虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドベ3 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)05:28:21 No.634221667

    ドベ3

    1 19/10/28(月)05:28:50 No.634221677

    定位置を得たな

    2 19/10/28(月)05:28:50 No.634221678

    しつけぇな オメーも

    3 19/10/28(月)05:31:10 No.634221748

    拙者は脱落する!

    4 19/10/28(月)05:31:18 No.634221753

    将棋より下か

    5 19/10/28(月)05:33:47 No.634221832

    アクション増えて絵の上手さはよく伝わるようになった アクションっつーか戦闘中のキメゴマの一枚絵が上手いんだけど やっぱアクション自体は岸八ネームだから下手だわ

    6 19/10/28(月)05:36:05 No.634221907

    どんな漫画でもどこかのコミュニティでは愛されてたりするものだけど ここでも外でも不人気で"義"とは一体…

    7 19/10/28(月)05:36:11 No.634221910

    こっから劇的復活するかな

    8 19/10/28(月)05:36:46 No.634221930

    つまらない漫画にはアンケを出さない それが読八の”義”

    9 19/10/28(月)05:37:22 No.634221954

    アクションなかなか良かったな でも先週もそうだけど無意味に背中見せる動きやめた方がいいのでは? 見栄えにも繋がってないし

    10 19/10/28(月)05:37:34 No.634221959

    散体してもいースか?

    11 19/10/28(月)05:37:38 No.634221963

    >どんな漫画でもどこかのコミュニティでは愛されてたりするものだけど U-19は愛されてた?塩は? ツギハギポルタカヤ斬は本当に愛されてる?

    12 19/10/28(月)05:38:16 No.634221979

    一話からずっとこのアクションやってればよかったのにな

    13 19/10/28(月)05:38:30 No.634221986

    つまらないから糞漫画として弄り倒す それが「」八としての義

    14 19/10/28(月)05:38:35 DriSCqa6 No.634221989

    スレッドを立てた人によって削除されました

    15 19/10/28(月)05:38:40 No.634221993

    斬は愛されてただろ!

    16 19/10/28(月)05:39:25 No.634222007

    斬は何気にファン多かったんだぞ 下手糞過ぎてワナビーに共感されてた

    17 19/10/28(月)05:39:26 No.634222008

    塩は外でも解読?されてただろ

    18 19/10/28(月)05:39:28 DriSCqa6 No.634222010

    スレッドを立てた人によって削除されました

    19 19/10/28(月)05:39:45 No.634222018

    画八がこれから自力でヒット作飛ばしてもあのサム8の画八だった事実は消えないからな

    20 19/10/28(月)05:40:22 No.634222033

    >>それが「」八としての義 >imgはそういうの嫌う 主語がでかいぞ 浅はかな"勇"だ

    21 19/10/28(月)05:40:32 No.634222037

    この展開バトロワやった意味なくないか

    22 19/10/28(月)05:40:39 No.634222040

    >画八がこれから自力でヒット作飛ばしてもあのサム8の画八だった事実は消えないからな それは鎖を断ち切った意味で勲章になるのでは

    23 19/10/28(月)05:41:18 DriSCqa6 No.634222064

    スレッドを立てた人によって削除されました

    24 19/10/28(月)05:41:46 No.634222081

    画八はもう新人漫画家としては高齢だから岸八補正がないと描かせてもらえないと思うぞ

    25 19/10/28(月)05:42:00 No.634222091

    町八が実写進撃の巨人の脚本家ってずっと言われるようなもんか… 呪いの装備か

    26 19/10/28(月)05:42:16 No.634222100

    >この展開バトロワやった意味なくないか お前は結論を焦りすぎる

    27 19/10/28(月)05:42:22 No.634222108

    >mayでやりなされお客人 "統"を失ったな…

    28 19/10/28(月)05:42:31 No.634222115

    >画八がこれから自力でヒット作飛ばしてもあのサム8の画八だった事実は消えないからな 別に画八の落ち度はないのでは?

    29 19/10/28(月)05:43:10 No.634222135

    >作画担当のデビューが岸八のお遊びで蹂躙されるのがマジで忍びない

    30 19/10/28(月)05:43:22 No.634222141

    牛若丸(牛)で弁慶言い始めるのかな

    31 19/10/28(月)05:43:25 No.634222143

    >作画担当のデビューがお遊びで蹂躙されるのがマジで忍びない >人気作家をいじる遊びに夢中かもしれんけどさ 画八も10年以上連載しようとして会議通らなかった人だから 多分原作としての惜しむような才能はないぞ

    32 19/10/28(月)05:43:59 DriSCqa6 No.634222158

    あまりここでははしゃがないほうがいいぞidが出る

    33 19/10/28(月)05:44:09 No.634222167

    絵は本当に見やすくなったし一話からかなりの成長が見られる

    34 19/10/28(月)05:44:31 No.634222174

    ゴツい牛に牛若丸って付けちゃえ!って辺りが最高に岸影のズラし感

    35 19/10/28(月)05:44:56 No.634222197

    >"統"を失ったな… お前は物事を焦りすぎる

    36 19/10/28(月)05:45:19 DriSCqa6 No.634222210

    スレッドを立てた人によって削除されました

    37 19/10/28(月)05:46:00 No.634222227

    姫もホルダーもいないジャイ八にフル装備使うなよ

    38 19/10/28(月)05:46:13 No.634222233

    牛の中から美青年が出てくるんだろ

    39 19/10/28(月)05:46:34 No.634222244

    フル装備じゃないと一人前じゃないから全部使うね!って宣言したらいいよって言ってくれたし…

    40 19/10/28(月)05:46:58 DriSCqa6 No.634222251

    スレッドを立てた人によって削除されました

    41 19/10/28(月)05:47:42 No.634222273

    拙者はクソ8購読をリタイアする

    42 19/10/28(月)05:47:44 No.634222275

    >姫もホルダーもいないジャイ八にフル装備使うなよ 黙八の姫の言葉信じるなら十倍とかのトンデモバフだからな

    43 19/10/28(月)05:47:47 No.634222276

    >漫画好きはそういう人が開花する瞬間を待ち望んでいるんだよ スパイファミリーも遅咲きだからな

    44 19/10/28(月)05:48:08 No.634222288

    >この時間に立てたから大丈夫ってその心根が醜い なんの話だよ

    45 19/10/28(月)05:48:12 No.634222289

    >この時間に立てたから大丈夫ってその心根が醜い 時間帯とか関係なくサム8スレ立ってるだろ!?

    46 19/10/28(月)05:48:40 No.634222298

    むしろサム8が許されない時間があるのか?

    47 19/10/28(月)05:48:42 No.634222299

    今までちゃんと読んでたのに今回はまともに読めなかったわ 恥ずかしすぎる

    48 19/10/28(月)05:48:58 No.634222305

    斬の人も最近まで最強ジャンプで連載してたからな地味に

    49 19/10/28(月)05:49:01 No.634222306

    特に今日は月曜なんだからたぶんずっとサム8スレ立ってると思うよ…

    50 19/10/28(月)05:49:13 No.634222314

    >この時間に立てたから大丈夫ってその心根が醜い 統を失ったか…

    51 19/10/28(月)05:49:14 No.634222315

    編集長ナイス祈り! 読者ナイスアンケ!

    52 19/10/28(月)05:49:34 No.634222325

    むしろ盛り上がってる時に統八が出てこないで 人がいない時狙って統を失ってる印象しかない

    53 19/10/28(月)05:49:40 No.634222326

    >読者ナイスアンケ! ほんとに?

    54 19/10/28(月)05:49:56 No.634222331

    斬の人のカンピオーネ好きだったよ長期連載にはならなかったけど

    55 19/10/28(月)05:50:12 No.634222340

    画八は連載中にすげえ修正力発揮してるから期待してる 岸八はダメだなこれもう 絵以外の部分ほんと出来が悪い

    56 19/10/28(月)05:50:54 DriSCqa6 No.634222358

    スレッドを立てた人によって削除されました

    57 19/10/28(月)05:50:55 No.634222359

    祈りはなんかこう分かりやすくバフしてますぞー って派手派手なエフェクトでも出した方が良くない…?

    58 19/10/28(月)05:51:08 No.634222368

    もともと話はつまんねー人だからな NARUTOだって編集やら弟やらに突っ込まれまくった結果のものだし

    59 19/10/28(月)05:51:31 No.634222382

    画八は作画として十分いい漫画描けそうなんだよなぁ もったいない

    60 19/10/28(月)05:52:30 No.634222430

    姫の祈りによって戦闘スタイルに姿が変わるとか姫が印を結ぶことによって技が発動するとか姫と一体化するとか…

    61 19/10/28(月)05:52:39 No.634222436

    統八にはdelを入れる それが芋八の"義"

    62 19/10/28(月)05:53:23 No.634222459

    ホルダー省略して姫が武器作れるで良くね?とはずっと思ってる

    63 19/10/28(月)05:53:38 No.634222469

    >祈りはなんかこう分かりやすくバフしてますぞー >って派手派手なエフェクトでも出した方が良くない…? 姫無し頑張れって雰囲気が出ちゃうからダメ

    64 19/10/28(月)05:54:01 DriSCqa6 No.634222481

    スレッドを立てた人によって削除されました

    65 19/10/28(月)05:54:29 No.634222498

    ホルダーを不可分の中の一つに入れちゃってるのはだいぶ無理が出てるからな

    66 19/10/28(月)05:54:51 No.634222510

    口を慎め 2019年新作で最も単行本が売れたジャンプ作品だぞ

    67 19/10/28(月)05:54:52 No.634222511

    >姫無し頑張れって雰囲気が出ちゃうからダメ それを言い出すとまずこの設定が駄目だと僕は思います! 姫持ってない方がガン不利すぎてさ

    68 19/10/28(月)05:55:13 No.634222523

    >作画担当気の毒に思うのはそんなに間違ってますかね 間違ってはないと思うけど それなら忍者の方かわいそうに思ってあげてほしいかなってのはあるな

    69 19/10/28(月)05:55:13 DriSCqa6 No.634222524

    スレッドを立てた人によって削除されました

    70 19/10/28(月)05:55:53 DriSCqa6 No.634222549

    スレッドを立てた人によって削除されました

    71 19/10/28(月)05:56:38 No.634222574

    ホルダー(装備)と姫(人権アイテム)が侍に尽くす これを三位一体とは呼びたくない

    72 19/10/28(月)05:56:55 No.634222581

    クソ設定は漫画を殺すという事実をまざまざと見せつけられている

    73 19/10/28(月)05:58:44 No.634222645

    >それなら忍者の方かわいそうに思ってあげてほしいかなってのはあるな なんで…?

    74 19/10/28(月)05:59:00 No.634222656

    1500人中2人しか姫持ってないとかレア装備すぎる

    75 19/10/28(月)05:59:02 No.634222660

    猫八リタイアするなよ 本当に八八の成長確かめたいならお前も戦え

    76 19/10/28(月)05:59:20 No.634222674

    設定どうこうじゃないと思う 例えこの設定でもキャラに魅力あれば問題なかったと思うし

    77 19/10/28(月)05:59:49 No.634222697

    アタ八さんに負けた不死身のムジン様どんだけクソ雑魚だったんだ…?

    78 19/10/28(月)05:59:57 No.634222703

    姫は侍いくらでも作れるけど侍の運命の姫は1人しかいないからね…

    79 19/10/28(月)06:00:21 No.634222721

    ロッカーボール地面に埋まってるからポンポン侍できんじゃねえのって思ってたけど本当にそんなことになってる

    80 19/10/28(月)06:01:14 No.634222757

    ナチュラルクズとメンヘラと話長いだけの役立たずだもん 誰が好きになると思って八丸のキャラ設定したんだ

    81 19/10/28(月)06:01:24 No.634222766

    そこら辺の雑魚でも真っ二つにされて勇を失わないのに お腹刺されたくらいで勇を失った雑魚って評価はもう動かしようがないからなムジン様…

    82 19/10/28(月)06:01:48 No.634222778

    読者八「拙者はリタイアする」

    83 19/10/28(月)06:02:25 No.634222797

    礼節を知ってるとか褒められる割にはミッキーマウスを小馬鹿にしつつ師匠の説教にも愚痴を言ってたりカツ八したり イキってる感が否めない

    84 19/10/28(月)06:03:16 DriSCqa6 No.634222821

    スレッドを立てた人によって削除されました

    85 19/10/28(月)06:03:40 No.634222839

    ナイス祈り(メンヘラ)はズラしすぎだと思う

    86 19/10/28(月)06:04:22 No.634222872

    >巻き添え食う新人作家は相当苦しんでると思うの >人気作家を叩けるチャンスが嬉しくてはしゃいでるかもしれんけど >巻き添え犠牲者がでるのは「」は乗れないのよ苦汁をなめた側が多いから ……? どういうことだってばよ…

    87 19/10/28(月)06:04:24 No.634222874

    >読者八「拙者はリタイアする」 岸八「おい待てェリタイアすんじゃねぇ」

    88 19/10/28(月)06:04:45 No.634222887

    >巻き添え食う新人作家は相当苦しんでると思うの >人気作家を叩けるチャンスが嬉しくてはしゃいでるかもしれんけど >巻き添え犠牲者がでるのは「」は乗れないのよ苦汁をなめた側が多いから “統”を失ったな…

    89 19/10/28(月)06:05:02 No.634222900

    姫八ブーストで数十倍の力を得たラグ八と互角に戦えるジャイ八強すぎない?

    90 19/10/28(月)06:05:05 No.634222903

    サム八が鍵になるという義を決め込んだ編集八のこの仕打ち youを失ってるのでは?

    91 19/10/28(月)06:05:08 DriSCqa6 No.634222906

    スレッドを立てた人によって削除されました

    92 19/10/28(月)06:05:13 No.634222913

    武神に見放さないでくれって泣きついたのも義と勇が解明された今はただの謎行動に…

    93 19/10/28(月)06:05:20 No.634222916

    >巻き添え食う新人作家は相当苦しんでると思うの >人気作家を叩けるチャンスが嬉しくてはしゃいでるかもしれんけど >巻き添え犠牲者がでるのは「」は乗れないのよ苦汁をなめた側が多いから 師匠の説法より長いレス 聞いてらんないね!

    94 19/10/28(月)06:05:35 No.634222925

    相撲くらいは売れてるんだからアニメ化していースか?

    95 19/10/28(月)06:05:36 No.634222927

    統八には一体何が見えてるの…?

    96 19/10/28(月)06:06:10 No.634222946

    その理屈で行くとむしろサムライ8をさっさと打ち切らせるために行動したほうがいいんじゃなイーすか?

    97 19/10/28(月)06:06:14 No.634222954

    もしかして統八とカツキは同一人物なんじゃないっスか?

    98 19/10/28(月)06:06:59 No.634222979

    >岸八「おい待てェリタイアすんじゃねぇ」 読八「俺はもうお前の漫画のファンじゃない」

    99 19/10/28(月)06:07:04 nkkBd4Zw No.634222987

    NARUTOだと波の国で白と戦ってる話数だ もう散体しろ

    100 19/10/28(月)06:07:06 No.634222991

    >武神に見放さないでくれって泣きついたのも義と勇が解明された今はただの謎行動に… 黙八が説明途中で終えただけで まだ武神判定システムもある可能性は無くなってないし…

    101 19/10/28(月)06:07:17 No.634222999

    >相撲くらいは売れてるんだからアニメ化していースか? お前は結論を焦りすぎる…

    102 19/10/28(月)06:07:35 No.634223009

    >巻き添え食う新人作家は相当苦しんでると思うの >人気作家を叩けるチャンスが嬉しくてはしゃいでるかもしれんけど >巻き添え犠牲者がでるのは「」は乗れないのよ苦汁をなめた側が多いから ?

    103 19/10/28(月)06:07:45 No.634223015

    >相撲くらいは売れてるんだからアニメ化していースか? 売上を失うぞ

    104 19/10/28(月)06:08:21 No.634223039

    叩く為に読んでるんじゃねぇストーリーを追いかけてるんだ 使えそうな定型目当てだがな

    105 19/10/28(月)06:08:33 No.634223043

    >黙八が説明途中で終えただけで >まだ武神判定システムもある可能性は無くなってないし… 後出しで追加説明があるかもしれないからな

    106 19/10/28(月)06:08:46 No.634223050

    そもそもサムライ無くてもラグ八と将八と忍八が苦しめてるんじゃないースか? でも11月に魔法学園ものの新連載がくるらしいから多分ラグ八か将八のどっちかが消えるけど

    107 19/10/28(月)06:09:03 No.634223057

    >巻き添え食う新人作家は相当苦しんでると思うの >人気作家を叩けるチャンスが嬉しくてはしゃいでるかもしれんけど >巻き添え犠牲者がでるのは「」は乗れないのよ苦汁をなめた側が多いから サム八が残って髪結が切られようものなら岸八を許せそうもないのは確か

    108 19/10/28(月)06:09:26 No.634223072

    自動生成してるのかってレベルで意味不明なレスだ…

    109 19/10/28(月)06:09:37 No.634223078

    >サム八が残って髪結が切られようものなら岸八を許せそうもないのは確か 新人作家じゃねーだろ髪結いは!

    110 19/10/28(月)06:09:38 No.634223080

    >ID:DriSCqa6 勇を失ったな統八…

    111 19/10/28(月)06:09:53 DriSCqa6 No.634223089

    スレッドを立てた人によって削除されました

    112 19/10/28(月)06:10:19 No.634223109

    よくわかんないけどサム8さっさと切った方が新人連載枠確保されて良いと思う

    113 19/10/28(月)06:10:21 No.634223111

    うわっ13レスもしてる…

    114 19/10/28(月)06:10:24 No.634223114

    >何度も否定したくなるレスだったんだね あまりここでははしゃがないほうがいいぞidが出る

    115 19/10/28(月)06:10:33 No.634223124

    連続強盗殺人犯でしかないはずのジャイ八はなんでこんな異様に強いの 分身とはいえアタ八さんよりはるかに強いし こいつからしたら星の守護侍であるムジン様とかハナクソ以下じゃん…

    116 19/10/28(月)06:10:41 No.634223129

    自分で描かないのはズリーってばよ… 逃げ道用意するとか男じゃない

    117 19/10/28(月)06:10:42 No.634223130

    せめてIDに8出せ

    118 19/10/28(月)06:10:50 No.634223136

    >巻き添え食う新人作家は相当苦しんでると思うの たぶんこれ画八の事だと思うが結構な年じゃなかったか? あとこれは画八と岸八二人の作品なのに巻き添えってのもズレてる

    119 19/10/28(月)06:11:19 No.634223153

    釣るためにわざと意味の通らないレスしてるんだろうけど 中々に絶妙な加減だから本物の日本語が不自由な人かも知れない

    120 19/10/28(月)06:11:19 No.634223154

    えーと岸八を叩くと画八も巻き込まれるから可哀想で 「」はその苦しみを知ってるから乗れないと勝手に断定? マジモンやないですか

    121 19/10/28(月)06:11:33 No.634223164

    八を失ったな…

    122 19/10/28(月)06:12:04 No.634223190

    >自分で描かないのはズリーってばよ… >逃げ道用意するとか男じゃない 例え自分で描いても SFはジャンプ読者には早かったようだな…ズッがあるぞ

    123 19/10/28(月)06:12:09 No.634223194

    >よくわかんないけどサム8さっさと切った方が新人連載枠確保されて良いと思う 今年度で一番売れた新連載がサム八と聞いた

    124 19/10/28(月)06:12:24 No.634223201

    ID6よ…8を失ったな…

    125 19/10/28(月)06:12:55 No.634223226

    >マジモンやないですか 作中八八と姫八のお互いを思いやる気持ちこれは長年のものだとか言ってたやついたしにたようなもんだろ

    126 19/10/28(月)06:13:01 No.634223233

    >何度も否定したくなるレスだったんだね 否定したくなるっていうか全行に突っ込みどころしかないんだもの… 一行目に突っ込むのでも疲れたぞ

    127 19/10/28(月)06:13:25 DriSCqa6 No.634223253

    スレッドを立てた人によって削除されました

    128 19/10/28(月)06:14:03 No.634223286

    わかったから病院行け

    129 19/10/28(月)06:14:04 No.634223288

    猫八並みによく見えてる障害者だな

    130 19/10/28(月)06:14:06 No.634223291

    キッチリ読んで弄ってるんだからファンと変わりないわ… ホントの粘着は作品に触れもせず人格攻撃し続ける

    131 19/10/28(月)06:14:13 No.634223296

    >「」がこういうスレ好まないのは確かだと思う お前が好まれてないんだよ! もう…散体しろ!

    132 19/10/28(月)06:14:15 No.634223298

    >ID:DriSCqa6 もう…散体しろ!

    133 19/10/28(月)06:14:57 No.634223324

    そういう時は単に「俺は嫌いだ」で良いんだよ 「」はとか言い出さなくて個人として意見を言えば良いんだ

    134 19/10/28(月)06:15:02 No.634223327

    ことごとくID出る統八が内容の話してないのがもう…散体しろ!としか言いようがない 何で読んでないのにスレにくるんだよ

    135 19/10/28(月)06:15:07 No.634223329

    これが“ズラし”

    136 19/10/28(月)06:15:29 No.634223340

    どうせこのウンコマンもキーとホルダーとキーホルダーの違いを説明できないんだろうなと思うと生暖かい目で見守れる

    137 19/10/28(月)06:15:48 No.634223357

    >ID:DriSCqa6 せめてIDに8を得るくらいしろよ

    138 19/10/28(月)06:15:51 No.634223360

    サム8より売れない新連載が切られるのは当然だぞ チェンソーみたいに売れてるのはちゃんと生き残ってるし

    139 19/10/28(月)06:16:03 No.634223370

    ズレてる人がズレたことをしたら常軌を逸してしまうのよ

    140 19/10/28(月)06:16:13 No.634223374

    >>よくわかんないけどサム8さっさと切った方が新人連載枠確保されて良いと思う >今年度で一番売れた新連載がサム八と聞いた これは厳然たる事実だからな

    141 19/10/28(月)06:16:24 No.634223378

    >どうせこのウンコマンもキーとホルダーとキーホルダーの違いを説明できないんだろうなと思うと生暖かい目で見守れる 柄骨すら怪しい

    142 19/10/28(月)06:16:49 No.634223394

    >ID:DriSCqa6 生き八

    143 19/10/28(月)06:17:25 No.634223427

    サムハは滅茶苦茶宣伝してたのに他と同列にして売上だけ語るってそれなんかズルくない!?

    144 19/10/28(月)06:17:32 No.634223434

    >俺がずれてるならそれでいいんだけどさ そこで間違っててごめんが言えずにそういう言い方する奴ってマジもんのクズだぞ >「」がこういうスレ好まないのは確かだと思う 主語が大きいってあと何回言われりゃ分かるんだ

    145 19/10/28(月)06:17:49 DriSCqa6 No.634223443

    スレッドを立てた人によって削除されました

    146 19/10/28(月)06:18:36 No.634223479

    >その通りだな俺は叩きスレが嫌いだ 違うだろ 構ってほしいです だろ

    147 19/10/28(月)06:18:45 No.634223487

    肥溜めに顔突っ込んで臭いと文句を言うウンコって何かのギャグか

    148 19/10/28(月)06:18:57 No.634223494

    >その通りだな俺は叩きスレが嫌いだ なぜ来る

    149 19/10/28(月)06:19:09 No.634223504

    idはみんなが嫌いだと思う

    150 19/10/28(月)06:19:27 No.634223515

    叩きスレが嫌いなのは構わないんだけど ここ内容話すところなんで…

    151 19/10/28(月)06:19:28 No.634223516

    書き込みをした人によって削除されました

    152 19/10/28(月)06:20:26 No.634223561

    普通に内容の話すればいいじゃん どうせ出来ないんだろうけど

    153 19/10/28(月)06:20:40 No.634223570

    うんこがつこうとスレに居座る ソレが甘八の"義"

    154 19/10/28(月)06:20:49 No.634223573

    武神に見放されぬ(3アウト)ようにな

    155 19/10/28(月)06:20:52 No.634223580

    ビッグマウスと怒鳴るどダッグよりよく喋る統八だな…

    156 19/10/28(月)06:21:08 No.634223591

    1500人以上侍集まって 姫いたの黙八とカツ八の2人…?

    157 19/10/28(月)06:21:15 No.634223601

    アクションはかっこいいと思った

    158 19/10/28(月)06:21:19 No.634223606

    >ビッグマウスと怒鳴るどダッグ キツイからやめて

    159 19/10/28(月)06:21:20 No.634223609

    アンケート覆せるほど売れてるわけではないが 変に力入れちゃった手前会社として守りそうな気はする

    160 19/10/28(月)06:21:45 DriSCqa6 No.634223628

    スレッドを立てた人によって削除されました

    161 19/10/28(月)06:22:05 No.634223638

    なんで先週実戦もゲームと同じって言わせといてラグ八設定お出ししてくるの…

    162 19/10/28(月)06:22:15 No.634223646

    統八を煽る定型が妙に豊富なのは噴く

    163 19/10/28(月)06:22:30 No.634223659

    ナイスクソレス!

    164 19/10/28(月)06:22:30 No.634223660

    岸八世界のバックステップについてそろそろ考察出た?

    165 19/10/28(月)06:22:32 No.634223661

    5フレームを見切るクソラグ八

    166 19/10/28(月)06:23:09 No.634223684

    内容に一切触れてないな統八 読んでないだろ

    167 19/10/28(月)06:23:21 No.634223690

    >自分にアンカーされたレスに答えるの禁じられてるの!? その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

    168 19/10/28(月)06:23:38 No.634223709

    >なんで先週実戦もゲームと同じって言わせといてラグ八設定お出ししてくるの… 思いついたから以上のものはないと思う 見切るってなんだよ

    169 19/10/28(月)06:23:39 No.634223710

    こういう日本語が不自由系の変な子に真正面から相手しちゃダメだと思う ちゃんと何言いたいか分からんって伝えなきゃいけない じゃないとサム8が嫌いだから擁護してる俺が叩かれてるって誤認したままずっと言語能力が成長しない

    170 19/10/28(月)06:23:55 No.634223720

    構ってもらえなくなったら散体すると義を決め込んだ奴は流石にいないと思うが…

    171 19/10/28(月)06:23:57 No.634223722

    >サムハは滅茶苦茶宣伝してたのに他と同列にして売上だけ語るってそれなんかズルくない!? 実績だよ いやまぁナルトの作者の新作なんだから安パイだと思うじゃん

    172 19/10/28(月)06:24:26 No.634223746

    >岸八世界のバックステップについてそろそろ考察出た? ゲーム内世界だからバクステに数フレーム無敵がついてて攻撃すかせる説を推す

    173 19/10/28(月)06:24:37 No.634223754

    水中戦八

    174 19/10/28(月)06:24:54 No.634223768

    >構ってもらえなくなったら散体すると義を決め込んだ奴は流石にいないと思うが… 実際ID出されても居座り続ける根性がサム八バトルシステムでは有用だからな…

    175 19/10/28(月)06:25:18 No.634223783

    >ゲーム内世界だからバクステに数フレーム無敵がついてて攻撃すかせる説を推す どう見てもバックステップじゃなくてターンしてることについてだぞ! もう…もう一度熟読しろ!

    176 19/10/28(月)06:25:27 No.634223790

    >実際ID出されても居座り続ける根性がサム八バトルシステムでは有用だからな… このシステムクソっすね

    177 19/10/28(月)06:25:32 No.634223797

    何か一つマトモな部分があればまだファンは居たんだろうけど キャラデザも漫画表現もストーリーも全部独りよがりでマジで良いとこないんだよな

    178 19/10/28(月)06:25:52 No.634223810

    >>ゲーム内世界だからバクステに数フレーム無敵がついてて攻撃すかせる説を推す >どう見てもバックステップじゃなくてターンしてることについてだぞ! >もう…もう一度熟読しろ! 二週間続けて無意味なターンしてるけど岸八はまってんのかな

    179 19/10/28(月)06:25:57 No.634223813

    IDを出されてもレスを続ける醜さ 生 き 八

    180 19/10/28(月)06:25:59 No.634223816

    >岸八世界のバックステップについてそろそろ考察出た? スレイヤーみたいにバクステの無敵だけを攻撃にのせている説

    181 19/10/28(月)06:26:05 No.634223823

    光通信に変えてもらっていースか?

    182 19/10/28(月)06:26:09 No.634223825

    >実際ID出されても居座り続ける根性がサム八バトルシステムでは有用だからな… 武神様の判定基準やっぱクソでは

    183 19/10/28(月)06:26:45 No.634223855

    ネームバリューだけでどれだけ売れるかっていう社会実験であってほしいくらい破綻してるからな

    184 19/10/28(月)06:26:45 No.634223856

    ラグ八

    185 19/10/28(月)06:26:47 No.634223861

    まだクンニリンさんに見放されてないから生き八を晒し続けられるぞ

    186 19/10/28(月)06:26:52 No.634223863

    >岸八世界のバックステップについてそろそろ考察出た? あの絵から読み取るなら一度背を向け相手の攻撃範囲から出ることがバックステップだな

    187 19/10/28(月)06:26:56 No.634223866

    というかすげー今更だけどそもそもこの世界のサムライってサイボーグなんだよね 強さどうたらって何で決まるの?ボディの性能?フィジロイ体とか用意すればいいの? フィジカル面の土台を無視して読み云々ゲーム云々に姫バフ云々だけやってるよね現状

    188 19/10/28(月)06:26:57 No.634223869

    攻撃をいなしてるって表現のために無敵回避の動作に回転するゲームキャラは多い そう言う事だ

    189 19/10/28(月)06:27:42 No.634223896

    >いやまぁナルトの作者の新作なんだから安パイだと思うじゃん ナルトの評価経緯を考えると安パイとは言えないような

    190 19/10/28(月)06:27:56 No.634223907

    ラグを利用してゲームに勝つ それがゲーマー八の“知”

    191 19/10/28(月)06:27:57 No.634223909

    >攻撃をいなしてるって表現のために無敵回避の動作に回転するゲームキャラは多い >そう言う事だ 既に格ゲー化まで考えているとは… さすが岸八…たいした奴だ…

    192 19/10/28(月)06:28:06 No.634223918

    >どう見てもバックステップじゃなくてターンしてることについてだぞ! それはもう岸八のゲームについての理解がそんだけ大雑把に混同してるとしか…

    193 19/10/28(月)06:28:14 No.634223928

    >スレイヤーみたいにバクステの無敵だけを攻撃にのせている説 ステを他の行動でキャンセルすることで その行動の出始めに無敵をつけてイーすか?

    194 19/10/28(月)06:28:20 No.634223933

    いやファンじゃなきゃ読まねぇよ?読み続けられないよ?

    195 19/10/28(月)06:28:52 No.634223953

    >>岸八世界のバックステップについてそろそろ考察出た? >スレイヤーみたいにバクステの無敵だけを攻撃にのせている説 ターン自体が攻撃技なら確かにそれっぽいな

    196 19/10/28(月)06:29:03 No.634223965

    んなゲーマー最強漫画描きたいならいっそ開き直って竿みたいにサムライオンラインみたいな感じのMMO漫画にしたら良かったのに…

    197 19/10/28(月)06:29:41 No.634224001

    侍はナマクラで斬られても死ぬことはないが 侍魂を纏った真剣で斬られても死ぬことはない 要するに刀振り回してる理由がサッパリわからんのだ

    198 19/10/28(月)06:29:59 No.634224020

    >いやファンじゃなきゃ読まねぇよ?読み続けられないよ? ファッキンコミックファン…

    199 19/10/28(月)06:30:13 No.634224033

    キングゲイナーが脳裏にチラつく

    200 19/10/28(月)06:30:20 No.634224037

    >侍はナマクラで斬られても死ぬことはないが >侍魂を纏った真剣で斬られても死ぬことはない どうやったら死ぬの?

    201 19/10/28(月)06:30:20 No.634224038

    >>スレイヤーみたいにバクステの無敵だけを攻撃にのせている説 >ステを他の行動でキャンセルすることで >その行動の出始めに無敵をつけてイーすか? 実際にそれができるギルティのスレイヤーは最上位キャラだからラグ八が強いのも分かる

    202 19/10/28(月)06:30:22 No.634224040

    >というかすげー今更だけどそもそもこの世界のサムライってサイボーグなんだよね >強さどうたらって何で決まるの?ボディの性能?フィジロイ体とか用意すればいいの? >フィジカル面の土台を無視して読み云々ゲーム云々に姫バフ云々だけやってるよね現状 修行で強くなるんだから成長性はあるんだろう ジャイ八なんかは極限まで鍛えてるから姫八数十倍ブーストかけた未熟なカツ八に対抗できるんだろう

    203 19/10/28(月)06:30:30 No.634224047

    1/120フレームとか言い出すから岸八は格ゲーとかにも詳しくないと考えられる

    204 19/10/28(月)06:30:48 No.634224063

    >1/120フレームとか言い出すから岸八は格ゲーとかにも詳しくないと考えられる 何に詳しいんだよ

    205 19/10/28(月)06:31:07 No.634224077

    >侍はナマクラで斬られても死ぬことはないが >侍魂を纏った真剣で斬られても死ぬことはない >要するに刀振り回してる理由がサッパリわからんのだ これすごいバカな設定だと思う 何故って柄骨とかホルダーの存在が完璧に腐ってるから ある意味姫よりひどい

    206 19/10/28(月)06:31:33 No.634224099

    KOF99のバクステがあんなんだったような…

    207 19/10/28(月)06:31:47 No.634224116

    >何に詳しいんだよ 漫画表現かな…限界を感じるまで極めたらしいし

    208 19/10/28(月)06:32:08 No.634224138

    >何に詳しいんだよ SF

    209 19/10/28(月)06:32:08 No.634224139

    >実際にそれができるギルティのスレイヤーは最上位キャラだからラグ八が強いのも分かる ぶっパイルから4割減らしてイーすか?

    210 19/10/28(月)06:32:18 No.634224148

    色んなジャンルの要素をあさーく取り入れるとか今流行のなろうっぽくてすごいと思います

    211 19/10/28(月)06:32:57 No.634224184

    >何に詳しいんだよ ナルトすらファンの方が詳しそう

    212 19/10/28(月)06:33:04 No.634224190

    廃ゲーマーだから強いですっていうのも凄みがないよなぁ

    213 19/10/28(月)06:33:22 No.634224208

    >実際にそれができるギルティのスレイヤーは最上位キャラだからラグ八が強いのも分かる あいつまだ上の方なのか…

    214 19/10/28(月)06:33:25 No.634224213

    >何に詳しいんだよ ナルト…も詳しいか怪しくなってきたな…

    215 19/10/28(月)06:33:32 No.634224219

    岸八が格ゲー好きだと考えるとNARUTOのガード不可発言にも筋が通るな

    216 19/10/28(月)06:33:42 No.634224225

    この漫画ならではの設定のはずの三身一体が完全に根腐れ起こしてるのは大問題だと思う まずこれ三位一体もなにも他2つは侍への奉仕してるだけじゃねえか

    217 19/10/28(月)06:34:02 No.634224243

    ゲーマーだから反応は早いけど体がついていかないとか そういう描写一切ないのが逆に凄い

    218 19/10/28(月)06:34:04 No.634224244

    >色んなジャンルの要素をあさーく取り入れるとか今流行のなろうっぽくてすごいと思います いろんなジャンルを取り込んで痛快にパロっていく漫画はそれなりに需要あるけどズラしシステムのせいで妙に外れてるのが媚びてるのかオンリーの路線に行きたいのかあやふやで迷走してる…

    219 19/10/28(月)06:34:12 No.634224250

    鎧をつけていれば鈍では無意味だ…侍魂だと普通に斬られるから誰も着てないがな…

    220 19/10/28(月)06:34:22 No.634224257

    バクステキャンセルで攻撃するとか仕様を悪用する系のテクニックっすよね

    221 19/10/28(月)06:34:28 No.634224259

    >何に詳しいんだよ サム八も最早怪しい気がする

    222 19/10/28(月)06:35:06 No.634224280

    心→じゃあ姫が死んだらサムライはどうなるの!? 技→ダウンロードできる 体→サイボーグでできてるサイボーグだから強い

    223 19/10/28(月)06:35:09 No.634224282

    そもそも身体があやふやな世界だからな…

    224 19/10/28(月)06:35:52 No.634224322

    ならパンツ被ってる方がマシだな

    225 19/10/28(月)06:35:52 No.634224323

    やっぱり絵八をサム八で消費するのは勿体ない気がする

    226 19/10/28(月)06:35:58 No.634224327

    いや岸八が一つ詳しいことあったな 壁にびっしり貼ってあるらしい岸八が蓄えた漫画の技術

    227 19/10/28(月)06:36:15 No.634224341

    岸八はたぶん普通に頭が悪いんだと思う だから変に意図を読もうとするとドツボにはまる

    228 19/10/28(月)06:36:15 No.634224342

    首と胴体が泣き別れしても首から体生える設定あるから 侍の魂は腹に宿るとかほざいてたのもなんなのって おめーの魂生えてくるぞ

    229 19/10/28(月)06:36:33 No.634224359

    素人は血を吸う宇宙ループ抜けられないっすからね…宇宙…!?

    230 19/10/28(月)06:36:50 No.634224376

    1・2巻同時発売であのナルトの作者の新作って事で 内容知らずに買った人が大半だろうから 単行本結構売れてるって言っても次でめちゃくちゃ売上下がりそうなんだけど

    231 19/10/28(月)06:36:56 No.634224380

    ラグアーマー使う奴が世界一とかろくなゲームじゃねえな…

    232 19/10/28(月)06:36:59 No.634224383

    >心→じゃあ姫が死んだらサムライはどうなるの!? >技→ダウンロードできる >体→サイボーグでできてるサイボーグだから強い 侍の姿か?これが…

    233 19/10/28(月)06:37:15 No.634224395

    S(少し)F(普通)

    234 19/10/28(月)06:37:44 No.634224417

    青リロ知識が多いあたり サム八スレの住人はおじが多いんじゃねースか?

    235 19/10/28(月)06:37:46 No.634224419

    漫画詳しくない人が NARUTOの人の新作超つまんないんでしょ という勇を得てきてるらしいので凄い

    236 19/10/28(月)06:37:47 No.634224421

    >S(少し)F(普通) それだったら今の100倍はマシだった

    237 19/10/28(月)06:38:00 No.634224430

    >1・2巻同時発売であのナルトの作者の新作って事で >内容知らずに買った人が大半だろうから そもそも売れたの?

    238 19/10/28(月)06:38:09 No.634224440

    あんな暴言メール普通に送れるとか凄くないこの運営

    239 19/10/28(月)06:38:11 No.634224442

    >首と胴体が泣き別れしても首から体生える設定あるから >侍の魂は腹に宿るとかほざいてたのもなんなのって >おめーの魂生えてくるぞ 侍魂が一般的な魂の意味で使われていると思い込むとかサム八ビギナーですか?

    240 19/10/28(月)06:38:15 HS.7hkhU No.634224443

    つれぇわスレかと思ったわ くっせえ

    241 19/10/28(月)06:38:17 No.634224446

    漫画に詳しいって言うがもしかしてもう漫画描けないのか…?って心配されてるのに…

    242 19/10/28(月)06:38:39 No.634224461

    >そもそも売れたの? 2万くらい

    243 19/10/28(月)06:38:54 No.634224475

    >つれぇわスレかと思ったわ >くっせえ ルーパチしてきたの?

    244 19/10/28(月)06:39:11 No.634224490

    >侍魂が一般的な魂の意味で使われていると思い込むとかサム八ビギナーですか? 何を信じたらいいんだよ!

    245 19/10/28(月)06:39:18 No.634224496

    >つれぇわスレかと思ったわ >くっせえ ID出された後もルーパチしてスレに参加する 浅はかな勇だ

    246 19/10/28(月)06:39:20 No.634224498

    >単行本結構売れてるって言っても次でめちゃくちゃ売上下がりそうなんだけど 店八も全然売れないからPOPでNARUTOの岸八先生の新作!って書いたら売れるようになったって言ってたな…

    247 19/10/28(月)06:39:21 No.634224500

    おじさんの若い頃も残念な元ヒット作家作品ってのはあったけど それが今の時代ではサム8に当たって若い子にとっては初クソ次回作だと思うと 感慨深いものがあるのう

    248 19/10/28(月)06:39:39 No.634224511

    もう死が確定してるラグビーや東京忍殺とどっこいなのは流石にな…

    249 19/10/28(月)06:39:45 No.634224516

    >バクステキャンセルで攻撃するとか仕様を悪用する系のテクニックっすよね バクステで打撃無敵キャンセルジャンプで投げ無敵を付与されてこそ三位一体

    250 19/10/28(月)06:39:51 No.634224523

    伝説の生き八回見れただけでも岸八に感謝しないと…

    251 19/10/28(月)06:40:38 No.634224568

    >何を信じたらいいんだよ! なにも信じられないのがこの漫画だぞ

    252 19/10/28(月)06:40:59 No.634224587

    >バクステで打撃無敵キャンセルジャンプで投げ無敵を付与されてこそ三位一体 コマンド入力猶予ゆるゆる過ぎないですかこの世界

    253 19/10/28(月)06:41:21 No.634224617

    バクステをキャンセルできるゲーム少ないと思う

    254 19/10/28(月)06:41:38 No.634224631

    ルー八

    255 19/10/28(月)06:41:46 No.634224642

    >バクステで打撃無敵キャンセルジャンプで投げ無敵を付与されてこそ三位一体 ホチフを用いたバーストキャンセルで完全無敵付与 これが侍の“義”

    256 19/10/28(月)06:42:22 No.634224673

    変なやつが来たら ”統”を失ったな…って言うのちょっとおもしろすぎてズルい

    257 19/10/28(月)06:42:25 No.634224677

    格ゲー談義は1/120フレームの考察を終えてからにしてもらっていースか?

    258 19/10/28(月)06:42:52 No.634224700

    >変なやつが来たら >”統”を失ったな…って言うのちょっとおもしろすぎてズルい IDが出ても8が入ってたらむしろ褒め称えられるからな

    259 19/10/28(月)06:42:59 No.634224706

    師匠…オレもジャンプキャンセルをキャンセルして必殺技から必殺技に繋げていーすか?

    260 19/10/28(月)06:42:59 No.634224707

    ラグ八のせいでゲームの腕も実力かどうか怪しくなってきた

    261 19/10/28(月)06:43:06 No.634224713

    >格ゲー談義は1/120フレームの考察を終えてからにしてもらっていースか? 二回目に出てきた時は消されてたのでセーフ

    262 19/10/28(月)06:43:24 No.634224730

    そろそろ仕事なので 拙者は脱落(リタイア)する

    263 19/10/28(月)06:44:10 No.634224761

    三巻はガリ八イケ八カツ八クレ八クビ八バフ八のよくばりセットだぞ 購入せよ

    264 19/10/28(月)06:44:15 No.634224766

    これからは”職”を失った「」の時間だ

    265 19/10/28(月)06:44:26 No.634224779

    >そろそろ仕事なので >拙者は脱落(リタイア)する 猫八逃げるなァァァ 説明責任から逃げるなァァ

    266 19/10/28(月)06:44:31 No.634224783

    おい待てェ いってらっしゃい

    267 19/10/28(月)06:44:36 No.634224789

    暇を得たな

    268 19/10/28(月)06:44:48 No.634224794

    作品がクソつまらないと定形で遊び始めるから 荒らしが来ても定形で茶化されて終わるだけっての 龍継と一緒っスね

    269 19/10/28(月)06:44:52 No.634224796

    >猫八逃げるなァァァ >説明責任から逃げるなァァ 野党かよ

    270 19/10/28(月)06:45:01 No.634224806

    >三巻はガリ八イケ八カツ八クレ八クビ八バフ八のよくばりセットだぞ >購入せよ ラグ八は入らないのか…

    271 19/10/28(月)06:45:02 No.634224808

    >師匠…オレもジャンプキャンセルをキャンセルして必殺技から必殺技に繋げていーすか? ”アンコ”を得たな…

    272 19/10/28(月)06:45:31 No.634224845

    既刊2刊でこの定型力 もしかして名作っすか?

    273 19/10/28(月)06:45:44 No.634224860

    猿先生のアクション作画は今でも進化し続けてるからな 忘れるなよ

    274 19/10/28(月)06:45:52 No.634224869

    ネタ漫画としては看板級

    275 19/10/28(月)06:45:59 No.634224877

    サム八!ナイス定型!

    276 19/10/28(月)06:46:08 No.634224888

    >既刊2刊でこの定型力 >もしかして名作っすか? 既にワンピの定型数を超えた

    277 19/10/28(月)06:46:21 No.634224902

    岸八濃度が高いのはわかる まあ面白くはないがな

    278 19/10/28(月)06:46:33 No.634224913

    >ID:HS.7hkhU もう一回ルー八したら八を得れそうだぞやったな

    279 19/10/28(月)06:46:59 No.634224933

    6から7とIDが順調に8に近づいてる…

    280 19/10/28(月)06:47:05 No.634224941

    絵は表情豊かで好きなんだがなぁ

    281 19/10/28(月)06:47:09 No.634224944

    >>ID:HS.7hkhU >もう一回ルー八したら八を得れそうだぞやったな 着実に…進歩しておる!

    282 19/10/28(月)06:47:19 No.634224952

    つまらないから定形にしておもちゃにするしかないんだ

    283 19/10/28(月)06:47:54 No.634224981

    >絵は表情豊かで好きなんだがなぁ su3396430.jpg

    284 19/10/28(月)06:48:10 No.634224999

    もう一回IDチャレンジしろ

    285 19/10/28(月)06:48:10 No.634225000

    一番つまんない時のナルトを面白かった時期の名残なしで読まされ続けるのは控えめに言って地獄

    286 19/10/28(月)06:48:27 No.634225015

    絵は良い意味で岸八の影響感じながらも見栄え良くなって来てはいると思う 話は読んでて散体しそう…

    287 19/10/28(月)06:48:28 No.634225016

    アン8もわりと可愛くなってきた 吃音はいらなかったよね?

    288 19/10/28(月)06:48:36 No.634225028

    …待て 普通に考えたら月曜日のこの時間…皆仕事では?

    289 19/10/28(月)06:48:56 No.634225044

    >…待て >普通に考えたら月曜日のこの時間…皆仕事では? それを説明する前にまず

    290 19/10/28(月)06:49:35 No.634225082

    >…待て >普通に考えたら月曜日のこの時間…皆仕事では? 夜勤明けという最強の言い訳があるから覚えておけ

    291 19/10/28(月)06:49:43 No.634225086

    >アン8もわりと可愛くなってきた >吃音はいらなかったよね? ソバカスもいらんと思うけど 何よりカツ八に兄貴の姿を見て力を与えるという謎のメンヘラ要素を消せ

    292 19/10/28(月)06:49:45 No.634225093

    >アン8もわりと可愛くなってきた >吃音はいらなかったよね? 扱いづらいのか徐々に減ってるよね

    293 19/10/28(月)06:51:09 No.634225174

    >ID:HS.7hkhU >つれぇわスレかと思ったわ >くっせえ ルー八…

    294 19/10/28(月)06:51:25 No.634225184

    この漫画全ての要素が扱いづらいんだけど…

    295 19/10/28(月)06:53:10 No.634225287

    これでもまだジャイ八の方が強そうに見えるなぁ

    296 19/10/28(月)06:53:20 No.634225293

    テコ入れが暴走してナルトの世界とリンクさせる展開になるの見てみたい 本編よりも番外乱闘の方が楽しみって意味で

    297 19/10/28(月)06:53:31 No.634225303

    >この漫画全ての要素が扱いづらいんだけど… セリフは扱いやすいだろ

    298 19/10/28(月)06:53:45 No.634225311

    >テコ入れが暴走してナルトの世界とリンクさせる展開になるの見てみたい >本編よりも番外乱闘の方が楽しみって意味で 銀さんも出そう

    299 19/10/28(月)06:54:19 No.634225342

    本来の力を発揮するとかならまだしも 数十倍って言っちゃってるんだよな祈りバフ じゃあ素八クソ雑魚じゃん

    300 19/10/28(月)06:54:31 No.634225359

    >この漫画全ての要素が扱いづらいんだけど… 根幹の設定がもう上手くないと思うんだ 銀河の鍵集めが大目標な訳だけど これ狙われてるカツ八が前線に立ってるのがまず設定考えると何してんだってなる

    301 19/10/28(月)06:54:32 No.634225361

    >テコ入れが暴走してナルトの世界とリンクさせる展開になるの見てみたい 流石にそれやっちゃダメなのは分かってるでしょ…

    302 19/10/28(月)06:54:37 No.634225373

    >扱いづらいのか徐々に減ってるよね 減ってるかなあ 兄貴まで実は吃音でしたって設定が出てきたせいで人見知りとかそう言うのが原因じゃないから この先も絶対治らないんだろうなってのがきつい

    303 19/10/28(月)06:54:54 No.634225389

    >銀さんも出そう 覚えてる人いたんだこれ

    304 19/10/28(月)06:55:07 No.634225402

    完全新作謳ってて結局過去作の続編だった漫画って結構あるよな SBRとか

    305 19/10/28(月)06:55:42 No.634225425

    >流石にそれやっちゃダメなのは分かってるでしょ… ドラゴンボールもDr.スランプとコラボしたし…

    306 19/10/28(月)06:55:56 No.634225439

    呪術かアクタかチェンソー辺りを同じ規模でゴリ押したら凄い伸びたんじゃねえかな?って気がする

    307 19/10/28(月)06:56:12 No.634225456

    >流石にそれやっちゃダメなのは分かってるでしょ… 大筒木一族は宇宙人みたいな感じだしやろうと思えば行けるのが怖い…

    308 19/10/28(月)06:56:43 No.634225490

    >この先も絶対治らないんだろうなってのがきつい スキャットマンやオレオみたいにラップしたらいいんじゃねーすか?

    309 19/10/28(月)06:56:57 No.634225504

    それやっちゃダメなのはわかってるでしょって良く言えるな それやっちゃダメなののオンパレードだぞこの漫画

    310 19/10/28(月)06:57:49 No.634225548

    それやっちゃダメでしょをやらなかったらこんな漫画世に出てないからな

    311 19/10/28(月)06:58:57 No.634225609

    ナルトも監禁対象だったのに自ら敵ボスのとこ突っ込んでるしそういうの好きなのかな…

    312 19/10/28(月)06:59:41 No.634225656

    今にして思えばまだ宇宙に出る前の方がまともだった気がする… まだ八八の親父がテンプレ的な親バカとして見れたからなんだろうか

    313 19/10/28(月)07:00:47 No.634225723

    >今にして思えばまだ宇宙に出る前の方がまともだった気がする… >まだ八八の親父がテンプレ的な親バカとして見れたからなんだろうか アタ八の辺りは割と読めるよ…今と比べれば

    314 19/10/28(月)07:01:22 No.634225751

    宇宙に出た意味が今のところ一切無いからな 隣町でいい事しかやってない

    315 19/10/28(月)07:02:00 No.634225787

    もう一回くらい強烈なプッシュをして欲しいな 掛けたコストが増えれば増えるほど打ち切りにくくなる

    316 19/10/28(月)07:02:32 No.634225823

    >今にして思えばまだ宇宙に出る前の方がまともだった気がする… >まだ八八の親父がテンプレ的な親バカとして見れたからなんだろうか だって今のサム八は主人公がカツ八だの姫死んだらどうなるの八を経てクズ八になってるし

    317 19/10/28(月)07:03:34 No.634225881

    >もう一回くらい強烈なプッシュをして欲しいな >掛けたコストが増えれば増えるほど打ち切りにくくなる アニメ化が待ってるぞ

    318 19/10/28(月)07:03:44 No.634225891

    マジでこの作品どうするんだろうジャンプは

    319 19/10/28(月)07:04:01 No.634225912

    >だって今のサム八は主人公がカツ八だの姫死んだらどうなるの八を経てクズ八になってるし もう毎回クズすぎて逆に好きだな

    320 19/10/28(月)07:04:21 No.634225935

    1話のイメージならともかく今回のゲーム画面がどう見ても実践に活かすようなもんじゃないの気になる

    321 19/10/28(月)07:04:37 No.634225956

    初期の頃にやってたゲームランカー仲間との話は結構面白かった記憶があるが今は良く解らん

    322 19/10/28(月)07:05:05 No.634225983

    クズ八が作中では礼節八にになってるのがズラし

    323 19/10/28(月)07:05:14 No.634225993

    どうするもなにもラグビー忍が死んで打ち切りタイミングになったら普通に切るんじゃない

    324 19/10/28(月)07:05:16 No.634225995

    ゲームと実戦は同じ!って主人公が言い切るの初めて聞いたよ...

    325 19/10/28(月)07:05:23 No.634226001

    >初期の頃にやってたゲームランカー仲間との話は結構面白かった記憶があるが今は良く解らん あのあと仲間になるのかなと思ったけど別にそんなことなかった

    326 19/10/28(月)07:05:26 No.634226004

    >初期の頃にやってたゲームランカー仲間との話は結構面白かった記憶があるが今は良く解らん わからなかったら購入して読んでみる それが読八の“義”

    327 19/10/28(月)07:05:44 No.634226018

    2D格ゲーなのか3DアクションなのかVRなのかわかんねえ

    328 19/10/28(月)07:05:56 No.634226035

    >ゲームと実戦は同じ!って主人公が言い切るの初めて聞いたよ... ゲーム上手いやつが実戦は全然違う…!っていう展開は当たり前すぎるだろ そこをズラす

    329 19/10/28(月)07:06:18 No.634226060

    キングゲイナーと同じということだ

    330 19/10/28(月)07:06:38 No.634226080

    >ナルトも監禁対象だったのに自ら敵ボスのとこ突っ込んでるしそういうの好きなのかな… ナルトは敵に狙われてるんだから戦うな!って作中でもツッコミがあったけどこっちにはそれすら無いぞ…

    331 19/10/28(月)07:06:45 No.634226087

    超リアルなVRゲームでゲームと実戦は同じ!って言うならまだ分かるんだけど…

    332 19/10/28(月)07:07:16 No.634226116

    >ゲームと実戦は同じ!って主人公が言い切るの初めて聞いたよ... 実際斬られても死なないし実戦に緊張感はないよな… 体力ゲージも勇ゲージに置き換えられるし

    333 19/10/28(月)07:07:35 No.634226136

    >超リアルなVRゲームでゲームと実戦は同じ!って言うならまだ分かるんだけど… いや岸八の中ではそういうことになってるんだと思う 何も考えずファミコンのコントローラー持たせただけで

    334 19/10/28(月)07:07:49 No.634226148

    ダイブ型のゲームならゲームしてて強くなったでも分かるのにな… 指動かしてやるゲームだから困る

    335 19/10/28(月)07:08:30 No.634226186

    今回のは2D格闘ゲームだから困る

    336 19/10/28(月)07:11:06 No.634226326

    体感ゲームじゃないからな

    337 19/10/28(月)07:12:03 No.634226376

    ヒット作の次でコケるのは珍しくないけどここまで盛大に推されて派手にコケるのは珍しい気がする

    338 19/10/28(月)07:12:16 No.634226397

    ドラゴンクエストの剣型コントローラー振るやつやってた俺も侍になれる...?

    339 19/10/28(月)07:12:20 No.634226402

    つまり鉄拳やDBFZのプレイヤーはリアルの格闘も強い…?

    340 19/10/28(月)07:13:31 No.634226473

    格ゲーみたいなしゃがみキックしたナードが上からボコボコにされるgif思い出した

    341 19/10/28(月)07:13:34 No.634226475

    鉄拳は実際灰皿飛ぶし見た目やばそうな兄ちゃんがやってるから強いと思う

    342 19/10/28(月)07:13:39 No.634226483

    ゲームということが分かりやすくなるように2Dにしたんだろうが逆に実戦にどう活かすの…?になってるのが最高に岸八だと思う

    343 19/10/28(月)07:14:02 No.634226516

    >ドラゴンクエストの剣型コントローラー振るやつやってた俺も侍になれる...? ビックバンできれば行けるかもしれない

    344 19/10/28(月)07:14:58 No.634226569

    wiiだったら良かったのかな

    345 19/10/28(月)07:15:14 No.634226582

    描き八の仕事場の空気想像したくねえ… 40代間近でようやく得た連載は岸八ネームの清書係でどれだけつまらないと思っても大恩ある岸八相手には何も言えない これで大人気ならともかく掲載順位は落ちるばかりで単行本も売れず 編集も岸八は責められないから描き八のせいで人気出ないと言ってくるだろうし辛すぎるな

    346 19/10/28(月)07:15:41 No.634226610

    >編集も岸八は責められないから描き八のせいで人気出ないと言ってくるだろうし辛すぎるな ちょっと妄想が過ぎる…

    347 19/10/28(月)07:16:55 No.634226690

    責任の所在をズラしたか…

    348 19/10/28(月)07:17:15 No.634226716

    編集はなんも言わないと思うよ NARUTOの編集がまた担当しようかって言ったの蹴って現状があるわけだし完全に察してると思う

    349 19/10/28(月)07:18:35 No.634226799

    mayちゃんちとか毎日スレが立って伸びてるけどよくそんな語ることあるな

    350 19/10/28(月)07:18:40 No.634226804

    矢八は完全に気づいてたからな… 岸八が断った時点でもう運命は決まっていた

    351 19/10/28(月)07:18:55 No.634226822

    三身一体してようやく勝てるってホルダーも姫も無しなのにジャイ八強すぎない?

    352 19/10/28(月)07:19:05 No.634226833

    同じ煽り二連続 標準をセットと反物の帯 この仕事ぶりからT口は既に散体してるよ

    353 19/10/28(月)07:19:53 No.634226875

    ずっととは言わないからせめて最初の数話と設定整理だけでも矢八に手伝って貰えばまだ売れてただろうに…

    354 19/10/28(月)07:20:07 No.634226888

    >三身一体してようやく勝てるってホルダーも姫も無しなのにジャイ八強すぎない? クズ八が無バフだと80回に1回しか勝てない化物ぞ

    355 19/10/28(月)07:20:22 No.634226908

    編集よりも宣伝と販売が散体しそうになっていると思う

    356 19/10/28(月)07:20:40 No.634226931

    あのタイミングで編集申し出れる矢八マジ有能

    357 19/10/28(月)07:20:51 No.634226941

    ジャンプ編集は話聞いてるとすっげえドライだからヒットすればそれでよし ヒットしなければ伸びに伸びた岸八の鼻が折れて操縦できるからそれでよしって感じなんじゃないかなって

    358 19/10/28(月)07:21:47 No.634226998

    >ヒットしなければ伸びに伸びた岸八の鼻が折れて操縦できるからそれでよしって感じなんじゃないかなって 編集長級武士ナカノの進退を賭けたプロジェクトだからその線はあり得ない

    359 19/10/28(月)07:22:11 No.634227019

    失礼ながらサム八にはまともな意味ではもう期待する気はない 今回の失敗で目が覚めた岸八が三作目で返り咲くかどうかだけが楽しみ サム八は精々醜態をさらして散体してくれ

    360 19/10/28(月)07:22:33 No.634227042

    >ジャンプ編集は話聞いてるとすっげえドライだからヒットすればそれでよし >ヒットしなければ伸びに伸びた岸八の鼻が折れて操縦できるからそれでよしって感じなんじゃないかなって そう思ってたんだけど鼻を折るためだとするとサム八単行本刷り過ぎてるのがよく分からない… あれじゃ赤字でしょ

    361 19/10/28(月)07:23:28 No.634227103

    鼻へし折るにしても広告やら企画に力入れまくりだから真面目に第二のナルト目指してたとしか思えん

    362 19/10/28(月)07:23:29 No.634227105

    むしろジャイ八はなんであんな強いんだよ

    363 19/10/28(月)07:23:42 No.634227125

    なんかまるでぜんぜん機転きかせてないのに機転きかせましたみたいな感じで描くのがいらつく

    364 19/10/28(月)07:24:26 No.634227188

    >むしろジャイ八はなんであんな強いんだよ "統"を失ってたからな なんでか最近戻ってきたけど

    365 19/10/28(月)07:24:39 No.634227199

    言い出しづらいけどジャイ八の上下刃戦闘スタイルは割りと好きだ… サム八で一番頭使ってるというか戦闘描写の幅がある

    366 19/10/28(月)07:24:57 No.634227223

    集英社はナルトマネーで赤字補てんできるが 書店は赤字になるだけ

    367 19/10/28(月)07:25:42 No.634227273

    連載前の持ち上げぶりが手の込んだ岸八いじめにしか思えない

    368 19/10/28(月)07:25:44 No.634227279

    メガヒット漫画の作者の二作目なんて期待しない方がおかしい

    369 19/10/28(月)07:26:00 No.634227295

    >ジャンプ編集は話聞いてるとすっげえドライだからヒットすればそれでよし >ヒットしなければ伸びに伸びた岸八の鼻が折れて操縦できるからそれでよしって感じなんじゃないかなって そんな事の為に小売に不良在庫押し付けるのは売り手としての義を失うのでは?

    370 19/10/28(月)07:26:06 No.634227300

    岸八が子持ちと知って震えた 子供に八八みたいな親孝行されたのかな…

    371 19/10/28(月)07:26:08 No.634227310

    思えばナルトは敵味方ともに戦闘の描写も幅があったな それぞれ個性あったし

    372 19/10/28(月)07:26:25 No.634227327

    岸八がラフやってるだけあって戦闘シーンは良いと思う 味方サイドのキャラと設定がね…

    373 19/10/28(月)07:26:27 No.634227331

    書店は返本できるからまあ

    374 19/10/28(月)07:26:34 No.634227338

    書店は返本出来るからセーフだぞ 返本もタダじゃないけどな

    375 19/10/28(月)07:26:56 No.634227367

    個人書店はあっさり散体するけどな した

    376 19/10/28(月)07:28:12 No.634227462

    そのうち侍魂を練り上げて印を結ぶことで術が使えるとかやりださないかな

    377 19/10/28(月)07:28:19 No.634227471

    今からでも遅くない サスケ枠を出せ

    378 19/10/28(月)07:28:44 No.634227505

    >今からでも遅くない >サスケ枠を出せ ジャイ八がいるだろ

    379 19/10/28(月)07:28:48 No.634227507

    >岸八が子持ちと知って震えた >子供に八八みたいな親孝行されたのかな… むしろ親として構われたいみたいな願望あると思う ナルト連載してたときは知らないおじさん扱いだったし

    380 19/10/28(月)07:29:15 No.634227541

    人気出ないうちからずらしまくった設定を出す ただのつまらない設定になる なんとかならない?

    381 19/10/28(月)07:29:34 No.634227562

    >今からでも遅くない >サスケ枠を出せ ともに1億戦戦ったナナ八がいるじゃないか

    382 19/10/28(月)07:30:33 No.634227619

    LGBT八ってもう出番無いだろ…

    383 19/10/28(月)07:31:34 No.634227695

    ナルトの忍者なのに金髪青眼派手ジャケットってのは良いズラしだと思うよ

    384 19/10/28(月)07:31:47 No.634227712

    急にLGBT上げしてたし侍化して再登場あるんじゃね

    385 19/10/28(月)07:32:30 No.634227774

    >ナルトの忍者なのに金髪青眼派手ジャケットってのは良いズラしだと思うよ 最初狐人間で矢禿に辞めさせられた結果だけどな

    386 19/10/28(月)07:32:51 No.634227802

    ナルトだって設定で受けたわけでもなかろうに 穴だらけの設定山盛りにしてくるの何なんだ

    387 19/10/28(月)07:33:09 No.634227827

    >急にLGBT上げしてたし侍化して再登場あるんじゃね 侍化したら八八の次に強いはずだからな

    388 19/10/28(月)07:33:21 No.634227844

    >ナルトの忍者なのに金髪青眼派手ジャケットってのは良いズラしだと思うよ 初期案の狐から人間にズラしたのもナイス編集!

    389 19/10/28(月)07:33:36 No.634227870

    ナルトみたいな掟破り忍者を主人公に添えてライバルのサスケはズレのない王道ライバル型ってのがバランス良かったと思う

    390 19/10/28(月)07:34:11 No.634227910

    兄じゃない方の七八はサムライボディが女の体だったりするのだろうか

    391 19/10/28(月)07:35:29 No.634228003

    (突然戦闘に参加するようになったニャン八)

    392 19/10/28(月)07:35:56 No.634228031

    (鎧は切れるのに何故かニャン八は切れない)

    393 19/10/28(月)07:37:04 No.634228120

    >兄じゃない方の七八はサムライボディが女の体だったりするのだろうか ナナ八って書いた方がいいと思う あの流れから女の体だったら普通だしズラして男かもしれない

    394 19/10/28(月)07:37:20 No.634228145

    >ナルトだって設定で受けたわけでもなかろうに >穴だらけの設定山盛りにしてくるの何なんだ この設定面白いからやってみようが第一にあって 整合性は二の次だから

    395 19/10/28(月)07:38:40 No.634228235

    まだ漫画か設定が面白ければ救われたんだが…

    396 19/10/28(月)07:38:42 No.634228239

    今までニャン八何してたの?

    397 19/10/28(月)07:39:28 No.634228303

    展開巻いてきたかなと思ってたらここ最近はまたスピード落ちてる気がする それとも感覚が麻痺してるだけか

    398 19/10/28(月)07:40:08 No.634228357

    >まだ漫画か設定が面白ければ救われたんだが… あんなに早く次の設定出してくれ!もう面白くなってきた! って言ってた「」八が次々と散体する設定を出していったのは横綱級原作者というしかない

    399 19/10/28(月)07:40:26 No.634228382

    今週の順位って兄八の話の評価を受けてなんかな

    400 19/10/28(月)07:40:38 No.634228398

    今さらな感想すぎるけど侍をサイボーグにしたのはワートリのトリオン体みたいに欠損描写上等な殺陣がやりたかったのかな…

    401 19/10/28(月)07:41:02 No.634228434

    >今までニャン八何してたの? ニャン!

    402 19/10/28(月)07:41:08 No.634228441

    >(鎧は切れるのに何故かニャン八は切れない) なんで斬れなかったんだろうな…姫八ブーストはニャン八にも効果あるのかな

    403 19/10/28(月)07:41:18 No.634228450

    ナルトもズラしは多かったけど王道的な流れをわりとおさえてたからな…

    404 19/10/28(月)07:41:26 No.634228457

    >今さらな感想すぎるけど侍をサイボーグにしたのはワートリのトリオン体みたいに欠損描写上等な殺陣がやりたかったのかな… それもあるだろうしアンドロイドとかサイボーグみたいなのが好きなのもあると思う

    405 19/10/28(月)07:42:33 No.634228530

    >ナルトもズラしは多かったけど王道的な流れをわりとおさえてたからな… 二部の大半はナルトス8だったよ

    406 19/10/28(月)07:42:55 No.634228563

    >ナルトもズラしは多かったけど王道的な流れをわりとおさえてたからな… 編集の制御は大事ということだ

    407 19/10/28(月)07:43:02 No.634228569

    ゲームの実力もクソ回線によるラグアーマーによるものだったラグ八

    408 19/10/28(月)07:43:45 No.634228637

    この主人公あだ名多すぎる…

    409 19/10/28(月)07:44:24 No.634228688

    >>ナルトもズラしは多かったけど王道的な流れをわりとおさえてたからな… >編集の制御は大事ということだ 編を失ったのか二部以降は…

    410 19/10/28(月)07:44:53 No.634228731

    ナルトの頃も思っていたけど岸八ってカラクリ大好きだよね チヨ婆vsサソリみたいのをいっぱい描きたいんだろうなって

    411 19/10/28(月)07:45:37 No.634228797

    ナルトも終盤持ち直さなかったらどうなってたことか

    412 19/10/28(月)07:45:56 No.634228821

    二部というか暁編の大半はチンタラやっていたけど あれは人気が出過ぎて何をゴールにすれば良いのか落とし所が無くなってしまった苦悩は感じた

    413 19/10/28(月)07:46:18 No.634228847

    >ゲームの実力もクソ回線によるラグアーマーによるものだったラグ八 図星だった でえー!?ってなった

    414 19/10/28(月)07:46:57 No.634228907

    まあいうて暁編で完全につまらなかったところはサイ加入の話と不死身コンビの話くらいだし…

    415 19/10/28(月)07:47:58 No.634228981

    書店は返本よりも物理的に場所取るのがクソだと思ってるよ 平積みできるスペースは限られてるのにそこを売れないものが占拠するとか損失しかない

    416 19/10/28(月)07:48:13 No.634229005

    サイはコラ人気高いけどサスケの穴埋めとしては微妙だったしな…

    417 19/10/28(月)07:48:35 No.634229038

    でもクソ田舎でラグるのは仕方ないじゃん…って思うよ 本編のフォローにはならないけど

    418 19/10/28(月)07:48:41 No.634229052

    >チヨ婆vsサソリみたいのをいっぱい描きたいんだろうなって あれは肉体改造と戦闘技術を極めた戦いのカッコよさがあったけど サム八だとあんまり活かされてない気が…

    419 19/10/28(月)07:49:02 No.634229084

    ラグアーマー使いが1位の時点でクソゲーなのがわかる

    420 19/10/28(月)07:49:56 No.634229169

    >ラグアーマー使いが1位の時点でクソゲーなのがわかる 猫八が一人でコツコツ50年かけて作ったゲームだぞ!

    421 19/10/28(月)07:50:09 No.634229195

    >平積みできるスペースは限られてるのにそこを売れないものが占拠するとか損失しかない 近所の大型書店はジャンプコーナーからサムライ8が消えて 在庫潤沢なワンピと一緒に雑にワゴンに載せて店頭に出してた 勿論ワンピの方はジャンプコーナーにも山積みだが

    422 19/10/28(月)07:50:10 No.634229197

    猫八が運営なら放置も納得って感じなのが

    423 19/10/28(月)07:50:16 No.634229205

    編集が無ければこんなにひどくなるとはな… 編集って偉大なんだな

    424 19/10/28(月)07:50:18 No.634229208

    ゲーム人口8人くらいしかいなさそう

    425 19/10/28(月)07:51:17 No.634229289

    >でもクソ田舎でラグるのは仕方ないじゃん…って思うよ >本編のフォローにはならないけど すごい通信とかなくてSF感がどんどん無くなってく……

    426 19/10/28(月)07:51:27 No.634229305

    >猫八が一人でコツコツ50年かけて作ったゲームだぞ! 思ってたより普通の2D格闘ゲームみたいなゲーム画面だった…

    427 19/10/28(月)07:51:49 No.634229329

    図星はまあファンメの後半部分だろうし… わざわざ前半部分入れた意味一切わかんないけど

    428 19/10/28(月)07:52:03 No.634229346

    >すごい通信とかなくてSF感がどんどん無くなってく…… 最初からないじゃんっ!

    429 19/10/28(月)07:52:32 No.634229382

    もしかして何の超能力も持たず正面から斬り合うだけってすごく地味なのでは?

    430 19/10/28(月)07:52:39 No.634229396

    >思ってたより普通の2D格闘ゲームみたいなゲーム画面だった… 二次元的な読み合いって実践で活きるのかな…

    431 19/10/28(月)07:52:44 No.634229403

    ラグアーマー常習犯なんてBANもあるが運営猫八だしな

    432 19/10/28(月)07:52:46 No.634229407

    一人で作れるゲームなんて格ゲーが限界だろ VR体感アクションなんて無理っていうリアリティだぞ

    433 19/10/28(月)07:52:55 No.634229424

    >すごい通信とかなくてSF感がどんどん無くなってく…… アンシブル通信とか間違いなく絶対に知らないだろうし岸八様…

    434 19/10/28(月)07:53:07 No.634229447

    岸八が八八持ち上げてるであろう部分がほぼ全てにおいてマイナス方向にしか作用してないのはマジですごいと思う

    435 19/10/28(月)07:53:30 No.634229469

    自称読み合いも先週の技確認してからバックダッシュで察せれたね…

    436 19/10/28(月)07:54:48 No.634229583

    >岸八が八八持ち上げてるであろう部分がほぼ全てにおいてマイナス方向にしか作用してないのはマジですごいと思う カツ八やっといて姫のこと思いやってる誠実な奴と持ち上げたり 今までほとんどそんな描写なかったのに急にゲームやってたから強いとか言い出したり その設定に説得力を持たせるための普段からの下地作りをまったく考えてないよね ただ言えば言った通りになると思ってるなら大間違いだ

    437 19/10/28(月)07:54:51 No.634229587

    岸八の目論見は成功してるだろ 読者にこれ以上ないほど「完璧じゃなくてもいいんだ」って伝えられてる

    438 19/10/28(月)07:54:53 No.634229593

    >岸八が八八持ち上げてるであろう部分がほぼ全てにおいてマイナス方向にしか作用してないのはマジですごいと思う キャラに言わせてるだけだからな…センスが凄いだの礼節があるだの

    439 19/10/28(月)07:55:29 No.634229651

    散体は近そうですか?

    440 19/10/28(月)07:56:24 No.634229735

    単行本売上がそこそこだったから 過剰な持ち上げには見合わなくとも打ち切るほどのラインではなさそう つまりまだ散体しない…させてもらえない

    441 19/10/28(月)07:56:38 No.634229757

    >自称読み合いも先週の技確認してからバックダッシュで察せれたね… 読み合いだの輝くサムスピだのどんどん盛って今週一切使わないのが本当にわからない……

    442 19/10/28(月)07:56:52 No.634229782

    >岸八が八八持ち上げてるであろう部分がほぼ全てにおいてマイナス方向にしか作用してないのはマジですごいと思う 礼儀正しい→カツ八 姫を守る→自分ではやらない ゲーマー設定→ラグアーマー わざとやってたら本当の天才だと思う

    443 19/10/28(月)07:57:01 No.634229791

    >読者にこれ以上ないほど「完璧じゃなくてもいいんだ」って伝えられてる これ作品のテーマだけど先週からやたらと作中のキャラにそのまま喋らせてるのが焦りを感じる 終わりが近いのかもな…

    444 19/10/28(月)07:57:49 No.634229850

    宇宙出てからはそこいる…?とかそうはならんやろの連続すぎて マジで読むのがいよいよしんどくなってきた

    445 19/10/28(月)07:57:53 No.634229858

    >単行本売上がそこそこだったから NARUTOの作者という威光が消える三巻からが本番だぞ

    446 19/10/28(月)07:58:01 No.634229868

    >読み合いだの輝くサムスピだのどんどん盛って今週一切使わないのが本当にわからない…… 姫バフで何十倍にも強くなったから要らないんだよ

    447 19/10/28(月)07:58:51 No.634229926

    黙八あんな強キャラ臭出してたのに姫もキーホルダーも無しのジャイ八の方が遥かに強いとかそんな

    448 19/10/28(月)07:59:50 No.634230004

    今週のジャイ八の戦闘スタイル自体はかっこよかったかな まあスコピなんですけど…

    449 19/10/28(月)08:00:00 No.634230013

    下手に機嫌損ねるとNARUTOもって出てかれちゃうから慎重だろう編集も

    450 19/10/28(月)08:00:14 No.634230035

    ジャイ八も所詮にゃん八すら斬り潰せない程度だからな

    451 19/10/28(月)08:00:17 No.634230040

    >黙八あんな強キャラ臭出してたのに姫もキーホルダーも無しのジャイ八の方が遥かに強いとかそんな そもそも名乗りもしてねぇ 礼節はどこ行った

    452 19/10/28(月)08:00:27 No.634230051

    カツ八ばっかで全然言われなくなったけど 借金八も忘れるな

    453 19/10/28(月)08:00:39 No.634230071

    ジャイ八も姫無しホルダー無しで黙八より俄然強いなら有名なはずだと思うんだけど猫八も知らなそうだからなぁ

    454 19/10/28(月)08:00:55 No.634230089

    >礼節はどこ行った 猫八もそれで父八に突っ込まれてたし 無いほうが侍として強いんじゃね

    455 19/10/28(月)08:01:36 No.634230135

    名乗ると流派がバレて不利になるんだよ(適当)

    456 19/10/28(月)08:02:20 No.634230196

    >読者八「拙者はリタイアする」 判断が遅い

    457 19/10/28(月)08:02:23 No.634230200

    牛若丸のホルダーを使うのが弁慶と見せかけてズラしてくるんだろうな…

    458 19/10/28(月)08:02:26 No.634230205

    それもズラしだ

    459 19/10/28(月)08:02:27 No.634230207

    そもそも10億欲しさに参加してる時点で全員礼も義も勇もねぇだろ 散体しろ

    460 19/10/28(月)08:02:32 No.634230215

    >猫八もそれで父八に突っ込まれてたし >無いほうが侍として強いんじゃね 人にせよ決まりにせよ 守れなかったら散体の可能性があるんだから余計なもの抱えない方が強いよ

    461 19/10/28(月)08:03:27 No.634230303

    今回の牛八の通信相手がアタ八で最終決戦突入だな…

    462 19/10/28(月)08:04:18 No.634230372

    定型が多い漫画は名作

    463 19/10/28(月)08:04:22 No.634230375

    10億ってそこらでロカボ5つ掘ればまかなえるよね…

    464 19/10/28(月)08:05:40 No.634230474

    >10億ってそこらでロカボ5つ掘ればまかなえるよね… 惑星八八だけでもいっぱい埋まってたからな…

    465 19/10/28(月)08:06:01 No.634230499

    ていうか父八の預金が2億円あるはず…

    466 19/10/28(月)08:06:31 No.634230550

    >10億ってそこらでロカボ5つ掘ればまかなえるよね… 姫連れてるのが黙八と八八くらいだったからな 本来は姫のいない野良専用の大会だったと思われる

    467 19/10/28(月)08:06:40 No.634230565

    >10億ってそこらでロカボ5つ掘ればまかなえるよね… まぁ参加者の大半は姫に選ばれてない姫無し敗北侍だからロッカーボール掘り稼ぎは出来ないんだが

    468 19/10/28(月)08:07:17 No.634230613

    >ていうか父八の預金が2億円あるはず… 父の金あるのに師匠のクレカ使い込む八八…

    469 19/10/28(月)08:07:21 No.634230620

    根っからの最強ゲーマー(ラグ)

    470 19/10/28(月)08:07:43 No.634230658

    父八みたいな金持ってる変わり者がそんなにいるとは思えないし 売れるかどうか怪しいしな…

    471 19/10/28(月)08:07:49 No.634230666

    ナルトもニンジャって海外ウケする題材じゃなきゃここまで世界的人気にはなってなかったと思うよ

    472 19/10/28(月)08:08:44 No.634230757

    今週は本当にたったワンシーン 「今度は姫とホルダーと一緒に戦え」 「え!? でもいいのか…?」 「それが今のお前の"全力"だろ」 「! 」 こういうの入れるだけで問題なくなるのに…

    473 19/10/28(月)08:08:44 No.634230758

    サムライも世界的に人気だし… なんかつまんないけど

    474 19/10/28(月)08:08:46 No.634230761

    規則性のなかった技名がどんだけ酷かったのか気になる

    475 19/10/28(月)08:08:56 No.634230774

    意図的に敵のサイボーグの体をラグらせて戦うスタイルに進化するな…

    476 19/10/28(月)08:09:17 No.634230809

    お前やっぱいいやつだな…

    477 19/10/28(月)08:09:18 No.634230812

    一石二鳥とか言ってるが まず反物は返品すりゃいいし鍵?と会うなら別に大会に参加しなくてもいいし そもそも腕試し以前に腕が無いし根本的に言えば八八が散体したらこまるんだから戦わないようにしなきゃならんのだが もうどうしたらいいのかわからない

    478 19/10/28(月)08:10:09 No.634230879

    >こういうの入れるだけで問題なくなるのに… ラグ八から提案させることでゲスさ表現する事になったな…

    479 19/10/28(月)08:10:16 No.634230888

    >規則性のなかった技名がどんだけ酷かったのか気になる ガンダムパロとか駄洒落みたいな名前になってたのではなかろうか

    480 19/10/28(月)08:10:23 No.634230907

    >お前やっぱいいやつだな… これマジで意味不明な台詞なんだけどなんなの?

    481 19/10/28(月)08:10:25 No.634230913

    なんちゃってサムライにすらなってないから…

    482 19/10/28(月)08:11:04 No.634230965

    >規則性のなかった技名がどんだけ酷かったのか気になる ナルト中盤以降に出てきた技名とかだよ多分

    483 19/10/28(月)08:12:00 No.634231044

    >一石二鳥とか言ってるが >まず反物は返品すりゃいいし鍵?と会うなら別に大会に参加しなくてもいいし >そもそも腕試し以前に腕が無いし根本的に言えば八八が散体したらこまるんだから戦わないようにしなきゃならんのだが >もうどうしたらいいのかわからない 設定と行動が何したいのか全くわかんないんだよなぁ

    484 19/10/28(月)08:12:12 No.634231063

    卑怯かもしれないけど姫もキーホルダーも使うから!(わざわざ断り入れるなんて)いいやつだな…

    485 19/10/28(月)08:13:05 No.634231145

    >お前やっぱいいやつだな…(皮肉)

    486 19/10/28(月)08:13:21 No.634231167

    普通に鍵は姫の方にしたほうがいいよね?とは思ってる

    487 19/10/28(月)08:13:24 No.634231171

    まあ冗談抜きに先週までの設定を岸八は覚えてないと思う 原作って立場で設定忘れるのって凄くない?

    488 19/10/28(月)08:13:35 No.634231190

    >なんちゃってサムライにすらなってないから… サムライが役職でもなんでも無くサイボーグの名称なのが困惑の元

    489 19/10/28(月)08:13:57 No.634231238

    >今週は本当にたったワンシーン >「今度は姫とホルダーと一緒に戦え」 >「え!? でもいいのか…?」 >「それが今のお前の"全力"だろ」 >「! 」 >こういうの入れるだけで問題なくなるのに… こういう会話の後に「おまえやっぱいいやつだな」を八丸が言うべきだったよね

    490 19/10/28(月)08:14:08 No.634231257

    個人的には急にいい奴らになる野良侍が一番面白かった

    491 19/10/28(月)08:14:12 No.634231261

    というか反物は多分返品してるはずだ 金足りなくて出港差し止められたのにその後普通に出港できてるんだから 幕間で皿洗いでもしたんでなきゃ金は返って来てるはず…だよね…?

    492 19/10/28(月)08:15:38 No.634231393

    >>規則性のなかった技名がどんだけ酷かったのか気になる >ナルト中盤以降に出てきた技名とかだよ多分 忍法ギャンとか忍法アッガイとか急に言い出した時は気でもふれたのかと思ったものだ

    493 19/10/28(月)08:16:10 No.634231454

    その時その時のノリで書いてるから忘れる以前に覚えてないのではと思ってる

    494 19/10/28(月)08:16:13 No.634231459

    >というか反物は多分返品してるはずだ >金足りなくて出港差し止められたのにその後普通に出港できてるんだから >幕間で皿洗いでもしたんでなきゃ金は返って来てるはず…だよね…? でも返品してると今度は一石二鳥の意味がわからなくなってくるし……

    495 19/10/28(月)08:16:39 No.634231507

    読者にとってサムライ8がつまらないのは一旦置いても岸八はこれを面白いと思って書いてるの?

    496 19/10/28(月)08:17:56 No.634231620

    読者を失ったな

    497 19/10/28(月)08:17:59 No.634231628

    >読者にとってサムライ8がつまらないのは一旦置いても岸八はこれを面白いと思って書いてるの? 不完全だったナルトを反省して作る完璧な作品だぞ

    498 19/10/28(月)08:18:02 No.634231634

    >まあ冗談抜きに先週までの設定を岸八は覚えてないと思う >原作って立場で設定忘れるのって凄くない? 思いつきと記憶で描いてて設定をメモすらしてないと思ってる

    499 19/10/28(月)08:18:21 No.634231667

    >忍法ギャンとか忍法アッガイとか急に言い出した時は気でもふれたのかと思ったものだ 水見式

    500 19/10/28(月)08:18:38 No.634231702

    出航止められてたっけ?口座に残高が無いからカード払い引き落とせませんって警告と飲み屋のおっさんが追いかけてきただけで

    501 19/10/28(月)08:18:38 No.634231703

    「預金不足で出港止められたけどその後ふつうに出港できてる」 ことについては岸八先生がどうでもいいと思って気にしてないだけかもしれない 他人の金使い込んだまま知らんぷりかちゃんと返したかは主人公のキャラとして大事な気もするが

    502 19/10/28(月)08:19:08 No.634231747

    >個人的には急にいい奴らになる野良侍が一番面白かった たぶん本来はモブ雑魚戦にも多少ページ割いて 最後の一対一は大勢の参加者が見守る中でこの大会通して八八の成長の結集で勝利! みたいな流れが書きたかったのかなと思った

    503 19/10/28(月)08:19:50 No.634231802

    >読者にとってサムライ8がつまらないのは一旦置いても岸八はこれを面白いと思って書いてるの? 一人で楽しんでいるだけという友人の言葉が刺さるくらいには

    504 19/10/28(月)08:19:56 No.634231809

    雑魚ともそれなりに仲良くなる展開作りたいなら いちいち倒した相手に侮辱的なアダ名付けていくシーンとかいらんだろ!

    505 19/10/28(月)08:19:58 No.634231816

    >というか反物は多分返品してるはずだ >金足りなくて出港差し止められたのにその後普通に出港できてるんだから >幕間で皿洗いでもしたんでなきゃ金は返って来てるはず…だよね…? 強盗殺人犯と意気投合して大会出てるくらいだし皆倫理観欠如してるから返品しないで逃げててもおかしくない 払えなかったのは猫八の酒のみだし

    506 19/10/28(月)08:20:32 No.634231866

    >読者にとってサムライ8がつまらないのは一旦置いても岸八はこれを面白いと思って書いてるの? 僕の描きたかった漫画はこれだ!でマリオ出した先生やぞ

    507 19/10/28(月)08:20:35 No.634231871

    岸影の過去の発言が岸八に刺さりまくるのはなんで…

    508 19/10/28(月)08:20:40 No.634231881

    もはや印象に残った悪いところ以外の設定や展開は記憶から失われつつある

    509 19/10/28(月)08:21:03 No.634231922

    (相手ソロなのに)私祈ってもいいの!?

    510 19/10/28(月)08:21:07 No.634231938

    シャアアアー!!! おかしいのはぁ 岸八の漫画センスだぁー!!!

    511 19/10/28(月)08:21:13 No.634231945

    >というか反物は多分返品してるはずだ >金足りなくて出港差し止められたのにその後普通に出港できてるんだから >幕間で皿洗いでもしたんでなきゃ金は返って来てるはず…だよね…? 岸八がその辺忘れてるに3000ペリカ賭ける

    512 19/10/28(月)08:21:26 No.634231961

    >岸影の過去の発言が岸八に刺さりまくるのはなんで… やはり今の岸八は岸影の弟・・・

    513 19/10/28(月)08:21:32 No.634231972

    正直展開の打ち切り臭が凄まじいのでこれで消えなかったら驚く

    514 19/10/28(月)08:22:37 No.634232081

    >岸影の過去の発言が岸八に刺さりまくるのはなんで… 理屈知ってるだけでやれてるかどうかは別だったということだ

    515 19/10/28(月)08:22:57 No.634232110

    ホントは伏線スゲー!って言われたかったんだろうけど そこはあきらめた感があるな…

    516 19/10/28(月)08:22:58 No.634232115

    >岸影の過去の発言が岸八に刺さりまくるのはなんで… 岸八の発言も刺さるよ 「サムライエイトの侍は言葉ではなく行動で示す」そうだし

    517 19/10/28(月)08:23:07 No.634232132

    潔く自ら脱落したほうがいいんじゃないかな

    518 19/10/28(月)08:23:19 No.634232149

    武者修行がてら仲間を探すための喧嘩祭り参加だったはずなんだけどもうジャイ八か牛八しか候補がいない

    519 19/10/28(月)08:23:28 No.634232165

    su3396469.jpg

    520 19/10/28(月)08:23:38 No.634232181

    最初に裏切ったのは俺じゃない…矢禿です

    521 19/10/28(月)08:23:43 No.634232190

    単につまらないだけならまあ狙って何度も当てるのは難しいよねってだけで済むのに 岸八様が明らかに悪い方向に調子こいてたのが本当よくない

    522 19/10/28(月)08:23:55 No.634232218

    あの主催者が言ってた相手がアタ八で主催者倒した後にアタ八来て最後の戦いに挑んだりしたら多分大爆笑する

    523 19/10/28(月)08:24:47 No.634232315

    ナイス祈り!

    524 19/10/28(月)08:24:49 No.634232320

    >正直展開の打ち切り臭が凄まじいのでこれで消えなかったら驚く 純粋に漫画としての面白さもといつまらなさでは忍八とラグ八もかなりいい勝負だから 次の新連載加入数次第では生き残りも順当だと思う

    525 19/10/28(月)08:24:51 No.634232326

    >最初に裏切ったのは俺じゃない…矢禿です 岸八最大の味方じゃねえか!

    526 19/10/28(月)08:25:04 No.634232343

    >su3396469.jpg ナイス怪文書!

    527 19/10/28(月)08:25:10 No.634232353

    おにぎりの漫画と丁寧に書き込まれたネームが無かったら危なかった

    528 19/10/28(月)08:25:48 No.634232417

    偉そうに語った事が的外れだったり正しいけど実行できてなかったり三昧なのはある種の才能だと思う

    529 19/10/28(月)08:26:07 No.634232451

    >su3396469.jpg 完璧じゃないものが美しいと言いながら NARUTOは完璧な作品じゃなかったって言うのはなんなの サムライ8は完璧だから美しくないってことなの

    530 19/10/28(月)08:26:10 No.634232456

    あんまりクズ八しすぎたら姫八の兄上ポイント減って弱体化しない?

    531 19/10/28(月)08:26:16 No.634232462

    >su3396469.jpg 憎しみ以前に愛情を描いてるようには見えないのはどうしてなんだろう

    532 19/10/28(月)08:26:24 No.634232475

    >例えば「アイアンマン」と「スパイダーマン」はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うため差別化できている これ大好き

    533 19/10/28(月)08:26:30 No.634232487

    >岸八様が明らかに悪い方向に調子こいてたのが本当よくない 存分に書き切ってほしい 途中で三対は許さない

    534 19/10/28(月)08:26:49 No.634232517

    岸八からの愛は感じているか?

    535 19/10/28(月)08:27:15 No.634232558

    >純粋に漫画としての面白さもといつまらなさでは忍八とラグ八もかなりいい勝負だから >次の新連載加入数次第では生き残りも順当だと思う まぁ切られるならビー忍の方が先だよなとは思う どれが上ってより仕方なくサム八が残るって感じだが

    536 19/10/28(月)08:27:30 No.634232588

    >>例えば「アイアンマン」と「スパイダーマン」はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うため差別化できている そうかな…そうかも…

    537 19/10/28(月)08:27:33 No.634232595

    アイアンマンとスパイダーマンのBのテーマって何が似てるんだろ… 中身が賢いところとか…?

    538 19/10/28(月)08:27:47 No.634232620

    >あんまりクズ八しすぎたら姫八の兄上ポイント減って弱体化しない? 逆に考えるんだ 兄八がクズだから同じだと

    539 19/10/28(月)08:27:49 No.634232624

    >>最初に裏切ったのは俺じゃない…矢禿です >岸八最大の味方じゃねえか! むしろ俺が担当しようか?って言ってくれてる…

    540 19/10/28(月)08:28:02 No.634232652

    岸八ナイス原作! おにぎりナイスインタビュー!

    541 19/10/28(月)08:28:13 No.634232671

    見ればわかるだろ 両方赤い

    542 19/10/28(月)08:28:23 No.634232692

    >あんまりクズ八しすぎたら姫八の兄上ポイント減って弱体化しない? クズ八をクズと認識してないから大丈夫

    543 19/10/28(月)08:28:28 No.634232703

    >>例えば「アイアンマン」と「スパイダーマン」はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うため差別化できている >これ大好き アイアンマンもスパイダーマンも見てない感伝わってきていいよね…

    544 19/10/28(月)08:28:41 No.634232731

    >アイアンマンとスパイダーマンのBのテーマって何が似てるんだろ… >中身が賢いところとか…? どっちもアメコミだ 似てる!

    545 19/10/28(月)08:28:57 No.634232762

    >むしろ俺が担当しようか?って言ってくれてる… 本当に嬉しかったです(断りながら)

    546 19/10/28(月)08:29:10 No.634232787

    メタモルフォーゼ?全然使わねーな…

    547 19/10/28(月)08:29:57 No.634232862

    アン八のガバガバ兄センサーも納得の岸八理論

    548 19/10/28(月)08:30:01 No.634232872

    これインタビューする側は楽しかっただろうな

    549 19/10/28(月)08:30:07 No.634232882

    スパイダーマン全部読んだホリーに教えを乞うべき

    550 19/10/28(月)08:30:07 No.634232884

    >例えば「アイアンマン」と「スパイダーマン」はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うため差別化できている これワンピとナルトは覇気とチャクラで差別化できてると言っているようなもんだぞ

    551 19/10/28(月)08:30:13 No.634232893

    無駄に大量に作った設定が軌道修正をする岸八を襲う!

    552 19/10/28(月)08:30:18 No.634232900

    何言ってんのか全然わからん…

    553 19/10/28(月)08:30:35 No.634232926

    >これインタビューする側は楽しかっただろうな 生で聞かされたら笑わない自信がない

    554 19/10/28(月)08:30:57 No.634232961

    おにぎりが岸八に恨まれたら面白いな

    555 19/10/28(月)08:31:01 No.634232966

    まあ言いたいことはアイアンマンもスパイダーマンも科学者でガジェット作って戦うって部分なんだろうけど 別にアイアンマンとスパイダーマンだけじゃないし珍しくもなんともない設定なんだよなぁ…

    556 19/10/28(月)08:31:31 No.634233022

    トーナメントするのが面倒だからバトルロワイヤルにしたみたい

    557 19/10/28(月)08:32:16 No.634233104

    あんなに設定でめちゃくちゃなことになってるのに設定自体は別に新しくも何とも無いんだよな

    558 19/10/28(月)08:32:19 No.634233109

    終わらない程度に続いてくれ

    559 19/10/28(月)08:33:09 No.634233200

    この手のインタビューさえなければ今回はずっこけたな岸影様…次回に期待くらいの扱いだったろうに

    560 19/10/28(月)08:33:15 No.634233210

    まぁ練ってから描くタイプじゃないよね… 本人は練ってるつもりっぽいけど

    561 19/10/28(月)08:33:16 No.634233213

    >あんなに設定でめちゃくちゃなことになってるのに設定自体は別に新しくも何とも無いんだよな ですが、単純な「刀と鎧を装備した侍」は世の中に多くあるので、このままだとAが目立たないため読まれない。 そこにSF要素を加えることによって、新鮮な作品として読まれるようにしました。

    562 19/10/28(月)08:33:23 No.634233231

    過去の自分が刺しにくるというかもはや自分から刺さりに行ってないかこれ

    563 19/10/28(月)08:33:37 No.634233254

    糞八

    564 19/10/28(月)08:34:15 No.634233327

    >過去の自分が刺しにくるというかもはや自分から刺さりに行ってないかこれ 侍になりたいんだよ

    565 19/10/28(月)08:34:19 No.634233336

    大ヒットからの爆死なだけだったらあるあるで終わってたのにね…

    566 19/10/28(月)08:34:25 No.634233348

    >>>例えば「アイアンマン」と「スパイダーマン」はBのテーマ的な部分は似ているのですが、スーツや能力が違うため差別化できている >>これ大好き >アイアンマンもスパイダーマンも見てない感伝わってきていいよね… 見てるけど感想がズレてるだけだと思う

    567 19/10/28(月)08:35:08 No.634233420

    月ぶっ壊す奥義持ってたりするのに今やってることがチマチマ読み合いなのもチグハグかなって

    568 19/10/28(月)08:35:09 No.634233422

    >そこにSF要素を加えることによって、新鮮な作品として読まれるようにしました。 新鮮さじゃなくてSFを勘違いした雑味しか感じないが

    569 19/10/28(月)08:35:19 No.634233447

    編集様が見放さない限り死ぬこともできない

    570 19/10/28(月)08:35:23 No.634233454

    台詞回しがおかしいとかそういうレベルじゃなくて国語が出来てないとしか思えないのがツラすぎる

    571 19/10/28(月)08:35:45 No.634233494

    岸の威光なければジャンプに良くあった冒険バトル漫画だよね

    572 19/10/28(月)08:35:49 No.634233500

    インタビューだけでもジャンプジャンプラ号外新聞ナタリー読売で 5つも同じようなイキリ発言繰り返してからもう救えないすぎる…