19/10/28(月)12:19:46 一話見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/28(月)12:19:46 No.634261517
一話見たけど前期より刑事モノっぽいね
1 19/10/28(月)12:20:48 No.634261731
そういや録画だけしてまだ見てないわ俺
2 19/10/28(月)12:23:04 No.634262146
新人のくせにクソ有能だな…って思ってたら後ろで糸引いてた
3 19/10/28(月)12:24:50 No.634262494
情報出す段階で話自体はあんま進んでないけど展開が次々変わるのは飽きなくていい 1時間放送なのもいい
4 19/10/28(月)12:25:46 No.634262667
てっきり解決まで行くかと思った
5 19/10/28(月)12:25:59 No.634262716
灼くんの能力けっこうなんでもありだな
6 19/10/28(月)12:28:04 No.634263140
雑賀教授の観察と論理的思考だよって解説を思い出すがあれを自然にやってるんだろ
7 19/10/28(月)12:28:12 No.634263161
ホモ臭すぎる…
8 19/10/28(月)12:29:18 No.634263405
気に入るキャラが一人もいない
9 19/10/28(月)12:30:00 No.634263546
どうせ宮野が大勝利するんだろうな…って展開と 宮野が黒幕で最後に発狂するんだろうな…って思う期待感がある
10 19/10/28(月)12:30:27 No.634263638
執行官のチンピラ2人が株上げる展開あるんかね
11 19/10/28(月)12:30:53 No.634263730
>執行官のチンピラ2人が株上げる展開あるんかね あいつらが意外と活躍してあのお姉さん死にそう
12 19/10/28(月)12:33:23 No.634264248
死人が頭の中いるっぽいのはこーがみさんと同じだしな 正直二期合わなかったから沖方構成で不安だったけど一話は今回は大丈夫そうと信じたくなる出来
13 19/10/28(月)12:33:23 No.634264249
霜月課長いいよね
14 19/10/28(月)12:34:26 No.634264437
外務省側に有能執行官引き抜かれてるだろうから公安側に今残ってる執行官って基本的に難がありそうな人だけだよね
15 19/10/28(月)12:34:31 No.634264457
今回は脚本に虚淵絡んでない?
16 19/10/28(月)12:35:06 No.634264593
>今回は脚本に虚淵絡んでない? 虚淵も本広も居ない
17 19/10/28(月)12:35:08 No.634264595
もうやってたのか 見なきゃ
18 19/10/28(月)12:35:16 No.634264629
ギノさんも実は外務省にいるとかなんかな
19 19/10/28(月)12:35:21 No.634264648
>霜月課長いいよね ちゃんと管理職やってていい…
20 19/10/28(月)12:35:25 No.634264663
薄毛が気になって…
21 19/10/28(月)12:35:29 No.634264686
逆に残ってる雛川がかわいそうになってきた
22 19/10/28(月)12:36:51 No.634264961
容疑者あんなホモホモさせる必要なかったですよね?
23 19/10/28(月)12:37:28 No.634265095
冲方はいる?
24 19/10/28(月)12:37:31 No.634265104
>正直二期合わなかったから沖方構成で不安だったけど一話は今回は大丈夫そうと信じたくなる出来 熊谷が居なくなったから…
25 19/10/28(月)12:37:35 No.634265129
なんか今回は絶妙な距離感の超人って感じじゃなくなりそうな気配…もしかしたらあるかもって感じのSF感が好きだったんだけど超能力ファンタジー物にならないでほしい
26 19/10/28(月)12:37:37 No.634265138
なんか華がない
27 19/10/28(月)12:38:26 No.634265292
レズもくれ
28 19/10/28(月)12:38:55 No.634265394
いつの間にか中間管理職になってるいきりマウント監視官
29 19/10/28(月)12:39:18 No.634265477
朱さん収監されてるのギャグでは?
30 19/10/28(月)12:39:59 No.634265624
俺の大好きな禾生壌宗ちゃんが細呂木とかいう名前になってる…
31 19/10/28(月)12:40:49 No.634265802
>俺の大好きな禾生壌宗ちゃんが細呂木とかいう名前になってる… 前の人は死んだから新任の人だよ!
32 19/10/28(月)12:41:06 No.634265849
>俺の大好きな禾生壌宗ちゃんが細呂木とかいう名前になってる… 朱さんの襲撃で別ボディになってるけどスレで聞くまで分からんかったわ
33 19/10/28(月)12:41:35 No.634265945
あの…ミスターギノは?…楽しみにしていたんですが…
34 19/10/28(月)12:41:48 No.634265981
朱ちゃんなにやってんの…
35 19/10/28(月)12:41:57 No.634266020
あの世界同性愛に寛容というかむしろ推奨されるレベルみたいな設定あったんだよな 死に設定と思ってたけど
36 19/10/28(月)12:41:58 No.634266024
俺は一話から楽しめたけど脳が腐ってるからだろうか
37 19/10/28(月)12:42:08 No.634266059
局長にちゃん付けする人初めて見た
38 19/10/28(月)12:42:34 No.634266162
>あの…ミスターギノは?…楽しみにしていたんですが… Cパートでちょろっと出たじゃろ
39 19/10/28(月)12:42:43 No.634266198
>あの…ミスターギノは?…楽しみにしていたんですが… ちゃんとCパートまで見ろや!
40 19/10/28(月)12:43:00 No.634266260
>>俺の大好きな禾生壌宗ちゃんが細呂木とかいう名前になってる… >前の人は死んだから新任の人だよ! なんであんな似た感じのしてるのよね
41 19/10/28(月)12:43:06 No.634266283
霜月さん締めるところは締めつつ寛容ないい管理職じゃないかペッツはどうかと思うが
42 19/10/28(月)12:44:01 No.634266464
アメみたいなのガブガブしてるとこで笑った
43 19/10/28(月)12:44:16 No.634266510
あのペッツ実は精神安定剤だったら嫌だな
44 19/10/28(月)12:47:29 No.634267175
監視官の身分を捨てて生まれ変わった不死身の身体で潜在犯を叩いて砕くギノさんに期待したい
45 19/10/28(月)12:48:11 No.634267313
二期は結局冲方シリーズ構成だけで直接脚本執筆がなかったから 三期で空気感とかそこらは分かる気がする あと深見いるから刑事物としては安心できそう
46 19/10/28(月)12:48:18 No.634267337
雰囲気はすごい変わったと思うけど下手に前の引きずられて再生産的な雰囲気出るより今回みたいな方がいいな
47 19/10/28(月)12:50:03 No.634267707
>監視官の身分を捨てて生まれ変わった不死身の身体で潜在犯を叩いて砕くギノさんに期待したい SS1の時点で大活躍過ぎる…
48 19/10/28(月)12:50:09 No.634267729
>>>俺の大好きな禾生壌宗ちゃんが細呂木とかいう名前になってる… >>前の人は死んだから新任の人だよ! >なんであんな似た感じのしてるのよね まるっきり別人にしたら視聴者的に擬態なのかどうかわかりにくいし…
49 19/10/28(月)12:51:13 No.634267940
すごいマルドゥックシティっぽい気がする
50 19/10/28(月)12:52:43 No.634268234
メンタルトレースのモデルになったドラマ版ハンニバルのグレアムは精神病んでハンニバルとズッ友になった
51 19/10/28(月)12:52:45 No.634268240
金持ちの謎の遊びは冲方感凄いよね
52 19/10/28(月)12:53:30 No.634268382
>>>>俺の大好きな禾生壌宗ちゃんが細呂木とかいう名前になってる… >>>前の人は死んだから新任の人だよ! >>なんであんな似た感じのしてるのよね >まるっきり別人にしたら視聴者的に擬態なのかどうかわかりにくいし… 義体って言いたい? それあの世界的には公表されてない事実なんだから襲撃で云々て話が本当なら別人の方がいいのでは
53 19/10/28(月)12:53:32 No.634268388
なんなのCV榊原とCV日高はシビュラのお気に入りなの?僕も大好きだ!
54 19/10/28(月)12:53:43 No.634268416
そういやノルマみたいになってたドミネーターでグロ死は今回でなかったね
55 19/10/28(月)12:55:12 No.634268712
声変わられたら嫌だからね
56 19/10/28(月)12:55:13 No.634268716
「」のせいで 執行対象ではありませんトリガーをロックします って言われると笑ってしまう
57 19/10/28(月)12:55:17 No.634268724
女受け狙ってホモホモしくなってるのか…嫌だな…
58 19/10/28(月)12:55:45 No.634268804
あーん壬生局長が死んだ!
59 19/10/28(月)12:56:36 No.634268962
>声変わられたら嫌だからね 局長の声いいよね 代替わりしても変えないというのはナイス判断だ
60 19/10/28(月)12:57:11 No.634269053
前から女受けあるよ!
61 19/10/28(月)12:57:14 No.634269059
どうせ脚本的にレズもいるからバランスも取れてちょうど良い
62 19/10/28(月)12:58:38 No.634269287
多様性が両極端過ぎる…
63 19/10/28(月)12:58:41 No.634269293
レズ候補がいない…!
64 19/10/28(月)12:58:52 No.634269327
普通にOPにこーがみさんいて笑った
65 19/10/28(月)12:58:59 No.634269347
ドミネーターのUI毎回アップデートしてるの好き
66 19/10/28(月)12:59:14 No.634269387
一期から同性愛が認められてる社会設定だしね
67 19/10/28(月)12:59:37 No.634269438
>女受け狙ってホモホモしくなってるのか…嫌だな… こういう子よく見るけどグッズ展開とかイベントとか女性向けばっかだからな元々 辛い
68 19/10/28(月)12:59:44 No.634269459
局長死亡とかHAHAHAナイスジョークすぎる…
69 19/10/28(月)13:00:36 No.634269608
諏訪部に明夫と豪華キャストではあるがどうか無事でいてほしい
70 19/10/28(月)13:01:59 No.634269824
局長は声そのままで見た目アレとかそりゃ勘違いする人がたくさん出るよ!
71 19/10/28(月)13:03:07 No.634270025
ガチレズの六合塚どこ行ったんだろう
72 19/10/28(月)13:03:19 No.634270068
そもそもキャラデザがRebornの人だし…
73 19/10/28(月)13:03:26 No.634270084
>諏訪部に明夫と豪華キャストではあるがどうか無事でいてほしい 洋ドラだと中の人が忙しいって理由で死んだりするしな
74 19/10/28(月)13:04:01 No.634270165
女執行官が名刺隠したのに櫻井だけ気付いたのも何か後々あるのかな…
75 19/10/28(月)13:04:10 No.634270188
こういうバディで刑事物って1話完結多いし 1時間だから今回の解決するのかと思ったら全然序章だった
76 19/10/28(月)13:04:28 No.634270239
なんかリボーンっぽいと思ったら本人だったのか
77 19/10/28(月)13:04:45 No.634270291
3期でようやく拾われた執行官は一般的に危険人物設定
78 19/10/28(月)13:04:56 No.634270312
>あのペッツ実は精神安定剤だったら嫌だな 色相の管理しないといけないから…
79 19/10/28(月)13:05:18 No.634270367
>金持ちの謎の遊びは冲方感凄いよね なに始めるのかと思ったら株かーってちょっと拍子抜けした感はある まあ普通の投資家にはできないレベルの額と情報量でやってるんだろうけど
80 19/10/28(月)13:05:41 No.634270435
>そういやノルマみたいになってたドミネーターでグロ死は今回でなかったね まだ凶悪犯と対峙してないからね…
81 19/10/28(月)13:05:51 No.634270472
>女執行官が名刺隠したのに櫻井だけ気付いたのも何か後々あるのかな… 誰のだっけ 名前覚えてないからわからん
82 19/10/28(月)13:06:00 No.634270496
>色相の管理しないといけないから… 一般常識の範疇でストレス溜めるのは健全だな!
83 19/10/28(月)13:06:20 No.634270542
>まだ凶悪犯と対峙してないからね… ろしあじんも話せばわかるいいひと達だった
84 19/10/28(月)13:07:11 No.634270678
>なに始めるのかと思ったら株かーってちょっと拍子抜けした感はある ホロに主役二人とかなんか暗躍してるおじさん映してたし単純にそういうことでもないんでね
85 19/10/28(月)13:07:20 No.634270712
>ろしあじんも話せばわかるいいひと達だった 騙されたとか言ってるし本来被害者側の人たちっぽい? 不正会計の方でもそれっぽい話が出てたし繋がってるのかね
86 19/10/28(月)13:07:48 No.634270803
一時間8回だし事件の解決ペースも独特になりそう
87 19/10/28(月)13:08:05 No.634270846
一時間でよかった気がする
88 19/10/28(月)13:08:29 No.634270898
>ホロに主役二人とかなんか暗躍してるおじさん映してたし単純にそういうことでもないんでね だからまだ何かあるでしょって
89 19/10/28(月)13:08:58 No.634270991
>一時間でよかった気がする 一時間じゃなかったら事故現場で一話立てこもり事件で一話使ってたのかな
90 19/10/28(月)13:09:06 No.634271013
執行官の爺はデレるだろうな そう思わせといて悲惨な死に方するかも 若いほうのやな奴は確実に執行される
91 19/10/28(月)13:09:44 No.634271108
こっちも劇場番までいくだろうか
92 19/10/28(月)13:09:46 No.634271111
主役2人と課長他が金持ちサークルを追ってるとして 今回の事件がそこに繋がってるところまで勘付いて動いてるのかそうでもないのかよく分からない
93 19/10/28(月)13:10:12 No.634271188
なんかカムイマンが味方になったみたいな主人公だった
94 19/10/28(月)13:10:41 No.634271250
狡噛さんも帰ってくるんだよね?
95 19/10/28(月)13:10:41 No.634271251
ビフロストはどうやってシビュラごまかしてるやら…
96 19/10/28(月)13:11:01 No.634271297
>だからまだ何かあるでしょって 悪い上の書き込みからそう言ってること全然読み取れんかった
97 19/10/28(月)13:11:12 No.634271330
>狡噛さんも帰ってくるんだよね? SS3から3年たってるからもう戻ってきてるはず
98 19/10/28(月)13:11:16 No.634271339
>なんかカムイマンが味方になったみたいな主人公だった 若くて人当たりがよくて心理学等に精通してる 顔もちょっと似てる
99 19/10/28(月)13:11:18 No.634271345
>一時間8回だし そうなん!?初回だけかと思った
100 19/10/28(月)13:13:05 No.634271625
近年のIGは女向けが殆どな気がする レアなのはグルグルとか来年は蟲師の監督に伊藤潤二のうずまき撮らせるとか変なことやるけど
101 19/10/28(月)13:13:19 No.634271662
ビフロストとインスペクターとかいう連中はつながってるんだよね?
102 19/10/28(月)13:13:59 No.634271768
>3期でようやく拾われた執行官は一般的に危険人物設定 もっとまともな人選できただろ…
103 19/10/28(月)13:14:15 No.634271812
外務省エージェントとしてだからな…
104 19/10/28(月)13:14:23 No.634271830
あらたくん飄々としててなんか掴みどころないから終盤でめちゃくちゃ曇ってボロボロになってほしい シコれそう
105 19/10/28(月)13:14:39 No.634271874
>ビフロストとインスペクターとかいう連中はつながってるんだよね? インスペクターもラウンドロビンっぽいやつ使ってたし事件の把握具合からしてもね
106 19/10/28(月)13:14:40 No.634271877
移民向け住宅に投資してウハウハになろう
107 19/10/28(月)13:14:56 No.634271915
なんか途中までガンガンに連載してそうな異能力者バトルアニメみたいだな…と思った
108 19/10/28(月)13:15:56 No.634272069
訓練すれば誰でもできます!! 精神の保証はしません!
109 19/10/28(月)13:16:17 No.634272137
>3期でようやく拾われた執行官は一般的に危険人物設定 佐々山とか普通にやばいやつだったし…
110 19/10/28(月)13:17:16 No.634272271
あらたくんは既にヤバい感マシマシだし 移民もOPで不穏
111 19/10/28(月)13:18:52 No.634272522
深見脚本でドミーネーターの撃ち合いをやった時は同時に風船になってたな…
112 19/10/28(月)13:19:11 No.634272580
なんか袈裟着たこくじんの人とかアラブ人テロリストっぽい人とか宗教っぽい人とかいて色々盛りだくさんそうなOP
113 19/10/28(月)13:19:26 No.634272626
割と今回の執行官も態度が悪いけどそこまでイカれてる感はないな…今のところ
114 19/10/28(月)13:19:28 No.634272628
久しぶりのシコ対象ではありませんが聞けて満足だよ
115 19/10/28(月)13:20:07 No.634272720
早くエリミネーターが見たいのよ
116 19/10/28(月)13:20:55 No.634272828
新人いびるのは執行官の娯楽ですぜ
117 19/10/28(月)13:21:04 No.634272857
不正の証拠があるけど犯罪係数は規定値以下 とかだとどういう扱いになるんだろう…
118 19/10/28(月)13:21:53 No.634272987
今思うと朱さんに対して皆優しかったな… 認める前からもまずは様子見だったし
119 19/10/28(月)13:23:13 No.634273198
>不正の証拠があるけど犯罪係数は規定値以下 >とかだとどういう扱いになるんだろう… 脳味噌もらい受ける
120 19/10/28(月)13:23:32 No.634273266
>とかだとどういう扱いになるんだろう… さすがに何らかの警告勧告はあるとは思うよ 即座に執行とはならないだけで…槙島はその場で裁けなかったからってのがでかい拘束してればまた別だったけどね おらっヘルメット
121 19/10/28(月)13:24:29 No.634273402
スレ画の2人あまり好きになれそうにない