19/10/28(月)17:42:42 サウス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)17:42:42 No.634316113
サウスフィガロまで来たけどこの盗賊団ってエド…
1 19/10/28(月)17:44:27 No.634316420
?ジェフですよ
2 19/10/28(月)17:44:31 No.634316433
良い感じにエンジョイしてるな
3 19/10/28(月)17:45:56 No.634316675
とにかくエドガーとかいうフィガロ国王とは無関係だ
4 19/10/28(月)17:48:32 No.634317086
(チッチッチッ)
5 19/10/28(月)17:48:34 [s] No.634317092
あとマッシュは崩壊前お休みしてもらってたはずなのにすぐめちゃくちゃダメージ出せてこれは…
6 19/10/28(月)17:49:37 No.634317293
マッシュは誰が使ってもお手軽ダメージソースだからな
7 19/10/28(月)17:49:45 No.634317314
まああんまレベル関係ないし…
8 19/10/28(月)17:49:47 No.634317321
マッシュは強いからな…
9 19/10/28(月)17:50:05 No.634317372
とにかくチャクラだ
10 19/10/28(月)17:50:51 No.634317503
結構進んだな 次のボスはなかなか強いぞ
11 19/10/28(月)17:52:02 No.634317696
フィガロ兄弟は出番ある期間が長くて専用コマンドも優秀だからな…
12 19/10/28(月)17:53:36 No.634318000
ぬすみ解禁がわりと後の方になるんだよね難易度的に
13 19/10/28(月)17:53:44 No.634318028
アビリティに難があっても装備さえ揃えばみんな強いのいいよね…
14 19/10/28(月)17:54:46 No.634318257
レベル関係ないというか レベル高ければ誰でも使える優しい仕様だ
15 19/10/28(月)17:55:25 No.634318390
マッシュはもう仲間にしたんだっけ?
16 19/10/28(月)17:56:05 No.634318522
>あとマッシュは崩壊前お休みしてもらってたはずなのにすぐめちゃくちゃダメージ出せてこれは… このゲーム控えからも離脱すると仲間が再加入すると 現在いる全キャラの平均レベルだかに応じてレベルが再計算されるから 崩壊前に使ってなくても魔法習得率と魔石のレベルアップボーナス入ってないくらいで レベルには困らないんだ
17 19/10/28(月)17:56:50 No.634318652
魔石のボーナスなしレベルアップはまずいですよ!
18 19/10/28(月)17:57:27 No.634318769
>魔石のボーナスなしレベルアップはまずいですよ! そんなのなくてもどうとでもなるゲームバランスだから問題ないぞ
19 19/10/28(月)17:57:39 No.634318805
>魔石のボーナスなしレベルアップはまずいですよ! 関係ねえレベル補正だけでも戦える
20 19/10/28(月)17:57:50 [s] No.634318837
そんな仕組みがあるのか 崩壊前のスタメン急いで揃えないと…
21 19/10/28(月)17:58:13 No.634318921
試しにボーナス気にしてプレイしたらこのゲームめんどくせ!ってなるなった
22 19/10/28(月)17:58:52 No.634319034
レベル補正めっちゃ強いからね そういえば昔コルツ山でレベル99とかそういう企画やってるサイトがあったなあ
23 19/10/28(月)17:58:55 No.634319039
ガウ好きの「」だっけか
24 19/10/28(月)17:59:08 No.634319079
マッシュはボツネタで救出失敗したらそのまま死ぬとかあってひどいってなった あの筋肉ダルマがしんだら悲しすぎる…
25 19/10/28(月)17:59:17 No.634319111
ボーナスなんかオーディンですばやさ上げるってことだけ覚えとけばいいのよ! どうせロックがバリアントナイフ二刀流して全てを粉砕してくれる
26 19/10/28(月)17:59:55 No.634319233
一回目のプレイから気にするもんじゃないよな魔石ボーナス
27 19/10/28(月)17:59:57 No.634319242
4のステータス下がるとか6の魔石ボーナスとか8のレベルあげちゃダメは普通に進める分には何も問題がないからにわかを炙り出せる
28 19/10/28(月)18:00:02 [s] No.634319256
>ガウ好きの「」だっけか はい 暴れるのが楽しい…
29 19/10/28(月)18:00:24 No.634319318
魔石ボーナスなんて考えたこともなかったわ
30 19/10/28(月)18:00:40 No.634319365
SFCの時はそんなの気にせずとにかく新しい魔石が手に入ったら魔法マスターするまで付けてを繰り返してた ボーナスの事を理解してたGBAでは意識して魔石付けてレベル上げした これはやばいなと思った
31 19/10/28(月)18:01:04 No.634319437
レベル関連は妙なこだわりがあるなら気を付けてね程度の話だからな
32 19/10/28(月)18:01:06 No.634319445
魔石ボーナスは「何となくもったいない」程度のものでしかない 基本的にレベル99にすれば皆固有攻撃がカンストするから
33 19/10/28(月)18:01:55 No.634319599
6はレベル99にするのもそんなに大変じゃないしな
34 19/10/28(月)18:02:02 No.634319626
>あのナンパ兄貴が今見つけてやるからなって廃屋掘り返すの悲しすぎる…
35 19/10/28(月)18:02:02 No.634319627
実際魔石ボーナスに頼らないと進められないバランスだったらキャラが一時抜ける展開が多いこのゲームだとしんどいよね
36 19/10/28(月)18:02:02 No.634319629
>基本的にレベル99にすれば皆アルテマがカンストするから
37 19/10/28(月)18:02:07 No.634319651
レベルの攻撃倍率上昇具合が凄まじいからそれだけでバランスぶっ壊れるんだよね…
38 19/10/28(月)18:02:09 No.634319659
>マッシュはボツネタで救出失敗したらそのまま死ぬとかあってひどいってなった >あの筋肉ダルマがしんだら悲しすぎる… 実際に死にイベントが残ってるシャドウといい、当初の予定だと不可逆の離脱もっと多かったんだろうか その上の生き残りで最終戦に望むみたいな
39 19/10/28(月)18:02:25 No.634319714
魔石ボーナスとか考えたら全員揃うまで低レベルクリアとかやるけど別に魔石なんて関係ねぇ殴りてぇでもどうにでもなるのが優しいよね
40 19/10/28(月)18:02:47 No.634319796
でも知るともったいなくて感じちゃうよね
41 19/10/28(月)18:03:05 No.634319857
魔石ボーナス…低レベル…シャドウ再加にゅ…うっ頭が…
42 19/10/28(月)18:03:06 No.634319859
逆にレベル低いとどんなに強い武器装備してもダメージ伸びない
43 19/10/28(月)18:03:20 No.634319911
その辺気にしだすと何度も魔大陸上げ下げすることになるからな
44 19/10/28(月)18:03:36 No.634319968
初プレイ時はどんどんエフェクトが派手になるアルテマウェポンに興奮した
45 19/10/28(月)18:03:37 No.634319973
>でも知るともったいなくて感じちゃうよね 知ってからライディーン取りに行くのやめた クイックあれば速さなんてとも思うけど
46 19/10/28(月)18:03:48 No.634320010
>魔石ボーナス…低レベル…シャドウ再加にゅ…うっ頭が… その日、世界は引き裂かれた………
47 19/10/28(月)18:04:23 No.634320112
>その辺気にしだすと何度も魔大陸上げ下げすることになるからな やめてくれないかよくわからないことを言うのは
48 19/10/28(月)18:04:25 No.634320121
ボチボチ折り返し地点だなスレ「」
49 19/10/28(月)18:04:33 No.634320141
レベルを上げて物理で殴る!がここまで有効なRPGも見ない たたかうでラスボスが死んだ!
50 19/10/28(月)18:04:40 No.634320157
親の浮上より見た魔大陸の浮上
51 19/10/28(月)18:04:55 No.634320210
親の浮上ってなんだよ…
52 19/10/28(月)18:05:17 No.634320277
子供の頃クリアしたっきりだけどその知識だけで語ろうとすると みんなの言ってること全然理解できないときがある げんじのこてとかいでんのあかしで8回攻撃が最強じゃないのか
53 19/10/28(月)18:05:33 No.634320335
電子マネーのせいで14で魔大陸が出た時に笑った
54 19/10/28(月)18:06:19 No.634320482
>ボチボチ折り返し地点だなスレ「」 3分の1ぐらいのイメージあるけどそんなもんか
55 19/10/28(月)18:06:24 No.634320498
今サウスフィガロってことはもう少し進むと行動範囲が一気に広がるな
56 19/10/28(月)18:06:48 No.634320585
>電子マネーのせいで14で魔大陸が出た時に笑った よくわからないので誰か説明してくれ
57 19/10/28(月)18:07:17 No.634320669
>子供の頃クリアしたっきりだけどその知識だけで語ろうとすると >みんなの言ってること全然理解できないときがある >げんじのこてとかいでんのあかしで8回攻撃が最強じゃないのか いや仕様の中ではそれが最強だよ 仕様から外れるとカイエンが最強になるが
58 19/10/28(月)18:07:26 No.634320700
そこまできたらある意味でラスボス手前とも言える
59 19/10/28(月)18:07:40 No.634320749
雑にやってもクリアできる子供にも優しいゲーム 雑じゃなくなると味方の戦力が過剰過ぎるゲーム ハマりすぎた人は魔大陸が浮いたり落ちたりドアが開いたり閉まったりする
60 19/10/28(月)18:07:44 [s] No.634320766
あとめちゃくちゃ今更だけど音楽がめっちゃいい
61 19/10/28(月)18:07:52 No.634320788
最近流行ってる?バグ利用とか知らないから昔の知識でしか話せないよ…
62 19/10/28(月)18:08:15 No.634320860
>あとめちゃくちゃ今更だけど音楽がめっちゃいい わかる
63 19/10/28(月)18:08:17 No.634320870
今更な感想きたな…
64 19/10/28(月)18:08:33 No.634320921
俺の知識だとぼうそうカッパが最強だけど 他にも何かあったような
65 19/10/28(月)18:08:34 No.634320925
>その上の生き残りで最終戦に望むみたいな 当初の予定だとどれぐらいキャラ減らすつもりだったんだろね
66 19/10/28(月)18:08:54 No.634321005
>最近流行ってる?バグ利用とか知らないから昔の知識でしか話せないよ… あれは学会とか学術研究レベルなので別格
67 19/10/28(月)18:09:13 No.634321057
仲間を求めていいよね…
68 19/10/28(月)18:09:24 No.634321096
>あとめちゃくちゃ今更だけど音楽がめっちゃいい 飛空挺はもう入手した?
69 19/10/28(月)18:09:24 No.634321100
>最近流行ってる?バグ利用とか知らないから昔の知識でしか話せないよ… ここ1年くらいで発見や周知された奴は理解してる人の方が少ないと思う 大体の人が飛空艇バグ止まりだ
70 19/10/28(月)18:09:27 No.634321107
>そこまできたらある意味でラスボス手前とも言える 強制加入の3人でクリアできるもんな…
71 19/10/28(月)18:09:29 No.634321111
当時マッシュのコマンドが上手く入れられなかったんだけど どうしたらしっかり入力できるの?
72 19/10/28(月)18:09:38 No.634321144
でもジドールとか崩壊後に急に雰囲気出してくる場所もあるからな
73 19/10/28(月)18:09:42 No.634321155
飛空挺乗る時絶対感動すると思う
74 19/10/28(月)18:10:00 No.634321228
>俺の知識だとぼうそうカッパが最強だけど >他にも何かあったような そこから先はガチのバグ技しかないと思う バグアイテム投げつけて相手に「じがい」とか
75 19/10/28(月)18:10:09 No.634321246
>飛空挺はもう入手した? 飛空艇はフィガロの次でしょ
76 19/10/28(月)18:10:32 No.634321330
>よくわからないので誰か説明してくれ 気が向いたら電子マネーの人の動画を最初から見て欲しい 数週間かかるぐらい量が多い論文になるけど見ごたえあって楽しいよ
77 19/10/28(月)18:10:35 No.634321345
>仲間を求めていいよね… FFRKのCMであれ使うのはズルだよ リアルタイム世代を完全に殺しに来てる
78 19/10/28(月)18:10:38 No.634321352
今のパーティはフィガロ兄弟とセリスの3人?
79 19/10/28(月)18:10:46 No.634321383
>当時マッシュのコマンドが上手く入れられなかったんだけど >どうしたらしっかり入力できるの? 必殺技を選んで 左 右 左 Aだ!
80 19/10/28(月)18:11:03 No.634321441
>>飛空挺はもう入手した? >飛空艇はフィガロの次でしょ そっか 飛空挺入手する前のフィールド音楽思い出せないわ
81 19/10/28(月)18:11:04 No.634321447
>必殺技を選んで 左 右 左 Aだ! (格ゲー風に入力)
82 19/10/28(月)18:11:09 No.634321463
>今のパーティはフィガロ兄弟とセリスの3人? 正規だとそれだけだったはず…
83 19/10/28(月)18:11:12 No.634321475
>6はレベル99にするのもそんなに大変じゃないしな そこまでにクリアしないのが大変
84 19/10/28(月)18:11:13 No.634321479
>必殺技を選んで 左 右 左 Aだ! 了解!マッシュが光ってから入力!
85 19/10/28(月)18:11:20 No.634321502
>仲間を求めていいよね… 歩いてる時もこの曲になるのは残念なようなそうでもないようなってなる
86 19/10/28(月)18:11:30 No.634321539
>そっか >飛空挺入手する前のフィールド音楽思い出せないわ 死界いいよ
87 19/10/28(月)18:11:45 No.634321606
>当時マッシュのコマンドが上手く入れられなかったんだけど >どうしたらしっかり入力できるの? コマンド自体はどれも簡単だけどいつ入力すればいいのかがわかりにくいだけだと思う
88 19/10/28(月)18:11:58 No.634321636
>飛空挺入手する前のフィールド音楽思い出せないわ 風が吹き荒れる中オルガンとピアノの音が流れる寂しい曲だったな
89 19/10/28(月)18:12:00 No.634321642
>飛空挺乗る時絶対感動すると思う とも すら かに よや
90 19/10/28(月)18:12:04 No.634321652
>仲間を求めていいよね… 感動的な曲作ってくれ!っていうオファーでお出しされたプロの技
91 19/10/28(月)18:12:18 No.634321700
爆裂拳全然出せなかったな オーラキャノンばっかり使ってた
92 19/10/28(月)18:12:47 No.634321798
というかチュートリアルでコマンドの癖掴まないと全滅するぞあれ 鳳凰乱舞つえーけど
93 19/10/28(月)18:13:02 No.634321856
>感動的な曲作ってくれ!っていうオファーでお出しされたプロの技 さすがノビヨだ…ちがうなあ…
94 19/10/28(月)18:13:04 No.634321861
必殺技を押す マッシュを押す 必殺技、キー入力ミス!
95 19/10/28(月)18:13:18 No.634321914
必殺技 キー入力ミス が子供の頃そういう技名だと思ってた なんか効果あるんだろうなあって
96 19/10/28(月)18:13:21 No.634321928
必殺技の入力判定自体はめっちゃ雑
97 19/10/28(月)18:13:46 No.634322007
飛空艇入手前のフィールドBGMはセリス一人でワールドマップに放り出された時の絶望感がひどかった あと昔あのタイミングで何度も全滅したからそのトラウマが
98 19/10/28(月)18:13:47 No.634322014
開発者すらわからなくなるキー入力タイミング
99 19/10/28(月)18:13:56 No.634322040
>他にも何かあったような ガウの永久誘惑効果 バグですらない普通のあばれる技
100 19/10/28(月)18:13:59 No.634322052
斜めは斜めに入力しなくてもいいと知ってから超楽になった
101 19/10/28(月)18:14:10 No.634322095
>必殺技の入力判定自体はめっちゃ雑 斜め入れなくてもいいもんな…
102 19/10/28(月)18:14:13 No.634322109
>あと昔あのタイミングで何度も全滅したからそのトラウマが いいですよね砂漠をウロウロするの
103 19/10/28(月)18:14:14 No.634322114
必殺技はナナメ入力に対応してないから右下とかなら右を入力しても技出るよ
104 19/10/28(月)18:14:40 No.634322201
今考えてる事と逆の事が正解だ
105 19/10/28(月)18:14:43 No.634322219
>必殺技はナナメ入力に対応してないから右下とかなら右を入力しても技出るよ 下右右Aで良かったっけ
106 19/10/28(月)18:14:46 No.634322227
>必殺技の入力判定自体はめっちゃ雑 なにせ斜め入力がないからな… 波動拳が236じゃなくて226で出る
107 19/10/28(月)18:15:01 No.634322280
夢幻闘舞なんかもだいぶ楽なんだけど逐一魔力依存だから魔石育成事故起こすんだよなあの筋肉野郎
108 19/10/28(月)18:15:02 No.634322286
>今考えてる事と逆の事が正解だ でもそれは大きなミステイク
109 19/10/28(月)18:15:03 No.634322287
>今考えてる事と逆の事が正解だ だがそれは大きなミステイク
110 19/10/28(月)18:15:49 No.634322435
>夢幻闘舞なんかもだいぶ楽なんだけど逐一魔力依存だから魔石育成事故起こすんだよなあの筋肉野郎 まあそんなこと気にせずにむげんとうぶで9999出すけどなあの筋肉野郎…
111 19/10/28(月)18:15:55 No.634322472
>当時マッシュのコマンドが上手く入れられなかったんだけど >どうしたらしっかり入力できるの? 格ゲーの感覚で素早く繋げて入力しようとすると躓く 一個ずつ間を置きながらしっかり押すと上手くいく
112 19/10/28(月)18:15:56 No.634322474
>夢幻闘舞なんかもだいぶ楽なんだけど逐一魔力依存だから魔石育成事故起こすんだよなあの筋肉野郎 一見ただの筋肉ダルマに見えて魔力の詰まったインテリマッチョ…
113 19/10/28(月)18:15:59 No.634322481
スレ「」はそろそろフィガロ地下でグチョグチョにされた頃だろうか
114 19/10/28(月)18:16:06 No.634322507
>夢幻闘舞なんかもだいぶ楽なんだけど逐一魔力依存だから魔石育成事故起こすんだよなあの筋肉野郎 イヤリングとエルメスのくつ装備させてむげんとうぶ連打してるだけでいいってのはなかなか気付かない…ガキの頃は100%物理攻撃キャラだと思ってた
115 19/10/28(月)18:16:52 No.634322665
ぶっちゃけ夢幻闘舞の威力高すぎるから魔力ボーナスなんか気にする必要なくない?
116 19/10/28(月)18:16:55 No.634322683
>>夢幻闘舞なんかもだいぶ楽なんだけど逐一魔力依存だから魔石育成事故起こすんだよなあの筋肉野郎 >一見ただの筋肉ダルマに見えて魔力の詰まったインテリマッチョ… あまりのマッチョさに忘れてるがあいつは王子様だ インテリな面もある…ハズ
117 19/10/28(月)18:17:06 No.634322726
イヤリング一つで結構効果あるのに×2ができるって…
118 19/10/28(月)18:17:19 No.634322778
格ゲー風表示だから素早く入力したくなるけど落ち着いて1個1個ポチポチ押せばいいよ あとコマンドで斜め入力になってるのは斜めに入力しなくても良い
119 19/10/28(月)18:17:36 [プレゼンター] No.634322847
プレゼンター
120 19/10/28(月)18:17:40 No.634322866
オーラキャノンやら鳳凰の舞も魔力依存だったか
121 19/10/28(月)18:18:00 No.634322927
鳳凰の舞でレベル上げをしていたので指が痛くなった
122 19/10/28(月)18:18:10 No.634322958
ダリルの墓は今見てもSFCのRPGでは特に演出頑張ってるよね
123 19/10/28(月)18:18:16 No.634322977
格ゲーやってる人ほど← → ← Aじゃなくて ← → ←+Aって最後のボタン押しながらAボタン同時に押して失敗してそう
124 19/10/28(月)18:18:19 No.634322989
力で放つ技より魔力で放つ技の方が多いのがマッシュのインテリさを表す
125 19/10/28(月)18:18:29 No.634323027
>プレゼンター >プレゼンター 殻と中身同時に倒すとタイガーナックル2つ貰えるなんて知らなかったよ俺…
126 19/10/28(月)18:18:57 No.634323123
>ダリルの墓は今見てもSFCのRPGでは特に演出頑張ってるよね ヒゲががんばったよ!って生プレイで自慢してた気がした
127 19/10/28(月)18:19:00 No.634323128
>鳳凰の舞でレベル上げをしていたので指が痛くなった 昔はちゃんとグリグリ入力してたから指痛くなったなあ
128 19/10/28(月)18:19:03 No.634323141
誰もがやった機械装備 機械が有名なだけで何でも装備できる
129 19/10/28(月)18:19:33 No.634323234
>誰もがやった機械装備 >機械が有名なだけで何でも装備できる テントとか装備して旅人気分味わったの覚えてるわ
130 19/10/28(月)18:19:52 No.634323300
>殻と中身同時に倒すとタイガーナックル2つ貰えるなんて知らなかったよ俺… たまたま2つ入手できてあれ?ってなって気づいたな… あとドラゴンクローだったはずだ
131 19/10/28(月)18:20:03 No.634323351
>誰もがやった機械装備 >機械が有名なだけで何でも装備できる やったことない… バニシュデスでサクサク進めてたな
132 19/10/28(月)18:20:11 No.634323381
>誰もがやった機械装備 >機械が有名なだけで何でも装備できる いいよね手裏剣装備
133 19/10/28(月)18:20:11 No.634323382
>誰もがやった機械装備 >機械が有名なだけで何でも装備できる 防具で留めておけば無双プレイできたものを武器欄につけちゃってバグるのいいよね
134 19/10/28(月)18:20:53 No.634323517
バグ技が広まるのも早かったから何かしらはみんなやってたな
135 19/10/28(月)18:21:03 No.634323550
>防具で留めておけば無双プレイできたものを武器欄につけちゃってバグるのいいよね エーテルターボだかエーテルスーパーでデータ飛びました…悔しい
136 19/10/28(月)18:21:08 No.634323569
モンクはめっちゃ強い装備品らしいな
137 19/10/28(月)18:21:35 No.634323679
ドリル装備とかは結構広まるの早かった気がする
138 19/10/28(月)18:21:40 No.634323698
ダリルの墓はカニが出てくるからな…
139 19/10/28(月)18:21:41 No.634323703
心に剣 頭にドリル
140 19/10/28(月)18:21:52 No.634323745
レベルを上げてとくしゅで殴れば大体解決だ
141 19/10/28(月)18:21:58 No.634323760
ガウにかぜきりのやいばでギャンブル性を高めていけ
142 19/10/28(月)18:22:08 No.634323791
>ドリル装備とかは結構広まるの早かった気がする 本に乗ってたしなあ
143 19/10/28(月)18:22:10 No.634323797
崩壊前ワープも技自体は当時~00年代以前時点でどこからか情報流れてきてたな… 有効活用法は全く分からなかったし今現在あんな地獄の釜が開き続けるとも思ってなかった
144 19/10/28(月)18:23:09 No.634324017
オペラ座で崩壊前に戻るとかも結構見つかるの早かったよね 誰もそんな技活用出来なかったんだがな…
145 19/10/28(月)18:24:06 No.634324212
>エーテルターボだかエーテルスーパーでデータ飛びました…悔しい なにが装備できるんだろってなって色々試すよね
146 19/10/28(月)18:24:55 No.634324400
機械武器装備は明らかにおかしい事が起こっている状態になるので恐ろしかったな
147 19/10/28(月)18:25:07 No.634324439
>オペラ座で崩壊前に戻るとかも結構見つかるの早かったよね >誰もそんな技活用出来なかったんだがな… せいぜい「蛇の道に戻って水のセレナーデを習得する」くらいの使いみちしかなかった(実際俺はこれで覚えた) まさかこんなことになるなんてね…
148 19/10/28(月)18:26:11 No.634324654
ガウの武器にかざぐるまとかは許せるかも! って使ってた
149 19/10/28(月)18:26:20 No.634324687
>なにが装備できるんだろってなって色々試すよね 2の本装備バグといい3のアイテムオーバーフローバグといい バグは人を惹きつけてやまない
150 19/10/28(月)18:26:26 No.634324711
世界は気軽に崩壊したり崩壊しなかったりするし魔大陸は気軽に飛んだり落ちたりするしシドは死に続けたりするしドアは開閉するし
151 19/10/28(月)18:26:40 No.634324771
触手めっちゃ苦労した 脳筋物理ごり押ししかやらないバカだったから余計に
152 19/10/28(月)18:27:06 No.634324867
バグが楽しいって思えるのは良いことだと思う 骨の髄まで食ってる感じがして楽しい
153 19/10/28(月)18:27:47 No.634325028
他所の動画の話は他所でやって欲しい
154 19/10/28(月)18:27:57 No.634325069
>バグが楽しいって思えるのは良いことだと思う >骨の髄まで食ってる感じがして楽しい ポケモンとかもだけど子供はバグ技好きだよね
155 19/10/28(月)18:30:24 No.634325589
サウスフィガロの時点で仲間どんだけいたっけ? セリスとマッシュだけだっけ?
156 19/10/28(月)18:30:27 No.634325604
昔はウルテクだとか言われてたからな
157 19/10/28(月)18:31:04 No.634325757
ウラ技やウルテクはデマまで含めて楽しいもの
158 19/10/28(月)18:31:06 No.634325765
>サウスフィガロの時点で仲間どんだけいたっけ? >セリスとマッシュだけだっけ? 飛空挺ゲットまでで4人だからな なんならマッシュは拾わなくてもいい
159 19/10/28(月)18:31:38 No.634325875
初見のしょくしゅは結構きつい
160 19/10/28(月)18:31:39 No.634325885
魔導兵器とかよりもオートボウガン部隊でも作った方が強いんじゃないかと思った
161 19/10/28(月)18:31:43 No.634325897
マッシュは戦力的にもシナリオ的にも重要なのになんで必須じゃないんだろうな
162 19/10/28(月)18:31:55 No.634325934
大技林はウル技だっけ
163 19/10/28(月)18:32:24 No.634326065
一応このゲームは3人でクリアできる さすがにきつかったが…
164 19/10/28(月)18:32:43 No.634326146
>マッシュは戦力的にもシナリオ的にも重要なのになんで必須じゃないんだろうな 最低3人必須から逆算してギリギリ落ちた感じだな
165 19/10/28(月)18:33:26 No.634326298
かにすらともよや!
166 19/10/28(月)18:33:57 No.634326420
機械が強いのは世界観的にかなり説得力ある
167 19/10/28(月)18:34:03 No.634326436
飛空艇とフィガロ城って考えると最低3人のうちセリス以外の2枠はそうなるか…
168 19/10/28(月)18:34:44 No.634326597
>機械が強いのは世界観的にかなり説得力ある むしろオートボウガン以外いらないレベル
169 19/10/28(月)18:35:12 No.634326708
フィガロ城の人たちはいつから砂の中で酸欠になってたんだろう 元々潜れる城だから主人公達が突入するギリギリまで生命維持装置働いてたとかかな
170 19/10/28(月)18:35:43 No.634326821
何の触手だったのか
171 19/10/28(月)18:36:06 No.634326894
>>機械が強いのは世界観的にかなり説得力ある >むしろオートボウガン以外いらないレベル かいてんのこぎりとウィークメーカーとエアアンカーをくらえ!
172 19/10/28(月)18:36:10 No.634326906
魔導エネルギーの補助が無くても潜る城とかあのきかいの数々作るエドガーは天才すぎる…
173 19/10/28(月)18:36:44 No.634327039
オートボウガンの攻撃力125あるからな… 崩壊後じゃないとこのレベルの武器はほぼない ついでに全体攻撃
174 19/10/28(月)18:36:48 No.634327054
>一応このゲームは3人でクリアできる 三闘神タイマンで倒さにゃならんのか
175 19/10/28(月)18:37:04 No.634327121
>>今考えてる事と逆の事が正解だ >だがそれは大きなミステイク この意味今でもわからん
176 19/10/28(月)18:37:27 No.634327211
ウーマロにミラクルシューズとガントレットつけて 戦闘中にバーサク掛けたらめちゃ強いんです 信じてください
177 19/10/28(月)18:37:33 No.634327236
スタッフの人達適当にカッコイイセリフ考えただけで特に何も考えてないと思うよ
178 19/10/28(月)18:37:35 No.634327251
>かいてんのこぎり 回転ってそういう…となる通常モーション
179 19/10/28(月)18:37:55 No.634327333
>むしろオートボウガン以外いらないレベル エドガーは武器を買わずに後列に置いてートボウガンかドリルで通常攻撃は賄える そしてウィークメーカーやらブラストボイスで戦場をひっかきます 全てきかいがあれば無消費 うん狂ってる
180 19/10/28(月)18:38:31 No.634327467
>戦闘中にバーサク掛けたらめちゃ強いんです あいつ元々バーサクかかってるんじゃ…
181 19/10/28(月)18:38:37 No.634327494
ウィークメーカーの原理どうなってんの…
182 19/10/28(月)18:38:49 No.634327526
機械装備は頼り切りにしてるとラスダンの防御無視で無残な死体を晒すことになるから気をつけろ
183 19/10/28(月)18:38:51 No.634327534
>スタッフの人達適当にカッコイイセリフ考えただけで特に何も考えてないと思うよ だがそれは大きなミステイク
184 19/10/28(月)18:39:02 No.634327580
>スタッフの人達適当にカッコイイセリフ考えただけで特に何も考えてないと思うよ 例のスタッフの生放送ではなんて言ってたんだろ