ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/28(月)17:27:01 No.634313221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/28(月)17:30:08 No.634313832
マジックカットが切れないっていう野郎の気持ちがわからん
2 19/10/28(月)17:31:56 No.634314142
時子さまを野郎呼ばわりとかどこの野良犬だよ
3 19/10/28(月)17:33:54 No.634314488
>マジックカットが切れないっていう野郎の気持ちがわからん 最近のは割と切れると思うけど… お前どこからでも切れる言うたやんけ!ってなったことない?
4 19/10/28(月)17:35:35 No.634314810
とりあえず時子様はキれましたねHAHAHA
5 19/10/28(月)17:42:03 No.634315994
袋が濡れてると切れにくいかもしれない
6 19/10/28(月)17:43:03 No.634316175
マジックカットは信用しない ただキッチン鋏のみを信じるのみ
7 19/10/28(月)17:44:11 No.634316377
あまり深いところ切るとビュッ飛び出るから浅いところを…浅すぎて切っても出ねぇ!
8 19/10/28(月)17:45:24 No.634316570
きっと切れにくい時の条件があるはずだ濡れてるとか
9 19/10/28(月)17:46:29 No.634316761
「こちら側に切り口があります」って表示紛らわしいからやめてほしい
10 19/10/28(月)17:50:38 No.634317468
振っただけで切れた!って漫画は嘘つけってなるくらい硬いイメージある
11 19/10/28(月)17:52:22 No.634317771
>マジックカットが切れないっていう野郎の気持ちがわからん 野郎じゃなくて淑女じゃん
12 19/10/28(月)17:54:45 No.634318254
時子は何にでもぶち切れるのにな!ワハハハハ!
13 19/10/28(月)17:59:36 No.634319158
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 19/10/28(月)18:00:53 No.634319403
どこからでも切れなくていいから確実に切れる場所を作れ
15 19/10/28(月)18:01:55 No.634319601
昔のは本当に酷かったね…
16 19/10/28(月)18:03:24 No.634319925
中段にある切り口は信用するな
17 19/10/28(月)18:07:58 No.634320810
どこかからはきれます
18 19/10/28(月)18:08:21 No.634320881
この後の八つ当たりが楽しみです…
19 19/10/28(月)18:08:40 No.634320951
>1572253176668.png こっから切れなくなるんだよな…
20 19/10/28(月)18:08:43 No.634320961
パック寿司についてる醤油はどこからでも切れない事が多い
21 19/10/28(月)18:09:11 No.634321050
普通に切り口ある方が良いよね
22 19/10/28(月)18:09:33 No.634321129
力入れすぎてぐえー!
23 19/10/28(月)18:09:35 No.634321133
ピッ ピシャッ
24 19/10/28(月)18:10:12 No.634321263
>普通に切り口ある方が良いよね 普通の切り口でもNo.634319158みたいになるし...
25 19/10/28(月)18:11:59 No.634321638
ビョーン
26 19/10/28(月)18:12:57 No.634321840
だいたいどこからでも切れるからってそんないろんなとことから切ったりしないでしょ
27 19/10/28(月)18:13:12 No.634321887
何処からでもキレすぎてテープ剥がす時にキレたラー油は許さんぞ…
28 19/10/28(月)18:13:16 No.634321906
マジックカットじゃないのにマジックカットの印刷入れて捕まってた業者のニュースを昔見たんだけど 何のメリットがあってそんな事やったんだろ…
29 19/10/28(月)18:13:17 No.634321911
最近のは切りやすいからいいよね 昔は全然切れなくてグニャグニャになって更に切れなくなったりしたのに
30 19/10/28(月)18:13:45 No.634322004
マヨビーム気持ちいい
31 19/10/28(月)18:17:21 No.634322788
任せてください時子様!って代わりに思いっきり開けて中身を時子様にぶっかけるよ
32 19/10/28(月)18:17:54 No.634322906
時子様はキレるよりも先にめちゃくちゃ長いため息吐きながら豚の目の前に投げる
33 19/10/28(月)18:18:12 No.634322964
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 19/10/28(月)18:18:50 No.634323104
>何のメリットがあってそんな事やったんだろ… レーン変えたり機械入れたりしなくて済む 普通に考えるとデメリットしかない
35 19/10/28(月)18:19:13 No.634323176
>No.634319158 上のギザギザのほうが切りやすいまである
36 19/10/28(月)18:19:23 No.634323204
>何処からでもキレすぎてテープ剥がす時にキレたラー油は許さんぞ… たまにそういうトラップあるよね…
37 19/10/28(月)18:20:23 No.634323416
あと0.01mm切れてくれれば中身出てくるのにそのギリギリ手前で止まるのなんなの
38 19/10/28(月)18:21:22 No.634323634
>1572253176668.png こうなると全てが嫌になる
39 19/10/28(月)18:23:55 No.634324177
>あと0.01mm切れてくれれば中身出てくるのにそのギリギリ手前で止まるのなんなの それくらい薄ければ圧力かけたら出てきそう
40 19/10/28(月)18:24:39 No.634324348
>>あと0.01mm切れてくれれば中身出てくるのにそのギリギリ手前で止まるのなんなの >それくらい薄ければ圧力かけたら出てきそう 大惨事だコレ