虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/28(月)11:14:42 なかよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)11:14:42 No.634252387

なかよしトリオ

1 19/10/28(月)11:15:27 No.634252492

仲良くなれるかなぁ…

2 19/10/28(月)11:15:45 No.634252538

仲良くなれないだろこいつら…

3 19/10/28(月)11:16:52 No.634252689

シャッハさん普通に殺すしジョーカーやばくね?

4 19/10/28(月)11:17:01 No.634252709

畑違いの人がいません?

5 19/10/28(月)11:17:07 No.634252723

表面上は上手くやりそう

6 19/10/28(月)11:17:49 No.634252815

>畑違いの人がいません? 全員アランムーアの影響にある

7 19/10/28(月)11:18:04 No.634252847

Vが一番優しそう

8 19/10/28(月)11:18:26 No.634252893

妥協しない人 復讐の人 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

9 19/10/28(月)11:19:21 No.634253019

書き込みをした人によって削除されました

10 19/10/28(月)11:19:36 No.634253061

Vはあの独裁政治下での復讐劇としてだから動いてたって気がする

11 19/10/28(月)11:20:36 No.634253194

>全員アランムーアの影響にある ジョーカーよりコンスタンティン持ってくる方がわかりやすいよ!

12 19/10/28(月)11:20:42 No.634253210

こうして見るとアランムーアの影響ヤバいな?

13 19/10/28(月)11:20:58 No.634253234

>ジョーカーよりコンスタンティン持ってくる方がわかりやすいよ! キリングジョークは有名じゃん?

14 19/10/28(月)11:21:14 No.634253267

ダークナイトならどちらかというとフランクミラーなのでは?

15 19/10/28(月)11:22:39 No.634253471

とりあえず左は真ん中と右の事を狩ろうとするよね

16 19/10/28(月)11:23:51 No.634253624

ノーラン三部作はムーアの影響ってそれほど無い気がする

17 19/10/28(月)11:26:34 No.634253965

>とりあえず左は真ん中と右の事を狩ろうとするよね どうなんだろ 真ん中が左を狩るけど 左は真ん中狩らないんじゃね

18 19/10/28(月)11:28:56 No.634254220

反独裁の強硬派となるとむしろロールシャッハが憧れるんじゃないか

19 19/10/28(月)11:29:16 No.634254259

Vも妥協はしてないからな

20 19/10/28(月)11:29:20 No.634254269

真ん中は復讐するターゲットが決まってるしなぁ

21 19/10/28(月)11:29:54 No.634254350

この中だとVがどう行動するのかが一番読めない

22 19/10/28(月)11:30:35 No.634254414

スワンプシングは?

23 19/10/28(月)11:32:42 No.634254645

この二人だと狂気染みてる上に容赦無いから ジョーカーは不利というか近寄らないと思う

24 19/10/28(月)11:33:05 No.634254682

この3人放り込んだら簡単に政府転覆できるよ

25 19/10/28(月)11:33:57 No.634254764

Vとロールシャッハは馬が合いそう

26 19/10/28(月)11:34:47 No.634254841

とりあえず右は逃げて下さいとしか言えない

27 19/10/28(月)11:36:38 No.634255051

>この3人放り込んだら簡単に政府転覆できるよ シャッハさんは別にアナーキストではないので…

28 19/10/28(月)11:42:04 No.634255698

ただ左は右を再起不能になるまで追い続けるよ

29 19/10/28(月)11:45:15 No.634256104

ジョーカーはバッツが中々殺してこないのに甘えてるというか殺させたがってるからシャッハさんとは相性悪そう

30 19/10/28(月)11:46:08 No.634256231

ただVが一番話は通じると思う…比較的だけど

31 19/10/28(月)11:47:25 No.634256409

よく見ると肩のボタン外れてないしまだ甘かった頃のコバックスかもしれない

32 19/10/28(月)11:54:24 No.634257412

>よく見ると肩のボタン外れてないしまだ甘かった頃のコバックスかもしれない それならそれでつまらんな!ってジョーカーがシャッハ化させる

33 19/10/28(月)11:55:26 No.634257556

ジョーカーはロールシャッハに勝ってるんで…

34 19/10/28(月)12:10:23 No.634259812

巨悪は許せないよね!と民衆を扇動する左 それに対抗して民衆を扇動する右 それに紛れる真ん中

35 19/10/28(月)12:11:56 No.634260065

Vは狂ってるわけじゃないからこの中だとかなりマトモだな

36 19/10/28(月)12:32:23 No.634264048

imgでMossaの絵を見るとは思わなかった

↑Top