虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)23:33:33 ソウル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)23:33:33 No.634176559

ソウルシリーズでもラスボスなのに一番影薄い人春

1 19/10/27(日)23:34:05 No.634176712

デュナしゃん

2 19/10/27(日)23:35:51 No.634177264

ラスボスなのにまんこ付いてるんだぜ?

3 19/10/27(日)23:36:27 No.634177446

アプデでラスボス降格したんでせいぜいメルゴーの乳母くらいの位置だよ まぁアンディールの影が濃いかつったらううn

4 19/10/27(日)23:36:42 No.634177527

つまりセックスできる

5 19/10/27(日)23:37:44 No.634177837

火継ぎなんてダッセーからやめようぜ!って誘い乗ってくれてたと思ったら単なるミラのルカティエルだったのが悪かった

6 19/10/27(日)23:38:59 No.634178224

あんまり強くない… 前座の守護者二人組の方が厄介まである…

7 19/10/27(日)23:39:17 No.634178310

めちゃくちゃ弱いしな… 王たちは普通に強いしグウィンもパリィ縛ったら結構強いけどこいつは…

8 19/10/27(日)23:39:55 No.634178486

まだ地下で呆けてる王。のが強いまである

9 19/10/27(日)23:40:15 No.634178593

2はDLCともかく本編ボスで印象に残るの巨人の王しか居ない説

10 19/10/27(日)23:40:46 No.634178729

そりゃまあただのマヌスの残滓の1人ってだけだからな…

11 19/10/27(日)23:41:24 No.634178902

>2はDLCともかく本編ボスで印象に残るの巨人の王しか居ない説 唄うデーモンはめっちゃインパクトあったよ!

12 19/10/27(日)23:42:10 No.634179112

普通に白NPC呼べるしな…

13 19/10/27(日)23:42:40 No.634179254

>唄うデーモンはめっちゃインパクトあったよ! それはステージのほうが地獄過ぎて…

14 19/10/27(日)23:42:52 No.634179313

腐れの可愛さがわからぬとは…

15 19/10/27(日)23:43:36 No.634179505

腐れは聖人だったんだな…

16 19/10/27(日)23:44:16 No.634179706

>普通に白NPC呼べるしな… 2主人公愛されてんなってなっていいよね…

17 19/10/27(日)23:44:33 No.634179778

腐れは100万ソウルルートのRTAプレイヤーのおやつという印象になってしまった

18 19/10/27(日)23:46:25 No.634180300

ラスボスに呼べる白がオッサン二人とかむさ過ぎる・・・

19 19/10/27(日)23:47:00 No.634180448

設定とかは割と好きだよ

20 19/10/27(日)23:47:10 No.634180499

>ラスボスに呼べる白がオッサン二人とかむさ過ぎる・・・ おっさん2人にジジイ1人だ

21 19/10/27(日)23:47:56 No.634180699

首が取れたおじさん 月光のニセモノおじさん 妙に強いロートルじじい の三人を連れてきたよ!

22 19/10/27(日)23:48:50 No.634180963

おっさんとジジイばっかだけどこの人たちけっこう頼りになる…

23 19/10/27(日)23:49:23 No.634181131

ハイスペから参戦のくせにインパクト抜群すぎるブラッドリー爺さん

24 19/10/27(日)23:49:48 No.634181242

チャリオットは戦うのそっちとなんだ…ってなる

25 19/10/27(日)23:49:49 No.634181246

変な呪い柱みたいの出してくるけど無害すぎる

26 19/10/27(日)23:50:19 No.634181388

曲はめちゃくちゃキャラのビジュアルにも合ってていい よ、よわい…

27 19/10/27(日)23:50:29 No.634181425

石姉ちゃんに亡者おっさんのどうでもいいイベントやら首だけでもなんとなく生きちゃってる人とかシリーズとしてはかなり平和だよこの時代

28 19/10/27(日)23:50:58 No.634181537

デュラハンおじさんクッソ堅かったから分散役としてなら普通の白呼ぶより安定してたわ

29 19/10/27(日)23:58:21 No.634183460

せめてデモンズみたいな完全なイベント戦ならもっとインパクトあったんだけどほぼ誰この人?って感じで結びつかないしな

30 19/10/28(月)00:00:07 No.634183942

ブラッドリー強かったな

31 19/10/28(月)00:00:54 No.634184145

グウェンと「」たちにくらべたらそりゃね

32 19/10/28(月)00:01:18 No.634184271

王城のあの幻影って最近気付いた

33 19/10/28(月)00:03:34 No.634184839

港で寝てる亡者ぶん殴って帰るブラッドリーのジジイ…

34 19/10/28(月)00:04:03 No.634184973

>せめてデモンズみたいな完全なイベント戦ならもっとインパクトあったんだけどほぼ誰この人?って感じで結びつかないしな 城での会話の時点で怪しさがすごかったからそこはわかり易かった でも掻っ攫いに来た割に >よ、よわい…

35 19/10/28(月)00:05:15 No.634185267

>ブラッドリー強かったな わざわざ手招きして回復してくれるのは当時驚いたよ

36 19/10/28(月)00:05:40 No.634185380

マデューラは絶望的な世界でも平穏を感じられていいよね…

37 19/10/28(月)00:06:54 No.634185709

自分ができなくて困ってたことを成し遂げたミラのルカティエルをなんで倒せると思ったのかわからない

38 19/10/28(月)00:07:01 No.634185737

マヌスのかけらの一部でしかないんだからそりゃ弱くなってるよね…

39 19/10/28(月)00:07:19 No.634185822

2の白は個性的なのが多すぎて最高 呼ばないプレイはちょっともったいないくらいだ

40 19/10/28(月)00:07:32 No.634185877

>自分ができなくて困ってたことを成し遂げたミラのルカティエルをなんで倒せると思ったのかわからない 敵じゃなくて同士だと信じてたし…

41 19/10/28(月)00:08:33 No.634186132

>敵じゃなくて同士だと信じてたし… 力を私にください! はい いいえ くらいはやれよ!同士だったらよ!

42 19/10/28(月)00:08:49 No.634186208

マデューラは明るいし海岸線の絶景も相まって意味も無く着替えを繰り返してた気がする

43 19/10/28(月)00:08:57 No.634186243

他の姉妹を見るにこいつもポンコツだっただけと考えられる

44 19/10/28(月)00:09:02 No.634186271

ハイスペック版すごい白呼べるようになってるんだね なんかキャラ背景とかはあった?

45 19/10/28(月)00:10:27 No.634186609

交流とかはできないが動きがとにかく個性的 >わざわざ手招きして回復してくれる とか

46 19/10/28(月)00:11:29 No.634186897

何気にフロムゲーで唯一の女ラスボスか

47 19/10/28(月)00:13:14 No.634187337

ルルフォンとかラスボスじゃなかったっけ?

48 19/10/28(月)00:13:40 No.634187458

Acfaでもラスボスが女のパターンあるでしょ…

49 19/10/28(月)00:13:45 No.634187475

NPCはDLC闇霊が自由すぎる

50 19/10/28(月)00:13:47 No.634187481

ウィンDも一応ラスボスじゃない?

51 19/10/28(月)00:14:08 No.634187558

リリウムたんもな!

52 19/10/28(月)00:14:09 No.634187562

デュナシャンの鎌にはだいぶお世話になったから許すよ…

53 19/10/28(月)00:14:33 No.634187670

別に世界の危機救えと言われた訳ではないのでなんで火継ぎに繋がるのかいまいち分かっていない

54 19/10/28(月)00:14:59 No.634187771

通常プレイじゃよく見えないけど人間形態の時はめっちゃ美人

55 19/10/28(月)00:16:18 No.634188087

>NPCはDLC闇霊が自由すぎる いいですよね中身が入ってるとしか思えないマルドロ

56 19/10/28(月)00:16:43 No.634188184

まぁぶっちゃけソウルシリーズの主人公ノリで世界救ってるから

57 19/10/28(月)00:16:49 No.634188218

>いいですよね後ろからついてくるタル

58 19/10/28(月)00:16:55 No.634188245

呪いとかわからん殺しはあるけど普通に戦っててアクション面で苦戦する要素がないすぎる…

59 19/10/28(月)00:17:07 No.634188304

>何気にフロムゲーで唯一の女ラスボスか ジナイーダをお忘れか

60 19/10/28(月)00:17:08 No.634188306

ラスジナを忘れるとかそれでもレイヴンかよ …あいつ10年以上前のキャラだったな

61 19/10/28(月)00:17:22 No.634188377

超越者さんが超越しすぎてて笑う

62 19/10/28(月)00:18:41 No.634188700

>超越者さんが超越しすぎてて笑う なんでドラゴン相手に生き残ってんのこの人…

63 19/10/28(月)00:18:59 No.634188787

逆に3ボスは殺意高すぎて純魔にはつらかった

64 19/10/28(月)00:19:00 No.634188792

>いいですよね唐突に侵入してくるトーマス先生

65 19/10/28(月)00:19:27 No.634188924

何の説明もなく超越者であの外見であの強さ

66 19/10/28(月)00:19:38 No.634188971

2のNPC白はタフなやつは本当にタフだからな…

67 19/10/28(月)00:20:04 No.634189096

まあ超越者だからな…仕方ないね…超越してんだよ

68 19/10/28(月)00:20:55 No.634189312

2でキャラ濃すぎた反動?か3はNPC霊自体少なめだったね

69 19/10/28(月)00:21:13 No.634189387

ヴァンガルさんとかルカちゃんとか異常にタフだがそういうのはみんな回復はしない 弱ってるのぬくもり…で癒してるとまあ時間かかる

70 19/10/28(月)00:22:05 No.634189609

3で印象に残ってる霊体ってあんまいないな…

71 19/10/28(月)00:22:31 No.634189739

>3で印象に残ってる霊体ってあんまいないな… あの図書館入り口で死んでる人

72 19/10/28(月)00:22:33 No.634189754

誰だよ喪失者

73 19/10/28(月)00:22:36 No.634189764

雪原の首なしは大回復連発しても全然回復しない HPいくらあんだよアイツ

74 19/10/28(月)00:22:44 No.634189810

マルドロトーマス超越者のインパクトがスゴい まるで忘れられない

75 19/10/28(月)00:23:06 No.634189880

3は気狂いじいちゃんは印象的だったよ

76 19/10/28(月)00:23:21 No.634189943

>誰だよ喪失者 お前雑魚化早いな!?てなる

77 19/10/28(月)00:23:22 No.634189947

2は複数ボス多めよね 雪のとこの複数の虎かなんかのやつは二度とやりたくない

78 19/10/28(月)00:23:45 No.634190051

守護者と監視者倒した後に一度帰ってたらNPC白呼んで4人でボコれたよねスレ画 どいつも無駄に耐久やら生存力が高いメンツだし

79 19/10/28(月)00:24:08 No.634190142

DLC追加組も濃いけど似非聖女が好きです お前どんなフィジカルしてんだ

80 19/10/28(月)00:24:38 No.634190297

超越者さんはほら…古龍信仰者とかそんなんなんだろ…

81 19/10/28(月)00:24:49 No.634190337

>あの図書館入り口で死んでる人 オーベックさんはなんか女性人気高そう

82 19/10/28(月)00:25:11 No.634190425

銭ゲバにアマナにサルヴァと古龍院にろくでもない印象しかない

83 19/10/28(月)00:25:26 No.634190496

>DLC追加組も濃いけど似非聖女が好きです >お前どんなフィジカルしてんだ 超束ラスゴぶっぱ! ぐえー…

84 19/10/28(月)00:25:30 No.634190527

いいよねDLCでトーマスが侵入して来た時のお前が来るの!?感

85 19/10/28(月)00:25:41 No.634190577

超越者は何を超越しているかは分からないが間違いなく何かを超越している

86 19/10/28(月)00:25:42 No.634190580

3はレドが好き 脳筋に新しい道を示してくれた

87 19/10/28(月)00:26:24 No.634190740

今になって振り返って見るとなんか2ってすごいファンタジーな気がする いやソウルシリーズ全部ファンタジーなんだけどさ…なんていうかこう…ダークでない王道ファンタジーみたいな? 説明しづらい!

88 19/10/28(月)00:27:40 No.634191037

2はシリーズでは一番ダーク感少なめだからね

89 19/10/28(月)00:27:58 No.634191124

エレナくらい強かったら印象に残ったのに

90 19/10/28(月)00:28:03 No.634191145

超越者は人間を超越して龍になったんじゃって思ってる

91 19/10/28(月)00:28:12 No.634191171

2は最終的にはいい意味で異色だよね

92 19/10/28(月)00:28:30 No.634191248

>3はレドが好き >脳筋に新しい道を示してくれた 銀騎士も旅するんだな

93 19/10/28(月)00:28:35 No.634191264

2じゃなくて外伝って感じ

94 19/10/28(月)00:28:46 No.634191303

KFの続編やらARPGとしては良作やら色々言われたしね

95 19/10/28(月)00:28:53 No.634191334

宮崎のディレクションじゃないからな

96 19/10/28(月)00:29:15 No.634191438

だって正直に言えば マヌスの娘たちって 娘たちってダッサ!ってなるし…

97 19/10/28(月)00:29:19 No.634191462

>2は最終的にはいい意味で異色だよね 3が原点回帰したからよく思えるけど発売当時は割とがっくりはしたぞ

98 19/10/28(月)00:30:16 No.634191730

初めて遊んだ時はマントが昆布じゃないことに感動したな

99 19/10/28(月)00:30:37 No.634191835

今になっても2のPVで出てきた仮面かぶった敵勢が何だったのか分からん…

100 19/10/28(月)00:31:02 No.634191949

1→3だったら横の広がりが無くてシリーズがただ火継ぎの話だけになってたから結果的には良かった

101 19/10/28(月)00:32:15 No.634192288

2もテキストから諸行無常が感じられてダクソ続編だなーと思ってたけどあまりそう思わない人も多くてちょっと意外だった

102 19/10/28(月)00:32:58 No.634192462

マヌスの残滓って事は1で闇の道を選んだ一人なんだろうか

↑Top