虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MTG時代... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)09:56:43 No.634242134

    MTG時代しか読んでないとわからないけどTCG界で一番不幸な主人公なのでは?と思ってる

    1 19/10/28(月)09:57:02 No.634242164

    スレッドを立てた人によって削除されました

    2 19/10/28(月)09:57:51 No.634242263

    内閣官房副長官になったのに

    3 19/10/28(月)09:58:10 No.634242297

    >内閣官房副長官になったのに でも記憶は失ったままだぞ…

    4 19/10/28(月)09:58:25 No.634242323

    スレッドを立てた人によって削除されました

    5 19/10/28(月)09:58:30 No.634242332

    細かいけどTCG漫画界の主人公って枠組みでいいんだよね?

    6 19/10/28(月)09:58:48 No.634242365

    言うほどか

    7 19/10/28(月)10:01:24 No.634242716

    不幸というか波乱万丈すぎる

    8 19/10/28(月)10:01:59 No.634242782

    まず大好きなデュエマで世界中の人が殺されてるのを目の当たりにして自分をかばって人が一人死んだ上に親友は敵に洗脳されて自分の父を殺す手前まで行くしその親友も敵に戦いを挑んで負けて死にかけるしようやく敵の親玉に勝っても南極でじわじわ嬲り殺されてしかも親友と戦わなければならないし最終決戦で勝利するものの余波で行方不明からの記憶喪失でなんだかんだでハリウッドスターや野球選手から世紀末覇者になりガッツで月でジャングルの王者になりなんだかんだで内閣官房長官になるという激動の人生

    9 19/10/28(月)10:04:20 No.634243045

    かわいそう

    10 19/10/28(月)10:04:46 No.634243094

    >言うほどか 記憶喪失したまま戻らないのはきついって!

    11 19/10/28(月)10:04:57 No.634243124

    デュエル・マスターズというカードゲームと関わったばかりに…

    12 19/10/28(月)10:05:06 No.634243138

    >>内閣官房副長官になったのに >でも記憶は失ったままだぞ… 勝太が入院してた頃を思い返したりしてるから記憶は戻ってるよ

    13 19/10/28(月)10:07:04 No.634243379

    本人はデュエマが大好きだからこそデュエマで人を殺すことが本当に辛いって言うのが悲しい 記憶喪失になってデュエマの呪縛から解放されたのは幸せだったのでは?

    14 19/10/28(月)10:07:11 No.634243397

    バトスピのダンさんとか牙ゼッドの方が不幸じゃない?

    15 19/10/28(月)10:09:11 No.634243654

    子供時代に不幸の全てを経験してあとは幸せだし…

    16 19/10/28(月)10:09:50 No.634243749

    わりと恵まれてない?

    17 19/10/28(月)10:10:13 No.634243797

    でもデュエマやらなかった世界の漫画は一話以外クソつまんないと思う

    18 19/10/28(月)10:11:42 No.634243992

    松本大先生もやりすぎたって反省してるから大丈夫

    19 19/10/28(月)10:12:39 No.634244132

    大先生は射精しながら描いてる

    20 19/10/28(月)10:13:09 No.634244209

    引き金になんてなりたくなかったって遂に自白したバトスピのダンさんが結構不幸度ヤバいと思う

    21 19/10/28(月)10:14:19 No.634244379

    SXの時に洗脳されたれく太とのデュエマは辛かった れく太も操られてるとはいえ勝ちゃんと久しぶりにデュエマが出来てる!ってなっててこれは…

    22 19/10/28(月)10:15:28 No.634244535

    勝ちゃんが未だ独身なの凄いよな 弟に先を越された

    23 19/10/28(月)10:17:02 No.634244744

    ダンさんとは不幸のベクトルが違うだけで同じくらいだよ

    24 19/10/28(月)10:18:59 No.634244986

    デュエマ以外の才能が実はズバ抜けてたのいいよね

    25 19/10/28(月)10:21:36 No.634245314

    >ダンさんとは不幸のベクトルが違うだけで同じくらいだよ じゃあTCG界で一番不幸じゃないんじゃ…?

    26 19/10/28(月)10:23:16 No.634245535

    不幸自慢とかどうでもいいだろ どうせスレ画は大して不幸じゃないし

    27 19/10/28(月)10:23:58 No.634245641

    勝ちゃんは十分不幸だよ

    28 19/10/28(月)10:24:58 No.634245789

    内閣官房副長官になってからは甥っ子かわいいで幸せそうだし 全部失ったゼッドさんの方が上かな…

    29 19/10/28(月)10:24:58 No.634245790

    今の勝ちゃん何してんだろうな…

    30 19/10/28(月)10:25:25 No.634245851

    内閣官房長官になってる時点でかなり報われた

    31 19/10/28(月)10:25:47 No.634245895

    自分がやってたカードゲームが突然違うゲームに変わる不幸を受けた時点でかなり強くないかな?

    32 19/10/28(月)10:26:18 No.634245958

    >自分がやってたカードゲームが突然違うゲームに変わる不幸を受けた時点でかなり強くないかな? 変えたのも自分だから…

    33 19/10/28(月)10:26:45 No.634246021

    勝ちゃんの業はジョーくんが立派に背負ってるから安心してくれ!なあキラくん!

    34 19/10/28(月)10:27:23 No.634246119

    大先生自身「ちょっといじめすぎたわごめんね」って言ってたしな… アニオリで幸せになって良かった

    35 19/10/28(月)10:28:55 No.634246334

    キラくんは死んだし…

    36 19/10/28(月)10:29:13 No.634246376

    そう考えるとカレーパンバカはあんまり曇らせないよなぁ

    37 19/10/28(月)10:29:41 No.634246443

    ミミちゃんももうおばちゃんだぞ そろそろ孕ませろ

    38 19/10/28(月)10:31:41 No.634246702

    弟はカレーパンキメてるから

    39 19/10/28(月)10:32:48 No.634246852

    勝太は生まれた直後がハードモードだから多少はね?

    40 19/10/28(月)10:33:21 No.634246929

    遊作はラストデュエルの後自殺しててもおかしくないと思う

    41 19/10/28(月)10:34:00 No.634247018

    カードゲームでどうして死人が出るのですか?

    42 19/10/28(月)10:34:29 No.634247088

    >勝太は生まれた直後がハードモードだから多少はね? ほぼ死んでるみたいな状況からカレーパンで息を吹き返したからそりゃカレーパン大好きになる

    43 19/10/28(月)10:34:49 No.634247125

    >カードゲームでどうして死人が出るのですか? カードゲームだからだが?

    44 19/10/28(月)10:34:54 No.634247138

    >遊作はラストデュエルの後自殺しててもおかしくないと思う 各遊戯王主人公は自分の不幸を糧に前向きなED迎えるけど 遊作はなぁ…

    45 19/10/28(月)10:35:05 No.634247164

    >カードゲームでどうして死人が出るのですか? 真のデュエマは命のやり取りだから ジョーくんみたいに殺さない選択肢はあるけど

    46 19/10/28(月)10:35:40 No.634247241

    ガルドは真のデュエマでのみ殺せるから仕方ない

    47 19/10/28(月)10:36:20 No.634247320

    デュエルで人殺しをするのを見せられるってたかがカードゲームみたいなギャグのように思えるけど、子供にとっちゃそんな状態に置かれて生きるにはデュエルで相手に勝つしかないとかトラウマにしかならないんだよなぁ 勝舞は見てないけど同じ世代の子供達でデュエルによるバトルロイヤルさせて残った一人だけが生き残れるとかもやってるし

    48 19/10/28(月)10:37:20 No.634247441

    世界大会で世界中からデュエリストを集めてデュエマで大虐殺するガルドは普通に極悪非道だからな

    49 19/10/28(月)10:38:11 No.634247551

    ガルドの裏設定としてイエスマンが洗脳された元デュエルマスターのヤエサルが正体っていうのはエグすぎて引いた

    50 19/10/28(月)10:39:17 No.634247691

    コロコロ漫画とは思えないえげつなさだよデュエマ

    51 19/10/28(月)10:41:25 No.634247968

    普通に重い

    52 19/10/28(月)10:41:59 No.634248042

    ホビー漫画は大体ホビーで世界の危機が訪れるし人も死んだりするもんだし…

    53 19/10/28(月)10:46:45 No.634248698

    アニキの漫画読んだけどこう…同人臭がすごいなって…

    54 19/10/28(月)10:47:19 No.634248788

    >アニキの漫画読んだけどこう…同人臭がすごいなって… あれは普通につまんないやつだから…

    55 19/10/28(月)11:18:04 No.634252848

    キサナドゥとか普通に気持ち悪いんだよな