虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)15:12:58 No.634290709

    なんでさいきんになって遊戯王のコレクター需要が上がってるのかよく分からない

    1 19/10/28(月)15:13:34 No.634290827

    コレクター需要はルール変更と無縁だから

    2 19/10/28(月)15:14:45 No.634291047

    >コレクター需要はルール変更と無縁だから 10期なってから明らかに上がったよね…

    3 19/10/28(月)15:16:18 No.634291328

    直撃世代がお金に余裕ある役職になったから

    4 19/10/28(月)15:17:52 No.634291589

    自由に使えるお金がある人が買うようになり 自由に使えるお金がない人が売るようになったのかな

    5 19/10/28(月)15:18:40 No.634291740

    そんなに初期カードやアジアシクっていいものか?

    6 19/10/28(月)15:19:44 No.634291909

    一度相場がぶっ壊れたよね リンク出てからしばらく買い取り不可な店が増えたり 売り場小さくなったり シングル取り扱いやめたり 店自体潰れたり

    7 19/10/28(月)15:20:30 No.634292028

    そのレアリティのカードが他にあればなんとなくそっちでいいかってなるけどそうじゃないとすごい欲しくなる

    8 19/10/28(月)15:20:30 No.634292029

    >そんなに初期カードやアジアシクっていいものか? 分からなければそれでいいという世界 分かるもの同士で楽しむ

    9 19/10/28(月)15:20:44 No.634292066

    綺麗で貴重なやつはそりゃ上がる そのうえ強かったりもしたら更にドンだ

    10 19/10/28(月)15:22:54 No.634292410

    リンク導入でそれまで優秀だったのに急に使えなくなって大暴落したカードが沢山あった コレクター需要あるカードならルール変更も関係ないのでそっちに価値を集中させることにした

    11 19/10/28(月)15:23:20 No.634292486

    亜シクは実際安いの買ってみてわからない…文化が違う…!ってなったな… 大体韓国版じゃんあれ!

    12 19/10/28(月)15:24:29 No.634292698

    結局ショップが値上げしたいだけだよ

    13 19/10/28(月)15:25:33 No.634292863

    亜シクは日本語でシクのレアリティがない奴だけ買ってるな

    14 19/10/28(月)15:26:29 No.634293040

    >亜シクは日本語でシクのレアリティがない奴だけ買ってるな え!?シャドールネフィリムアジアシクを!?

    15 19/10/28(月)15:26:33 No.634293054

    まぁ他に高いレアがあるお陰で特にこだわりのない決闘者からするとシングル安く買えてありがたいんだけどね

    16 19/10/28(月)15:28:57 No.634293464

    >まぁ他に高いレアがあるお陰で特にこだわりのない決闘者からするとシングル安く買えてありがたいんだけどね ※偶にレア度関係なく跳ね上がってるのがある

    17 19/10/28(月)15:30:19 No.634293728

    >リンク導入でそれまで優秀だったのに急に使えなくなって大暴落したカードが沢山あった >コレクター需要あるカードならルール変更も関係ないのでそっちに価値を集中させることにした そうかな…レアコレ再録ばらまきとかで値段暴落とかなかった?

    18 19/10/28(月)15:31:32 No.634293961

    再録とルール変更じゃ影響ある範囲がダンチだよう…

    19 19/10/28(月)15:34:20 No.634294450

    再録で思い出したけどシクGが9期と10期で加工違うのに9期シクが下がったのは腑に落ちなかった

    20 19/10/28(月)15:34:56 No.634294535

    20thシクは赤文字がバリアン世界感じすぎるのと特に効果モンスターの赤茶色枠だと沈んで見えちゃうのが正直好きじゃなかった 次は三期以前のレリーフ再録とかありませんかありませんね

    21 19/10/28(月)15:35:38 No.634294655

    レリ変わんねぇかなぁと想い続けて6年近く経ってしまった

    22 19/10/28(月)15:36:09 No.634294754

    カード検索が死んでからショップが値段吊り上げるようになったからね… カード検索を死者蘇生してくだち

    23 19/10/28(月)15:36:54 No.634294877

    >カード検索が死んでからショップが値段吊り上げるようになったからね… >カード検索を死者蘇生してくだち クローンっぽいサイトはあった https://ygokamo.com

    24 19/10/28(月)15:37:19 No.634294943

    >カード検索を死者蘇生してくだち 誰も広告踏まないから鯖代も賄えなくなってやるメリットも無くなったし無理だな 金になるならやる奴もいるかもしれない

    25 19/10/28(月)15:38:22 No.634295092

    同じ加工でもいつの加工だとかで価値が変わるのがコレクターたちのコレクションじゃないの...?

    26 19/10/28(月)15:39:24 No.634295258

    >同じ加工でもいつの加工だとかで価値が変わるのがコレクターたちのコレクションじゃないの...? 俺もそう思ってたけどそうでもなさそうで意外だなって…

    27 19/10/28(月)15:40:06 No.634295379

    >同じ加工でもいつの加工だとかで価値が変わるのがコレクターたちのコレクションじゃないの...? 例えばスレ画は青ブルが存在してるけどそういうのはあんまり出てこないね

    28 19/10/28(月)15:41:16 No.634295589

    >青ブル 検索してもブルーマウンテン青山しか出てこないけどなにこれ…

    29 19/10/28(月)15:41:41 No.634295668

    リンク出てから買い取りはしてくれるけど店頭からバラ売りが消えたな

    30 19/10/28(月)15:41:46 No.634295686

    最近ようやく日本シクと亜シクの見分けがつくようになってきた

    31 19/10/28(月)15:43:29 No.634295960

    >検索してもブルーマウンテン青山しか出てこないけどなにこれ… レリの青眼には刷られた時期が違うのか色彩が濃淡なのよ

    32 19/10/28(月)15:44:42 No.634296171

    例えば亜白竜シクなんかは世界大会来場者記念のものと今年頭のパックのもので略号の記載以外全く仕様同じものがあるけど ちゃんと前者の方が値段高いよ

    33 19/10/28(月)15:44:49 No.634296191

    大会限定はともかく今度出る箱の1/3でついてくる新レアリティの青眼とかずっと取っておけば高騰したりするのかな?

    34 19/10/28(月)15:45:01 No.634296215

    遊戯王って幅広い世代にファンがいるからコレクターは少しずつでも年々増えてるわけで コレクターの母数に対して希少カードの希少度が高騰するのは必然では?

    35 19/10/28(月)15:45:08 No.634296239

    それはともかく青ブルが何の略なのか教えてくれ

    36 19/10/28(月)15:45:19 No.634296273

    >レリの青眼には刷られた時期が違うのか色彩が濃淡なのよ ほえー 比較画像とかないのかな

    37 19/10/28(月)15:45:42 No.634296339

    >>検索してもブルーマウンテン青山しか出てこないけどなにこれ… >レリの青眼には刷られた時期が違うのか色彩が濃淡なのよ 知らなかったそんなの… 俺も持ってるけどどっちだろ

    38 19/10/28(月)15:45:52 No.634296370

    今の環境デッキことレイちゃんでフルレアだと50万いかない程度だけど青眼だと1000万はいくからな

    39 19/10/28(月)15:46:02 No.634296398

    >それはともかく青ブルが何の略なのか教えてくれ 青い(レリーフの)ブルーアイズ 普通のレリと比べると鮮やかで本当に青く見える

    40 19/10/28(月)15:46:48 No.634296528

    >今の環境デッキことレイちゃんでフルレアだと50万いかない程度だけど青眼だと1000万はいくからな 前者の時点でお高いって感想だよ

    41 19/10/28(月)15:47:21 No.634296626

    シクハヤテはホルアクティより少ないから…

    42 19/10/28(月)15:48:17 No.634296756

    エクシーズと20thは合う

    43 19/10/28(月)15:48:24 No.634296779

    ホルアクティは今7万円から10万円になってる ホルアクティデッキで大会優勝した猛者もいると

    44 19/10/28(月)15:48:41 No.634296817

    パラレルレアにもランクがあるけど今そういう情報って失われてるのかな 昔は普通に有名だったんだけどね...コレクターは分かってると思うけど

    45 19/10/28(月)15:49:08 No.634296886

    たぶん俺のレリ青眼は普通のレリだな…

    46 19/10/28(月)15:49:12 No.634296901

    >エクシーズと20thは合う タキオンかっこよすぎない?そもそもアニメ仕様みたいで好き

    47 19/10/28(月)15:49:13 No.634296904

    遊戯王世代直撃おじさんって今も大会出てるの?

    48 19/10/28(月)15:51:00 No.634297200

    >パラレルレアにもランクがあるけど今そういう情報って失われてるのかな >昔は普通に有名だったんだけどね...コレクターは分かってると思うけど 初めて聞いた…どんなの?

    49 19/10/28(月)15:51:14 No.634297231

    >パラレルレアにもランクがあるけど今そういう情報って失われてるのかな それって単純に収録パックごとの値段の違いの話じゃなく?

    50 19/10/28(月)15:51:35 No.634297284

    >>今の環境デッキことレイちゃんでフルレアだと50万いかない程度だけど青眼だと1000万はいくからな >前者の時点でお高いって感想だよ そう思う人はフルレアにしなきゃいいだけ

    51 19/10/28(月)15:52:23 No.634297383

    >遊戯王世代直撃おじさんって今も大会出てるの? まったり娘とやってる 娘腐ってるけど

    52 19/10/28(月)15:52:57 No.634297474

    レイちゃんデッキは最安で組めば安いもの Gとかうららが一番高いんじゃないか

    53 19/10/28(月)15:53:30 No.634297570

    アジアシクのバルデイッシュが2万以上しててそんなの買うやついるの?って思った

    54 19/10/28(月)15:54:29 No.634297715

    最近の遊戯王始めたての子供がやけに強いのは直撃世代が持ってた魂のカードを受け継いでいるからという あとネットで環境デッキ調べて組む

    55 19/10/28(月)15:54:38 No.634297741

    前カードショップの店員がリンクス出てから古いカード欲しがる人増えたって言ってた

    56 19/10/28(月)15:54:38 No.634297743

    >遊戯王世代直撃おじさんって今も大会出てるの? 嫁と友人とやってる 大会は俺と友人しか出ないけど

    57 19/10/28(月)15:55:06 No.634297817

    子供の頃手に入れられなかったカードが欲しくなるのわかるよ

    58 19/10/28(月)15:55:21 No.634297857

    >アジアシクのバルデイッシュが2万以上しててそんなの買うやついるの?って思った 環境に入る高レアはそれぐらいする ネフィリムの亜シク欲しいなぁ

    59 19/10/28(月)15:55:49 No.634297926

    リンクスは手軽にデュエル欲満たせるよね そしてこれに課金するなら実物買うわ!ってなるなった

    60 19/10/28(月)15:55:50 No.634297929

    >あとネットで環境デッキ調べて組む 今はレシピだけでなく回し方まで動画で学べる時代だからね

    61 19/10/28(月)15:56:08 No.634297974

    >あとネットで環境デッキ調べて組む 動画もあるからプレイングの上達具合が凄いよ 遊戯王オンラインあったらもっと高レベルになってたと思う

    62 19/10/28(月)15:56:59 No.634298116

    >リンクスは手軽にデュエル欲満たせるよね >そしてこれに課金するなら実物買うわ!ってなるなった これ上手いことやられたなって思った MTGもそうだけどデジタルやってると紙が欲しくなって散財してしまう

    63 19/10/28(月)15:57:06 No.634298128

    >リンクスは手軽にデュエル欲満たせるよね >そしてこれに課金するなら実物買うわ!ってなるなった ちょいちょい課金する分にはいいけど箱がっつりとか課金するのはちょっとね…

    64 19/10/28(月)15:57:17 gihSDrnw No.634298158

    書き込みをした人によって削除されました

    65 19/10/28(月)15:57:50 No.634298239

    相手のいるリンクスと居ない紙で紙を選んだマン!

    66 19/10/28(月)15:58:05 No.634298283

    ガキンチョのころエグゾ仕込んで初手5枚でハイ勝ちー!ってやってたクソガキ極まり無かったけど 昔はお小遣い全部パックに費やして怒られてたなーって何気なく買ったらシクが引けて それがきっかけで本格的にやり始めることになった… 大人のマネーパワーでシングル買いが1番ってわかるんだけどパック剥きたくなる分かれ分かってくれ!

    67 19/10/28(月)15:58:08 No.634298288

    昔と比べるとテーマ用のカードは全然高くならなくなったなと感じる 一強二強みたいな環境じゃなくなったのも大きいんだろうけど

    68 19/10/28(月)15:58:24 No.634298336

    昔のカスみたいなレリでもいざ美品となるとまず流通してなかったりするから結構いいお値段する

    69 19/10/28(月)15:58:39 No.634298379

    >相手のいるリンクスと居ない紙で紙を選んだマン! どっちもマンになってもいいんだ…

    70 19/10/28(月)15:59:02 No.634298446

    >それはともかく青ブルが何の略なのか教えてくれ 俗には青艶

    71 19/10/28(月)16:00:11 No.634298622

    >昔と比べるとテーマ用のカードは全然高くならなくなったなと感じる >一強二強みたいな環境じゃなくなったのも大きいんだろうけど 妙に高いテーマスー通常パックじゃしばらく見てない気がする

    72 19/10/28(月)16:00:22 No.634298661

    そもそも初心者は雑魚カード使ってりゃいいんだよ!ってなってたKONAMIの出すスターターデッキが悪いところあると思う 最近になってマシになったと聞く

    73 19/10/28(月)16:00:30 No.634298690

    20thレアのおかげでみんなが箱剥くからスーレアとかもあんまり高くならなくていいよね いっても1500円ぐらいで買えちゃう

    74 19/10/28(月)16:00:33 No.634298695

    万物創世龍みたいな高レアしかないカードを滅多に刷らないならコレクター向けのレアリティがあっても全然いい

    75 19/10/28(月)16:00:42 No.634298716

    >昔と比べるとテーマ用のカードは全然高くならなくなったなと感じる >一強二強みたいな環境じゃなくなったのも大きいんだろうけど でもすっごいありがたい

    76 19/10/28(月)16:01:29 No.634298843

    良いのか悪いのか最近は全体的に高く売れそうなパックはなかなか出ないよね 可愛いカード!20th! が高く売れる程度

    77 19/10/28(月)16:01:31 No.634298852

    青眼は種類多すぎて分からん 1番高いのは藍眼白龍だっけ?

    78 19/10/28(月)16:02:51 No.634299067

    俺の名はサテライトショップが片道30分のとこにあるけどフリー対戦いいですかって気軽に言えないマン! 25歳以上と駆け出し初心者のやつ参加してる

    79 19/10/28(月)16:03:06 No.634299100

    もう20thのないパックでは物足りなくなってきたので名前を変えて続いて欲しい

    80 19/10/28(月)16:03:32 No.634299169

    >そもそも初心者は雑魚カード使ってりゃいいんだよ!ってなってたKONAMIの出すスターターデッキが悪いところあると思う 2014が酷すぎてそれ以降工夫してる感はある

    81 19/10/28(月)16:03:44 No.634299201

    >25歳以上と駆け出し初心者のやつ参加してる フリー向けデッキ使えるイベントが近くでやってるだけで恵まれすぎてる…

    82 19/10/28(月)16:04:26 No.634299299

    1999年のジャンフェスのプロモが100万くらいかな 10年くらい前は40万50万でトレ成立したって聞いたことがある

    83 19/10/28(月)16:04:30 No.634299311

    >2014が酷すぎてそれ以降工夫してる感はある 正直9期は全部酷かったと思う

    84 19/10/28(月)16:05:00 No.634299383

    >俺の名はサテライトショップが片道30分のとこにあるけどフリー対戦いいですかって気軽に言えないマン! 言えないよねえ 友達同士で遊んでる人しか居ないように見えるしわざわざ入り込むのもなって思っちゃう イベントとかやってくれるならやりやすいんだけども

    85 19/10/28(月)16:06:24 No.634299575

    >前カードショップの店員がリンクス出てから古いカード欲しがる人増えたって言ってた 再録してないカード案外あるからね

    86 19/10/28(月)16:06:56 No.634299658

    カジュアル勢向けの大型非公認イベントも都市部じゃ増えてきたけど地方はまだまだだからな

    87 19/10/28(月)16:07:24 No.634299729

    デュエリストパックにリンクスで人気のカードが入ったりしてたのはそういう需要もあるのか

    88 19/10/28(月)16:07:59 No.634299810

    >カジュアル勢向けの大型非公認イベントも都市部じゃ増えてきたけど地方はまだまだだからな ここ最近になって急に地域格差が激しくなってきた気がする…

    89 19/10/28(月)16:08:26 No.634299880

    逆にリンクスでクソ強カードがリアルだと微妙な値段でびっくりする

    90 19/10/28(月)16:08:37 No.634299918

    >まったり娘とやってる >娘腐ってるけど まぁもともと女性人気も割とあるし… 誰推しなのかは気になる

    91 19/10/28(月)16:08:40 No.634299930

    最初期のバンダイ版ですぞー! 高く買い取ってくだされー!

    92 19/10/28(月)16:08:45 No.634299938

    >最近になってマシになったと聞く 2017は最高傑作 2018は少し変わったけどまだ優秀で看板はサイバースだとすごい便利 2019は新規が大体微妙だけど元が良くてまだ強い方

    93 19/10/28(月)16:09:08 No.634300010

    >2017は最高傑作 良かったよね

    94 19/10/28(月)16:09:59 No.634300145

    >デュエリストパックにリンクスで人気のカードが入ったりしてたのはそういう需要もあるのか 城之内君のパックのせいですぐ悪口言われる

    95 19/10/28(月)16:11:07 No.634300321

    初心者にデッキあげるおじさんになってしまった うららとG買えばそこそこ強いよそのデッキ・・・

    96 19/10/28(月)16:11:24 No.634300369

    >ここ最近になって急に地域格差が激しくなってきた気がする… カードを買う場所が主にショップじゃなくてネットになってショップがばんばん死んでる気がする 地方はその影響がかなり強いような…

    97 19/10/28(月)16:12:27 No.634300523

    >カードを買う場所が主にショップじゃなくてネットになってショップがばんばん死んでる気がする >地方はその影響がかなり強いような… ショップはあるのにイベントがないんですけお…

    98 19/10/28(月)16:13:43 No.634300715

    >ショップはあるのにイベントがないんですけお… それはショップに問題があるのでは…

    99 19/10/28(月)16:14:27 No.634300830

    なんか初期シクにも印刷の違いがあって プラチナレアとか呼ばれてた記憶が

    100 19/10/28(月)16:16:37 No.634301151

    >ショップはあるのにイベントがないんですけお… そういうとこもある

    101 19/10/28(月)16:16:56 No.634301203

    女騎士カナン配るのは露骨過ぎないとは思った

    102 19/10/28(月)16:18:17 No.634301385

    >女騎士カナン配るのは露骨過ぎないとは思った お高い女の代名詞みたいになってたのが悪い こういうネタたまに拾うよねコナミ

    103 19/10/28(月)16:18:28 No.634301411

    正直俺の好きなカードが環境にいるリンクスの方が好きだけど まだリンクスに来てないカード回せる紙の方も楽しいから困る 欲を言えばリンクスのルールで紙版やりたい

    104 19/10/28(月)16:21:15 No.634301829

    >欲を言えばリンクスのルールで紙版やりたい TCGは推してるけどこっちにはないよねそういうの やっぱ最初のデュエリストパックとか本がいまいちだったからか

    105 19/10/28(月)16:22:21 No.634301987

    >欲を言えばリンクスのルールで紙版やりたい 身内でやろうぜ!