虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/28(月)17:56:54 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)17:56:54 No.634318666

「」は予約したかい

1 19/10/28(月)17:58:14 No.634318925

してない

2 19/10/28(月)17:58:50 No.634319022

そろそろか

3 19/10/28(月)17:58:50 No.634319024

届いたらアウターワールドやるぜー

4 19/10/28(月)17:58:51 No.634319028

した 届くの楽しみにしてる

5 19/10/28(月)17:59:05 No.634319069

在庫復活しないとできない…

6 19/10/28(月)17:59:30 No.634319142

旧持ってるからしてない

7 19/10/28(月)17:59:39 No.634319167

なんで十字キーのとこ隠れてるの

8 19/10/28(月)18:00:14 No.634319293

別にいらない…

9 19/10/28(月)18:00:16 No.634319301

>在庫復活しないとできない… 最近復活して今ビック見たらまだあったけど

10 19/10/28(月)18:01:18 No.634319480

旧が壊れたら買うよ

11 19/10/28(月)18:01:31 No.634319526

欲しいけどやっぱたっけ…

12 19/10/28(月)18:01:39 No.634319558

>なんで十字キーのとこ隠れてるの モザイクじゃなくて斜め入力しやすいようにこの形

13 19/10/28(月)18:02:51 No.634319808

有線のが壊れないから買えない

14 19/10/28(月)18:03:45 No.634320000

背面パドルは前面ボタンと同じやつしかコンフィグできないらしいけど JoyToKeyとか噛ませたら別ボタンとして認識してくれたりしない?

15 19/10/28(月)18:05:35 No.634320342

いちいちにPCにケーブル挿して扱うのが面倒になったから無線デビューがてら買う 安物のBTドングルで繋げるかな…

16 19/10/28(月)18:06:28 No.634320512

本体よりコントローラーの方が有名なやつ

17 19/10/28(月)18:07:33 No.634320726

次期箱でも使えるらしいけど新Eliteは出ないんかな

18 19/10/28(月)18:08:51 No.634320992

次の箱ってなんか情報あるのかな

19 19/10/28(月)18:10:39 No.634321358

トリガー思い切り浅くできるのはFPSよりアクションゲームで重要そう

20 19/10/28(月)18:11:11 No.634321471

左下はタッチパネル的なものなの?

21 19/10/28(月)18:11:38 No.634321573

>トリガー思い切り浅くできるのはFPSよりアクションゲームで重要そう FPSやTPSでもありがたいぞ セミオートの銃めっちゃ使いやすくなる

22 19/10/28(月)18:12:58 No.634321842

>左下はタッチパネル的なものなの? 斜めにも入れやすいようにこの形になってるだけで入力検知する土台の部分は普通の十字キーだよ 従来の形にマグネットで付け替えもできる

23 19/10/28(月)18:13:21 No.634321926

>左下はタッチパネル的なものなの? いわゆる十字キーよ 正面からだと判りづらいけどモザイクみたいな丸いのは浅くへこんだ皿みたいな形状になってる

24 19/10/28(月)18:13:28 No.634321948

>左下はタッチパネル的なものなの? サタパの十字キーみたいな奴じゃないの

25 19/10/28(月)18:13:32 No.634321960

左下が膨らんでるのか凹んでるのかわからない

26 19/10/28(月)18:13:57 No.634322044

このオシャレ十字キーだけ交換したい

27 19/10/28(月)18:14:02 No.634322065

パドル便利そうだけど何ボタンがいいの? LBRBあたり?

28 19/10/28(月)18:16:53 No.634322672

高えよ…

29 19/10/28(月)18:17:10 No.634322738

パドルはrewasdっての使うんだよ

30 19/10/28(月)18:17:37 No.634322852

一日だけ16000円台で買えた

31 19/10/28(月)18:17:46 No.634322884

安いの何個も使い潰すならこいつで10年ぐらい戦うつもりで買っちゃっていいかあ

32 19/10/28(月)18:20:04 No.634323355

>パドル便利そうだけど何ボタンがいいの? >LBRBあたり? 通常は親指で押すABXYあたりのボタンを割り当てるといいんじゃないかと そうすると例えばFPSで右スティックで視点操作しながらパドルでジャンプみたいな操作もできるし

33 19/10/28(月)18:20:29 No.634323437

元々そこまで数作ってないってのもあるんだろうが2万円のパッドが受付停止になるほど予約入るのはすげえな…

34 19/10/28(月)18:20:45 No.634323493

ちょっとこの形は360の十字パットに先祖返りしないだろうなと不安になる

35 19/10/28(月)18:21:51 No.634323740

スティックの入力感度は最初のやつでも変更できたけど まさかスティック倒すときの物理的な堅さも調整できるようになるとは…

36 19/10/28(月)18:21:52 No.634323747

公式が出す各種カスタマイズ可能な頑丈なプロコンって考えるとすごくほしい

37 19/10/28(月)18:22:29 No.634323872

良いものなんだろうけどおたかい…

38 19/10/28(月)18:23:05 No.634324009

rewasdはフルVer買えばJTKの代替になるかな?

39 19/10/28(月)18:23:38 No.634324114

ずっと使ってる箱コンがスティック左右ともニュートラル甘くなってきたから 買い換え考えてたところだ ビックでポチってやったぜこれでRDR2もCyberpunkもなんでもこいってんだ

40 19/10/28(月)18:25:28 No.634324504

こういう感じでかつPS配置のコントローラー出ねえかな

41 19/10/28(月)18:26:54 No.634324823

この十字キーは旧エリコンからあるのに… ちなみに山型に見えるけどパラボラアンテナみたいなすり鉢状だぞ

42 19/10/28(月)18:27:28 No.634324959

まあ十字キーは気に入らないなら箱oneのと同じ形状の十字キーも用意してあるし

43 19/10/28(月)18:28:49 No.634325254

背面パドルをキーボードに割り当てられでもしたらMODとかに便利そうだけど出来るの?

44 19/10/28(月)18:31:48 No.634325912

>背面パドルをキーボードに割り当てられでもしたらMODとかに便利そうだけど出来るの? 非公式ソフトでやる Elite2に対応するかはわからないけど

45 19/10/28(月)18:32:28 No.634326082

思いきってLBRBのとこにLCRC追加して欲しい

46 19/10/28(月)18:32:52 No.634326170

どんなことに使うの?

47 19/10/28(月)18:33:46 No.634326390

>>パドル便利そうだけど何ボタンがいいの? >>LBRBあたり? >通常は親指で押すABXYあたりのボタンを割り当てるといいんじゃないかと >そうすると例えばFPSで右スティックで視点操作しながらパドルでジャンプみたいな操作もできるし 2本だけ挿してジャンプと調べる動作を割り当てておくだけでもすごい FPS視点の探索要素あるゲームだとアイテム拾うのとか移動がすごい楽になる

48 19/10/28(月)18:34:10 No.634326463

旧エリコン耐久性なくてけっこうゴミだった気がするけど改善されたの?

49 19/10/28(月)18:34:17 No.634326484

ジーコで片手を空けるために買うって「」を2人ほど見たよ…

50 19/10/28(月)18:35:12 No.634326705

旧エリコンめっちゃ頑丈じゃね?

51 19/10/28(月)18:35:47 No.634326834

>旧エリコンめっちゃ頑丈じゃね? ボタンはいいけど持つとこはがれやすい

52 19/10/28(月)18:36:28 No.634326979

デュアルショック4にパドルつけるやつなかったっけ

53 19/10/28(月)18:37:03 No.634327115

ヘアトリガーがすごい優秀 半分で物理的に止まるようにして1/4くらいで全押し判定になるようにしておくと全然疲れない

54 19/10/28(月)18:37:59 No.634327354

>>旧エリコンめっちゃ頑丈じゃね? >ボタンはいいけど持つとこはがれやすい ラバーは伸びて来るのか剥がれるね… 新はラバーの範囲広がってるしちょっと気になる

55 19/10/28(月)18:38:44 No.634327509

旧エリコンは一カ所だけ妙に弱いんだよ 具体的に言うとLBRBのパーツ

56 19/10/28(月)18:40:56 No.634328032

>旧エリコンは一カ所だけ妙に弱いんだよ >具体的に言うとLBRBのパーツ 念 あそこが壊れちゃって背面パドルも変になっちゃったから泣く泣く引退させたよ

57 19/10/28(月)18:45:03 No.634328984

旧エリコンまだ現役だけど2も予約したよ めっちゃ楽しみ

58 19/10/28(月)18:52:06 No.634330751

正直同じ様な形のコントローラーは何使っても大して変わらん事に気がついてしまった

↑Top