虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/28(月)03:11:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)03:11:51 No.634215853

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/28(月)03:16:10 No.634216231

ゴーストタイプ出したらコイツ一気に厳しくない?

2 19/10/28(月)03:27:45 No.634217078

初代ってドラゴンタイプないからドラゴン系の技はノーマルなんだっけ? あとバリアーって何

3 19/10/28(月)03:28:32 No.634217129

>あとバリアーって何 ぼうぎょ二段階アップ

4 19/10/28(月)03:29:45 No.634217207

>>あとバリアーって何 >ぼうぎょ二段階アップ 特防ない初代でそれはちょっとまてや!!

5 19/10/28(月)03:32:07 No.634217345

とくぼうがないわけじゃない 初代はとくしゅがとくこうとくぼう両方の役割を持ってる 初代どわすれはとくこうとくぼう2段階上昇する極悪技

6 19/10/28(月)03:32:47 No.634217377

ドラゴンタイプあるよ!龍の怒りを喰らえ!

7 19/10/28(月)03:34:51 No.634217497

>とくぼうがないわけじゃない >初代はとくしゅがとくこうとくぼう両方の役割を持ってる そうだったんだ… >初代どわすれはとくこうとくぼう2段階上昇する極悪技 おい!!!!

8 19/10/28(月)03:35:45 No.634217548

ヤドランめっちゃ強かったよね

9 19/10/28(月)03:39:57 No.634217735

ヤドランは97だか98年だかのケンタロスとか消えてる制限ルールだと最強らしいからな

10 19/10/28(月)03:49:20 No.634218133

ハクリューって技構成も全く一緒なのか…

11 19/10/28(月)03:50:10 No.634218169

金銀でのカイリュー3連打いいよね…

12 19/10/28(月)03:53:40 No.634218344

毒と電気がいれば完勝 氷すら不要

13 19/10/28(月)03:59:19 No.634218569

>金銀でのカイリュー3連打いいよね… こっちはこっちでやっぱり改造厨呼ばわりされる

14 19/10/28(月)04:03:33 No.634218724

56ならカイリューにしてやれよ

15 19/10/28(月)04:16:27 No.634219165

最初のドロポン以外はりゅうのいかりかノーマル技しかないのか

16 19/10/28(月)04:23:49 No.634219440

毒出すと延々高速移動してるやつ

17 19/10/28(月)04:25:47 No.634219510

今こうやって見ると一番下の段が頭悪すぎる…

18 19/10/28(月)04:33:57 No.634219820

ドラゴンタイプはドラゴンタイプに効果抜群だ!って初代からの設定だけどそもそもドラゴンタイプは初代だとりゅうのいかりかしかないのにどうして…?

19 19/10/28(月)04:36:44 No.634219926

ゴーストもしたでなめるぐらいしか無かった気がする

20 19/10/28(月)04:36:54 No.634219936

プテラだけアイコン鳥なのか・・・

21 19/10/28(月)04:39:45 No.634220029

モルフォンにバリアー連打して完封されるカイリューがいるらしい

22 19/10/28(月)04:40:02 No.634220042

ゴースト技が無くても強いゲンガーさんがいるし…

23 19/10/28(月)04:41:34 No.634220088

>ゴーストもしたでなめるぐらいしか無かった気がする あやぴかとナイトヘッドもゴースト技 あやぴかはダメージないしナイトヘッドはダメージ固定だから意味ないけど

24 19/10/28(月)04:47:40 No.634220317

解析した感じだとタイプとしてのゴーストとドラゴンは後で追加したとしか思えないので容量的にも時間的にも技を追加する余裕が無かったんじゃないかなと個人的には考えてる 通信対戦追加したのが開発の一番最後でバランス再調整したのも大きいのだろうけど

25 19/10/28(月)05:03:55 No.634220837

この編制でどうやってグリーンに負けたんだ?

26 19/10/28(月)05:04:26 No.634220849

>ビードルにバリアー連打して完封されるカイリューがいるらしい

27 19/10/28(月)05:12:03 No.634221113

>この編制でどうやってグリーンに負けたんだ? 正直フーディンだけで余裕だと思うけどオウムがえしなりゴッドバードでごり押すピジョットもいるしどの御三家選んでも十分対抗できるポケモンはいる

28 19/10/28(月)05:16:27 No.634221264

初代の敵トレーナーはばかだからずっと高速移動し続けて負けるとかあるよ

29 19/10/28(月)05:22:36 No.634221483

ライバルがカメックス取ってるなら吹雪ゴリ押しで余裕だしな

30 19/10/28(月)05:43:49 No.634222155

>この編制でどうやってグリーンに負けたんだ? むしろどうやってグリーンに勝つんだ

31 19/10/28(月)05:44:36 No.634222179

没ポケとかのブログの人が前に技のタイプ弄って試してたけど初代でも一応ドラゴン→ドラゴンは抜群になってるらしいね

32 19/10/28(月)06:32:23 No.634224153

技少なすぎ問題は金銀になっても大きくは改善されなかったな

33 19/10/28(月)06:35:29 No.634224301

したでなめるすらバグでエスパーに効果なしだから初代エスパーはほぼ弱点無し

34 19/10/28(月)06:39:48 No.634224520

虫技が何個かあったはず…

35 19/10/28(月)06:41:12 No.634224606

どんだけはかいこうせん好きなんや

36 19/10/28(月)06:41:18 No.634224612

適当にドラゴン強いよね!ってやってたられいとうビームでガリガリ削られた記憶がある

37 19/10/28(月)06:43:39 No.634224739

初代のむしはダブルニードルときゅうけつとミサイルばりといとをはくが使えるぞ

38 19/10/28(月)06:47:20 No.634224953

ドラゴンは能力高いしやりにくい相手が鋼タイプしか居ないから一致技でボコボコできるんだ こおりだって攻撃するなら普通に通るぞ 逆に攻撃されたら死ぬ

39 19/10/28(月)06:48:41 No.634225030

はかいこうせん大好きかよ

40 19/10/28(月)06:53:01 No.634225275

極める本とかそういう系列の小ネタで 「ワタルはカンナに勝てるのかな?」って突っ込まれてたのが印象深い

41 19/10/28(月)06:56:00 No.634225441

後続のシリーズになると初代以上にタイプに拘らず こいつ龍っぽくね?みたいなやつをちょいちょい採用している

42 19/10/28(月)07:00:56 No.634225731

ドラゴン使いのワタルなのに…

43 19/10/28(月)07:02:48 No.634225835

調べてみたらこの人ドラゴンで統一したことほぼ全く無いのな タイプ少ないから仕方ないんだけど

44 19/10/28(月)07:06:20 No.634226062

カイリューがラスボス的なポジなのかな ライバル控えてるけど

45 19/10/28(月)07:11:11 No.634226329

伝説抜くとドラゴンの最終進化体って20体くらいかな

46 19/10/28(月)07:12:12 No.634226391

ドラゴンはノーマルに抜群になってもいい

47 19/10/28(月)07:16:56 No.634226692

プテラがかみつく覚えてるし…

48 19/10/28(月)07:17:13 No.634226712

>ヤドランは97だか98年だかのケンタロスとか消えてる制限ルールだと最強らしいからな ウツボットあたりで始末できると思う

49 19/10/28(月)07:22:41 No.634227055

>プテラがかみつく覚えてるし… 「」 初代の噛みつくはノーマル というかそもそも悪自体がない

↑Top