19/10/27(日)23:56:22 今日オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)23:56:22 No.634182949
今日オススメするウィルス入りファイルは『ロリータ病棟』なんぬ このファイルを圧縮ファイル形式になっていて 迂闊にダブルクリックすると一気にガガー…ピー…ガガガ… シッ…! そのまま聞くんぬ リアルじゃ無いと侮るなかれ ネットの世界には様々なオフパコチャンスが隠れているんぬ ネットで出会いホットなめぐり会いを経てベッドでまぐわりあうんぬ ちょっとロマンチックじゃないかぬ? オフパコチャンスはネットの様々な所に転がっているんぬ 悪質な嘘も多いぬがそれも試練 その中から真実のオフパコを掴めるかどうかは「」次第 オフパコは1日にしてならず精進するんぬ ガガガ…ピーガガガ…ピーー…らし上げサイトにスクショ画像がアップロードされちゃうんぬ ガチ目に人生おわるタイプのウィルスファイルなので ネットで偶然見つけても間違ってもクリックしちゃダメなんぬぬとの約束なんぬ
1 19/10/27(日)23:58:00 No.634183364
ハッキング被害キャッツ!
2 19/10/27(日)23:58:43 No.634183559
オフパコキャッツ入りキャッツ!
3 19/10/27(日)23:58:51 No.634183589
乗っ取られキャッツ!
4 19/10/27(日)23:58:53 No.634183599
オフパコウィルス
5 19/10/27(日)23:58:59 No.634183615
リモートコントロールキャッツ!
6 19/10/28(月)00:00:03 No.634183920
マックス・ヘッドルームキャッツ!
7 19/10/28(月)00:00:44 No.634184099
なんかたまに敢えてウイルスに手出す人居るよね
8 19/10/28(月)00:01:07 No.634184217
まさかそれ試したのか?
9 19/10/28(月)00:02:03 No.634184471
なんか健全なオフパコキャッツだな…
10 19/10/28(月)00:04:47 No.634185147
ちなみにロリータ病棟は実在するウィルスファイルなんぬ ロリータ看護学校とかロリータ病院とかシリーズはあるけど 全部中身は同じウィルスなんぬ
11 19/10/28(月)00:05:33 No.634185346
そのまま開くんぬに見えた
12 19/10/28(月)00:05:54 No.634185432
ウイルスファイル試したり闇金から逃げたり宗教にはまってみたりした「」いたよね
13 19/10/28(月)00:06:36 No.634185613
書き込みをした人によって削除されました
14 19/10/28(月)00:07:26 No.634185853
あのぬはちょっとヤバすぎて怖いんぬ…
15 19/10/28(月)00:07:39 No.634185907
まっさらpcで試してみたくはある
16 19/10/28(月)00:08:12 No.634186048
>ウイルスファイル試したり闇金から逃げたり宗教にはまってみたりした「」いたよね ヴィーガンの集会でおちょくってただけじゃない?
17 19/10/28(月)00:09:06 No.634186289
datの方でどう考えてもウィルスみたいなもの作ってるのが上司にバレて クビになった「」がいた
18 19/10/28(月)00:10:25 No.634186599
感染するとお得なウィルスとかあると流行るんじゃないかな
19 19/10/28(月)00:13:38 No.634187448
>>ウイルスファイル試したり闇金から逃げたり宗教にはまってみたりした「」いたよね >ヴィーガンの集会でおちょくってただけじゃない? そんな生優しいもんではない
20 19/10/28(月)00:17:22 No.634188376
ちなみにロリータ病棟がどんな動きをするウィルスなのかと言うと ダブルクリックした瞬間に3桁近い数のトロイの木馬がインストールされて インストールされているファイル共有ソフトのシステムを改ざん ウィルス満載の卑猥なサイトに同時接続を始めるんぬ そしてネットのゴミなどと書かれたウィンドウをIEで多重に開き10秒枚にスクショして その画像をPCに入っている個人情報の名前にしファイル共有ソフトでアップロードし始めるんぬ その間も悪質なウィルスサイトへのアクセスを連続で続け 個人情報漏洩しまくりな上にウィルスはあっという間に増えていくという寸法なんぬ しかしこのウィルスの本当に恐ろしい所はPCを再起不能にしない事なんぬ 派手にブラウザを開いたりウィルスサイトに接続したりするプログラムはウィンドウズのsystem32下に置いて ディスプレイのスクショを取るプログラムとファイル共有ソフト改ざんのプログラムだけを ゴミ箱ファイルの中に隠して置く事で ウィルスを完全に駆除したと思ってもまだ残っていてデスクトップのスクショをネットに上げられ続けるという かなり悪質なんぬ
21 19/10/28(月)00:18:39 No.634188691
ガチ目に悪質でダメだった
22 19/10/28(月)00:19:15 No.634188873
昔mayちゃんちにスクショ上げられまくるウイルスあったなあ
23 19/10/28(月)00:20:08 No.634189120
調べたいけど迂闊に調べて踏むのは怖いし忘れよう…
24 19/10/28(月)00:20:45 No.634189274
ググってもそれらしい情報が出てこないのだがまさか実体験なのか…?
25 19/10/28(月)00:21:12 No.634189385
うちはmacだから関係ないし…
26 19/10/28(月)00:22:20 No.634189683
>ググってもそれらしい情報が出てこないのだがまさか実体験なのか…? ファイル名とウイルスでぐぐったら壺でそれらしき実体験は出てきたが…
27 19/10/28(月)00:23:16 No.634189920
やはり死なないのが一番タチ悪いんだな…
28 19/10/28(月)00:23:23 No.634189956
>ググってもそれらしい情報が出てこないのだがまさ か実体験なのか…? ファイル共有ソフト使ってないとまず目にする事が無い上に このシリーズはタイトルに全てロリータが付いてるんぬ つまりこれに感染したーとかネットで言うと ファイル共有ロリコン野郎バレするのと同じ事なんぬ そんな社会的にも殺すウィルスまとめみたいなファイルなんぬ
29 19/10/28(月)00:25:20 No.634190466
ウイルスの話は聞いてるだけなら面白いな…
30 19/10/28(月)00:25:44 No.634190591
勝手にロリアダルトサイト開く奴なら昔かかったことあるな まだそういうサイトが普通にアクセスできた時代だけど
31 19/10/28(月)00:26:27 No.634190745
最近ウイルスに引っかからなかったからなんか安心してたけどちょっと気をつけよ
32 19/10/28(月)00:27:58 No.634191125
上げられた個人情報はどうなるんです?
33 19/10/28(月)00:28:13 No.634191176
これ半分犯罪じゃない?
34 19/10/28(月)00:29:04 No.634191389
>これ半分犯罪じゃない? 残り半分は何だってんだ
35 19/10/28(月)00:29:44 No.634191568
>これ半分犯罪じゃない? むしろどっかの国の警察がロリコンあぶり出すためのウィルスかなあと思った
36 19/10/28(月)00:32:42 No.634192407
古き良き時代なんぬ 当時は完全裏ロリ物AV多数ありますってカタログが勝手に投函される事があったんぬ カタログ裏に少女買春ツアー参加者募集中とかやべー広告が乗っガガガピーガガガ… シッ……! そのまま聞くんぬ コンピーターウィルス感染というのはある意味PCとウィルスのオフパコなんぬ オフパコした上で病気を貰うのは自己責任 誰も責める事は出来ないんぬ 大いなるオフパコには大いなる責任が伴う かのアメコミヒーローもこんな明言を残しているんぬ オフパコとは辛く険しい物なんぬ ガガガピーガガガガ…で泣き叫ぶ幼女相手にしないと興奮しない奴とかが大手を振ってたり 当時は色々おおらか過ぎて怖かったんぬな
37 19/10/28(月)00:32:48 No.634192431
ロリータポルノ爆弾とはまた違うのか
38 19/10/28(月)00:32:58 No.634192463
実際自分がその類のウィルスに感染してたらと思うと怖いな
39 19/10/28(月)00:33:11 No.634192508
>上げられた個人情報はどうなるんです? 一生ネットの海を漂う事になるんぬ
40 19/10/28(月)00:34:57 No.634192942
ウィルス感染キャッツ!
41 19/10/28(月)00:35:25 No.634193048
でもケツ毛の人ですらもう話題になることほとんど無いし俺のデータが流出したところでちょっと笑われて終わり程度だろうから怖くない気もする
42 19/10/28(月)00:36:11 No.634193218
オフパコキャッツはウイルス…?
43 19/10/28(月)00:36:52 No.634193371
パソコン画面のスクショなら流れても別にいいけどスマホで同じことされたら死ぬ
44 19/10/28(月)00:37:22 No.634193522
なんかロリコンキャッツよりオフパコウイルスの方がまともな気がしてきたぞ!
45 19/10/28(月)00:37:56 No.634193658
ゴミ箱の中でも動くプログラムなんてあるのか
46 19/10/28(月)00:38:59 No.634193931
>ゴミ箱の中でも動くプログラムなんてあるのか ゴミ箱内に寄生するウィルスは結構あるんぬ 当然システムファイルにがっつり食い込むのでゴミ箱削除しても消えないんぬ
47 19/10/28(月)00:40:22 No.634194277
例のそれでアップロードされるサイトにはついぞたどり着けなかった
48 19/10/28(月)00:40:30 No.634194316
でもヴィーガンの話聞いた後に食べる牛角は美味しいと思う
49 19/10/28(月)00:40:32 No.634194327
ゴミ箱ってのは画期的なようで案外抜け道でもあるんだな…
50 19/10/28(月)00:41:03 No.634194455
オススメすんな
51 19/10/28(月)00:41:46 No.634194646
>古き良き時代なんぬ >当時は完全裏ロリ物AV多数ありますってカタログが勝手に投函される事があったんぬ >カタログ裏に少女買春ツアー参加者募集中とかやべー広告が乗っガガガピーガガガ… 昔深夜仕事でクタクタになって帰宅したらなんかDMが届いてたんぬ 開封したら裏ビデオのDMだったんぬ 「あなただけにこっそりと!!」とか書かれてたんぬ 特にオチはないけど誕生日の夜が台無しの気分になったんぬ
52 19/10/28(月)00:41:59 No.634194700
ロリータなんて名前ついた古臭い名前のもの普通開かないよな…
53 19/10/28(月)00:42:49 No.634194912
つまりこれからメスガキウィルスが流行る...? 理解らせなきゃ...
54 19/10/28(月)00:42:57 No.634194949
ウイルスファッカーキャッツ!
55 19/10/28(月)00:43:04 No.634194983
pcにカメラ付いてたりするからそういう系にアクセスするウィルスあったら怖い
56 19/10/28(月)00:44:39 No.634195343
>pcにカメラ付いてたりするからそういう系にアクセスするウィルスあったら怖い もうなかったっけ 勝手にライブ配信されるやつ
57 19/10/28(月)00:45:59 No.634195640
顔写真取られて脅されるとか割と代表的な手口の一つだと思う
58 19/10/28(月)00:47:14 No.634195946
念の為聞いておくけどスレキャッツは被害にあったことが…?
59 19/10/28(月)00:52:10 No.634197099
ポイズンキャッツならぬウイルスキャッツか
60 19/10/28(月)00:52:22 No.634197150
>念の為聞いておくけどスレキャッツは被害にあったことが…? 一時期ウィルス収集にハマってたんぬ
61 19/10/28(月)00:52:32 No.634197179
キンタマウイルス?
62 19/10/28(月)00:53:07 No.634197297
どうして…?
63 19/10/28(月)00:54:00 No.634197500
狂って…?
64 19/10/28(月)00:54:30 No.634197605
赤字で衝撃の発言していくんじゃない
65 19/10/28(月)00:54:45 No.634197669
>一時期ウィルス収集にハマってたんぬ こいつクレイジーサイコキャッツでは?