19/10/28(月)16:29:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)16:29:42 No.634303113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/28(月)16:31:19 No.634303387
よかったかぶは主人公のままだ
2 19/10/28(月)16:31:37 No.634303440
アベンジャーズ
3 19/10/28(月)16:31:42 No.634303453
このドクターやにんじゃやねこもただのドクターとかじゃ無いんだろうな
4 19/10/28(月)16:31:51 No.634303480
バンブルビー…お前竹製だったのか
5 19/10/28(月)16:32:19 No.634303563
このメンツに混じってるねこは只者ではないな
6 19/10/28(月)16:34:21 No.634303902
かぶはたぶん覚醒シーンがある
7 19/10/28(月)16:35:28 No.634304065
ハリケンジャーの頃プリキュア始まってすらないだろ
8 19/10/28(月)16:36:08 No.634304168
ドクターストレンジかな
9 19/10/28(月)16:36:35 No.634304258
ナレーターもそこそこにテンション高そう
10 19/10/28(月)16:36:39 No.634304273
このやりたい放題のメンツの前でナレーターを務める度胸は俺にはない…
11 19/10/28(月)16:37:22 No.634304386
うんとこしょ どっこいしょ
12 19/10/28(月)16:41:46 No.634305060
右がこどもの名前なんだろうけどカタカナが混じってる…
13 19/10/28(月)16:42:40 No.634305221
3人カタカナ名前の子がいて国際化を感じた
14 19/10/28(月)16:43:08 No.634305299
>ハリケンジャーの頃プリキュア始まってすらないだろ ハリケンジャーが終わったのが2003年2月 ふたりはプリキュアが始まったのが2004年2月 本当に何があったんだ 去年のテレビ絵本が残っていたのか
15 19/10/28(月)16:44:37 No.634305548
これオプトミスはoptimusのことらしいな
16 19/10/28(月)16:46:00 No.634305806
R2D2って手ないじゃん…
17 19/10/28(月)16:46:29 No.634305879
バンブービーが英語発音みたいで好き
18 19/10/28(月)16:46:32 No.634305889
スレ画は2013年の話だと言うので 去年どころか10年戦士だハリケンジャー
19 19/10/28(月)16:46:39 No.634305912
カリフォルニアの日系幼稚園だそうだ
20 19/10/28(月)16:47:09 No.634306013
普通におおきなかぶ演じるだけじゃ詰まらないから 思い思いに好きなキャラ参戦させようぜ!ってチャレンジ精神は評価されていいと思う
21 19/10/28(月)16:47:47 No.634306130
ハリケンジャーとにんじゃが同じ苗字の子っぽいし 単に忍者が好きなんだろうな…
22 19/10/28(月)16:47:57 No.634306150
>R2D2って手ないじゃん… 台詞も「ぴーぴー」しかなかったという
23 19/10/28(月)16:48:24 No.634306242
いやカブ役ってなんだ
24 19/10/28(月)16:48:27 No.634306255
>普通におおきなかぶ演じるだけじゃ詰まらないから >思い思いに好きなキャラ参戦させようぜ!ってチャレンジ精神は評価されていいと思う よくよく考えるとおおきなかぶってフォーマットさえあればキャラなんか誰でもいいんやな
25 19/10/28(月)16:48:38 No.634306289
>台詞も「ぴーぴー」しかなかったという 人の言葉喋ったらFワードばかりだろうしな!
26 19/10/28(月)16:48:55 No.634306344
大きなかぶって幼児の好き勝手な配役でもなんとか形にはなるんだな
27 19/10/28(月)16:49:54 No.634306522
その気になれば桃太郎だってお供を犬猿雉に限る必要はないんだ
28 19/10/28(月)16:49:57 No.634306530
お姫様が5人王子様が4人なんてことになるよりはまとまると思う
29 19/10/28(月)16:50:58 No.634306710
>その気になれば桃太郎だってお供を犬猿雉に限る必要はないんだ 桃太郎! オプトミス! バンブービー! ねこ!
30 19/10/28(月)16:50:59 No.634306713
みんなで力を合わせてかぶが抜けましたー出来ればいいわけだから何だっていいのか…
31 19/10/28(月)16:51:03 No.634306727
幼稚園の頃子供が考えたキャラをつけたしてたが 今思うとキン肉マン来たら一発で引っこ抜けるわ
32 19/10/28(月)16:53:13 No.634307082
これだけの戦力が集まらないと抜けないカブも恐ろしく手強いな
33 19/10/28(月)16:53:22 No.634307104
>今思うとキン肉マン来たら一発で引っこ抜けるわ しかしカブがコンプリートバルブだったら?
34 19/10/28(月)16:55:01 No.634307441
>これだけの戦力が集まらないと抜けないカブも恐ろしく手強いな su3396993.jpg 絵本だとさらに手強いぞ
35 19/10/28(月)16:55:37 No.634307538
バンブーブレードB…
36 19/10/28(月)16:56:42 No.634307742
>su3396993.jpg >絵本だとさらに手強いぞ 地球でも引っこ抜く気か
37 19/10/28(月)16:57:14 No.634307842
>su3396993.jpg ガッツとダダを殺そうとしているようにも見える
38 19/10/28(月)16:57:27 No.634307875
おそらく幼稚園だろうしやりたい役をやらせてるんだろうな 相対的にかぶが化け物になってしまう
39 19/10/28(月)16:57:39 No.634307907
るまあ?
40 19/10/28(月)16:57:58 No.634307967
かぶも徒党組んだ方がよくないか
41 19/10/28(月)16:59:03 No.634308154
それ本当にかぶ? 要石とかじゃない?
42 19/10/28(月)16:59:04 No.634308157
多国籍学級なんだろうか右のおなまえが気になる…
43 19/10/28(月)16:59:05 No.634308163
なんかネイティブな表記のTF共
44 19/10/28(月)17:01:20 No.634308615
ドクターは裏切りそう
45 19/10/28(月)17:04:15 No.634309134
手伝い呼んでくるだけだから誰でも出せるし 芝居もカブ引っ張るだけで簡単だし 実に幼稚園の劇に適している
46 19/10/28(月)17:05:44 No.634309432
洪水で流されて埋まったほんだのかぶを抜くお話
47 19/10/28(月)17:15:39 No.634311210
おじいさんポジションがハリケンジャーなのか…
48 19/10/28(月)17:17:09 No.634311475
おじいさんは多少セリフ多いから一番しっかりしてる子がやるんだろう
49 19/10/28(月)17:20:18 No.634312046
ドクターってWho?
50 19/10/28(月)17:23:11 No.634312509
デモベのあいつ