虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/28(月)18:27:35 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)18:27:35 No.634324982

「」さんは気づくだろうか…森を見て木を見ない方の「」さんだとしたら…

1 19/10/28(月)18:42:56 No.634328466

クボタか 農協の狗め

2 19/10/28(月)18:43:30 No.634328588

こういうのは出来合いだからね…

3 19/10/28(月)18:43:38 No.634328617

天井壊してる?

4 19/10/28(月)18:44:38 No.634328893

ヨシ!

5 19/10/28(月)18:51:16 No.634330534

倒精米だな縁起がいい

6 19/10/28(月)18:54:44 No.634331420

解説しちゃうと手前の看板が逆に取り付けられてんのよね スペース的に余裕がなくてこう付けざるをえなかったとか

7 19/10/28(月)18:55:52 No.634331710

>解説しちゃうと手前の看板が逆に取り付けられてんのよね >スペース的に余裕がなくてこう付けざるをえなかったとか マジレスしてる人久々に見た

8 19/10/28(月)18:56:01 No.634331754

>解説しちゃうと うるせえ

9 19/10/28(月)18:56:57 No.634332023

>解説しちゃうと手前の看板が逆に取り付けられてんのよね マジか…気付かないよこんなの… スレ「」の着眼点どうなってんの

10 19/10/28(月)18:58:04 No.634332345

今時精米してない米売ってんのかい

11 19/10/28(月)18:59:01 No.634332622

米屋いけばほぼその場で精米して売ってくれるだろ

12 19/10/28(月)19:02:12 No.634333597

いや最近コイン精米はやってるのよ

13 19/10/28(月)19:02:44 No.634333783

>米屋いけばほぼその場で精米して売ってくれるだろ お大臣かよ…

14 19/10/28(月)19:05:41 No.634334707

最近「コイン式精米機って素人が使えるの?って紹介をやっていた 昭和の時代からずっとある単純でしかないであろう機械が今の人に使えないわけないじゃんって思った 俺はコイン精米機を見たことがない

15 19/10/28(月)19:08:15 No.634335562

見たことはあるけど使った事無いし中に立ち入ったこともない もしかして世の中には玄米が溢れているのか

16 19/10/28(月)19:09:24 No.634335889

今の精米機はすっかりタッチパネル式でナウいヤング向けだよ

17 19/10/28(月)19:18:04 No.634338852

イズル

18 19/10/28(月)19:22:30 No.634340192

>解説しちゃうと手前の看板が逆に取り付けられてんのよね >スペース的に余裕がなくてこう付けざるをえなかったとか これどういうことなの?

19 19/10/28(月)19:24:39 No.634340698

古い精米機は投入のタイミングとか精米の精度の粗さとか見切らなきゃいけないものがたくさんあるよ

20 19/10/28(月)19:24:50 No.634340761

逆ってことは玄米に戻るのか?

↑Top