虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 答えは? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)19:47:23 No.634347196

    答えは?

    1 19/10/28(月)19:48:23 No.634347495

    5gを浮かせる力が箱にかかるので25g

    2 19/10/28(月)19:48:40 No.634347580

    0!

    3 19/10/28(月)19:49:51 No.634347923

    ヘリのホバリングだとダウンウォッシュがかかるから云々ってあったけど揚力ってそういうことじゃないよね…

    4 19/10/28(月)19:51:01 No.634348267

    箱も周りも真空中で、なおかつ鳥が羽ばたきでなく特殊能力により浮いていた場合は?

    5 19/10/28(月)19:51:05 No.634348286

    ガッシャガッシャ揺れて何グラムとかわっかんねえんじゃねえかな…

    6 19/10/28(月)19:51:57 No.634348581

    >箱も周りも真空中で、なおかつ鳥が羽ばたきでなく特殊能力により浮いていた場合は? それは鳥じゃないと思うんだ

    7 19/10/28(月)19:52:06 No.634348617

    箱の重さ20gから飛んでる鳥の重さ5g引いて15gだよ

    8 19/10/28(月)19:54:20 No.634349280

    答えは密閉してると乱気流が発生して飛べない でした

    9 19/10/28(月)19:55:09 No.634349522

    >答えは密閉してると乱気流が発生して飛べない >でした 巨大な箱なら?

    10 19/10/28(月)19:55:17 No.634349553

    書き込みをした人によって削除されました

    11 19/10/28(月)19:56:01 No.634349738

    >箱の重さ20gから飛んでる鳥の重さ5g引いて15gだよ んん!!?

    12 19/10/28(月)19:59:35 No.634350729

    >答えは密閉してると乱気流が発生して飛べない 25gでいいよね?

    13 19/10/28(月)20:01:06 No.634351221

    鳥だとわかんなくなるから磁石が反発して浮いてたらで考えよう

    14 19/10/28(月)20:11:38 No.634354785

    >鳥だとわかんなくなるから磁石が反発して浮いてたらで考えよう ……んん!!?

    15 19/10/28(月)20:11:57 No.634354878

    それはお買いになった方だけがわかるのでございます

    16 19/10/28(月)20:13:45 No.634355463

    >巨大な箱なら? なんか底面との距離が開くと風圧が影響与えなくなりそうな気がしちゃって んん!?ってなるな

    17 19/10/28(月)20:24:31 No.634358969

    >箱も周りも真空中で、なおかつ鳥が羽ばたきでなく特殊能力により浮いていた場合は? 帳尻合わせるなら秤は20gで箱にかかる重力が20g鳥にかかっている重力5gで謎の力ー5gで ある意味箱を手で5g分持ち上げてるのと同じって解答するのかな

    18 19/10/28(月)20:26:51 No.634359757

    つまりどういうことだってばよ

    19 19/10/28(月)20:33:35 No.634362042

    すごく軽くて大きい箱の中でも箱を押し上げて上に飛ぶことはできないのか

    20 19/10/28(月)20:36:55 No.634363236

    25グラムから鳥の5グラム引けば良いんだろ? 答えは19gだ!

    21 19/10/28(月)20:41:43 No.634364797

    ただしこの鳥は反重力装置で浮上しているものとする

    22 19/10/28(月)20:43:38 No.634365443

    つまり飛行機が俺の頭の上を飛ぶと死ぬ!