虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)07:19:50 No.634226870

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/28(月)07:20:28 No.634226920

    2 19/10/28(月)07:22:17 No.634227028

    サーヴァントいらねえじゃん

    3 19/10/28(月)07:23:21 DRFns3XM No.634227092

    イキリ鯖太郎と比べようもないくらい良い主人公だ 今からでも遅くないからこれにしてくれ

    4 19/10/28(月)07:24:52 No.634227219

    でも序盤はめっちゃウジウジしてるよ

    5 19/10/28(月)07:25:48 No.634227284

    やっぱ主人公はこうじゃねぇとな

    6 19/10/28(月)07:26:15 No.634227315

    こいつ急に愛とか叫ぶよ

    7 19/10/28(月)07:26:38 No.634227344

    一番ウジウジしてるのは終盤ちょっと前じゃない?

    8 19/10/28(月)07:27:47 No.634227432

    貴様のおかげでで母は死に!父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってこのザマだ!

    9 19/10/28(月)07:28:29 No.634227478

    実際に見たらイメージと一番違うガンダム主人公だと思う

    10 19/10/28(月)07:30:15 No.634227605

    主人公ならハチマキは要るよな

    11 19/10/28(月)07:30:57 No.634227648

    >実際に見たらイメージと一番違うガンダム主人公だと思う ちゃんと見ないで言ってるのが大半だろうな あとはスパロボ知識

    12 19/10/28(月)07:31:49 No.634227716

    じゃあこうしましょう小説版土門

    13 19/10/28(月)07:32:49 No.634227801

    意外にぼんやりしてるよなドモン

    14 19/10/28(月)07:33:37 No.634227872

    まず兄に劣等感持って家出からだから熱血要素はほぼない

    15 19/10/28(月)07:34:12 No.634227912

    熱血にならざるを得なかったやつが熱血になるために頑張るのがいいんだ

    16 19/10/28(月)07:34:30 No.634227939

    直情脳筋と思われてるけど割と繊細でめんどくさいからな…

    17 19/10/28(月)07:36:40 No.634228089

    実はドモン滅茶苦茶頭いいって本当なの

    18 19/10/28(月)07:38:38 No.634228230

    >実はドモン滅茶苦茶頭いいって本当なの 悪くはないだろうけど科学者一家の中にはいれない程度って印象だな

    19 19/10/28(月)07:39:23 No.634228291

    割とイキる所もあるよね

    20 19/10/28(月)07:41:21 No.634228451

    >まず兄に劣等感持って家出からだから熱血要素はほぼない それは恣意的に取りすぎじゃねえかな… 何か一つの分野でも兄を超えたいと思って家を飛び出して東方不敗に弟子入りしたんであって純粋に闘争心からだろ

    21 19/10/28(月)07:41:53 No.634228485

    まずあらゆる分野で兄がすごい というか兄が超人

    22 19/10/28(月)07:42:05 No.634228504

    割とというか格闘モノでイキらずヘコヘコしてる主人公は逆に不快

    23 19/10/28(月)07:42:20 No.634228521

    >割とイキる所もあるよね チボデー・クロケット…ナイスガイ!(肋骨折れてる)

    24 19/10/28(月)07:43:21 No.634228598

    >じゃあこうしましょう島本版土門

    25 19/10/28(月)07:45:03 No.634228744

    強いのに割と苦戦する

    26 19/10/28(月)07:45:11 No.634228762

    キョウジを討つ時に僕には出来ないよ…って口調になるの 関さんのアドリブと聞いてやるねぇ…ってなった

    27 19/10/28(月)07:46:01 No.634228826

    >強いのに割と苦戦する そりゃ敵も強いからな…

    28 19/10/28(月)07:47:48 No.634228970

    どうでもいいけど >イキリ鯖太郎と比べようもないくらい良い主人公だ >今からでも遅くないからこれにしてくれ これGガン見たことないよね

    29 19/10/28(月)07:49:17 No.634229110

    そりゃ対立煽りだからな 触っちゃダメよ

    30 19/10/28(月)07:49:27 No.634229124

    いい主人公なのは最高に同意するけどな…

    31 19/10/28(月)07:50:01 No.634229178

    いや本編のドモンを知っててもぐだおと比べたら確実に前者だろ

    32 19/10/28(月)07:50:31 No.634229228

    イキリのスーパーモードでは奴は倒せん!

    33 19/10/28(月)07:51:12 No.634229276

    良い主人公かどうかと言われたらめっちゃ良い主人公だろ ぐだおは知らん

    34 19/10/28(月)07:51:13 No.634229281

    ドモン割と調子に乗ってイキってやらかす場面多いからな…

    35 19/10/28(月)07:54:21 No.634229542

    序盤のメンタルが心配だな…

    36 19/10/28(月)07:57:54 No.634229859

    ドモンがイキる時は大抵レインにしわ寄せがいく レインは多少ぞんざいに扱っても大丈夫だった程度にはタフだしお互いの信頼感もあったけど いやそれでも信頼感よりやらかしが上回って色々あったけど マシュだとダメそう

    37 19/10/28(月)08:00:39 No.634230070

    ドモンにマシュにロマンだとメンタルが心配な奴らだらけだ

    38 19/10/28(月)08:01:40 No.634230138

    見事に対立煽りに引っかかって

    39 19/10/28(月)08:02:32 No.634230214

    ロマンはミカムラ博士ポジなの? レイン・アーキマンになるの?

    40 19/10/28(月)08:02:49 No.634230235

    まあ鯖って人格者も多いから師匠としては申し分なさそうだけど

    41 19/10/28(月)08:02:57 No.634230249

    Gガンとfateの対立煽り初めて見た

    42 19/10/28(月)08:03:12 No.634230285

    >それは恣意的に取りすぎじゃねえかな… >何か一つの分野でも兄を超えたいと思って家を飛び出して東方不敗に弟子入りしたんであって純粋に闘争心からだろ 家出して貨物船に密航したらそこにたまたま東方不敗がいたみたいな出会いだった気がするんだが…

    43 19/10/28(月)08:03:41 No.634230321

    今川監督がFGOのアニメを手掛けたらそれはそれで面白そうだな……

    44 19/10/28(月)08:03:55 No.634230340

    所長は討たれて 人類は焼却刑 錆びた刀で木を切れと

    45 19/10/28(月)08:04:54 No.634230413

    引っかかってる人そんなにいなくない…?

    46 19/10/28(月)08:05:39 No.634230472

    普段はクレバーな印象を受けるし熱血ドモンなんて戦闘中ぐらいだよな...

    47 19/10/28(月)08:05:43 No.634230480

    声がギルじゃねえか

    48 19/10/28(月)08:05:47 No.634230484

    ガンダム主人公見るとマスターとして不安な人多すぎる…

    49 19/10/28(月)08:05:50 No.634230486

    鯖太郎の方は本当に後方で手をかざしてるだけなのか ポケモンのトレーナーみたいなもんなんだろうけどお話作りにくそうだな…

    50 19/10/28(月)08:05:51 No.634230487

    >今川監督がFGOのアニメを手掛けたらそれはそれで面白そうだな…… 孔明が十傑集走りしてしまう

    51 19/10/28(月)08:06:03 No.634230504

    師匠くらい生身で強いなら戦力になるけどドモンそんなに強くない…

    52 19/10/28(月)08:07:01 No.634230593

    >師匠くらい生身で強いなら戦力になるけどドモンそんなに強くない… 麻痺してんな…

    53 19/10/28(月)08:07:13 No.634230610

    謎のケルト忍者くらいはなんとかなる

    54 19/10/28(月)08:08:05 No.634230690

    キラはアムロとカミーユに根性叩き直してもらえとか言ってそう

    55 19/10/28(月)08:09:13 No.634230802

    伐採のたびに僕にはできないモードになるよこいつ

    56 19/10/28(月)08:09:48 No.634230850

    MS無いドモンメンタル大丈夫かな…

    57 19/10/28(月)08:09:50 No.634230858

    マスターと会うまで情緒不安定だったと思うドモン

    58 19/10/28(月)08:10:22 No.634230903

    1話目にしてもうイキリの極みみたいな感じだった気がするドモン

    59 19/10/28(月)08:10:24 No.634230910

    >今川監督がFGOのアニメを手掛けたらそれはそれで面白そうだな…… 予算無限じゃねえんだぞ

    60 19/10/28(月)08:10:25 No.634230914

    >まあ鯖って人格者も多いから師匠としては申し分なさそうだけど 李老師とかスカサハ師匠とかケイローン先生とか結構師匠キャラいるな

    61 19/10/28(月)08:11:34 No.634231007

    割とうじうじした所あるからなドモン 境遇がお辛すぎてそうなって当たり前だが

    62 19/10/28(月)08:11:47 No.634231026

    IDはドモンの事もスパロボかなんかでしか知らなさそうだな… 再放送見ようぜ!

    63 19/10/28(月)08:12:18 No.634231071

    ぐだおって民間人が否応なしに戦いに関わるってガンダムテンプレ展開に割と近いな

    64 19/10/28(月)08:12:18 No.634231072

    こいつすぐ一人でどっか行ったり女ほったらかしで他所のバーサーカーと修行してるようなやつだし本当に素直になるのなんて最後だけだし だからこその最終回ではあるのだけど

    65 19/10/28(月)08:12:28 No.634231086

    今の私はネオカルデアの女…

    66 19/10/28(月)08:12:37 No.634231107

    えっ!?今川監督によるOVA版FGO全7章を!?

    67 19/10/28(月)08:12:45 No.634231115

    >マスターと会うまで情緒不安定だったと思うドモン 無理ないと思う… まあマスターも敵になるんだが…

    68 19/10/28(月)08:13:01 No.634231140

    >再放送見ようぜ! だいぶ終盤まできてねえか

    69 19/10/28(月)08:13:10 No.634231152

    >予算無限じゃねえんだぞ でも予算多そうだからワンチャンあるって!

    70 19/10/28(月)08:13:26 No.634231172

    >李老師とかスカサハ師匠とかケイローン先生とか結構師匠キャラいるな ケイローン先生以外人格に問題がありすぎる…

    71 19/10/28(月)08:13:26 No.634231173

    >>マスターと会うまで情緒不安定だったと思うドモン >無理ないと思う… >まあマスターも敵になるんだが… まぁその後シャッフルのメンツも一時的に洗脳されて敵になるんだが…

    72 19/10/28(月)08:13:44 No.634231204

    書き込みをした人によって削除されました

    73 19/10/28(月)08:13:53 No.634231228

    >ぐだおって民間人が否応なしに戦いに関わるってガンダムテンプレ展開に割と近いな もう戦いなんか知らん!ってアムロがやったアレやるとその時点で仲間も人類もみんな死ぬから歩き続けるしかない…

    74 19/10/28(月)08:14:06 No.634231251

    ギアナ高地でシャインニングをオート設定してマスターの攻撃を受けさせたけどあれって頭良くないととっさにできないよな?

    75 19/10/28(月)08:14:10 No.634231258

    >マスターと会うまで情緒不安定だったと思うドモン アニメ開始時点は完全にズタズタだ 本当はいい子なんです

    76 19/10/28(月)08:16:17 No.634231471

    酷かったよなシャインニングフィンガーソード習得で判明するファイト参加理由 まぁ半分くらい騙されていたんだが

    77 19/10/28(月)08:16:55 No.634231535

    酷かったよなシャインニングフィンガーソード習得で判明するファイト参加理由 まぁ半分くらい騙されていたんだが

    78 19/10/28(月)08:17:26 No.634231578

    チボデーも明るく振る舞ってるけど結構メンタル弱いしジョルジュも優等生すぎるところを心配されてるしで割と問題児しかいないな…

    79 19/10/28(月)08:17:30 No.634231586

    テキストだけだとスカサハのセリフが秋本洋介で再生される不具合が

    80 19/10/28(月)08:17:57 No.634231624

    >えっ!?今川監督によるOVA版FGO全7章を!? いやだよ ダメだ藤丸くーーーーん!!!!! そいつの正体はーーーーー!!!!! ソロモンのぉぉぉぉぉぉぉぉ!!! 魔術王ソロモンの正体はあァァァァ!!!!!! 魔術王!ソロモンのぉぉぉ!!!!正体はぁぁぁぁぁ!!!!!!! だけで1~2話引っ張り続けるロマンとかになるから…

    81 19/10/28(月)08:19:06 No.634231741

    アルゴとサイ・サイシーが癒やし枠

    82 19/10/28(月)08:19:08 No.634231745

    >だけで1~2話引っ張り続けるロマンとかになるから… 1~2話で済むのかな…

    83 19/10/28(月)08:19:08 No.634231746

    >テキストだけだとスカサハのセリフが秋本洋介で再生される不具合が こういうこともできる!(布で攻撃)

    84 19/10/28(月)08:19:18 No.634231763

    今川監督は謎の引っ張り方は好きなんだ 結局その謎の正体がシズマのサンプルみたいにあんまりにもあんまりだったりするだけで

    85 19/10/28(月)08:19:21 No.634231769

    東西南北中央不敗ってダサすぎねぇかな… でも東方不敗って奇跡的に格好いいな…

    86 19/10/28(月)08:19:49 No.634231800

    fgoの主人公の根幹である一般人って要素取り払うともうどんな話になるか予想できん

    87 19/10/28(月)08:19:51 No.634231804

    >>テキストだけだとスカサハのセリフが秋本洋介で再生される不具合が >こういうこともできる!(CV秋元羊介)

    88 19/10/28(月)08:20:31 No.634231862

    >だけで1~2話引っ張り続けるロマンとかになるから… どうしてもっとはやくいってくれなかったんですか

    89 19/10/28(月)08:21:06 No.634231930

    >fgoの主人公の根幹である一般人って要素取り払うともうどんな話になるか予想できん 実は忍者の末裔!

    90 19/10/28(月)08:21:17 No.634231949

    刺し穿ち! 突き穿つ! ゲイボルク・オルタナティブ! 爆発!

    91 19/10/28(月)08:21:40 No.634231985

    まあノリでハイパー化したりちょいと濃い設定が付与されるだけで基本はFGOだろう……多分

    92 19/10/28(月)08:21:47 No.634231997

    なんだゲルマン忍者か…

    93 19/10/28(月)08:21:55 No.634232006

    >でも序盤はめっちゃウジウジしてるよ 終盤も所々で弱音を吐く

    94 19/10/28(月)08:22:06 No.634232025

    >実は忍者の末裔! 聖闘士で忍者でロック歌手ってのが昔いたな…

    95 19/10/28(月)08:22:13 No.634232038

    こいつ主人公だと他のキャラのスペックもインフレしてバトルがド派手になりそうだな

    96 19/10/28(月)08:22:17 No.634232046

    キミらきちんと話し合ってってストーリーになるから…

    97 19/10/28(月)08:22:17 No.634232047

    これマシュのクラスがアーチャーになってない…?

    98 19/10/28(月)08:22:26 No.634232066

    イヤだぁ!僕にはできない!はしょうがない

    99 19/10/28(月)08:22:27 No.634232069

    でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ!

    100 19/10/28(月)08:22:45 No.634232094

    グランドサーヴァント:シャッフル同盟

    101 19/10/28(月)08:23:02 No.634232121

    >でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ! (わかる)

    102 19/10/28(月)08:23:13 No.634232139

    Fateにサーヴァントは家で囲って肉弾戦してるマスターも一応いたし…

    103 19/10/28(月)08:23:33 No.634232174

    序盤って熱血要素少なくて割と暗くなかったか?

    104 19/10/28(月)08:23:37 No.634232180

    >これマシュのクラスがアーチャーになってない…? ギャラハットじゃなくて巴御前インストールになってる…

    105 19/10/28(月)08:23:49 No.634232198

    正直ドモンはレインの扱いが酷すぎてな…

    106 19/10/28(月)08:23:53 No.634232207

    >でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ! Gロボでも最終回の乱戦めちゃくちゃ面白いから向いてそうではある

    107 19/10/28(月)08:23:54 No.634232211

    >fgoの主人公の根幹である一般人って要素取り払うともうどんな話になるか予想できん うどんな話になるのかと思った

    108 19/10/28(月)08:23:56 No.634232222

    でも予算とスケジュールを前半で使い切ってしまう気もするぞ

    109 19/10/28(月)08:24:16 No.634232261

    >でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ! ロケットにしがみつくサーヴァント見たくないな…

    110 19/10/28(月)08:24:39 No.634232300

    ギリシャ代表のゼウスガンダムと戦う ギリシャの王のゼウスと戦う 一緒だ!!!!

    111 19/10/28(月)08:24:41 No.634232304

    >でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ! ジャイアントロボの漢ミュージカルみたいになるのか… 敵が柱なのがイマイチしまらんな

    112 19/10/28(月)08:24:52 No.634232327

    >でも予算とスケジュールを前半で使い切ってしまう気もするぞ なあに予算は潤沢にある 心配すんな

    113 19/10/28(月)08:25:26 No.634232384

    >生身でモビルスーツと戦う >生身でサーヴァントと戦う >一緒だ!!!!

    114 19/10/28(月)08:25:30 No.634232389

    fgoもGガンも野生の狼が割と強い

    115 19/10/28(月)08:25:53 No.634232428

    >>でも予算とスケジュールを前半で使い切ってしまう気もするぞ >なあに予算は潤沢にある >心配すんな きのこはキャッキャって喜ぶけど社長は喜びつつ切れるやつ

    116 19/10/28(月)08:26:07 No.634232452

    >>でも予算とスケジュールを前半で使い切ってしまう気もするぞ >なあに予算は潤沢にある >心配すんな えっ!? 今日はワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団呼んでもいいのか!?

    117 19/10/28(月)08:26:23 No.634232471

    なるほど…ギャラハッドガンダムか…

    118 19/10/28(月)08:26:34 No.634232491

    うじうじしてるというか繊細なやつだよなドモン 見る前と150度くら印象が変わった

    119 19/10/28(月)08:26:45 No.634232504

    予算が無くなれば資金回収用のアニメを1本作ってくれるって

    120 19/10/28(月)08:26:47 No.634232511

    >今日はワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団呼んでもいいのか!? 加減しろ莫迦!

    121 19/10/28(月)08:26:47 No.634232512

    石破天驚拳も狼の群にぶっ放したのが初だったはず

    122 19/10/28(月)08:26:48 No.634232516

    >でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ! よく見るとサラッと関係ない他作品のキャラや見たことの無いデザインのサーヴァントが混じってるヤツ!

    123 19/10/28(月)08:27:14 No.634232555

    >>でも予算とスケジュールを前半で使い切ってしまう気もするぞ >なあに予算は潤沢にある >心配すんな 予算ならプレイヤーから搾り取ればいいからな…

    124 19/10/28(月)08:27:25 No.634232581

    前半は特にドモンが暗いし話もあんまりスカッとする感じじゃなかった記憶はある 見たのだいぶ昔だからうろ覚えだな

    125 19/10/28(月)08:27:36 No.634232605

    互いに鎬を削る四人の先輩 そして彼らの身体にも令呪の紋章が…

    126 19/10/28(月)08:28:06 No.634232660

    鯖の声は今川御用達の声優で固めてほしい

    127 19/10/28(月)08:28:11 No.634232668

    カタ横島くん

    128 19/10/28(月)08:28:14 No.634232675

    キャラクター原案:島本和彦、武内崇

    129 19/10/28(月)08:28:17 No.634232678

    今の私はネオソロモンの女…!

    130 19/10/28(月)08:28:28 No.634232704

    >>でも終章の大集合の場面は今川にさせるとアニメで化ける気配がするぞ! >よく見るとサラッと関係ない他作品のキャラや見たことの無いデザインのサーヴァントが混じってるヤツ! (さらっと混じってる月姫のキャラ)

    131 19/10/28(月)08:28:34 No.634232720

    >互いに鎬を削る四人の先輩 >そして彼らの身体にも令呪の紋章が… 3人減ってる…

    132 19/10/28(月)08:29:00 No.634232769

    ドモンは子供と話すときはしゃがんで目線合わせたりそういう細かいところから根が見える

    133 19/10/28(月)08:29:13 No.634232792

    >キャラクター原案:島本和彦、武内崇 絵柄の方向性が真逆過ぎる…

    134 19/10/28(月)08:29:24 No.634232807

    完全にロマンがゲルマン忍者ポジションじゃん

    135 19/10/28(月)08:29:39 No.634232828

    >鯖の声は今川御用達の声優で固めてほしい 関智一呼ぼうぜ!

    136 19/10/28(月)08:29:56 No.634232859

    家庭環境がこじれてコンプレックスのある格闘家って型月のキャラとしては馴染みそうだけどfgoにはコミュニケーション能力が求められるので…

    137 19/10/28(月)08:30:09 No.634232886

    というかドモンって結構やらかす場面があるから今放送されたらそれはそれで叩く人も居そうだと思う

    138 19/10/28(月)08:30:22 No.634232909

    よし関智一なら12くらいは声出せるからいけるな

    139 19/10/28(月)08:31:13 No.634232984

    >よし関智一なら12くらいは声出せるからいけるな 仮面ライダーゴーストだこれ

    140 19/10/28(月)08:31:19 No.634233001

    >というかドモンって結構やらかす場面があるから今放送されたらそれはそれで叩く人も居そうだと思う 割と終盤まで 調子乗ってイキる ↓ 反省してパワーアップして倒す の繰り返しで成長してるからね

    141 19/10/28(月)08:31:50 No.634233050

    ネオブリテンの代表は誰になるんです?

    142 19/10/28(月)08:32:09 No.634233088

    >家庭環境がこじれてコンプレックスのある格闘家って型月のキャラとしては馴染みそうだけどfgoにはコミュニケーション能力が求められるので… 設定だけだと燕青君が割と近い所あるかもしれんな

    143 19/10/28(月)08:32:34 No.634233130

    無駄にレインに強く当たるのも結構今だと色々言われそうだ…

    144 19/10/28(月)08:32:50 No.634233166

    序盤はレインに対する態度が結構ひどいからな...

    145 19/10/28(月)08:33:00 No.634233185

    >ネオブリテンの代表は誰になるんです? ジェントルチャップマン(アサシン)

    146 19/10/28(月)08:33:16 No.634233214

    アレンビー派だからいいし…

    147 19/10/28(月)08:33:42 No.634233263

    ネオギリシャのヘラクレスガンダム

    148 19/10/28(月)08:34:09 No.634233314

    デビルFate細胞を埋め込まれた鯖達が

    149 19/10/28(月)08:34:26 No.634233350

    >デビルFate細胞を埋め込まれた鯖達が オルタ化するやつだこれ

    150 19/10/28(月)08:34:41 No.634233381

    >デビル桜細胞を埋め込まれた鯖達が

    151 19/10/28(月)08:35:04 No.634233412

    >デビルエリザ細胞を埋め込まれた鯖達が

    152 19/10/28(月)08:35:15 No.634233437

    序盤はウジウジというか余裕ないというかやばい奴だよな

    153 19/10/28(月)08:35:20 No.634233448

    儂はこうしてここにおる!なんの不思議があろうか!

    154 19/10/28(月)08:35:47 No.634233497

    だがな、ワシの体はいっぺんたりとも聖杯の泥に浸されておらぬ

    155 19/10/28(月)08:36:26 No.634233568

    見てくれ…わしの体は一片たりとも聖杯の泥に汚染されてはおらん…

    156 19/10/28(月)08:36:47 No.634233600

    オルタ師匠...

    157 19/10/28(月)08:36:55 No.634233609

    fgo第2部がガンダムファイトになっちまう…というかfate要素取り払ってガンダムになるのでは?

    158 19/10/28(月)08:37:44 No.634233685

    師匠っぽいこと書くと声が再生されるからやめてくれ

    159 19/10/28(月)08:37:58 No.634233706

    わかっていた…わかっていたんだ…! だが俺はあんたと張り合うことだけを考えて…(cv神奈延年)

    160 19/10/28(月)08:38:33 No.634233761

    師匠が多すぎる

    161 19/10/28(月)08:38:43 No.634233777

    実際兵器呼び出して戦うけど生身の本体を狙ったほうが早いのも同じだしだいたい同じ

    162 19/10/28(月)08:39:03 No.634233809

    この!馬鹿弟子が!

    163 19/10/28(月)08:39:08 No.634233816

    アルトリア細胞…

    164 19/10/28(月)08:39:30 No.634233854

    >この!馬鹿弟子が! (どっちだこれ…)

    165 19/10/28(月)08:40:25 No.634233945

    バカモノォ!セタンタ、それがキサマの実力かぁ!それでよくケルトを背負っていくなどと言ったものよ(死んでないのにフラッシュバックする)

    166 19/10/28(月)08:40:27 No.634233948

    MF乗らない方が制約は少ないみたいなこと言い出す時もあるからよくわからない

    167 19/10/28(月)08:40:47 No.634233999

    流派!

    168 19/10/28(月)08:41:13 No.634234061

    影国不敗は!

    169 19/10/28(月)08:42:46 No.634234237

    >MF乗らない方が制約は少ないみたいなこと言い出す時もあるからよくわからない 格闘家が生身で使えるような技をMFが出来るようにしてないとなんの意味見ないってことじゃないの

    170 19/10/28(月)08:42:48 No.634234243

    死者の風よ

    171 19/10/28(月)08:43:15 No.634234286

    >fgo第2部がガンダムファイトになっちまう…というかfate要素取り払ってガンダムになるのでは? すでにネオロシア ネオスカンジナビア ネオチャイナ ネオインドが破れ次はネオギリシャ

    172 19/10/28(月)08:43:42 No.634234334

    ネオソ連代表 アナスタシアガンダム

    173 19/10/28(月)08:43:59 No.634234360

    >バカモノォ!セタンタ、それがキサマの実力かぁ!それでよくケルトを背負っていくなどと言ったものよ(死んでないのにフラッシュバックする) 息子の死はフラッシュバックするかもしれん

    174 19/10/28(月)08:44:15 No.634234387

    >格闘家が生身で使えるような技をMFが出来るようにしてないとなんの意味見ないってことじゃないの と…とても出来なそうには見えない…

    175 19/10/28(月)08:44:26 No.634234404

    >>fgo第2部がガンダムファイトになっちまう…というかfate要素取り払ってガンダムになるのでは? >すでにネオロシア >ネオスカンジナビア >ネオチャイナ >ネオインドが破れ次はネオギリシャ おいお前!この男を知っているか?!(ロマンの写真を見せながら)

    176 19/10/28(月)08:44:36 No.634234423

    全身!タイツ!

    177 19/10/28(月)08:44:53 No.634234464

    師匠といちゃつく薄い本で がっつくでない?まったくこの馬鹿弟子め? みたいなこと言われるとCVのとならシコれるのに違う声が聞こえてきてとてもつらい

    178 19/10/28(月)08:45:30 No.634234534

    童貞狂乱!

    179 19/10/28(月)08:46:08 No.634234597

    >師匠といちゃつく薄い本で もうこの時点で違う想像が出てきてしまった

    180 19/10/28(月)08:46:12 No.634234606

    ネオギリシャの候補が多すぎる

    181 19/10/28(月)08:46:55 No.634234677

    ドモンと師匠も厳しいながらも幸せにいちゃいちゃしてた時代があったからな…

    182 19/10/28(月)08:47:58 No.634234776

    ゼウス戦で対戦相手の根城に乗り込んでひとしきりイキった後リアルファイトでボッコボコにされて 無理!勝てない!フラッシュバックPTSDドッグ!みたいになってたのイキリキャラが一周回って面白かった

    183 19/10/28(月)08:48:23 No.634234817

    >>師匠といちゃつく薄い本で >もうこの時点で違う想像が出てきてしまった ドモンよ…今日…いやさこの瞬間だけでもワシを父と思い甘えるがよい…

    184 19/10/28(月)08:48:47 No.634234858

    じゃあぐだにレインをあてがおう

    185 19/10/28(月)08:49:31 No.634234929

    ネオチャイナ代表の始皇帝ガンダムか…

    186 19/10/28(月)08:51:06 No.634235086

    地上に落下したショックでデビル桜化しちゃうんだ…

    187 19/10/28(月)08:51:11 No.634235099

    >じゃあぐだにレインをあてがおう レインがマシュの格好して恥ずかしがりながら頑張ってるのが見える… マシュは技術屋じゃないから応援しかできなそう

    188 19/10/28(月)08:52:06 No.634235190

    見よ、我が槍は、赤く燃えている!!

    189 19/10/28(月)08:52:15 No.634235206

    モビルトレースシステムのスーツの時点で結構恥ずかしいし大丈夫じゃね

    190 19/10/28(月)08:52:15 No.634235207

    >>じゃあぐだにレインをあてがおう >レインがマシュの格好して恥ずかしがりながら頑張ってるのが見える… >マシュは技術屋じゃないから応援しかできなそう ドモンさん!頑張ってください! うるさぁーーい!!お前に言われなくても俺は頑張っている! 余計な口出しはしないで黙って見ていろマシュ!

    191 19/10/28(月)08:53:31 No.634235331

    頭部を破壊された者は霊基消滅とする!

    192 19/10/28(月)08:53:35 No.634235343

    レイン以上に頼れなくてドモン辛そう

    193 19/10/28(月)08:54:26 No.634235434

    >頭部を破壊された者は霊基消滅とする! 今思うとピンポイントで頭部破壊狙いの武装だよねシャイニングフィンガー

    194 19/10/28(月)08:55:20 No.634235538

    キリシュタリア様はなんか普通にMF動かしてるのが想像できる…

    195 19/10/28(月)08:55:22 No.634235542

    声をスカサハにしたら単に怒られてるだけに聴こえてきた…

    196 19/10/28(月)08:55:46 No.634235583

    >もうこの時点で違う想像が出てきてしまった 流派!東方不敗は!王者の風よ!しながらセックスバトルする姉弟本なら20年前に見たな

    197 19/10/28(月)08:56:27 No.634235649

    >>もうこの時点で違う想像が出てきてしまった >流派!東方不敗は!王者の風よ!しながらセックスバトルする姉弟本なら20年前に見たな あ…やっぱあったんだ…

    198 19/10/28(月)08:57:07 No.634235723

    ドモン女体化はそれなりにはあったよ

    199 19/10/28(月)08:57:17 No.634235743

    どっちの主人公もどんなに苦しくてもやり遂げるよね(Gガンダム)

    200 19/10/28(月)08:57:49 No.634235789

    >ドモン女体化はそれなりにはあったよ 師匠大好き激重ガール来たな…

    201 19/10/28(月)08:58:26 No.634235856

    >ドモン女体化はそれなりにはあったよ 女体化してない奴だったから安心してほしい

    202 19/10/28(月)08:58:28 No.634235858

    どんなに苦しくてもやり遂げる(fate grand order)

    203 19/10/28(月)09:00:56 No.634236102

    母は死に! 父は冷凍刑! 俺は貴様を追ってきてこのザマだ!

    204 19/10/28(月)09:01:53 No.634236189

    君が描いた未来へのシナリオってそういう…

    205 19/10/28(月)09:03:24 No.634236329

    兄がデビルガンダムで人理焼却!

    206 19/10/28(月)09:04:35 No.634236437

    人理補正機体アルティメットガンダム

    207 19/10/28(月)09:05:12 No.634236496

    >>ドモン女体化はそれなりにはあったよ >女体化してない奴だったから安心してほしい そうか 全く安心できん

    208 19/10/28(月)09:05:30 No.634236525

    愛はいつもこの胸に 永遠に消えることはない

    209 19/10/28(月)09:08:06 No.634236767

    地球再生用の機体が落下のショックで暴走して人理焼却をしました

    210 19/10/28(月)09:13:21 No.634237326

    父絡みの因縁でなし崩しにガンダム乗り込んだり地球人と宇宙人に溝があったり強化人間出てきたり ガンダムファイターと一般人がニュータイプとオールドタイプのそれになってたりで実は初代ガンダムをこれでもかってくらい踏襲してる作品だったりする

    211 19/10/28(月)09:16:21 No.634237681

    GガンダムでFateに出た人はドモンヂボデージョルジュあとは…

    212 19/10/28(月)09:17:05 No.634237745

    キョウぐだ子兄さーん!

    213 19/10/28(月)09:18:11 No.634237863

    >キョウぐだ子兄さーん! 生やすな生やすな

    214 19/10/28(月)09:19:39 No.634238040

    ジャンヌねえさーん!

    215 19/10/28(月)09:20:53 No.634238187

    >ジャンヌねえさーん! ゲルマンニンジャはオルタか

    216 19/10/28(月)09:22:55 No.634238424

    >>ジャンヌねえさーん! >ゲルマンニンジャはオルタか ドイツ語の辞書を用意するわ!

    217 19/10/28(月)09:23:43 No.634238504

    自分が死ぬ為にデビガンを使う師匠とか結構エグい

    218 19/10/28(月)09:23:45 No.634238510

    姉ビームをよる人理焼却