虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/28(月)02:53:20 No.634214292

    さっき「」に教えてもらったけどめちゃくちゃ面白い… もう月曜日なのに…

    1 19/10/28(月)02:56:18 No.634214540

    全魚類の支配強すぎないですかね

    2 19/10/28(月)02:56:42 No.634214572

    書き込みをした人によって削除されました

    3 19/10/28(月)02:57:22 No.634214627

    ドキュンサーガ 9話から読むんだぞ

    4 19/10/28(月)02:57:45 No.634214656

    自己解決しました お騒がせしてすみませんでした

    5 19/10/28(月)03:04:06 No.634215188

    あれこれアフタヌーンで発祥区描いてた人?

    6 19/10/28(月)03:04:45 No.634215249

    なにこれ

    7 19/10/28(月)03:05:15 No.634215292

    メンザはなにかと上から目線でムカつく

    8 19/10/28(月)03:05:56 No.634215359

    http://hasama.hippy.jp/dqn/009.html

    9 19/10/28(月)03:10:29 No.634215728

    久々に見たら更新されてた メタ的に考えたら予知と脳味噌の奴がいる限り無敵じゃね? と思ってたけどこういう末路辿っちゃうかー…

    10 19/10/28(月)03:11:22 No.634215809

    1話らへんとかナンセンスギャグ漫画だったのに9話で急に爆発的に面白くなって何これ… それと読んでて統治するって難しいね…ってなる

    11 19/10/28(月)03:12:17 No.634215898

    初めて読んだけど9話から別物になってない?

    12 19/10/28(月)03:14:04 No.634216058

    >さっき「」に教えてもらったけどめちゃくちゃ面白い… >もう月曜日なのに… さっきスレ立ってたn?

    13 19/10/28(月)03:14:48 No.634216119

    9話から読めと言われたから9話から読むぞいいんだな?

    14 19/10/28(月)03:14:48 No.634216120

    序盤で理不尽レイプされてる魔王の部下の娘が好きです

    15 19/10/28(月)03:15:21 No.634216170

    パっと見で鹿の子だと思ったら違った

    16 19/10/28(月)03:15:47 No.634216203

    >メンザはなにかと上から目線でムカつく 頭脳担当の割には後手に回り過ぎてるしなぁ…

    17 19/10/28(月)03:19:11 No.634216453

    アムニポテントとか知ってる「」もいそう

    18 19/10/28(月)03:19:16 No.634216459

    みんななるようになってしまった感がおつらい…

    19 19/10/28(月)03:19:48 No.634216492

    >全魚類の支配強すぎないですかね 甲殻類のくせにな…

    20 19/10/28(月)03:20:00 No.634216506

    1話…12p 2話…13p 3話…12p 9話…107p

    21 19/10/28(月)03:20:40 No.634216575

    >あれこれアフタヌーンで発祥区描いてた人? 発祥区の人だなこれ

    22 19/10/28(月)03:20:55 No.634216598

    >9話…107p なそ にん

    23 19/10/28(月)03:21:40 No.634216649

    初めて見た 9話は面白かったけど9話以前がめちゃくちゃチープでダメだった

    24 19/10/28(月)03:22:44 No.634216728

    メンザがいたから成り立ってた社会だったけど ここから穏やかに衰退して、さらには記憶持ってるのが魔王様だけとか 友人たちとの殺し合いの予感しかしない・・・

    25 19/10/28(月)03:23:42 No.634216787

    発症区もそうだけど能力漫画描くのうまいなこの人

    26 19/10/28(月)03:23:51 No.634216797

    どんだけ9話つづけるんだよ!

    27 19/10/28(月)03:25:03 No.634216881

    ナンセンス系はウケが悪いと切り替えたのかそれとも9話でグッと掴む為の前フリだったのか…

    28 19/10/28(月)03:25:20 No.634216909

    あえて1話から読んでやるぜ

    29 19/10/28(月)03:25:44 No.634216936

    >ナンセンス系はウケが悪いと切り替えたのかそれとも9話でグッと掴む為の前フリだったのか… 2話の時点でもう転生機出てるしなぁ…

    30 19/10/28(月)03:28:42 No.634217139

    描いて貰った絵の魔王様のファンアート見てると魔王様めっちゃ可愛くない?

    31 19/10/28(月)03:30:10 No.634217240

    これ魚類との心中や寿命で死んでいった幹部はマジで聡明な判断だったと思う

    32 19/10/28(月)03:30:53 No.634217283

    勇者くんのゲス無双から魔王とのイチャラブが始まり壮大な過去編へ…

    33 19/10/28(月)03:31:14 No.634217299

    冷凍睡眠装置はどう考えても失敗フラグにしか見えない…

    34 19/10/28(月)03:31:27 No.634217307

    序盤もテンポの良さは嫌いじゃない

    35 19/10/28(月)03:32:25 No.634217360

    メンザは全てを見通せるほどの頭脳を持ってたけど終始他者の心に関しては理解する気なかったよね…

    36 19/10/28(月)03:32:48 No.634217378

    面白くなってからと面白くなる前の落差が凄すぎる 8話まで我慢して読んでた人間もだし つまんない部分に8話かけた作者のほうもおかしい

    37 19/10/28(月)03:32:57 No.634217387

    関西弁のヤツ凄いいい奴だな…思いながら読み返したらサラッと勇者側に寝返っててお前なんやねん…

    38 19/10/28(月)03:34:25 No.634217466

    筆が乗ってる時との違いが桁外れだ…

    39 19/10/28(月)03:35:19 No.634217521

    150年程度であそこまで弱体化しちゃうんじゃもうどうしようもないな

    40 19/10/28(月)03:35:25 No.634217528

    >関西弁のヤツ凄いいい奴だな…思いながら読み返したらサラッと勇者側に寝返っててお前なんやねん… 子孫じゃねえの?

    41 19/10/28(月)03:35:58 No.634217559

    世界各地の連中の未来を同時に認識し把握し対処指示出す中村は大変だな

    42 19/10/28(月)03:36:22 No.634217582

    さっきスレ立ってたから読んだけど正直途中まで陳腐で面白くないと思ってたけど 過去編になって面白くなった

    43 19/10/28(月)03:36:56 No.634217602

    >関西弁のヤツ凄いいい奴だな…思いながら読み返したらサラッと勇者側に寝返っててお前なんやねん… 裏切ったのはキョウトメガネン 良い奴は藪内 記憶が消えてしまったのだろう で良いのかな? 牛女とか過去にもいないし普通に別のやつかもしれん

    44 19/10/28(月)03:37:18 No.634217617

    >>関西弁のヤツ凄いいい奴だな…思いながら読み返したらサラッと勇者側に寝返っててお前なんやねん… >子孫じゃねえの? 子孫だよ

    45 19/10/28(月)03:37:20 No.634217620

    五木と日村の系譜は分かるけど 他のはどのキャラから派生してんだろうな…

    46 19/10/28(月)03:37:54 No.634217642

    全魚類からのテレパシーを随時受け取り続けその情報を正確に把握し 仲間に伝達し続けるクラーブも大変だな

    47 19/10/28(月)03:38:05 No.634217650

    キャラデザを一般よりにすればもっと売れそうなのにと思うがそれじゃ良さが失われるのもわかるから複雑だ

    48 19/10/28(月)03:38:23 No.634217666

    他のも読んだけど この9話できたのは割と良く出来たんだなって感想を持った

    49 19/10/28(月)03:39:01 No.634217693

    読み直すと現代は人間も魔族もボケきった平和な世界になってるよな 惨殺事件起こってるけど些細な問題だろう

    50 19/10/28(月)03:39:33 No.634217715

    >キャラデザを一般よりにすればもっと売れそうなのにと思うがそれじゃ良さが失われるのもわかるから複雑だ それやっちゃうと魔王の容姿の希少性がなくなっちゃうからなあ

    51 19/10/28(月)03:39:50 No.634217728

    特殊能力知力…知力?を納得させる伏線と展開いいよね…

    52 19/10/28(月)03:40:00 No.634217738

    8話まではつまらないっていうか めちゃめちゃスベってる

    53 19/10/28(月)03:40:17 No.634217749

    モッコスが魔物側て事は またあの世界煮詰まってるて事か

    54 19/10/28(月)03:42:40 No.634217844

    >モッコスが魔物側て事は >またあの世界煮詰まってるて事か ちょっとした衝突程度じゃ強いの生まれないっぽいし世紀末ヒャッハーにならないとそういう子どもは生まれないからな

    55 19/10/28(月)03:43:12 [人がええねん] No.634217869

    人がええねん

    56 19/10/28(月)03:44:10 No.634217907

    他の漫画も読んだけどなんか 能力似たり寄ったりだな

    57 19/10/28(月)03:44:20 No.634217919

    >8話まではつまらないっていうか >めちゃめちゃスベってる いやでもバトルの演出とかは最初からめっちゃ上手いよ エログロいらねえんじゃねえかな…

    58 19/10/28(月)03:44:43 No.634217934

    能力に関してはそりゃバリエーションにも限界があるのはしゃーない

    59 19/10/28(月)03:46:19 No.634218007

    メンザの居ない人間のシェルターは 魔族が大量に生まれそう

    60 19/10/28(月)03:47:13 No.634218050

    五木ちゃんいいよね… 付き合いが長い藪内でも顔見られるとアガっちゃうのにいつの間にか魔王ちゃんの前では素顔晒してもアガってないし

    61 19/10/28(月)03:47:21 No.634218055

    >メンザの居ない人間のシェルターは >魔族が大量に生まれそう 人間側が魔族塗れになって魔族サイドが人間だらけになりそうだよね

    62 19/10/28(月)03:47:25 No.634218060

    >メンザの居ない人間のシェルターは >魔族が大量に生まれそう まあ人間サイドはそんなすごいシェルター作れなさそうだしな…

    63 19/10/28(月)03:48:31 No.634218106

    400年で能力が全盛期の70%にダウンってことは 900年後の今の魔王はもう25%ぐらいになってるのか

    64 19/10/28(月)03:48:39 No.634218111

    最初の方は宇宙人が思い出づくりに地球へ来る漫画と同じノリだよね

    65 19/10/28(月)03:49:24 No.634218135

    最初から読んだけど主人公再登場するんだろうかこれ…

    66 19/10/28(月)03:49:25 No.634218137

    9話から読んでおもしれーってなったから 1話から読んだけど悪くないじゃん!

    67 19/10/28(月)03:49:40 No.634218149

    魔族の子供たちが崇めてるゲームや創作は人間の生活に余裕があった頃の物だしなんかそう考えると悲しいな…

    68 19/10/28(月)03:50:00 No.634218162

    昔のVIPのノリだな

    69 19/10/28(月)03:50:21 No.634218178

    >最初から読んだけど主人公再登場するんだろうかこれ… 過去編終わったらそれからはめっちゃ出番あるとヒで言ってた

    70 19/10/28(月)03:50:31 No.634218183

    >1話から読んだけど悪くないじゃん! 9話で爆発することが分かってるからだよ

    71 19/10/28(月)03:50:53 No.634218204

    なんかこういかにもあざといかわいいでしょって感じの絵柄じゃないのが逆にかわいいよね魔王…

    72 19/10/28(月)03:50:58 No.634218207

    なんかストーリーだけじゃなくて色んなものが違うな8話までと!? なんか8話まで正面向きの単調なコマがやたら多かったような

    73 19/10/28(月)03:51:13 No.634218216

    魔王ちゃんアレで滅茶苦茶弱くなってるんだ… まあ確かに街一つ軽く消滅とかは出来なさそうだけど

    74 19/10/28(月)03:51:44 No.634218255

    >過去編終わったらそれからはめっちゃ出番あるとヒで言ってた マジかよ 魔王側描くの楽しくなって放置されるもんかと

    75 19/10/28(月)03:52:16 No.634218284

    >これ魚類との心中や寿命で死んでいった幹部はマジで聡明な判断だったと思う でも転生しないと次こそ本気で人類に滅ぼされるしどうしようもないよこれ…

    76 19/10/28(月)03:53:10 No.634218316

    9話の書き込み度からして8話までわざとつまんね…って感じで進めたんだろうなって ヤベー奴かよ…

    77 19/10/28(月)03:53:33 No.634218337

    一度連載作家になると画力の跳ね上がりが凄いな

    78 19/10/28(月)03:53:52 No.634218355

    >400年で能力が全盛期の70%にダウンってことは >900年後の今の魔王はもう25%ぐらいになってるのか ツノとか増えてるし弱体化はなんとかしてそうな気もする

    79 19/10/28(月)03:54:21 No.634218378

    タイトル通りエドワードハインリッヒのサーガだろうからな

    80 19/10/28(月)03:54:44 No.634218396

    どっかで見た画風だなと思ったらアフタヌーンで連載経験持ちだったのねこの作者

    81 19/10/28(月)03:55:17 No.634218416

    メンザがいたせいで無茶苦茶な先送りが出来てしまったのが原因では 日村の遺書の字が汚いのが幹部の教育の低さを現してて悲しい

    82 19/10/28(月)03:55:22 No.634218422

    単に8話まで昔描いてて腕上がってから9話描いただけでしょ...上がり過ぎかよ!

    83 19/10/28(月)03:55:36 No.634218430

    桐生は右腕輪切りにされたけど黒い腕になってるのはメンザが義手作ったのかな

    84 19/10/28(月)03:56:08 No.634218448

    8話までのノリが好きなら 怪人ハンターズお薦め

    85 19/10/28(月)03:56:42 No.634218471

    戦闘シーンは微妙だけどグロい所はめちゃくちゃ書き込んでる…

    86 19/10/28(月)03:57:19 No.634218486

    >メンザがいたせいで無茶苦茶な先送りが出来てしまったのが原因では >日村の遺書の字が汚いのが幹部の教育の低さを現してて悲しい だってこいつら略奪しただけで肝心な教育を受けてなかったんだもん…メンザは高知能なだけで道徳とか学んでなかったからあんな直接的な教育ビデオ作っちゃったわけで

    87 19/10/28(月)03:59:04 No.634218558

    現魔王軍がコード禁止っぽいけど コードを利用する派閥はどうなったんかね…

    88 19/10/28(月)03:59:19 No.634218570

    アイツら小学校すら行ってないんだもんな もしや魔王ちゃんよりメンザの方が救世主だったのでは

    89 19/10/28(月)03:59:37 No.634218583

    少年法でプロテスはフフッとなった

    90 19/10/28(月)03:59:47 No.634218588

    >>メンザがいたせいで無茶苦茶な先送りが出来てしまったのが原因では >>日村の遺書の字が汚いのが幹部の教育の低さを現してて悲しい >だってこいつら略奪しただけで肝心な教育を受けてなかったんだもん…メンザは高知能なだけで道徳とか学んでなかったからあんな直接的な教育ビデオ作っちゃったわけで 流石に黒のビデオクラスの物を青少年に見せるのはアウトすぎる…

    91 19/10/28(月)04:00:08 No.634218602

    ねえ一話からかなり飛ばしまくってないこれ

    92 19/10/28(月)04:00:16 No.634218607

    なあ8話以前何これ

    93 19/10/28(月)04:01:15 No.634218647

    >アイツら小学校すら行ってないんだもんな >もしや魔王ちゃんよりメンザの方が救世主だったのでは 地下シェルターの環境作ったのはまぎれもない救世主だよ あれがなければもっと早くから問題が起こってたわ

    94 19/10/28(月)04:01:47 No.634218670

    >なあ8話以前何これ モッコスくんと魔王ちゃんのイチャイチャパート

    95 19/10/28(月)04:02:20 No.634218685

    8話以前は新都社のノリとしては合ってる

    96 19/10/28(月)04:02:47 No.634218695

    502

    97 19/10/28(月)04:02:54 No.634218700

    急にハードSFになった?

    98 19/10/28(月)04:03:07 No.634218706

    >なあ8話以前何これ 人類側の科学技術が呪文以外全部消えてただのヒャッハーな世界になったんだろう 魔王側の能力がドンドン劣化していったのと同じように

    99 19/10/28(月)04:03:33 No.634218723

    脳裏弱く見破ってデク人形の使い方で勝負を挑むのは悪くないけどスレ画にどう繋がんの…?と思ったらエラい展開に

    100 19/10/28(月)04:03:53 No.634218735

    >8話以前は新都社のノリとしては合ってる 8話まではいつ描いたのか

    101 19/10/28(月)04:04:28 No.634218751

    人類側が知識維持してるかと言うとそうでもない感じだしな 勇者が無双出来てる分割と良い勝負になるんじゃないかな

    102 19/10/28(月)04:04:58 No.634218775

    あの時核を放ってたらっていうけど魔族の子供達が人類の残した創作物に触れて人類滅ぼしたのは間違いだったんじゃみたいな運動が起きてでも人類はいないから魔族側で勢力が分かれていろいろあった結果やっぱ悲惨な結果になりそう

    103 19/10/28(月)04:05:11 No.634218782

    ドラクエ的なRPG世界がどうやって作られたかって話か 8話まではスマートに纏められそうだがこれはこれで

    104 19/10/28(月)04:05:19 No.634218788

    作者のヒ見てきたけどやっぱ8話から急に路線変更したっぽいこと言ってるね 1話のあのアホな世界地図どうしようとか言ってる

    105 19/10/28(月)04:05:41 No.634218801

    ギャグ補正つよいな…

    106 19/10/28(月)04:06:12 No.634218816

    発症区好きだったので9話凄い良い…

    107 19/10/28(月)04:06:17 No.634218820

    一話は確かにチープだけど世界地図でダメだった

    108 19/10/28(月)04:07:33 No.634218859

    勇者が嬉々として人間を殺すのは本質的に化け物 側だからなのは分かったけど牛女犯したり四天王殺すのは本人の性格によるものだよね…

    109 19/10/28(月)04:07:53 No.634218869

    世代を重ねる以上魔族も結局第二の人類になるのだ

    110 19/10/28(月)04:08:09 No.634218875

    一つ目関西弁の薮内がちゃっかりかわいい奥さん手に入れてて微笑ましいのにこの後のことを考えると悲しい

    111 19/10/28(月)04:08:12 No.634218878

    >一話は確かにチープだけど世界地図でダメだった 世界地図キツくて俺はだめだった…

    112 19/10/28(月)04:08:18 No.634218885

    金玉再生でだめだった

    113 19/10/28(月)04:08:21 No.634218886

    ファンタジー世界だと思ったら未来の地球だった的な世界観ベタだけど好きよ 世界樹の迷宮とかミスマルカ興国物語とか

    114 19/10/28(月)04:09:23 No.634218921

    女の子レイプするのいいよね...

    115 19/10/28(月)04:09:25 No.634218922

    9話から読めって言った「」的確だわ

    116 19/10/28(月)04:09:43 No.634218933

    単眼の子もエロシーン欲しかったよ

    117 19/10/28(月)04:10:14 No.634218955

    9話から読んでないと「」に騙されたと思っただろうね

    118 19/10/28(月)04:10:20 No.634218959

    そういえば現人類普通に壊滅させられるくらいの強さではあるのに放置体制になってる理由もこれから絞り出すのか

    119 19/10/28(月)04:11:07 No.634218989

    内容が発症区と似てるのは打ち切りになった 発症区で描けなかった事を描こうとしてるからなのかなぁ…

    120 19/10/28(月)04:12:06 No.634219021

    古いゲームのラストハルマゲドン的な地上編に突入するのかと思って9話読んでたら そのまま地下で終わった…続きが気になるな

    121 19/10/28(月)04:12:57 No.634219045

    >内容が発症区と似てるのは打ち切りになった >発症区で描けなかった事を描こうとしてるからなのかなぁ… 今の時代ネットで無料公開してから商業連載で売り出して成功するってパターンあるからなあ こういった話はネットで描いた方がよさそう

    122 19/10/28(月)04:12:59 No.634219049

    まあ1話からでも覇記よりはハードル低いと思うよ

    123 19/10/28(月)04:13:30 No.634219067

    発症区のラーニング能力と違って 吸血ジャージの方は盗った能力好きに切り替えられるのか

    124 19/10/28(月)04:15:05 No.634219114

    >古いゲームのラストハルマゲドン的な地上編に突入するのかと思って9話読んでたら >そのまま地下で終わった…続きが気になるな 魔物が驚異的な力で人類抹殺しにかかったのは アフターハルマゲドン外伝っぽいな

    125 19/10/28(月)04:15:09 No.634219115

    >まあ1話からでも覇記よりはハードル低いと思うよ あっちは全く予想つかない方向に進化したよね・・・

    126 19/10/28(月)04:15:34 No.634219128

    >ツノとか増えてるし弱体化はなんとかしてそうな気もする 魔王のツノはヘアバンドでしょ

    127 19/10/28(月)04:16:10 No.634219152

    というかいつから始まったんだこれ 軽く調べると2015辺りから始まってそうだが軽く程度なんで知らん

    128 19/10/28(月)04:17:12 No.634219196

    百鬼村とか読んでたな

    129 19/10/28(月)04:17:37 No.634219214

    アフタでやってた連載のテレポートの扱いとか面白かったな

    130 19/10/28(月)04:18:27 No.634219243

    >単眼の子もエロシーン欲しかったよ 虫の子のエロシーンも見たい数百年地下で 生活するんだもん退屈凌ぎにレズセックスくらいしそう

    131 19/10/28(月)04:18:29 No.634219244

    >百鬼村とか読んでたな 忘れたころにドカンと更新来るからエタったとも言えない作品きたな

    132 19/10/28(月)04:20:03 No.634219299

    みんな新都社に詳しいな

    133 19/10/28(月)04:20:12 No.634219305

    閃光のライトニングハイドとか昔はweb漫画結構読み漁ってたなあ ニートがゲームのデバッガーやる話はまだ続いてるのだろうか

    134 19/10/28(月)04:20:32 No.634219317

    読み始めたけどヘ、ヘイトスピーチで笑ってしまってダメだった

    135 19/10/28(月)04:21:35 No.634219356

    ミュータント側は能力劣化してる状態で魔法が禁忌になったのかなり痛い気がする

    136 19/10/28(月)04:21:44 No.634219361

    web漫画はつくすんが好き 基本的に悲しい話が多いけど絵柄めっちゃかわいい

    137 19/10/28(月)04:22:00 No.634219376

    8話までのノリ結構好きだよ

    138 19/10/28(月)04:22:39 No.634219399

    居酒屋魔法少女よだれとなみだをアーカイブで読む方法を誰か知らないか

    139 19/10/28(月)04:23:56 No.634219446

    これ続きみたいのに更新遠いやつじゃん!

    140 19/10/28(月)04:24:35 No.634219465

    魔王が勇者にずっこんばっこんされるの?

    141 19/10/28(月)04:24:38 No.634219467

    >これ続きみたいのに更新遠いやつじゃん! 過去編に関しては早めに終わると思う そこから先は分からない

    142 19/10/28(月)04:24:47 No.634219475

    the swordも4年更新無しだ ゆあーんのバカ

    143 19/10/28(月)04:25:31 No.634219502

    未だにドミニウムのクイズの答え待ってるんだが

    144 19/10/28(月)04:27:03 No.634219551

    魔王様あの頃の仲間誰も残ってないとか悲しくない?

    145 19/10/28(月)04:27:49 No.634219584

    9話って過去の話なの?1話から読んだほうが良かったのか

    146 19/10/28(月)04:29:12 No.634219626

    >9話って過去の話なの?1話から読んだほうが良かったのか 別に9話から1話でも問題ないよ

    147 19/10/28(月)04:30:05 No.634219666

    >9話って過去の話なの?1話から読んだほうが良かったのか 完全に別の話だから...

    148 19/10/28(月)04:30:34 No.634219692

    ケンタッキー以外の合成元がわからん…

    149 19/10/28(月)04:30:37 No.634219694

    >9話って過去の話なの?1話から読んだほうが良かったのか 1話から見て3話で牛娘のレイプシーンでシコるといいよ

    150 19/10/28(月)04:30:37 No.634219695

    一気に読んでしまった なんというか読ませる漫画だな強い

    151 19/10/28(月)04:32:02 No.634219746

    DQNいるかなこれ…

    152 19/10/28(月)04:32:27 No.634219766

    1話から読めば9話以降のシリアス展開とのギャップを楽しめるのに なぜ9話から読むのが推奨されているのかがいまいち分からん

    153 19/10/28(月)04:32:33 No.634219767

    >DQNいるかなこれ… 九話終わったら話がどうころぶのかわからん…

    154 19/10/28(月)04:33:11 No.634219791

    9話から絶望に向かい突き進む運命すぎる…

    155 19/10/28(月)04:33:29 No.634219798

    9話読んでから一話読んでもいいからな…

    156 19/10/28(月)04:33:32 No.634219802

    繋がりとしては9-3で1話の1万持ってた奴が作られたりはしている というか異形に無条件に懐く奴がフランクだったのって伏線…

    157 19/10/28(月)04:33:37 No.634219807

    シェルターで数百年経過する内に魔族側が能力劣化して人間になって人間側が魔族になってたりして・・・

    158 19/10/28(月)04:33:44 No.634219809

    ジャンル変わるの8話だから 「9話から急に確変してる!」ってレスにはあんまり賛同できない

    159 19/10/28(月)04:34:46 No.634219852

    >9話…107p 今150超えてるよ

    160 19/10/28(月)04:35:05 No.634219866

    9話から読むとモッコスが魔族だから現在人類も詰んでることに気付けたりできないの勿体ないよね

    161 19/10/28(月)04:35:34 No.634219883

    でもモッコスが魔王に恭順したら もう敵いなくね?今更人間滅ぼしてもしょうがないような

    162 19/10/28(月)04:36:23 No.634219913

    モッコスもモッコスで悲しき過去があるみたいだし魔族側になるのかなぁ…

    163 19/10/28(月)04:36:47 No.634219931

    本人か子孫かわからんけど薮内いいやつなのに未来ではただの三下の淫獣に…

    164 19/10/28(月)04:37:54 No.634219970

    >DQNいるかなこれ… モッコスが自然発生したって事は人類側でまたミュータントが産まれるって事だから 歴史が繰り返す流れになるんじゃないかと

    165 19/10/28(月)04:37:58 No.634219973

    魔王はわざわざ殺さずにケツを掘るだけで許してるし仲間に引き込む気あるよね?

    166 19/10/28(月)04:38:24 No.634219987

    >9話から絶望に向かい突き進む運命すぎる… セックスしてる埼玉の下のちっちゃい島にいるだけぽいし DQNの時代でかなりおいつめられてそう

    167 19/10/28(月)04:39:28 No.634220020

    寿命を受け入れて死んだ2人が一番正解だったんだろうなぁ

    168 19/10/28(月)04:40:00 No.634220040

    世代を重ねると弱くなるとか何の為に変異したのかわからないよな

    169 19/10/28(月)04:40:36 No.634220060

    他の漫画にもモッコスさん出ててダメだった

    170 19/10/28(月)04:41:00 No.634220068

    日村いいキャラしてるよね…

    171 19/10/28(月)04:41:20 No.634220080

    >世代を重ねると弱くなるとか何の為に変異したのかわからないよな 変異損すぎる…

    172 19/10/28(月)04:41:57 No.634220100

    発症区は中指が伸びるだけの能力がエッチだと思った

    173 19/10/28(月)04:42:01 No.634220107

    四天王の死体を回収して転生機に入れたけど もしかして魔族って四天王以外いないっぽい?

    174 19/10/28(月)04:42:05 No.634220111

    めっちゃ面白かった 7時起きなのにこんな時間だわありがとう恨むぞ

    175 19/10/28(月)04:42:23 No.634220122

    ずっと戦乱の世ならどんどん強い種が生まれてたかも…

    176 19/10/28(月)04:43:21 No.634220159

    >ずっと戦乱の世ならどんどん強い種が生まれてたかも… ストレスが原因ならこれからもミュータント発生するだろうしなぁ…

    177 19/10/28(月)04:43:59 No.634220180

    >もしかして魔族って四天王以外いないっぽい? モッコスが島に上陸したときにスライムとかたいやきくんが…

    178 19/10/28(月)04:44:37 No.634220213

    >魔王はわざわざ殺さずにケツを掘るだけで許してるし仲間に引き込む気あるよね? ブルマ履いてるようなやつだぞ ケツも掘りたくなる

    179 19/10/28(月)04:45:31 No.634220242

    8話までもわりと好き 絶対ハンターハンター好きだろ…

    180 19/10/28(月)04:45:48 No.634220254

    結局コード使ってる限りは人類側も960年前と同じ道を辿るんだよなこれ

    181 19/10/28(月)04:47:09 No.634220298

    >他の漫画にもモッコスさん出ててダメだった 関西弁が舎弟で見たことある目玉虫使っててこれは…使いまわし…

    182 19/10/28(月)04:47:18 No.634220302

    >>もしかして魔族って四天王以外いないっぽい? >モッコスが島に上陸したときにスライムとかたいやきくんが… スライムは動物改造の産物だから突然変異の魔族とは違うだろ

    183 19/10/28(月)04:48:52 No.634220357

    >>他の漫画にもモッコスさん出ててダメだった >関西弁が舎弟で見たことある目玉虫使っててこれは…使いまわし… それを言ったら魔王も角のカチューシャ以外 見た目使いまわしだし…

    184 19/10/28(月)04:48:58 No.634220361

    >スライムは動物改造の産物だから突然変異の魔族とは違うだろ 喋れるしミュータントではないのか

    185 19/10/28(月)04:49:36 No.634220383

    幹部連中出てくるの9話②からなのに読み終わると全員結構好きになってるからすごい 中村ちゃんの単眼ヒロインとしての完成度いいねェ…

    186 19/10/28(月)04:50:12 No.634220406

    見た目人間そっくりで強力な力を使えるとなると魔王継承ですかね

    187 19/10/28(月)04:50:41 No.634220416

    神視点で語るとだけどやっぱ人類が最後っ屁で地球汚染する前に絶滅させとくべきだったね

    188 19/10/28(月)04:51:08 No.634220435

    ミュータントたちは火の鳥はじめこの手のSF定番な悲劇が起きてほぼ全滅するんだろうな…

    189 19/10/28(月)04:51:15 No.634220436

    9話から話違いすぎる…

    190 19/10/28(月)04:51:21 No.634220442

    憎んでた人間と同じ末路を辿ってるのが最高に皮肉すぎる 種族は関係なく性格を変えてしまうのは環境なんだよな

    191 19/10/28(月)04:53:50 No.634220515

    1話から読んでたら4話辺りで読むの止めてたかも 9話からって勧めてくれてありがとう

    192 19/10/28(月)04:54:14 No.634220528

    そもそもどちらの勢力も人間扱いしてないだけでミュータントみんな人間だし

    193 19/10/28(月)04:56:19 No.634220597

    作者のサイトに行ったら見たことある漫画あったわ… この人かよ!

    194 19/10/28(月)04:56:59 No.634220620

    他の漫画読んだらモッコスが魔王の能力使っててだめだった

    195 19/10/28(月)04:57:26 No.634220631

    >結局コード使ってる限りは人類側も960年前と同じ道を辿るんだよなこれ その典型例がモッコスだよな…

    196 19/10/28(月)04:58:16 No.634220657

    >神視点で語るとだけどやっぱ人類が最後っ屁で地球汚染する前に絶滅させとくべきだったね 魔王はなんだかんだで迷いがあったのがな…

    197 19/10/28(月)04:59:01 No.634220684

    他の漫画だとモッコスたいてい敵役だな…… どうしてこいつを主人公にしようと思った

    198 19/10/28(月)04:59:09 No.634220688

    つい最初から読んでたらこんな時間に…

    199 19/10/28(月)05:00:16 No.634220716

    この作者漫画は面白いけどイラストがキモ怖いよぉ…

    200 19/10/28(月)05:01:32 No.634220755

    吸血ジャージもおもしろいな

    201 19/10/28(月)05:01:45 No.634220760

    >どうしてこいつを主人公にしようと思った 序盤の視点だっただけで主人公かと言われると

    202 19/10/28(月)05:01:47 No.634220761

    人間側のシェルターは一時期の平和すら無さそう 異形生まれ続けるしストレスで赤子の時から強い奴も出てきそうだし

    203 19/10/28(月)05:03:12 No.634220812

    宇宙人シリーズも面白い

    204 19/10/28(月)05:04:01 No.634220840

    こっから地上にでて人間との戦いで今の世界地図になったら吹く

    205 19/10/28(月)05:06:46 No.634220914

    でもこっからモッコス編にまた戻るようだしな

    206 19/10/28(月)05:07:52 No.634220949

    >宇宙人シリーズも面白い つくってあそぼういいね

    207 19/10/28(月)05:10:13 No.634221039

    3話興奮した

    208 19/10/28(月)05:11:35 No.634221097

    >>宇宙人シリーズも面白い >つくってあそぼういいね 他人の作品のヤバさに気づく常識があるのに 自分の作品に何ら疑問を持たない所が恐ろしい…

    209 19/10/28(月)05:13:24 No.634221167

    母体にストレス与えて魔族になるから人間側では魔族が生まれて 魔族側は能力が弱まっていって人間になるのを繰り返しそう

    210 19/10/28(月)05:15:44 No.634221247

    普通2割くらいの頻度でグロ以外もあるだろと思ったらお絵描き庫本当にグロばっかりだな!

    211 19/10/28(月)05:16:45 No.634221278

    モッコスの再生能力がカギになるんでしょ

    212 19/10/28(月)05:17:02 No.634221287

    幹部連中みんな気に入ってるからこの先読むのがつらい

    213 19/10/28(月)05:18:33 No.634221338

    牛娘レイプも良いけど俺は乳首つねられるシーンもいいと思う

    214 19/10/28(月)05:19:36 No.634221379

    >魔族側は能力が弱まっていって人間になるのを繰り返しそう 能力劣化しても見た目は変わらんぽいからミュータントはつらいな

    215 19/10/28(月)05:20:43 No.634221413

    ヒで人間使って自由研究する宇宙人描いてた人かな

    216 19/10/28(月)05:21:29 No.634221440

    ストレスがないと能力は劣化するってのが真理をついてるようで悲しいね

    217 19/10/28(月)05:24:20 No.634221543

    人間の仕打ち許せん!世代はさっさと眠りについて起こすかどうかの判断は子孫に託せば良かったのかね

    218 19/10/28(月)05:25:06 No.634221571

    「」の言うこと無視して1話から読み始めた やっと9話になった おもしれ… でも長すぎてもう朝になるつらい…

    219 19/10/28(月)05:25:48 No.634221592

    これ回想が終わったらどういう風に話が進むんだろう

    220 19/10/28(月)05:26:13 No.634221604

    1話から読んだ方が良いよねテキサスちゃんかわいいし

    221 19/10/28(月)05:27:19 No.634221636

    1~8も好きだけど長いな… 淫牛レイプはいるけど

    222 19/10/28(月)05:27:20 No.634221637

    >8話までもわりと好き 絶対ハンターハンター好きだろ… ハンターじゃなくて作者は寄生獣の知的バトルが好きと言ってる

    223 19/10/28(月)05:27:25 No.634221640

    1話から読まないとなぜああ言う世界に…?仲間の彼らは一体?とならないから途中から読めは論外

    224 19/10/28(月)05:27:33 No.634221645

    >牛娘レイプも良いけど俺は乳首つねられるシーンもいいと思う 牛娘をレイプしたり嬲る所だけ別に欲しい…

    225 19/10/28(月)05:27:53 No.634221653

    テキサスちゃんが魔王に対してレズ感感じさせるのを見られるのは9話以前だからな…

    226 19/10/28(月)05:28:31 No.634221672

    知能が下がっていくのを理解して自分の変化に耐えられないってアルジャーノンみたいだね やっぱ誰でもああなるんだろうかって思ってしまう

    227 19/10/28(月)05:31:32 No.634221766

    モッコスに負かして犯しながら殺す発言された 時に魔王の目つきが少し和らいだのはやっぱ 死にたいと思ってるのかなぁ…

    228 19/10/28(月)05:31:59 No.634221786

    全盛期魔王とその攻撃を数分防げる五木ーとそれ数秒で破れる日村とか幹部陣やべえな ケンタッキーとか劣化もいいとこだわ

    229 19/10/28(月)05:32:47 No.634221806

    とりあえず今日は乳のデカいオカズでシコって寝ることにした

    230 19/10/28(月)05:33:14 No.634221823

    これって今も更新されてるの?続き気になるよ!

    231 19/10/28(月)05:33:24 No.634221828

    モッコスが人間のような異形であることも魔王様の異形の伏線みたいだったりすごい漫画だ

    232 19/10/28(月)05:33:57 No.634221840

    地下の東西対立のシーンにハンサムの先祖っぽいの居るな 最早どうでもいいけど

    233 19/10/28(月)05:34:27 No.634221855

    1話から画力高くない?

    234 19/10/28(月)05:34:34 No.634221857

    900年前は現実の地球準拠の大陸図なのに今の時代はおSEXの形になってるのはなんでだろう

    235 19/10/28(月)05:35:34 No.634221888

    人間の愚かすぎる最後の作戦もマジで人間ならやるかも…ってなる

    236 19/10/28(月)05:36:04 No.634221906

    >1話から画力高くない? そりゃプロだし!

    237 19/10/28(月)05:36:21 No.634221916

    >人間の愚かすぎる最後の作戦もマジで人間ならやるかも…ってなる あれ地下にいけた一部以外の庶民みんな・・・

    238 19/10/28(月)05:36:50 No.634221933

    いまスレ気づいて読もうと思ったけど >ドキュンサーガ >9話から読むんだぞ な、なんで…? 一応最初からがマナーかなと思ったのに…

    239 19/10/28(月)05:37:07 No.634221947

    >900年前は現実の地球準拠の大陸図なのに今の時代はおSEXの形になってるのはなんでだろう どうしようって作者も

    240 19/10/28(月)05:37:21 No.634221953

    衰退しきった1話の時代に繋がるし悲惨すぎる

    241 19/10/28(月)05:37:38 No.634221962

    >900年前は現実の地球準拠の大陸図なのに今の時代はおSEXの形になってるのはなんでだろう 戦争やって地形がかわったことにすればいい

    242 19/10/28(月)05:37:41 No.634221965

    >な、なんで…? >一応最初からがマナーかなと思ったのに… 9話からと最初からどっちも楽しいから好きな方でいいよ

    243 19/10/28(月)05:37:58 No.634221972

    背景の出現率の違いがすごいというか集中線背景と空白背景多いな8話まで!

    244 19/10/28(月)05:38:18 No.634221981

    現代に五木ちゃんが居ないのが不安を募る

    245 19/10/28(月)05:40:46 No.634222047

    改めて1話読んだら建物が現代基準の物ですごい!となった su3396404.jpg

    246 19/10/28(月)05:43:13 No.634222138

    >>な、なんで…? >>一応最初からがマナーかなと思ったのに… >9話からと最初からどっちも楽しいから好きな方でいいよ ありがとう 1話から読み始めたけど3話で女幹部がレイプされて全裸の四つん這いで道案内させられてるのがえっちいから 一旦読み進める前にオナニーしようか悩んでる

    247 19/10/28(月)05:43:52 No.634222156

    いろんな漫画に出てくんだなモッコスくん

    248 19/10/28(月)05:44:01 No.634222160

    地下世界もよく物資持ったな

    249 19/10/28(月)05:44:32 No.634222175

    漫画力も高いけどイラストめちゃ上手いな…

    250 19/10/28(月)05:47:07 No.634222254

    >地下世界もよく物資持ったな 途中で冬眠してるし実はギリギリだったかも

    251 19/10/28(月)05:49:11 No.634222310

    飛がなんか好青年っぽくて好き

    252 19/10/28(月)05:49:24 No.634222320

    一発ネタみたいな出落ち同然の内容から始まって段々シリアス化するの昔のウェブ漫画みたいで好き ワンパンマンとかペニスマンみたいな

    253 19/10/28(月)05:50:24 No.634222345

    日村みたいな親父実際にいてつらい

    254 19/10/28(月)05:50:32 No.634222348

    覇気も地名がびっぷとかにいとだったりするよね

    255 19/10/28(月)05:51:00 No.634222363

    6~7話あたりまでだったらタイトルに違和感は無いんだけど…

    256 19/10/28(月)05:52:12 No.634222412

    9-3の最後のコマが不穏すぎる…

    257 19/10/28(月)05:52:52 No.634222443

    9話あくまで回想だから本当の歴史を知ったモッコスがどうなるかがやっぱり主軸なんだろうかドキュンサーガだし

    258 19/10/28(月)05:52:55 No.634222444

    幹部が全員魅力的ですごいな... メンザも何だかんだ好きだわ

    259 19/10/28(月)05:56:59 No.634222587

    何気転生機破壊されてるからこれが最後の生まれ変わりか

    260 19/10/28(月)05:57:17 No.634222595

    面白かったけど6時起きなんだよな今日…

    261 19/10/28(月)05:57:44 No.634222608

    同じタカ派でも日村と桐生みたいな差異が描けるの上手いねごいと思う

    262 19/10/28(月)05:57:48 No.634222611

    過去編の女の子たちかわいい

    263 19/10/28(月)05:58:09 No.634222625

    >面白かったけど6時起きなんだよな今日… 早起きしたと同じ!やったね!

    264 19/10/28(月)05:58:26 No.634222632

    >何気転生機破壊されてるからこれが最後の生まれ変わりか ああ…

    265 19/10/28(月)05:58:52 No.634222651

    幹部連中みんな強い

    266 19/10/28(月)05:58:53 No.634222652

    完全に異形側に感情移入しちゃったんだけど

    267 19/10/28(月)06:00:05 No.634222709

    >知能が下がっていくのを理解して自分の変化に耐えられないってアルジャーノンみたいだね >やっぱ誰でもああなるんだろうかって思ってしまう なる 明確に若い頃より生物的に劣化したなと最近痛感する事が多い

    268 19/10/28(月)06:00:07 No.634222713

    しかしこれどう着地させるんだろ

    269 19/10/28(月)06:02:19 No.634222795

    転生してるはずの他の幹部はどうしたので?

    270 19/10/28(月)06:03:00 No.634222813

    転生する度に弱くなってるしモッコスを鍛えて次の魔王にするつもりかね

    271 19/10/28(月)06:03:13 No.634222819

    >何気転生機破壊されてるからこれが最後の生まれ変わりか 壊れてないよ!?死んだ四天王の復活させてるじゃん!

    272 19/10/28(月)06:03:22 No.634222823

    >転生してるはずの他の幹部はどうしたので? 過去編は幹部全員が消えるまでの話だってさ

    273 19/10/28(月)06:04:20 No.634222870

    >過去編は幹部全員が消えるまでの話だってさ なんだかわからんが5年以上はかかりそうな気がする!

    274 19/10/28(月)06:04:21 No.634222871

    9話面白いと思って8話みたらいきなりアフロのチンポが1ページなんだけど

    275 19/10/28(月)06:04:49 No.634222889

    久しぶりにハードSF読めたわ

    276 19/10/28(月)06:04:58 No.634222897

    冷凍されてた奴らも機械の不具合とかで全滅するんだろうなぁ…

    277 19/10/28(月)06:05:33 No.634222924

    >明確に若い頃より生物的に劣化したなと最近痛感する事が多い 人間でも年取ると昔出来たことができなくなってかなり辛い思いするからな それの数十倍以上の落差だし

    278 19/10/28(月)06:05:53 No.634222938

    クラーブの子孫残ってるのかな…

    279 19/10/28(月)06:07:33 No.634223007

    >9話面白いと思って8話みたらいきなりアフロのチンポが1ページなんだけど 何度もミンチにされたから許してやって

    280 19/10/28(月)06:07:56 No.634223022

    モッコス一応主人公だから…多分

    281 19/10/28(月)06:09:00 No.634223056

    なつかしいノリだから油断して読んでたら全然終わってないじゃねーか!!!!

    282 19/10/28(月)06:09:08 No.634223060

    1話から読んでるけどこれ主人公あくまてまドキュンくんのほうなの? 魔王様の方が可愛いし人格も良いし可愛いしで好感持てるんだけど…

    283 19/10/28(月)06:09:13 No.634223063

    家族を作り直してるのが嫌な予感しかしない

    284 19/10/28(月)06:09:59 No.634223092

    >冷凍されてた奴らも機械の不具合とかで全滅するんだろうなぁ… 四天王とか幹部にない異形あったから全部が全部じゃないだろうけどまぁほぼ全滅だろうなーって

    285 19/10/28(月)06:10:33 No.634223123

    とりあえず牛娘ちゃんの乳をもうちょっと大きくしてください

    286 19/10/28(月)06:12:36 No.634223207

    間違えて9話目見てから1話目みたけどなにこの? 同じ世界なのこれ?

    287 19/10/28(月)06:12:50 No.634223224

    現代で計算式が極刑物の禁止事項って事は人間文化否定派が体制牛耳ってんだろが

    288 19/10/28(月)06:14:07 No.634223292

    >なる >明確に若い頃より生物的に劣化したなと最近痛感する事が多い 自覚できる内はまだいいんだ いつかそれすらわからなくなる・・・

    289 19/10/28(月)06:15:55 No.634223364

    >同じ世界なのこれ? 左様

    290 19/10/28(月)06:16:45 No.634223392

    魔王様過去から弱体化しすぎじゃないか? 1割もないだろ

    291 19/10/28(月)06:16:50 No.634223395

    過去編が一番面白いってベルセルクとか天上天下思い出す

    292 19/10/28(月)06:17:02 No.634223404

    中世ファンタジーの世界にははるか昔に滅んだ高度な文明が!ってのは目にしたことあるけど その高度な文明が割と現代に寄ってるとなんとも生々しい事になるんだね…

    293 19/10/28(月)06:18:59 No.634223496

    なんで過去の異形たちの交尾シーンは入ってないんですか?

    294 19/10/28(月)06:20:24 No.634223559

    >なんで過去の異形たちの交尾シーンは入ってないんですか? 所々ちんちんはえてるかどうかわからない人たちがいる…

    295 19/10/28(月)06:20:35 No.634223567

    >中世ファンタジーの世界にははるか昔に滅んだ高度な文明が!ってのは目にしたことあるけど >その高度な文明が割と現代に寄ってるとなんとも生々しい事になるんだね… 今やってるゾイドでバイクとか自動車が残っててうける

    296 19/10/28(月)06:21:25 No.634223613

    >>転生してるはずの他の幹部はどうしたので? >過去編は幹部全員が消えるまでの話だってさ おつらい…

    297 19/10/28(月)06:21:42 No.634223625

    モッコスの異形は何なんだろう 再生能力そのもの?

    298 19/10/28(月)06:21:44 No.634223627

    漫画の流行りを時代にしたってメタファーな感じもする

    299 19/10/28(月)06:22:18 No.634223649

    モッコスのシーン消してこれを連載したほうが人気出そう

    300 19/10/28(月)06:23:01 No.634223681

    モッコスも能力的には計算式とよくわからない再生力だよね

    301 19/10/28(月)06:23:24 No.634223694

    モッコスがもうちょっと親しみやすい外見だったら…

    302 19/10/28(月)06:23:25 No.634223695

    ちんちんがプラナリアっぽくなってんじゃね

    303 19/10/28(月)06:24:02 No.634223728

    転生装置割れてるから修理できないともうその世代で終わりか

    304 19/10/28(月)06:24:44 No.634223760

    モッコスが主人公くらいの距離感じゃないとおつらいだけの話になりそうだし…

    305 19/10/28(月)06:24:45 No.634223761

    魔王様の異形は永遠に成長しない不妊の体ってつらいな…

    306 19/10/28(月)06:25:17 No.634223782

    演算式は異形の方が強いらしいし固さを変えれるプラナリアが人間の中で無双してただけなのかな

    307 19/10/28(月)06:25:59 No.634223815

    >魔王様の異形は永遠に成長しない不妊の体ってつらいな… モッコスのプラナリアチンポで妊娠してハッピーエンドだな

    308 19/10/28(月)06:26:43 No.634223854

    モッコスでも幹部連中相手だと勝てなかっただろうな

    309 19/10/28(月)06:27:13 No.634223878

    過去編だとまともだった世界大陸がよくわからんが現代は形がもう卑猥っぽくなってるし…

    310 19/10/28(月)06:27:35 No.634223894

    >再生能力そのもの? 関東連合作ったり魔力切れから復活するのはちょっとギャグ補正の枠越えてるな

    311 19/10/28(月)06:28:12 No.634223922

    ギャグ補正 リジェネ

    312 19/10/28(月)06:28:14 No.634223927

    モッコスは無かったことにして9話から連載ってことにしよう

    313 19/10/28(月)06:28:39 No.634223944

    過去編初めて暴走したのか最初から過去編メインでやりたかったのか

    314 19/10/28(月)06:29:07 No.634223973

    能力と異形の交換取引って感じだから モッコスが自分をヒトガタと規定してるだけでどんな形にでもなれそう

    315 19/10/28(月)06:29:58 No.634224018

    >モッコスは無かったことにして9話から連載ってことにしよう タイトルで超損してるって言われる系のやつだ

    316 19/10/28(月)06:31:36 No.634224102

    人間社会にありながら圧倒的武力で共存してきた奇跡の存在だねモッコス

    317 19/10/28(月)06:31:40 No.634224108

    >過去編だとまともだった世界大陸がよくわからんが現代は形がもう卑猥っぽくなってるし… 核でたまたまこんな形になっためっちゃちっちゃい男女群島かもしれないし

    318 19/10/28(月)06:31:41 No.634224109

    タイトルのドキュン出てこなくなっちまうー!

    319 19/10/28(月)06:31:59 No.634224131

    女の子は可愛くかけてるからモッコス転生させてショタにして

    320 19/10/28(月)06:32:00 No.634224133

    ヒ見てきた 作者曰く「序盤は完全にギャグ、ひどい。魔王がでて来てからシリアス方向にスイッチはいった」 らしい

    321 19/10/28(月)06:32:47 No.634224173

    欧州付近なのに人種がアジアすぎる

    322 19/10/28(月)06:33:16 No.634224203

    リンクから飛んだから9話が1話かと思った……

    323 19/10/28(月)06:33:45 No.634224228

    1話から読み進めて9話はいったけど9話から主役は魔王様にかわるっぽい? やったー魔王様好きー!ドキュン君はそこまででも…

    324 19/10/28(月)06:34:36 No.634224263

    作者のヒみたら最新が疲れたOLのレズ画像リツイートしてた…

    325 19/10/28(月)06:34:51 No.634224271

    9話からめっちゃ筆が乗ってるのがわかる

    326 19/10/28(月)06:35:23 No.634224297

    最初普通にナンセンスギャグだよなんでこんな SF になるの

    327 19/10/28(月)06:35:51 No.634224319

    あれ…朝じゃねーか! 使ったのか能力を!

    328 19/10/28(月)06:36:01 No.634224331

    全12話の予定だったけど9話描き始めたら1年経っても終わらなくなった だそうだ

    329 19/10/28(月)06:36:34 No.634224361

    これ一話から読んだら正直九話まで読んでなかったな・・・

    330 19/10/28(月)06:36:45 No.634224368

    作者曰くあのまま転生繰り返してたらメンザは950年後には普通に賢い人レベルまで落ちてたらしい そしてどんどんバカに近づいていく

    331 19/10/28(月)06:37:27 No.634224407

    まあ予定通り全12話完結するかもしれんし…

    332 19/10/28(月)06:37:51 No.634224425

    渋でエッチな百合イラストたくさんお気に入りしててだめだった ていうかこの人何で食べてるんだろう

    333 19/10/28(月)06:38:42 No.634224466

    血溜まりから再生出来るのなら牛娘に膣内射精した時に溜まって精液溜まりからも復活出来るってことか…

    334 19/10/28(月)06:38:45 No.634224467

    子孫残しても弱体化若返っても弱体化か…やだ詰んでる

    335 19/10/28(月)06:38:51 No.634224471

    9話が100p超えてる上まだまだ続きそうなんですけど…

    336 19/10/28(月)06:38:58 No.634224477

    平和になった地下世界でも藪内がいっつもアンテナ使い切ってるのジワる

    337 19/10/28(月)06:39:02 No.634224481

    >作者曰くあのまま転生繰り返してたらメンザは950年後には普通に賢い人レベルまで落ちてたらしい うn… >そしてどんどんバカに近づいていく ひどい

    338 19/10/28(月)06:39:03 No.634224485

    そもそも9話はいつ終わるんだろ

    339 19/10/28(月)06:39:17 No.634224494

    レズ好きみたいだし描いてほしい

    340 19/10/28(月)06:39:41 No.634224513

    全12話っつっても9話が3つもあるんですけおおお!

    341 19/10/28(月)06:40:12 No.634224545

    メンザは賢いのが能力だからガンガン下がっていくんだな

    342 19/10/28(月)06:40:33 No.634224560

    メンザはアルジャーノン的な末路か

    343 19/10/28(月)06:40:37 No.634224566

    予定通りに終わらせるために一話をどんどん長くしていく

    344 19/10/28(月)06:41:05 No.634224595

    薮内の子孫がメガネンなんだよね

    345 19/10/28(月)06:41:39 No.634224633

    >メンザは賢いのが能力だからガンガン下がっていくんだな 転生拒否っためっちゃ頑丈な子も若返りしてたらめっちゃ虚弱になってたってことか

    346 19/10/28(月)06:42:10 No.634224658

    1話から読めたけどこれ新都社かな?ってピンと来なかったら読めなかったかも

    347 19/10/28(月)06:42:49 No.634224698

    >薮内の子孫がメガネンなんだよね 初期メンツの子孫なのにカスすぎる…

    348 19/10/28(月)06:43:31 No.634224733

    これ面白かったら同じ作者の発症区も読んでくれよな! だいたいこの漫画の9話からと同じ話だ!

    349 19/10/28(月)06:43:46 No.634224746

    どっかで見たことある絵柄だけどアフタで連載してた人かな

    350 19/10/28(月)06:43:53 No.634224749

    中村のスケベシーンください

    351 19/10/28(月)06:44:11 No.634224763

    日村は死んだから許すが…されなかったのはおつらいけど 母親に手を上げる父親は息子は許せんよな…

    352 19/10/28(月)06:44:20 No.634224771

    あとケンタッキーは日村の子孫か

    353 19/10/28(月)06:45:16 No.634224821

    >人間社会にありながら圧倒的武力で共存してきた奇跡の存在だねモッコス 共存…共存かな… 明らかに社会の規範に収まってないけど…

    354 19/10/28(月)06:45:41 No.634224856

    >母親に手を上げる父親は息子は許せんよな… 手を上げるというか殺されたし

    355 19/10/28(月)06:46:08 No.634224889

    五木ちゃんあざといくらい可愛いのに出番少ない… 次に出番増えたら亡くなるフラグぽくてつらい

    356 19/10/28(月)06:46:08 No.634224890

    まだ中村の子孫とかは出て来てないんだな 数秒後しか予知できなそうだけど

    357 19/10/28(月)06:47:03 No.634224938

    メンザがいなかったら教育受けてない奴ばっかりだから核で負けて終わりか そして人類も汚染された地球でストレス抱えてミュータントは生まれ続ける

    358 19/10/28(月)06:47:12 No.634224946

    ケンタウロスは過去編にもちょっとだけ出てたね 名前とか特にないモブだけど

    359 19/10/28(月)06:47:38 No.634224967

    メンザの遺産でとりあえず地上は浄化され続けてはいるんだな

    360 19/10/28(月)06:47:53 No.634224980

    1話がなろうかなんかの亜種かと思ったから読み飛ばしたけど9話と世界観つながってんのかよ

    361 19/10/28(月)06:48:05 No.634224991

    >手を上げるというか殺されたし その後母親を赤ちゃんから育てるという…

    362 19/10/28(月)06:48:09 No.634224997

    魚もどんどん話せなくなっていくんだろうな・・・

    363 19/10/28(月)06:49:11 No.634225054

    人間サイドも問題多発でシェルター内部は魔族がはびこってるか全滅してそうだから 単純にみんなで冷凍して除染して地上に出てれば平和に終わってたってエンドになりそう

    364 19/10/28(月)06:49:18 No.634225062

    でも人間との戦争で勝たないと異形に生きる道はないわけだし どっちにしろ摂理に反する生き方しかないんだよな

    365 19/10/28(月)06:49:24 No.634225066

    作者フォローするととんでもない数のエロ画像がTLに流れていく

    366 19/10/28(月)06:50:11 No.634225128

    人間側王様もカスだしなぁ…あれがどれくらい偉いかわからないけど

    367 19/10/28(月)06:50:18 No.634225134

    >魚もどんどん話せなくなっていくんだろうな・・・ 魚は避難せずに海の生物共に死ぬのを選んだじゃん

    368 19/10/28(月)06:50:40 No.634225153

    >1話がなろうかなんかの亜種かと思ったから読み飛ばしたけど9話と世界観つながってんのかよ 飛ばしてもなんの影響もないから飛ばして良いぞ どうせ9話読むのにめっちゃ時間かかるし

    369 19/10/28(月)06:51:31 No.634225193

    900年後の世界が本編だし…

    370 19/10/28(月)06:53:22 No.634225295

    タイトル聞いただけだとギャグ以外の何者でもないな そして読む気も起きない

    371 19/10/28(月)06:54:11 No.634225334

    初期のノリはすごい懐かしい雰囲気ってなる

    372 19/10/28(月)06:56:22 No.634225466

    モッコスこのまま魔王側に行くのかな ちんぽまんこ魔法陣が最強業だけど

    373 19/10/28(月)06:56:45 No.634225492

    九話だけ読んだけどなにこれ辛い