ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/28(月)12:37:09 No.634265014
無職やニートは今日も休みなんぬ もう12時回ったんぬ…一日は早いぬ…… 「」は焦ったりしてないんぬ?
1 19/10/28(月)12:38:14 No.634265243
焦ってるけど焦ってない これが実家ニート
2 19/10/28(月)12:39:38 No.634265542
昼間は面白いスレねえなぁ…って思ってるだけで焦りみたいな感情はない
3 19/10/28(月)12:40:11 No.634265660
実家じゃないニートなんてそうそういねえよ
4 19/10/28(月)12:41:10 No.634265866
無職だけど早期リタイアで金はあるので焦りはない
5 19/10/28(月)12:41:52 No.634266002
su3396701.png
6 19/10/28(月)12:44:45 No.634266616
独り暮らしの無職は仕事やめた社会人の休憩期間なんぬ 実家無職やニートはちょっと話が違うんぬ
7 19/10/28(月)12:46:16 No.634266935
なんか曜日の感覚がこわれた
8 19/10/28(月)12:46:21 No.634266956
どんなに裕福でも台風で全て吹き飛ばされればおしまいなんぬ 焦ってもしょうがないんぬ
9 19/10/28(月)12:47:08 No.634267096
>無職だけど早期リタイアで金はあるので焦りはない 時間も金もあるってそのままのんびりでもいいしゆっくり金を増やす方法を考える余裕もあるし理想的な状態だと思う
10 19/10/28(月)12:47:13 No.634267116
>焦ってるけど焦ってない >これが実家ニート 家族は焦ってるのでは ニートというか実家フリーターだったけどその時点で結構な緊張状態だったもん
11 19/10/28(月)12:49:30 No.634267588
フリーターでも家出てればあんまりとやかく言われない 実家にいるからピリピリしだしてくる
12 19/10/28(月)12:53:25 No.634268366
実家の「」は親に刺されんようにな
13 19/10/28(月)12:54:59 No.634268672
実家じゃないので他人に迷惑はかけてないけど無職も4年たつと貯金がそろそろ…
14 19/10/28(月)12:55:44 No.634268803
実家暮らしというだけなのに…
15 19/10/28(月)12:57:59 No.634269174
実家暮らしは扶養に入ってるなら 健康保険は払わなくていいんぬ でも年金は払わないといけないぬ 最低限その払い分はなんとか自分で工面するんぬ
16 19/10/28(月)13:00:37 No.634269612
親の介護とかしてると何も言われないよ
17 19/10/28(月)13:05:29 No.634270392
>su3396701.png ぼやけるだけで消えないのがそれっぽいな…
18 19/10/28(月)13:06:22 No.634270550
刺された人は母ちゃんに殴り散らしてたんぬ ぬはそんな事してないし家事はしてるし 買い出しの時の重い荷物は全部運んでるし… ご飯も手作り出してはダメ出しされるんぬ
19 19/10/28(月)13:07:19 No.634270709
幸せそうだな
20 19/10/28(月)13:08:33 No.634270916
親の介護のために仕事やめて介護マンになって自宅戻ってる人とか超偉いと思う おれにはむりだ
21 19/10/28(月)13:12:19 No.634271503
>su3396701.png imgでぼやけてる単語のスレたつと すごい攻撃的にスレ潰そうとするのが表れるのそういうことだったのか
22 19/10/28(月)13:13:33 No.634271699
無職してると顔つきが間抜けになってくるよ
23 19/10/28(月)13:14:15 No.634271814
お腹がすごい出てきてしんどいんぬ
24 19/10/28(月)13:17:20 No.634272277
週3日4時間のバイトしてるけど 気持ちはニートで無職だし 家族もニートの子みたいに思ってるし やっぱ会社に就かないとダメだな…
25 19/10/28(月)13:21:51 No.634272980
ハロワ行ってきた、この後書類作る
26 19/10/28(月)13:23:53 No.634273312
元ニート三交代勤務で今日休み つらい
27 19/10/28(月)13:29:38 No.634274173
仕事辞めて7ヶ月たったんぬ 来月失業保険の受給がようやく終わるんぬ …さて何しようかな
28 19/10/28(月)13:30:03 No.634274240
まあリハビリと動くための貯金期間で働く仕事はつまらないもんよ 問題はそのあとだ
29 19/10/28(月)13:35:04 No.634275001
ニート脱却しようと応募し始めたときはとても気楽だったんぬ でも選考が進んで実際に働くことが現実になり始めたときに 今までどれだけのことから逃避してきたのかっていうのを理解しだしてすごく焦るようになったんぬ 早く働かせて欲しいんぬ…!!
30 19/10/28(月)13:35:48 No.634275086
>ニート脱却しようと応募し始めたときはとても気楽だったんぬ >でも選考が進んで実際に働くことが現実になり始めたときに >今までどれだけのことから逃避してきたのかっていうのを理解しだしてすごく焦るようになったんぬ >早く働かせて欲しいんぬ…!! …無理はするんじゃないぞ
31 19/10/28(月)13:37:18 No.634275328
元上司に誘われて独立するために会社辞めたけど今更になって不要になった感じを出されてる 畜生…頼りにするのは辞めようそれが独立なんぬ! 生き延びてやるんぬ
32 19/10/28(月)13:37:29 No.634275356
10日働いて5万くらい貰うけど 諸々を支払うと残るのが18000円ぐらいで 動くにも動けない でも免除とか猶予申請とかなるべくしないで払いたいんだよなあ…
33 19/10/28(月)13:39:08 No.634275607
会社辞めてハッピーな気持ちになれるのは3ヶ月ぐらいだったんぬ…それ以降は焦燥感で死にそうなのに何もやり始めようとしない地獄のような時間をすごしているんぬ
34 19/10/28(月)13:41:06 No.634275886
絵書いてて思うのは 無職だからといって絵をずっと書いてるわけではないこと むしろ働いてた頃より描く時間が減った
35 19/10/28(月)13:41:59 No.634276030
実家暮らしである程度貯金もあると焦りが薄い 思いつきでどっか出かけるようになってむしろ前より活動的になった気さえする
36 19/10/28(月)13:45:07 No.634276549
毎日規則正しい生活を心がけるだけで大分気持ちが違うんぬ 仕事辞めたばっかりの頃は好き勝手に寝て起きるのが快感だったけど精神にはよくない行為だったんぬ …このあとジムいって泳ぐんぬ
37 19/10/28(月)13:45:51 No.634276661
泳ぐのいいかもしれんぬ 近くの屋内市民プール200円なんぬ ぬは金ないけど200円ぐらいなら出せるんぬ