虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)23:26:00 今読み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)23:26:00 No.634174135

今読み終わったので ヒとか追って無かったんで続くんかい!?ってなった

1 19/10/27(日)23:28:42 No.634175013

思えば単行本分からの書き足しすごい量だったけど

2 19/10/27(日)23:36:08 No.634177347

視認性も低いしこの時間では無理だったか

3 19/10/27(日)23:37:46 No.634177850

これこの巻から急にSFいんぼうアニメっぽさ出てきて面白くなったね 3巻までは少し意識高かった

4 19/10/27(日)23:40:23 No.634178632

ハリウッド化してほしい純粋にどうぶつ人間のビジュアル見たいので

5 19/10/27(日)23:42:02 No.634179070

連載分は展開が早すぎて話が飛び飛び感がするまであったかな

6 19/10/27(日)23:46:04 No.634180200

書き下ろし向きな作家なのかな

7 19/10/27(日)23:47:18 No.634180535

魔女の頃からちょこちょこやり続けてたハードボイルドあじの話が長編でしっかり決まった感ある オクダがカエルに語りかける会食シーンの加筆分はかなりしっくり来た

8 19/10/27(日)23:47:36 No.634180613

次の巻でわりと打ち切り感なく終われそうな気がした

9 19/10/27(日)23:51:02 No.634181574

>書き下ろし向きな作家なのかな このレベルの絵と話連載でやってると根詰め過ぎちゃうだろうから本誌掲載時はコマ数削って加筆で丁寧に描写してるのかなと思う

10 19/10/27(日)23:52:25 No.634181939

ビクトリアの最後は連載時のが好きだった

11 19/10/27(日)23:53:19 No.634182158

>ビクトリアの最後は連載時のが好きだった ちがうの!? 電書でバックナンバーみてみようかな

12 19/10/27(日)23:54:07 No.634182354

海獣の子供の映画まだ見てねえ ヨネヅの歌とPVすごいいいと思うけど

13 19/10/27(日)23:54:09 No.634182365

ビクトリアとあのメガネ男はラーゼフォンのキャラ思い出すんだよな…

14 19/10/27(日)23:54:54 No.634182566

魔女あたりから意識の高い感じが鼻について読まなくなったけど画像のは面白そうな

15 19/10/27(日)23:55:50 No.634182821

魔女はエンタメで良かったけど海獣がスピリチュアルすぎた…

16 19/10/27(日)23:56:29 No.634182977

>ちがうの!? 加筆はほぼ無い セリフがかなり違っててもう少し優しい解釈が出来たんだよ あんな黒いとは...

17 19/10/28(月)00:01:10 No.634184237

>海獣の子供の映画まだ見てねえ >ヨネヅの歌とPVすごいいいと思うけど 背景もキャラもまんま五十嵐漫画でそれが動いてるからすげえよ

18 19/10/28(月)00:05:27 No.634185314

>魔女あたりから意識の高い感じが鼻について読まなくなった 興味ある分野でドラマ作ろうとして息切れしてる感あった 海獣の子供読み返す気力無い... SARUはかなりドラマ作り上手いなと思ったけどお話ちょっとふわふわ気味と思う 今回は語り多めなのが上手く話とかみ合ってる感じ

19 19/10/28(月)00:09:02 No.634186273

じゃあそらトびタマシイとはなしっぱなしだけ読んでろって言うんですか!

20 19/10/28(月)00:10:26 No.634186605

SARUは世界観に付いていくのが大変だった いやそんな難しい話じゃないんだけど結局馴染みが無い条件設定だと上手くアタマに入んないなってなる

21 19/10/28(月)00:12:49 No.634187227

>じゃあそらトびタマシイとはなしっぱなしだけ読んでろって言うんですか! あと魔女の2巻があったら満足なのが俺

22 19/10/28(月)00:16:26 No.634188116

>じゃあそらトびタマシイとはなしっぱなしだけ読んでろって言うんですか! マイベストはそらトびです思い出込みなので不動ですすいません でも今作は次点です長編の大成功だと思うんで つうか五十嵐さんも色々書いてるから読み返したら順位変わるかもしれんけど...

23 19/10/28(月)00:18:46 No.634188731

うんまあそらトびタマシイは不動だよね… 全話濃密だしいつ読んでも面白いし手放せないわ

24 19/10/28(月)00:20:06 No.634189103

砂かけが好きだったよアフタ取っておいたな…

25 19/10/28(月)00:20:36 No.634189236

つうか何の脈絡も無いタイミングでこの時間スレ立てて読んでる「」が2人(?)も捕まるんだからここは懐が深い場所だね

26 19/10/28(月)00:21:38 No.634189481

>海獣の子供の映画まだ見てねえ >ヨネヅの歌とPVすごいいいと思うけど すごい良かったし海の幽霊も気に入ったけどエンディングで流れるの聞くと「ファンメイドっぽいな…」ってなった 完成度低いわけじゃないけどモチーフにした別作品っぽかった

27 19/10/28(月)00:22:25 No.634189708

俺発売日に一回立てて独り言何レスかして終わったよ

28 19/10/28(月)00:24:54 No.634190357

>俺発売日に一回立てて独り言何レスかして終わったよ 何なんだろうねここは このスレ見つけてくれてありがとう

↑Top