虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正直ム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)06:04:43 No.634222886

    正直ムカデってめちゃぬちゃカッコよくない?

    1 19/10/28(月)06:08:23 No.634223041

    わかるけどこっち来んな

    2 19/10/28(月)06:10:01 No.634223094

    WARNING!! TERMINAL LEGS IS APPROACHING FAST.

    3 19/10/28(月)06:11:47 No.634223173

    なんなのこの装甲 こいつら何と闘うつもりなの

    4 19/10/28(月)06:12:55 No.634223228

    デカければデカいほどビビる あと割と素早いので怖い

    5 19/10/28(月)06:13:30 No.634223257

    カッコいいけど近寄らないでほしい 足が多くて早いのが本当に嫌

    6 19/10/28(月)06:29:12 No.634223981

    相手がネズミとか小さい蛇やら鳥でも攻撃して捕食するから虫のくせにやたら強い

    7 19/10/28(月)06:49:21 No.634225065

    もうちょい大人しければな… とりあえず噛み付いて判断するのやめてくだち!

    8 19/10/28(月)06:49:46 No.634225100

    >なんなのこの装甲 >こいつら何と闘うつもりなの 人間と

    9 19/10/28(月)06:50:39 No.634225152

    にんげんさんのいえあったかいね すむね

    10 19/10/28(月)06:55:15 No.634225409

    死ねええええ!

    11 19/10/28(月)06:57:10 No.634225516

    堅い速い強いの三拍子揃ってる癖に毒まで持つな

    12 19/10/28(月)06:57:37 No.634225537

    蜘蛛はかっこいいと思うけどこいつはなんか気持ち悪い

    13 19/10/28(月)06:57:43 No.634225542

    不 死 斬 り

    14 19/10/28(月)06:58:10 No.634225574

    しかも基本2匹行動じゃなかったかムカデ

    15 19/10/28(月)06:58:12 No.634225576

    マグネ・ヒャクレッガーいいよね 特に名前が

    16 19/10/28(月)07:02:10 No.634225797

    どこに針あるかも分からんから >わかるけどこっち来んな

    17 19/10/28(月)07:03:27 No.634225880

    ムカデモチーフとかはカッコいいけど本当はね… 動くのがキツい

    18 19/10/28(月)07:03:41 No.634225886

    大人しくて可愛い

    19 19/10/28(月)07:04:19 No.634225932

    ペンドラーぐらいデフォルメされれば可愛いんだけどな…

    20 19/10/28(月)07:05:11 No.634225988

    ムカデと蓮の種は気持ち悪さでいい勝負

    21 19/10/28(月)07:07:59 No.634226155

    大蛇とナワバリバトルするやつ

    22 19/10/28(月)07:10:37 No.634226295

    せめて毒がなければ…

    23 19/10/28(月)07:12:46 No.634226432

    足がヤスデみたいだったらまだマシだった

    24 19/10/28(月)07:12:49 No.634226437

    不 死 斬

    25 19/10/28(月)07:13:38 No.634226481

    百歩譲って住むのはいいけど噛むな 毒を持つな クモくらい役に立て

    26 19/10/28(月)07:15:07 No.634226579

    外国のムカデはかっこいいけど日本にいるムカデは怖いだけ

    27 19/10/28(月)07:17:33 No.634226735

    Gよりこいつを危険視したほうがいい

    28 19/10/28(月)07:18:22 No.634226787

    トビズもアオズも綺麗じゃん!

    29 19/10/28(月)07:23:09 No.634227082

    かっこいい かっこいいけど嫌い

    30 19/10/28(月)07:29:19 No.634227549

    にんげんさん おはようございます

    31 19/10/28(月)07:30:13 No.634227601

    他のグロ益虫と違って普通に人類の敵

    32 19/10/28(月)07:34:02 [クマバチ] No.634227896

    >もうちょい大人しければな… >とりあえず噛み付いて判断するのやめてくだち! めすかな?めすかな?(ブブブ)

    33 19/10/28(月)07:38:06 No.634228195

    お前は許すよ…

    34 19/10/28(月)07:39:22 No.634228288

    神話的強キャラ

    35 19/10/28(月)07:42:07 No.634228506

    ドラクエ2のよろいムカデ好きなのに後発作品だとモンスターズくらいにしか出てなくて寂しい

    36 19/10/28(月)07:50:53 No.634229253

    >他のグロ益虫と違って普通に人類の敵 ネズミとかモグラとか巣穴に入り込んで狩れます キャアアア>

    37 19/10/28(月)07:52:25 No.634229377

    >神話的強キャラ 昔の人もムカデは悪判定してたんだなって… 善悪両面で描かれる蜘蛛を見習え

    38 19/10/28(月)07:54:05 No.634229518

    部屋にたまにでるけど気持ち悪いだけ

    39 19/10/28(月)08:01:54 No.634230160

    >クモくらい役に立て 害虫めっちゃ食べてるよ ほめて

    40 19/10/28(月)08:06:45 No.634230574

    >害虫めっちゃ食べてるよ >ほめて 害虫だけ食べててくれ…というか人に噛みつくな

    41 19/10/28(月)08:08:08 No.634230693

    毒も強めで戦闘力高すぎる

    42 19/10/28(月)08:09:00 No.634230779

    わからないのでカタログにリアルなのをならべないで…

    43 19/10/28(月)08:09:07 No.634230788

    お湯かければ死ぬぜ

    44 19/10/28(月)08:10:33 No.634230923

    *くつのなかによくいる*

    45 19/10/28(月)08:12:29 No.634231089

    こいつ燃やさないとつぶしてもまたくるから嫌い

    46 19/10/28(月)08:15:52 No.634231422

    なんでちぎれても生きてるの

    47 19/10/28(月)08:17:37 No.634231596

    水神がびびって人に助けを求めるレベルの化物

    48 19/10/28(月)08:17:40 No.634231599

    ハエ叩き程度ではダメージ通らないのでハサミで切る

    49 19/10/28(月)08:17:46 No.634231610

    ハサミで細切れにしても暫く生きてるのは本当に気持ち悪いよ…

    50 19/10/28(月)08:21:15 No.634231948

    この防御力は自然界で何と戦うことを想定しているんだろう

    51 19/10/28(月)08:23:49 No.634232199

    >昔の人もムカデは悪判定してたんだなって… >善悪両面で描かれる蜘蛛を見習え いいものとして取り上げられることもそれなりにあるぞ 毘沙門天の乗り物になってたり脚の多さが客足が多いに繋がって商売繁盛のシンボルとされたり

    52 19/10/28(月)08:25:22 No.634232379

    こいつの感覚でハエ叩きすると弾け飛ぶゲジゲジ氏

    53 19/10/28(月)08:27:07 No.634232546

    >脚の多さが客足が多いに繋がって商売繁盛のシンボルとされたり 百足飾ってる店には行きたくないかなって…

    54 19/10/28(月)08:28:29 No.634232707

    うちの近所では台風の洪水の後からヤスデが大量発生してる 見た目似てるのに比べものにもならない弱さだ

    55 19/10/28(月)08:28:52 No.634232745

    後ろに戻れない体の構造から 「絶対に退かない覚悟」とか「不退転」いう意味で 軍旗に書かれていたりはした

    56 19/10/28(月)08:29:45 No.634232836

    >この防御力は自然界で何と戦うことを想定しているんだろう 小型~中型の脊椎動物あたりじゃないかなぁ

    57 19/10/28(月)08:29:55 No.634232855

    怖いもの知らずなので兜の意匠になったりもしてる 同じ理由でぬもいけそうな気がする

    58 19/10/28(月)08:31:41 No.634233032

    >後ろに戻れない体の構造から >「絶対に退かない覚悟」とか「不退転」いう意味で >軍旗に書かれていたりはした へー

    59 19/10/28(月)08:31:43 No.634233037

    >後ろに戻れない体の構造から >「絶対に退かない覚悟」とか「不退転」いう意味で >軍旗に書かれていたりはした これ使うよりかはトンボを使うかな…

    60 19/10/28(月)08:32:46 No.634233156

    相手に対する威圧効果って点だと百足の指物はぬやトンボより効果高そう

    61 19/10/28(月)08:32:52 No.634233169

    > 大蛇とナワバリバトルするやつ 戦場ヶ原!戦場ヶ原じゃないか

    62 19/10/28(月)08:33:15 No.634233209

    つばが弱点

    63 19/10/28(月)08:35:28 No.634233463

    耐えられなくて落ちるんなら天井に張り付くな

    64 19/10/28(月)08:35:41 No.634233481

    前進あるのみ的な意味合いで用いられたのはそうなんだけど ムカデが後退できないってのは当時の俗説で実際は出来るはず

    65 19/10/28(月)08:38:20 No.634233739

    武器になってる大顎っぽい部分ってあれ厳密には一番前の脚なんだよね

    66 19/10/28(月)08:40:13 No.634233923

    昔から毘沙門の使いとして戦う人には縁深い虫じゃない?

    67 19/10/28(月)08:41:58 No.634234147

    >しかも基本2匹行動じゃなかったかムカデ 1匹いる所にはいっぱい出るってだけだから心配すんな

    68 19/10/28(月)08:43:56 No.634234354

    鳥さんに咥えられ叩きつけられるムカデ見たことある