虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/28(月)16:28:16 エアマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)16:28:16 No.634302888

エアマスター全巻読んだけど坂本ジュリエッタって作中でそこまで強いわけじゃなかったの意外だった

1 19/10/28(月)16:30:04 No.634303175

バキだと花山みたいなポジション

2 19/10/28(月)16:30:20 No.634303213

続編でブルーストライカーがあるよ 打ち切られたけど

3 19/10/28(月)16:32:21 No.634303566

>続編でブルーストライカーがあるよ >打ち切られたけど ブルーストライカーからエアマスター読んだよ スナイパー空手の人が思ったよりちょい役だった

4 19/10/28(月)16:34:56 No.634303988

いやクソ強いじゃん

5 19/10/28(月)16:35:22 No.634304043

マキが皆口に負けたあとすげえ強くなったけどその辺からマキのバトルがあんまり面白くなくなってしまって残念だった でも逆に月雄とかさっきやまとか初期からいる実力的にはついて行けてない奴らもしっかり活躍というか見せ場があってそこはめちゃくちゃ良かった

6 19/10/28(月)16:36:09 No.634304172

今考えるとスレ画のシーンジュリエッタにしては優しい対応だよな

7 19/10/28(月)16:37:13 No.634304368

深道ランキング上位が割と相手にならないぐらいには強いが上の上は人間やってないからな

8 19/10/28(月)16:38:14 No.634304522

>いやクソ強いじゃん クソ強いけど何と言うかイメージで作中最強だと思ってたから小西に引き分けたり皆口由紀にぶん殴られたりしてて驚いたの

9 19/10/28(月)16:38:37 No.634304573

皆口とは相性悪かっただけでエアと渺茫以外には負けてないから…

10 19/10/28(月)16:38:39 No.634304582

次はハチワンダイバーだな

11 19/10/28(月)16:39:00 No.634304625

気の使い手としては最強

12 19/10/28(月)16:39:09 No.634304649

ハチワンは忍者は格好いい けど…

13 19/10/28(月)16:39:14 No.634304671

今度は渺茫抜きでやろうぜ

14 19/10/28(月)16:44:18 No.634305496

>続編でブルーストライカーがあるよ >打ち切られたけど 打ち切られたの!?

15 19/10/28(月)16:44:32 No.634305535

俺はむしろ谷くんが暴走してても普通に止められそうなやつが何人かいるのがすげーなと思った

16 19/10/28(月)16:44:52 No.634305588

ハチワンは一応一通り読んだけど将棋がわからないことに加えて連載追ってただけだから記憶がおぼろげなのよね… だからジョンス対皆口とか全然覚えてないからもう一度読みたい…

17 19/10/28(月)16:45:43 No.634305753

>打ち切られたの!? https://comic-days.com/episode/10834108156670481787 清々しいほどの打ち切りだ

18 19/10/28(月)16:45:47 No.634305767

ブルーストライカー終わってたのか… ヨクサルはここんとこ似たような話やって中途半端に終わるの繰り返してるな…

19 19/10/28(月)16:45:53 No.634305786

>気の使い手としては最強 ふざけたこと言ってるぞ…

20 19/10/28(月)16:46:33 No.634305893

人がぶっ飛ぶ理由付けを強くする為か天然の気の使い手っていう良いけど 屋敷出てからやたら気の話が増えたのは怠慢だと思う

21 19/10/28(月)16:47:21 No.634306052

カイテンワンとかもそうだけど いつ終わったのかよくわからん感じのが多いな いつでも追われる作風ともいえるけど

22 19/10/28(月)16:48:16 No.634306216

悪いが1秒だのくだりが最高だった アニメは更に最高だった

23 19/10/28(月)16:48:18 No.634306219

完結したら読もうと思っていたが…これは…

24 19/10/28(月)16:49:04 No.634306365

佐伯と飲み友達なの本当に好き

25 19/10/28(月)16:51:04 No.634306729

親父が思ったより強かった

26 19/10/28(月)16:51:46 No.634306847

坂本ジュリエッタ戦は大体面白い

27 19/10/28(月)16:52:02 No.634306890

薮沢くんが深道ってのは最初から決まってたのかな

28 19/10/28(月)16:52:07 No.634306907

ヨクサルは仮面ライダーが面白いからいいんだ ショッカーになったヤクザはずるいわあんなん…

29 19/10/28(月)16:52:40 No.634306998

ちょっと気が触れた小西を的確に潰すのが怖い

30 19/10/28(月)16:53:37 No.634307149

中盤までは手の付けられない怪物だったけど最終的には上の下くらいのポジション

31 19/10/28(月)16:54:12 No.634307271

>親父が思ったより強かった 親父は背負っていたものを捨てた方が強いのが面白い

32 19/10/28(月)16:54:28 No.634307328

ジョンスリーとスレ画だったらやっばジョンスの方が強いかな

33 19/10/28(月)16:54:58 No.634307430

ジュリエッタはあれだ 強いけどムラッ気があるってやつだ

34 19/10/28(月)16:55:32 No.634307531

深道クエストにいれば展開変わってたくらいには強いはず

35 19/10/28(月)16:55:36 No.634307536

エアマスターの続編としては見たくないなブルーストライカー

36 19/10/28(月)16:55:41 No.634307557

ストリートファイト四天王って話だけどいつもの路地裏にバトルしにいったりすんのかなジュリエッタ

37 19/10/28(月)16:56:14 No.634307663

地球全体絶対破壊ミサイルを受け止めるモードならもっともっと上狙えると思う

38 19/10/28(月)16:57:28 No.634307879

才能の塊で闘争心とかそういうのがないから本質が格闘家でないよねジュリエッタ

39 19/10/28(月)16:57:43 No.634307924

渺茫が下位ランカーの横槍のせいで小西に締め落されるシーンいいよね

40 19/10/28(月)16:59:02 No.634308149

ムカついたやつ蹴り飛ばしてるだけだからな…

41 19/10/28(月)16:59:12 No.634308188

時田はちょっと一線超えちゃった

42 19/10/28(月)16:59:27 No.634308231

>ストリートファイト四天王って話だけどいつもの路地裏にバトルしにいったりすんのかなジュリエッタ 他の四天王瞬殺したから勝手に追加されただけかもね

43 19/10/28(月)16:59:50 No.634308314

>ストリートファイト四天王って話だけどいつもの路地裏にバトルしにいったりすんのかなジュリエッタ 歩いてるとつっかかってこられるんだ

44 19/10/28(月)17:00:11 No.634308391

>ジョンスリーとスレ画だったらやっばジョンスの方が強いかな 殴り合いならドローか本能でジュリが勝つ可能性あるけど防御とかカウンター使ったら八極拳が圧勝すると思う

45 19/10/28(月)17:00:21 No.634308432

>打ち切られたの!? 一部完!一部完です!

46 19/10/28(月)17:00:31 No.634308467

ハチワンの前に谷仮面読んでもいいと思う皆口姉は谷仮面からのキャラだし

47 19/10/28(月)17:01:04 No.634308561

小西の兄も谷仮面のキャラだ

48 19/10/28(月)17:01:42 No.634308682

愛パワーあれば誰とも良い勝負しそう所あるジュリエッタ

49 19/10/28(月)17:01:50 No.634308702

シズナもそうだしな

50 19/10/28(月)17:02:14 No.634308775

坂本は気だけじゃなくて愛も使うからな…

51 19/10/28(月)17:03:35 No.634309027

愛属性キャラは強い 谷くんほどぶっちぎりじゃなくても

52 19/10/28(月)17:04:36 No.634309198

離婚して強くなった親父や愛を捨てて強くなった時田みたいなのもいるけどね

53 19/10/28(月)17:04:48 No.634309229

愛っていうと長門か…

54 19/10/28(月)17:05:04 No.634309285

時田ってあの後どうなったんだろ…

55 19/10/28(月)17:05:22 No.634309354

時田再登場したときもう完全に頭から消え失せてて誰…?ってなった

56 19/10/28(月)17:05:34 No.634309394

実際長戸も不死身だったから困る

57 19/10/28(月)17:06:58 No.634309673

嫌だよ乳首吸おうとする妖怪長戸…

58 19/10/28(月)17:08:10 No.634309868

小西戦でいろいろ壊されても立ち上がって小西ぶっ飛ばすジュリエッタ見て四天王や月雄と麗一がうんうんそうだよなみたいな顔するのめちゃくちゃ良い…

59 19/10/28(月)17:09:27 No.634310094

ブルストに時田来ないかなと妄想してた

60 19/10/28(月)17:10:36 No.634310301

時田は家庭的な方のギャルと幸せになっててくれると俺にいいんだが

61 19/10/28(月)17:11:22 No.634310448

ブルーストライカーってエアマスのキャラ誰出てる? スナイパー空手の人とマキの親父が出てるのは知ってる

62 19/10/28(月)17:11:55 No.634310542

時田は結局何使いになってたんだアレ

63 19/10/28(月)17:14:23 No.634310998

ブルーストライカー最初の数話しか読んでなかったけど なにこれどういうことになってるの…

64 19/10/28(月)17:16:40 No.634311397

>時田は結局何使いになってたんだアレ 功夫でいいんじゃないのかカウンター特化の

65 19/10/28(月)17:16:50 No.634311425

>スナイパー空手の人とマキの親父が出てるのは知ってる マキとか画像とかジュキとか

66 19/10/28(月)17:19:12 No.634311854

やっぱリー格好いい… ハチワンのリーは…うん

67 19/10/28(月)17:19:45 No.634311942

金ちゃん辺りの時に僕の功夫じゃどうのこうの言ってたから元々功夫ベースでいいんだと思う

68 19/10/28(月)17:22:41 No.634312428

作品同士が繋がるたびに谷くんの強さの異常さが証明されていく…

69 19/10/28(月)17:25:05 No.634312849

妖怪番長の話ほとんど聞かないけどどうなんです?

70 19/10/28(月)17:27:51 No.634313393

>エアマスターの続編としては見たくないなハチワン

71 19/10/28(月)17:27:52 No.634313398

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

72 19/10/28(月)17:31:45 No.634314112

>妖怪番長の話ほとんど聞かないけどどうなんです? ………

73 19/10/28(月)17:32:03 No.634314165

ハチワンリーの良さを分かち合うのが難しい世の中

↑Top