虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/28(月)00:30:26 いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/28(月)00:30:26 No.634191794

いつもと違うめんつゆ買ったけどやっぱりこれじゃないと俺はダメだわ

1 19/10/28(月)00:31:29 No.634192067

慣れた味ってのがあるのはわかる

2 19/10/28(月)00:32:59 No.634192467

麺があまり良いものでは無い場合これが最適解だと思う

3 19/10/28(月)00:35:06 No.634192968

昆布だし派とカツオ出汁派の溝は深い

4 19/10/28(月)00:42:57 No.634194953

普段昆布だしだからこれ鰹の風味めっちゃ強くてびっくりした 美味しいね

5 19/10/28(月)00:47:38 No.634196043

>昆布だし派とカツオ出汁派の溝は深い 合わせ出汁で良くね…

6 19/10/28(月)00:47:41 No.634196063

おれはみどうらくで行く

7 19/10/28(月)00:53:33 No.634197408

これの半額以下のつゆを使ってみた 辛い食事になった

8 19/10/28(月)00:54:28 No.634197601

高い…と思いつつ買うと全然減らないよねこれ

9 19/10/28(月)00:57:20 No.634198271

そうあじはいつだって我々の味方だ

10 19/10/28(月)00:57:51 No.634198375

アゴ出汁っての買って使ったら薄っ!ってなった ストレートの奴だった

11 19/10/28(月)01:02:25 No.634199257

これにちょっと醤油を追加して味玉作るの超好き

12 19/10/28(月)01:02:53 No.634199356

これとタメ張るかやや高いけど自販機で売ってる焼きあごだしのやつを使うといい あれはうまあじの暴力だ

13 19/10/28(月)01:05:40 No.634199883

高いと思っても希釈倍率考えるとそうでもなかったりする

14 19/10/28(月)01:06:19 No.634199994

もうこれ以外考えられない…

15 19/10/28(月)01:07:40 No.634200234

ほんつゆっていうやつじゃないと ダメになってしまった

16 19/10/28(月)01:08:04 No.634200292

スレ画うまいが俺はあの瓶のめんつゆ好きなんだ 名前すらはっきりおもいだせんが

17 19/10/28(月)01:08:56 No.634200428

めんみがいいらしいな

18 19/10/28(月)01:09:03 No.634200451

おいがつおつゆは2倍希釈なんですぐなくなる 昆布つゆや画像のは結構もつ

19 19/10/28(月)01:09:46 No.634200590

麺つゆとしてよりも料理でのほうが使う…

20 19/10/28(月)01:11:31 No.634200893

いつもは違うの使ってる自分はそこまでだったけど慣れた味という事なんだろうね

21 19/10/28(月)01:12:47 No.634201107

旨味は足し算

22 19/10/28(月)01:13:15 No.634201187

にんげんとどっちがいいの?

23 19/10/28(月)01:13:37 No.634201262

合わなかったつゆ買うと 捨てるのも勿体ないけど使うのも全然減らねぇ…ってなる

24 19/10/28(月)01:13:52 No.634201298

>そうあじはいつだって我々の味方だ あじ派はばかだな

25 19/10/28(月)01:13:55 No.634201303

にんべんなら何とかこいつと戦える ヤマサでは無理だ…

26 19/10/28(月)01:15:02 No.634201501

>おれはみどうらくで行く ウェイどうらくいいよね

27 19/10/28(月)01:15:47 No.634201628

テンヨ…

28 19/10/28(月)01:16:00 No.634201664

蕎麦屋のそばつゆに一番近いのはどこの?

29 19/10/28(月)01:17:05 No.634201841

実家いた時は甘いめんつゆ使ってたから創あじみたいなつゆあるんだってびっくりした 次は白だし使えるようになりたい

30 19/10/28(月)01:25:21 No.634203158

これ蕎麦にはあまり合わなくない?

↑Top