虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/28(月)00:43:04 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)00:43:04 No.634194982

最終回で中間フォームのタジャドルが敵を圧倒するのが ノリが良いほうが勝つを証明してくれてるみたいで大好き

1 19/10/28(月)00:46:36 No.634195779

あの瞬間は間違いなくタジャドルが最強フォームになってたんだ

2 19/10/28(月)00:47:53 No.634196109

でもプトティラの方が強いよ

3 19/10/28(月)00:48:29 No.634196258

2対1だからな

4 19/10/28(月)00:48:33 No.634196284

鳥が恐竜を倒すってのがいいよね

5 19/10/28(月)00:49:05 No.634196401

でもサゴーゾが一番好き不遇だけど

6 19/10/28(月)00:49:19 No.634196471

コンボはスペック自体は横ばいで扱い的には全部最強フォームなんだ プトティラはメダル特講と暴走による迷いの無さがあるだけで

7 19/10/28(月)00:49:30 No.634196500

>あの瞬間は間違いなくタジャドルが最強フォームになってたんだ いいえ?

8 19/10/28(月)00:51:02 No.634196845

何も生み出さない単純に滅ぼすだけの力では勝つことのできない戦いもあるということで

9 19/10/28(月)00:53:04 No.634197289

スレッドを立てた人によって削除されました

10 19/10/28(月)00:54:26 No.634197591

グリード相手はメダル砕けるプトティラが基本的に有利だよ

11 19/10/28(月)00:54:58 No.634197735

>コンボはスペック自体は横ばいで扱い的には全部最強フォームなんだ スペックならプトティラとスタバが圧倒的だけど

12 19/10/28(月)00:55:58 No.634197965

オーズ最終回はタトバプトティラタジャドル全てに最強イメージ植え付けたのがすごい

13 19/10/28(月)00:56:15 No.634198029

ガイジて…

14 19/10/28(月)00:57:14 No.634198242

どのコンボが公式に最強かと問われればサブタイトルでも認められたあいつしかおるまい

15 19/10/28(月)00:57:18 No.634198261

ロストブレイズは一応最強技なんじゃない

16 19/10/28(月)00:58:12 No.634198458

ただのタジャドルじゃないから特別感があるんだ

17 19/10/28(月)01:02:11 No.634199214

>どのコンボが公式に最強かと問われればサブタイトルでも認められたあいつしかおるまい 全コンボ発動出来る唯一のコンボだからな…

18 19/10/28(月)01:03:03 No.634199386

まぁあの最強コンボは映画みたいな真似出来るけど他のコンボじゃ出来ないからな…

19 19/10/28(月)01:03:44 No.634199516

闇Pに最強のコンボどれって聞いたらきっとタジャドルって答えるよ

20 19/10/28(月)01:07:38 No.634200228

劇中での活躍なら間違いなくカタキリバなんだけど 強すぎるのとCGの手間からか途中から出番がなくなった

21 19/10/28(月)01:08:14 No.634200316

闇Pはそこはちゃんと答えると思うけど

22 19/10/28(月)01:09:12 No.634200487

闇Pは平ジェネで変身するコンボにガタキリバ挙げるぐらいにはガタキリバの強さ信じてるぞ

23 19/10/28(月)01:10:30 No.634200719

>闇Pは平ジェネで変身するコンボにガタキリバ挙げるぐらいにはガタキリバの強さ信じてるぞ タジャドルは確定として他にどのコンボ出したい?って聞かれてガタキリバだからな 金かかるの選びやがって…

24 19/10/28(月)01:10:37 No.634200741

あの最終回はアンクの声でやったのがたまらん

25 19/10/28(月)01:10:42 No.634200757

タジャドルで恐竜メダルスキャンしまくるの強くね? ってのを実践しただけだし

26 19/10/28(月)01:11:39 No.634200920

プトティラは地面に手突っ込んで武器取り出すモーションが好き デザインならスレ画で主題歌はどっちも好きだな… サンゴッゾも地味にいい歌なんすよ

27 19/10/28(月)01:13:12 No.634201176

>タジャドルは確定として他にどのコンボ出したい?って聞かれてガタキリバだからな >金かかるの選びやがって… 劇場版でもガタキリバで分裂したのがさらにコンボ決めてたからな ブラカワニの回復力がめちゃ高いからこそ出来たが

28 19/10/28(月)01:14:16 No.634201357

コンボの歌もかっこよかったな 聴く度思うけど上手すぎる

29 19/10/28(月)01:14:53 No.634201472

作中描写なら変身するだけでグリード圧倒してたラトラーターが異様に強く見えた

30 19/10/28(月)01:14:56 No.634201480

オーズ最終回はタトバ プトティラ タジャドル全部出番あるのがすごい

31 19/10/28(月)01:15:04 No.634201514

>タジャドルで恐竜メダルスキャンしまくるの強くね? オーコメでタジャスピナーがメダル7枚収納で最後に残った恐竜メダルがたまたまちょうど7枚になってたからとりあえずブチ込んでみたって言ってて靖子天才か…?ってなった ずっと前から靖子天才だった

32 19/10/28(月)01:15:43 No.634201622

真のタトバはそのバッタメダルウヴァさんに投げ込めば10枚揃って無効化とかできない?ってなった

33 19/10/28(月)01:16:22 No.634201729

タカ!クジャク!コンドル! お前が言うのかよ! 最高だった

34 19/10/28(月)01:16:54 No.634201809

>真のタトバはそのバッタメダルウヴァさんに投げ込めば10枚揃って無効化とかできない?ってなった もう他の色のメダルとかも取り込んでるからなんとなく無理そう

35 19/10/28(月)01:16:57 No.634201821

>オーコメでタジャスピナーがメダル7枚収納で最後に残った恐竜メダルがたまたまちょうど7枚になってたからとりあえずブチ込んでみたって言ってて靖子天才か…?ってなった 靖子アレたまたまだったの…?

36 19/10/28(月)01:18:14 No.634202035

なんか思い入れのある中間フォームと強いからって渡された最強フォームだとやっぱり中間フォームで決めてくれた方が見てて盛り上がる 電王のてんこ盛りとか例外はあるけど

37 19/10/28(月)01:18:35 No.634202089

タジャドルより強いフォームはいくらでもある でもタジャドルが1番好きなんだ

38 19/10/28(月)01:18:54 No.634202152

タジャドルは最終話まであんまり扱いよくなかったからなあ

39 19/10/28(月)01:20:00 No.634202315

>タジャドルは最終話まであんまり扱いよくなかったからなあ あれみてそんなこと思えるわけねぇだろ!?

40 19/10/28(月)01:20:22 No.634202370

炎に炎微妙とかあったからな

41 19/10/28(月)01:20:50 No.634202437

タジャドル初お披露目会の表情で展開を先読みするなと脚本家に言われたアンク

42 19/10/28(月)01:20:54 No.634202442

タジャドル、最終回があったから良かったけど最終回除くと正直… プロミネンスドロップとかかっこいいんだけどさ

43 19/10/28(月)01:20:54 No.634202443

そいうのもあって最後にタジャドル? 大丈夫かな からの...タジャドル最高じゃん...になるのが俺だ

44 19/10/28(月)01:21:44 No.634202579

コンボ同士並べて俺はタジャドルが好きだし最強だと思う!最終回いいよね!とか言うのは全然いいと思うんだけど他のライダーと絡めて最終フォームの話してるときにタジャドル出してくるのを見るとうわ来たよ…って気分になる

45 19/10/28(月)01:22:16 No.634202664

オーズに限らず中間フォームは持ち上げられやすい理論

46 19/10/28(月)01:22:18 No.634202669

タジャドルの炎とラトラーターの光熱で被ってるし地面の敵に空から一方的に攻撃するわけにもいかんから飛んでる相手でもないと飛べるメリット活用しづらいからな……

47 19/10/28(月)01:22:18 No.634202672

公式の扱い的には完全にプトティラが最終だしな…

48 19/10/28(月)01:22:57 No.634202775

>コンボ同士並べて俺はタジャドルが好きだし最強だと思う!最終回いいよね!とか言うのは全然いいと思うんだけど他のライダーと絡めて最終フォームの話してるときにタジャドル出してくるのを見るとうわ来たよ…って気分になる 最強フォームライドウォッチもネオディエンドライバーも買ってなさそうな輩がタジャドルを素で最終フォーム扱いするのだ

49 19/10/28(月)01:23:24 No.634202845

まあ人間やめる方向に行っちゃってた終盤の映司がアンク譲りの力を使うタジャドルになってもちょっと違うというか…プトティラの方が似合う感じになっちゃってたもんね

50 19/10/28(月)01:23:50 No.634202919

みんな最強とかこっちも実質最強とかってのはオーズ以外も言われるよね

51 19/10/28(月)01:23:51 No.634202923

遠距離攻撃持ちの飛行能力って滅茶苦茶強いはずなんだけどヒロイックな戦い方じゃないのがネックだ

52 19/10/28(月)01:24:06 No.634202951

オーズってやたらコンボの姿ばっかり出されるからコンボのイメージ強いけど作中だとどのコンボも強すぎな上にデメリット大きくて使いにくい微妙な扱い エイジがデメリット?別に俺はどうなってもいいやって使いまくってアンクに怒られてた印象が強い

53 19/10/28(月)01:24:45 No.634203058

亜種も割と面白いの多いよね

54 19/10/28(月)01:25:17 No.634203143

アクセル、タジャドル、カチドキ、マキシマム辺りは語られる中間 ジャック、紅、マグネット辺りは全然話を見ない

55 19/10/28(月)01:25:24 No.634203168

>タジャドルの炎とラトラーターの光熱で被ってるし地面の敵に空から一方的に攻撃するわけにもいかんから飛んでる相手でもないと飛べるメリット活用しづらいからな…… 飛べるメリットもプトティラでいいよねっていう

56 19/10/28(月)01:25:26 No.634203173

変身後にちょっと苦しんだ様子見せるけどその後何事もなかったように生活してるからあんまりコンボの負担やばいって感じしなかったね

57 19/10/28(月)01:26:00 No.634203249

コンボの負担ってゲイツリバイブみたいに慣れたんじゃないの

58 19/10/28(月)01:26:07 No.634203270

タジャドルは最終でも最強でもなく最高のコンボだと思うの

59 19/10/28(月)01:26:11 No.634203280

ガタゴリータだっけ あれも強そうだったな

60 19/10/28(月)01:26:16 No.634203286

包帯は割と巻いてた印象がある

61 19/10/28(月)01:26:27 No.634203313

劇中だとウヴァとメズールに有利でコンボの中では消費控え目なのに専用バイクもあってラトラーターが強いというか便利な扱いだった気がする

62 19/10/28(月)01:27:00 No.634203417

オーズ最終話の何が良いってアンクのメダルで変身しつつギガスキャンで全ての恐竜メダル使う事によって 思い入れのあるフォームと最強の必殺技を両立してる事だと思う 片方だけだと程々の盛り上がりで終わったと思う

63 19/10/28(月)01:27:06 No.634203431

ラトラーターはコンボの負担がトライドベンターでなくせるから…

64 19/10/28(月)01:27:08 No.634203439

>アクセル、タジャドル、カチドキ、マキシマム辺りは語られる中間 >ジャック、紅、マグネット辺りは全然話を見ない あとバーニングも語られるね カチドキと同じようなこと言われる

65 19/10/28(月)01:27:19 No.634203468

まあ単純にスペックで戦えばスーパータトバが一番強いという認識はある

66 19/10/28(月)01:27:20 No.634203474

ガタゴリーター タカキリーター シャジャーター 亜種だとチーターレッグ強すぎる気がする

67 19/10/28(月)01:27:32 No.634203509

>飛べるメリットもプトティラでいいよねっていう プトティラは暴走するしグリード化が進むってでかすぎるデメリットあるし

68 19/10/28(月)01:27:58 No.634203572

> まあ単純にスペックで戦えばスーパータトバが一番強いという認識はある ジャンプ力無限!!!!時間停止耐性!!!!

69 19/10/28(月)01:28:06 No.634203597

平成二期はわりと最終フォームでも中間の完全上位互換にはしてないイメージ

70 19/10/28(月)01:28:10 No.634203611

マグネットよりスーパーロケットの方がなんか中間感ある

71 19/10/28(月)01:28:14 No.634203621

瞬間瞬間を必死に生きてる方が勝つんだ

72 19/10/28(月)01:28:33 No.634203671

>>飛べるメリットもプトティラでいいよねっていう >プトティラは暴走するしグリード化が進むってでかすぎるデメリットあるし アレはメダル取り込んでるからグリードになるだけでメダル取り込んでるならタジャドルになろうとプトティラだろうとグリード化は進むぞ

73 19/10/28(月)01:29:21 No.634203801

サウバいいよね

74 19/10/28(月)01:29:21 No.634203803

>まあ人間やめる方向に行っちゃってた終盤の映司がアンク譲りの力を使うタジャドルになってもちょっと違うというか…プトティラの方が似合う感じになっちゃってたもんね ただ作中でも暴走するせいで変身しないほうがいいよね扱いだったし映司がグリードになっちまった象徴みたいなものだから最後タジャスピナーに全部装填して撃ち出して敵倒した!映司戻った!ヨシ!なやり方にしたのはいい落とし所だったと思う

75 19/10/28(月)01:29:36 No.634203837

最終回のタジャドルはずっと一緒だったアンクのメダルって点でも他の中間フォームよりもずっと思い入れが強い

76 19/10/28(月)01:30:04 No.634203905

>最終回のタジャドルはずっと一緒だったアンクのメダルって点でも他の中間フォームよりもずっと思い入れが強い まあ何が良いって変身音声よ

77 19/10/28(月)01:30:27 No.634203982

タジャドルだけメダガブリューに音声ないよね

78 19/10/28(月)01:31:53 No.634204195

武器が剣じゃないのは今見ても異例だと思う まあ剣はあったはずなんだが…

79 19/10/28(月)01:32:08 No.634204235

>まあ何が良いって変身音声よ あれはずるいよあんなの感動するに決まってんじゃん

80 19/10/28(月)01:32:17 No.634204256

オーズ本当に好きだわ 一番好きな平成ライダー

81 19/10/28(月)01:32:24 No.634204268

ひび割れたコアメダル見て使ったらやばいと思いつつお前がやれって言うならお前がほんとにやりたいことなんだよな…!って変身するのが最高だった

82 19/10/28(月)01:32:42 No.634204316

ロストブレイズはあれだけ強かったプトティラが恐竜メダル3枚の所を 一必殺技に7枚使ってるから間違いなく火力最強技だとは思うんだけど それだけじゃなくてアンクのメダルと映司のメダルの合体技な所も燃えるポイント

83 19/10/28(月)01:33:10 No.634204383

>平成二期はわりと最終フォームでも中間の完全上位互換にはしてないイメージ Wなんかエクストリームはガイアメモリ攻略メタでこそあるけどカタログスペック上はそんなに良くはないしな 単純なパワーだとファングジョーカーより低いし

84 19/10/28(月)01:33:14 No.634204400

>まあ剣はあったはずなんだが… セルメダルいらなくね?からの最終回タトバいいよね空気だった剣が物凄い強い

85 19/10/28(月)01:33:24 No.634204418

>平成二期はわりと最終フォームでも中間の完全上位互換にはしてないイメージ リプログラミングってマキシマムじゃないと使えないんだっけ ムテキでも武器あれば使えるんだっけ

86 19/10/28(月)01:33:45 No.634204474

タジャドルの腕のそれなに…?武器なの…?って思ってたら ちょうど同じタイミングで似たようなもん腕につけた子が深夜アニメに出てきた

87 19/10/28(月)01:33:57 No.634204503

プトティラにならなくてもラトラータで斧振り回せばよくない?と思ってた

88 19/10/28(月)01:34:32 No.634204591

>ひび割れたコアメダル見て使ったらやばいと思いつつお前がやれって言うならお前がほんとにやりたいことなんだよな…!って変身するのが最高だった あれヒビ見えてなかったんじゃないの?どっちだったんだろう

89 19/10/28(月)01:34:55 No.634204653

>タジャドルの腕のそれなに…?武器なの…?って思ってたら >ちょうど同じタイミングで似たようなもん腕につけた子が深夜アニメに出てきた そうかまどマギと同期だったっけ…

90 19/10/28(月)01:35:04 No.634204671

オーズは甲殻類コンボオミットしたのはまじいい判断

91 19/10/28(月)01:35:06 No.634204675

>プトティラにならなくてもガタキリバで斧振り回せばよくない?と思ってた

92 19/10/28(月)01:35:06 No.634204676

>武器が剣じゃないのは今見ても異例だと思う むしろこの辺から斧がめっちゃ多用されるようになってきた気がする

93 19/10/28(月)01:35:19 No.634204705

>平成二期はわりと最終フォームでも中間の完全上位互換にはしてないイメージ むしろ一期でもそういうの多いイメージだわ バーニングとかアクセルとかジャックとか

94 19/10/28(月)01:35:51 No.634204795

> あれヒビ見えてなかったんじゃないの?どっちだったんだろう あの時期の映司は感覚がめちゃくちゃなのでヒビは見えてない 視界がノイズがかる演出があったはず

95 19/10/28(月)01:36:07 No.634204836

タジャドルは必殺技の時の足がガパッて開くのが殺意高くて好き

96 19/10/28(月)01:36:19 No.634204856

一撃の威力なら間違いなくタマシーコンボが最強 すぐ砕けるけど

97 19/10/28(月)01:36:35 No.634204895

終盤の映司は五感がほぼグリードになってるからな

98 19/10/28(月)01:36:38 No.634204905

> >平成二期はわりと最終フォームでも中間の完全上位互換にはしてないイメージ >むしろ一期でもそういうの多いイメージだわ バーニングとかアクセルとかジャックとか ジャックはキングが13体合体になった都合で完全下位互換です

99 19/10/28(月)01:37:03 No.634204956

タジャドルやプトティラは別格としてラトラーターが地味に扱い良かった印象

100 19/10/28(月)01:37:04 No.634204959

最終話のディレクターズカット版なんて有るのね

101 19/10/28(月)01:37:20 No.634205003

最終イコール最強では無いからね 電王は最終フォームはライナーで最強はクライマックスだし

102 19/10/28(月)01:37:40 No.634205047

ラトラータは時勢にも予算にも優しいフォームだから…

103 19/10/28(月)01:37:45 No.634205057

映司よりもアンクの方が人間味あるのも面白かった

104 19/10/28(月)01:38:10 No.634205105

>あれヒビ見えてなかったんじゃないの?どっちだったんだろう どっちでもとれるように撮ったって言ってたからどっちでもいいよ

105 19/10/28(月)01:38:14 No.634205116

>タジャドルやプトティラは別格としてラトラーターが地味に扱い良かった印象 というか爪でメダル引っこ抜く展開が多かった

106 19/10/28(月)01:38:28 No.634205144

強い中間は好きになりすぎて最終にケチつけすぎちゃう人が出るのが難点だ

107 19/10/28(月)01:38:35 No.634205160

シャウタは途中まで完全に忘れられてたと思う

108 19/10/28(月)01:38:51 No.634205210

>最終イコール最強では無いからね ビルドだって最終はラビットドラゴンだろうけど最強はジーニアスだろうしね

109 19/10/28(月)01:39:14 No.634205260

>最終イコール最強では無いからね >電王は最終フォームはライナーで最強はクライマックスだし クライマックスが最強というかライナーとはわりとどっこいぐらい

110 19/10/28(月)01:39:18 No.634205270

>シャウタは途中まで完全に忘れられてたと思う 震災がね…

111 19/10/28(月)01:39:21 No.634205278

書き込みをした人によって削除されました

112 19/10/28(月)01:39:27 No.634205293

>タジャドルやプトティラは別格としてラトラーターが地味に扱い良かった印象 金喰い虫のガタキリバと活躍シチュエーションが限定してるシャウタはあんまり出せないし サゴーゾはもうちょっと扱いよくてもいいかもだったけど

113 19/10/28(月)01:39:33 No.634205304

>ラトラータは時勢にも予算にも優しいフォームだから… 未だにちゃんとコンボ表記できない人 is 何

114 19/10/28(月)01:39:43 No.634205326

シャウタとサゴーゾは時期がなあ

115 19/10/28(月)01:40:02 No.634205383

>未だにちゃんとコンボ表記できない人 is 何 なにその書き方

116 19/10/28(月)01:40:35 No.634205447

と言うかオーズは他と違って最強のプトティラも他と同じただのメダル3枚コンボだから同列に思えてしまう

117 19/10/28(月)01:40:48 No.634205475

震災が悪いよ震災が まあ震災なかったら伊達さん死んでたらしいけど

118 19/10/28(月)01:40:51 No.634205482

電王はノリが良い方が勝つの典型だけどライナーとクライマックスはスペック的にはどっちが強いとも言い切れない感じだったか

119 19/10/28(月)01:41:20 No.634205558

>その書き方 is 何

120 19/10/28(月)01:41:25 No.634205566

> と言うかオーズは他と違って最強のプトティラも他と同じただのメダル3枚コンボだから同列に思えてしまう そうか? 素体の色が明確に区別されているしオーラングサークルの縁取りも立体化している点で同列には見えないが

121 19/10/28(月)01:41:35 No.634205585

>クライマックスが最強というかライナーとはわりとどっこいぐらい ライナーは下手すれば普通のよりも弱い印象だったけどあれそんなに強いの?

122 19/10/28(月)01:41:48 No.634205610

>電王はノリが良い方が勝つの典型だけどライナーとクライマックスはスペック的にはどっちが強いとも言い切れない感じだったか でもイマジン4人つけてたらそりゃ最強だよなってなる

123 19/10/28(月)01:41:51 No.634205616

震災があってシナリオ改変があったからあのラストになったんだろうけど あのラストが最高すぎたから俺は現状でいいや

124 19/10/28(月)01:42:43 No.634205750

ようつべ公式で見直してるとプレバンのオーズドライバー買っとけばよかったなあってなるなった

125 19/10/28(月)01:42:47 No.634205759

>そうか? >素体の色が明確に区別されているしオーラングサークルの縁取りも立体化している点で同列には見えないが 変身するアイテムに視点を置いた場合ね 他のは大体普通のアイテムとは違うギミックあるじゃない

126 19/10/28(月)01:42:58 No.634205788

>と言うかオーズは他と違って最強のプトティラも他と同じただのメダル3枚コンボだから同列に思えてしまう 妖怪メダル砕き能力はグリードにとって脅威だし作中明確に禁忌扱いになってたしで特別感はあったと思う

127 19/10/28(月)01:43:01 No.634205794

ある程度キツい背景とかはあるけどあの鬼が脚本にしては随分明るいし優しいよねオーズ でもそれで良かったと思う

128 19/10/28(月)01:43:06 No.634205805

>でもイマジン4人つけてたらそりゃ最強だよなってなる 最後5人じゃなかったっけ?

129 19/10/28(月)01:43:37 No.634205887

アイテムの認識がボタンとかじゃない外付け装置なのは今見ても異質

130 19/10/28(月)01:43:44 No.634205899

メズールとガメルの関係なんかは靖子だなあ…ってしみじみ思う

131 19/10/28(月)01:44:11 No.634205965

> アイテムの認識がボタンとかじゃない外付け装置なのは今見ても異質 ジードライザーを見た時にオースキャナーだこれ!となった

132 19/10/28(月)01:44:17 No.634205980

震災で暗くなってた頃にアギトとか555みたいな暗い話はキツいし…

133 19/10/28(月)01:44:20 No.634205990

>ある程度キツい背景とかはあるけどあの鬼が脚本にしては随分明るいし優しいよねオーズ >でもそれで良かったと思う 震災の影響でかなり変わったみたいだけど最後明るくなったおかげで平成FINALにつながったわけだし好き

134 19/10/28(月)01:44:40 No.634206033

言われてみればオーズはベルトに拡張アイテムついたりしなかったんだな

135 19/10/28(月)01:45:28 No.634206153

最強フォームにしては出るの早かったねプトティラ

136 19/10/28(月)01:45:31 No.634206161

> 言われてみればオーズはベルトに拡張アイテムついたりしなかったんだな コレクションアイテムと別にベルト自体に拡張パーツを付けることがそんなに多いわけでも無いし

137 19/10/28(月)01:45:58 No.634206220

>最強フォームにしては出るの早かったねプトティラ ※最近が遅すぎなだけです

138 19/10/28(月)01:45:59 No.634206225

>ライナーは下手すれば普通のよりも弱い印象だったけどあれそんなに強いの? キックとパンチはクライマックスに劣るけどジャンプとスピードはクライマックスより上ぐらい まぁ電王自体スペック高めじゃないから微々たる差だけど電車切りは高威力…らしい

↑Top