374089
シカマルの親父も参謀としてやたら優秀だったし どのみちも巨人化して物理で殴ってるだけで多分クソ強い
193 19/10/28(月)21:08:42 No.634374119
>どうして片目で天照を消せないんです…? 多分やろうと思えばできるけど消すのにも出すのと同等の負担かかるぞあれ
194 19/10/28(月)21:10:14 No.634374648
日向は木の葉にて最強が本当に強い…
195 19/10/28(月)21:10:16 No.634374664
>アスマってぶっちゃけネジにすら負けそう ネジのこと舐めすぎだろ
196 19/10/28(月)21:11:06 No.634374953
ネジはインフレにはついていけなかっただけで素質あるだろ
197 19/10/28(月)21:11:09 No.634374966
俺の子だ
198 19/10/28(月)21:12:36 No.634375476
ネジも行くとこまで行けば1人で十尾パンチ弾けるレベルになったんだろうな…
199 19/10/28(月)21:12:50 No.634375562
アスマ先生だって仮にも上忍なんだからチャクラ刀伸ばす以外にもいろんなすごい忍術とか使えるはず…披露する機会がなかっただけで…