虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 蕎麦湯... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)12:20:10 No.634261604

    蕎麦湯の濃いお蕎麦屋さんは良い蕎麦屋だと思う

    1 19/10/28(月)12:21:51 No.634261911

    ちゃんと鍋から取った蕎麦湯は好きだけど蕎麦粉溶いてわざわざドロドロにした蕎麦湯はあまり好きじゃない

    2 19/10/28(月)12:43:45 No.634266410

    >ちゃんと鍋から取った蕎麦湯は好きだけど蕎麦粉溶いてわざわざドロドロにした蕎麦湯はあまり好きじゃない 憶測でそんなこと言ってるんだと思うがそんなことしなくても二八でも普通に茹でれば濃くなる 十割の乾麺でも濃いのができる むしろそんな大判振る舞いしてくれる店の方が好きだな

    3 19/10/28(月)12:47:29 No.634267174

    濃いのが出ると嬉しいけどそんなにってくらいの濃度と量だと焦る

    4 19/10/28(月)12:52:33 No.634268196

    蕎麦湯そのものの味なんて気にしたことない ほぼツユの味じゃん

    5 19/10/28(月)12:55:57 No.634268839

    >憶測でそんなこと言ってるんだと思うが 開店直後数人分茹でた程度じゃ大釜の湯は全然ダメだ なので均等にするため溶いて出してる店はいくらでもある

    6 19/10/28(月)12:56:03 No.634268859

    >ほぼツユの味じゃん それはツユ入れすぎなんだと思う

    7 19/10/28(月)13:11:11 No.634271326

    昼前に濃厚な蕎麦湯出てくる店は別口で作ってる店で合ってるのでは

    8 19/10/28(月)13:22:55 No.634273153

    >開店直後数人分茹でた程度じゃ大釜の湯は全然ダメだ >なので均等にするため溶いて出してる店はいくらでもある それは開店直後だけでは? 本当に見てそう言ってるの?