決して... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)23:18:34 No.634171553
決して交わってはいけない…
1 19/10/27(日)23:20:25 No.634172240
危険人物しかいねえ…
2 19/10/27(日)23:22:36 No.634173024
交わりたくない
3 19/10/27(日)23:22:51 No.634173114
左上以外はマジでヤバい奴しかいない…
4 19/10/27(日)23:23:14 No.634173254
赤背景の時点でわかる危険さ
5 19/10/27(日)23:23:36 No.634173371
戦士×4ともやしとホモ
6 19/10/27(日)23:24:22 No.634173614
決して関わってはいけない...
7 19/10/27(日)23:24:33 No.634173689
ゼロワン逃げて...
8 19/10/27(日)23:24:47 No.634173759
どうしてこうなった…
9 19/10/27(日)23:24:51 No.634173784
正妻 魔王 家臣 破壊者 戦士 ホモ
10 19/10/27(日)23:25:24 No.634173949
救世主 魔王 歴史の管理者 世界の破壊者 異世界の王 ホモ
11 19/10/27(日)23:25:31 No.634173981
右下左下に関しては仮面ライダーの時点で関わらないという未来はないし…
12 19/10/27(日)23:25:42 No.634174035
この中でホモがいちばん厄介
13 19/10/27(日)23:25:51 No.634174080
この中で社長のギャグが通じるのいるんだろうか
14 19/10/27(日)23:25:51 No.634174082
下段真ん中は裏切り者
15 19/10/27(日)23:26:50 No.634174387
>この中で社長のギャグが通じるのいるんだろうか ソウゴくんはバカウケしてもバッサリつまんねしてもどっちもありえる
16 19/10/27(日)23:26:56 No.634174431
まさかいかにも変身しそうなおじさん以外みんな変身するとは
17 19/10/27(日)23:27:35 No.634174640
>ソウゴくんはバカウケしてもバッサリつまんねしてもどっちもありえる 笑ってからつまんないねぐらいは言うよ
18 19/10/27(日)23:28:09 No.634174828
>この中で社長のギャグが通じるのいるんだろうか 不破と似たようなゲイツなら…
19 19/10/27(日)23:28:20 No.634174883
ホモはホモとしか言えないのにトップクラスにやばいのがひどい
20 19/10/27(日)23:28:57 No.634175096
時間停止系ホモ
21 19/10/27(日)23:29:34 No.634175300
>不破と似たようなゲイツなら… ばっさりつまんないって切り捨てそう
22 19/10/27(日)23:29:44 No.634175361
ホモは下手したらオーマジオウの次ぐらいにヤバいから… 未来ノートだけでもやばい
23 19/10/27(日)23:29:55 No.634175426
ある程度未来操って時を止めるホモとか怖すぎる
24 19/10/27(日)23:30:05 No.634175481
一番笑いそうなのウォズになりそう…
25 19/10/27(日)23:30:35 No.634175621
あの…ここ時計屋台なんでヒューマギアはちょっと……
26 19/10/27(日)23:30:55 No.634175741
アナザージオウ2ウォッチが残ってたらヤバかった まだヤバい
27 19/10/27(日)23:31:51 No.634176036
ゲイツはなにぃ…?ってギャグをギャグとして認識できないタイプだと思う
28 19/10/27(日)23:31:52 No.634176043
>ホモはホモとしか言えないのにトップクラスにやばいのがひどい 大義名分も論理性もなく気分で滅茶苦茶することを考えると ホモなのにヤバいというよりホモだからヤバい
29 19/10/27(日)23:31:57 No.634176067
魔王って変なところでニヒルみたいなところあるから絶対やるわ
30 19/10/27(日)23:32:21 No.634176193
>あの…ここ時計屋台なんでヒューマギアはちょっと…… おじさんならヒューマギアも直せる
31 19/10/27(日)23:32:45 No.634176324
ホモはなんだかんだ負けるか逃げてくれるからな…
32 19/10/27(日)23:33:06 No.634176419
ホモは負けて逃げるまでに齎す被害が甚大すぎる
33 19/10/27(日)23:33:16 No.634176471
>正妻 魔王 愛人 >破壊者 戦士 ホモ
34 19/10/27(日)23:33:44 No.634176628
ヒューマギアにも時計機能くらい入ってるでしょ つまりおじさんにも直せる
35 19/10/27(日)23:33:57 No.634176679
ゲイツをジオウより先に倒してはいけないけどゲイツがかばうコマンド使ってくるからな…
36 19/10/27(日)23:34:17 No.634176784
見事すぎて気に入らないね
37 19/10/27(日)23:34:52 No.634176980
デンライナー直せるからヒューマギア位問題ないよねおじさん!
38 19/10/27(日)23:34:56 No.634176999
>ゲイツをジオウより先に倒してはいけないけどゲイツがかばうコマンド使ってくるからな… ベルトから破壊しないと詰む
39 19/10/27(日)23:35:11 No.634177075
ゲイツのかばう ツクヨミのバックスタブ ソウゴのオーマジオウ化
40 19/10/27(日)23:35:33 No.634177172
え!?マギア化したヒューマギアの修理を!?
41 19/10/27(日)23:35:42 No.634177209
まぁ修理したら獲得した自我もリセットされるんだが…
42 19/10/27(日)23:35:45 No.634177219
この中で1番倒すならウォズじゃねぇかな…
43 19/10/27(日)23:35:51 No.634177258
僕の仕事は時計を直す事だから…!
44 19/10/27(日)23:35:53 No.634177274
ソウゴ君もベルトもいっぱいあるからなあ…
45 19/10/27(日)23:36:02 No.634177315
むしろこいつらと関わる敵てどんなの?
46 19/10/27(日)23:36:16 No.634177388
時の列車直せるならハッキングされたヒューマギア元に戻すくらい朝飯前よ
47 19/10/27(日)23:36:56 No.634177597
>この中で1番倒すならウォズじゃねぇかな… 大概強いのと戦うときにはソウゴ君と別行動してるからな…
48 19/10/27(日)23:36:57 No.634177607
>むしろこいつらと関わる敵てどんなの? スケールがやたらでかいのはわかる
49 19/10/27(日)23:37:32 No.634177777
>むしろこいつらと関わる敵てどんなの? ス氏とかクォーツァーとかこいつらとやりあえるようなやついたのが本編だったし…
50 19/10/27(日)23:38:09 No.634177956
次の映画アナザーライダーが出るからそれを作れるやつが敵ってことになるよな ハイパータイムジャッカーでも出るのか
51 19/10/27(日)23:38:11 No.634177963
平成昭和どころか元号そのものをなくしてこようとする相手とか?
52 19/10/27(日)23:38:19 No.634178010
>この中で1番倒すならウォズじゃねぇかな… 祝え!と言われたら勝率100%だしな…
53 19/10/27(日)23:38:21 No.634178021
笑え!これこそ○○と××を掛けたゼロワン渾身のギャクである!
54 19/10/27(日)23:38:45 No.634178143
>時の列車直せるならハッキングされたヒューマギア元に戻すくらい朝飯前よ 渡すときに時計みたいなもんだって言えば大体直せる
55 19/10/27(日)23:39:30 No.634178372
倒し方の手順ミスするとだめだからなあ
56 19/10/27(日)23:39:35 No.634178392
おじさんが哲学兵装みたいな扱いになってる…
57 19/10/27(日)23:39:56 [イズ] No.634178496
月詠発砲.netに接続…
58 19/10/27(日)23:40:05 No.634178532
そもそもライドウォッチって何?って疑問が
59 19/10/27(日)23:40:11 No.634178575
そもそもヒューマギアなんてこうしてフューチャリングキカイでちょちょいのちょいよ
60 19/10/27(日)23:40:18 No.634178607
最初はウォッチ直せなかったおじさんが終盤で直せるようになる おじさんも常に進化している
61 19/10/27(日)23:40:42 No.634178709
>時の列車直せるならハッキングされたヒューマギア元に戻すくらい朝飯前よ 食育を行う腹時計太郎とか?
62 19/10/27(日)23:40:57 No.634178780
ヒューマギアに時計機能ついてたら実質時計だしな
63 19/10/27(日)23:41:02 No.634178801
ジオウを一番最初に倒すしかないのでは それが一番覚醒しない
64 19/10/27(日)23:41:38 No.634178961
>ジオウを一番最初に倒すしかないのでは >それが一番覚醒しない (盾になるゲイツ)
65 19/10/27(日)23:41:49 No.634179015
>それが一番覚醒しない その場合ツクヨミとゲイツリバイブとウォズギンガとグランドジオウ(場合によってはオーマフォーム)を同時に相手することに…
66 19/10/27(日)23:41:51 No.634179026
>月詠発砲.netに接続… イズちゃんはいいよな 発砲したりするくらいじゃヒロイン度が揺るがなくて
67 19/10/27(日)23:42:05 No.634179089
>ジオウを一番最初に倒すしかないのでは >それが一番覚醒しない ラスボスクラスの実力がいるな…
68 19/10/27(日)23:42:13 No.634179134
実際に時計かどうかは問題ではなくおじさんが時計として認識すればいいとかそういう…
69 19/10/27(日)23:42:46 No.634179287
ソウゴくん一人のとこに奇襲かけてもトリニティあれば呼び出せるんだよな…
70 19/10/27(日)23:42:51 No.634179306
予告でジオウとゼロワンバトルしてるし 一番敵としてやばいのジオウだわってなった可能性
71 19/10/27(日)23:42:54 No.634179321
敵対しない これに尽きる
72 19/10/27(日)23:43:05 No.634179369
正直下の左右は倒してもあまり関係無いからな…そして気がつくとなんか復活してる
73 19/10/27(日)23:43:26 No.634179462
>ソウゴくん一人のとこに奇襲かけてもトリニティあれば呼び出せるんだよな… そういやそうだったな…
74 19/10/27(日)23:43:40 No.634179523
オーマジオウになられたら終わっちゃうからそれだけは避けないと つまりジオウより先にゲイツを倒しちゃダメ
75 19/10/27(日)23:43:53 No.634179600
スウォルツじゃないと倒せないこいつら・・・
76 19/10/27(日)23:44:31 No.634179768
倒しやすいのが左上 でも左上を倒すと上真ん中が絶対に倒せなくなる
77 19/10/27(日)23:44:46 No.634179852
トリニティは次元を変えるのがひどい そして縦軸横軸関係ないのが二人いてもっとひどい
78 19/10/27(日)23:44:53 No.634179874
>スウォルツじゃないと倒せないこいつら・・・ 言われてみればSOUGO誰も殺せてない…
79 19/10/27(日)23:45:07 No.634179940
左上が倒しやすい(ゲイツリバイブ)
80 19/10/27(日)23:45:14 No.634179974
氏も頭おかしい強さだからな…
81 19/10/27(日)23:45:26 No.634180030
ミス!ミス!ミス!0!
82 19/10/27(日)23:45:30 No.634180045
>言われてみればSOUGO誰も殺せてない… ウォズコロしたでしょ! 生き返っただけで・・・
83 19/10/27(日)23:45:51 No.634180136
>左上が倒しやすい(ゲイツリバイブ) (隠しルートでマジェスティ化)
84 19/10/27(日)23:46:04 No.634180198
そもそも下真ん中いる時点で大体手が付けられない
85 19/10/27(日)23:46:06 No.634180206
氏ってようはめちゃくちゃ強くてそれなりに長期的に計画立てられて逃げ足も早い蚊だからね…
86 19/10/27(日)23:46:10 No.634180232
>ミス!ミス!ミス!0! ここの絶望感凄いよね…
87 19/10/27(日)23:46:24 No.634180295
トリニティは時空を超えるからソウゴと戦うとどうやってもゲイツとウォズは絶対参戦する そしてソウゴを倒そうとするとゲイツがかばってオーマジオウイベントに発展する
88 19/10/27(日)23:46:38 No.634180359
予告で敵対してるけど大丈夫?ゼロワン君倒せる?
89 19/10/27(日)23:46:51 No.634180407
ウォズってどうやったら死ぬんだろう
90 19/10/27(日)23:46:52 No.634180416
歴代最強クラスすぎる… なんだかんだごとき氏も最強クラスだわ
91 19/10/27(日)23:46:56 No.634180425
お前、売れっ子お笑い芸人になりたいんだって?
92 19/10/27(日)23:47:05 No.634180471
氏は素材とりにきただけのふんたーさんだから…
93 19/10/27(日)23:47:10 No.634180498
スウォルツ氏はオーマジオウにならなきゃ無理だったのが全てだ めっちゃ強いし終盤のキルスコアがヤバい
94 19/10/27(日)23:47:15 No.634180522
下左右は死ぬほど厄介だけど倒せるなら先に倒しておくに越したことない 上左右と真ん中下は真ん中上生きてる状態で倒したら即デッドエンド
95 19/10/27(日)23:47:22 No.634180557
まず下の真ん中を倒すには時間停止耐性が無いとな… ムテキとスーパータトバしかいねぇ!
96 19/10/27(日)23:47:42 No.634180647
>予告で敵対してるけど大丈夫?ゼロワン君倒せる? 様子見ならソウゴ君割とやられてくれるので大丈夫かも
97 19/10/27(日)23:47:43 No.634180651
>>スウォルツじゃないと倒せないこいつら・・・ >言われてみればSOUGO誰も殺せてない… おかしい…ウォズは確かに殺したはずなのに…
98 19/10/27(日)23:48:05 No.634180741
ごときもSOUGOも加古川も歴代ぶっちぎりでトップクラスだからな スーパータイムジャッカー…?
99 19/10/27(日)23:48:10 No.634180766
いいですよね ダメだこりゃって感じで突っ込むエボルトと氏がオーマジオウに拍手するユートピア
100 19/10/27(日)23:48:19 No.634180812
>まず下の真ん中を倒すには時間停止耐性が無いとな… >ムテキとスーパータトバしかいねぇ! でも王族時間停止って仕組みよくわかんないしな…
101 19/10/27(日)23:48:29 No.634180860
まず一番ソウゴを刺激しないウォズ倒しミッツノチカッラー♪
102 19/10/27(日)23:48:48 No.634180952
>スーパータイムジャッカー…? こいつも平成ライダー消し去る一歩手前まで出来てるからやっぱりやばい
103 19/10/27(日)23:49:00 No.634181014
何にせよオーマジオウにすると確定アウトなのでなんとか避けよう
104 19/10/27(日)23:49:04 No.634181035
>まず一番ソウゴを刺激しないウォズ倒しミッツノチカッラー♪ ト-リ-ニ-ティ-♪
105 19/10/27(日)23:49:07 No.634181057
多分こいつら倒せるの加古川とスウォルツ氏しかいない
106 19/10/27(日)23:49:12 No.634181084
ゼロワンアーマー カメンライドゼロワン
107 19/10/27(日)23:49:18 No.634181112
>スウォルツ氏はオーマジオウにならなきゃ無理だったのが全てだ もやしはハーフだったとはいえバージョンアップしてるホモとタッグ組んでるのに倒せないのがやべえ 時止めは出力関係なくきくだろうし
108 19/10/27(日)23:49:32 No.634181172
そもそもギンガファイナリーが突破難しいんですけど!
109 19/10/27(日)23:49:42 No.634181223
>多分こいつら倒せるの加古川とスウォルツ氏しかいない ごとき氏には絶対無理
110 19/10/27(日)23:50:12 No.634181344
>そもそもギンガファイナリーが突破難しいんですけど! 雑に強いを体現し過ぎる…
111 19/10/27(日)23:50:19 No.634181389
意味わからんのがわざわざ裏切ったフリまでしてツクヨミが完全に不意打ち決めたのになんか生きてる上に返り討ちにしてるところ 強すぎだろ
112 19/10/27(日)23:50:24 No.634181401
もやしの力は最終回戻ったのかな… 戻っていて欲しいけど
113 19/10/27(日)23:50:25 No.634181405
開き直ってアナザーオーマジオウにまで至った加古川はテレビで観たかったという思いもある
114 19/10/27(日)23:50:42 No.634181473
令和ライダーに平成の力は通じない!とかないか
115 19/10/27(日)23:50:45 No.634181482
ギンガファイナリーは変な理屈付けて突破してくる能力バトルみたいな奴だから
116 19/10/27(日)23:50:52 No.634181514
下手に倒し損ねるとマフラーワープで仕切り直されるのも辛い
117 19/10/27(日)23:50:53 No.634181517
>>多分こいつら倒せるの加古川とスウォルツ氏しかいない >ごとき氏には絶対無理 同等まで行ける加古川はともかくごとき氏はマジでオーマジオウにはなす術ないからな
118 19/10/27(日)23:50:58 No.634181539
>ごとき氏には絶対無理 無理だけど大被害だけは与えるって感じだからな
119 19/10/27(日)23:51:38 No.634181733
引責落としは強力過ぎる
120 19/10/27(日)23:51:41 No.634181744
まあオーマジオウにさせた時点で魔王側の勝利とは言えないルートに入るし…
121 19/10/27(日)23:51:50 No.634181780
>令和ライダーに平成の力は通じない!とかないか ミライダーの力通じるわこれ
122 19/10/27(日)23:52:03 No.634181836
スーパータイムジャッカーも割りといいとこまではいってた 事故ったけど
123 19/10/27(日)23:52:23 No.634181928
途中まで存在価値がわからなかったトリニティが 終わってみるとすさまじく厄介なフォームになったな…
124 19/10/27(日)23:52:30 No.634181962
替え玉の替え玉くんは歴代ライダーの敵じゃアギトの神の次に強いよね
125 19/10/27(日)23:52:40 No.634182001
>同等まで行ける加古川はともかくごとき氏はマジでオーマジオウにはなす術ないからな 逆にオーマジオウ以外はどうしようもなかったからな・・・ オーマジオウになる前に倒すなんて氏ぐらいしか無理・・・
126 19/10/27(日)23:52:47 No.634182027
>もやしの力は最終回戻ったのかな… >戻っていて欲しいけど ぶっちゃけ力戻ろうが役割で勝ったり負けたりするしな…
127 19/10/27(日)23:52:48 No.634182030
ジオウ組がもっと肝心なところ報連相してさらにディケイドと協力できてたらオーマジオウにならず本編は終わらせる事が出来た気もする
128 19/10/27(日)23:53:50 No.634182278
>ジオウ組がもっと肝心なところ報連相してさらにディケイドと協力できてたらオーマジオウにならず本編は終わらせる事が出来た気もする その場合でもごとき氏本体が馬鹿みたいに強いから結局ゲイツかツクヨミは殺されてそう…
129 19/10/27(日)23:53:51 No.634182283
味方になりきったディケイドはそこまで強くないからなあ…
130 19/10/27(日)23:54:20 No.634182407
>逆にオーマジオウ以外はどうしようもなかったからな・・・ >オーマジオウになる前に倒すなんて氏ぐらいしか無理・・・ いや割とハーフもやしとホモでやれてたから4人が加勢すれば何とかなったと思う ただ死人は出るだろうけど
131 19/10/27(日)23:54:44 No.634182514
イズとウォズ…似ている…
132 19/10/27(日)23:55:00 No.634182591
>>ジオウ組がもっと肝心なところ報連相してさらにディケイドと協力できてたらオーマジオウにならず本編は終わらせる事が出来た気もする >その場合でもごとき氏本体が馬鹿みたいに強いから結局ゲイツかツクヨミは殺されてそう… 結局オーマルート辿るやつ!
133 19/10/27(日)23:55:22 No.634182693
>いや割とハーフもやしとホモでやれてたから4人が加勢すれば何とかなったと思う >ただ死人は出るだろうけど 多分そうなると氏は逃げる・・・
134 19/10/27(日)23:55:40 No.634182777
最も嫌がらせ出来るのはごとき氏 倒せる可能性がわずかにあるのが加古川
135 19/10/27(日)23:55:51 No.634182823
ウォズは生身もまあまあ強いのが…
136 19/10/27(日)23:55:53 No.634182828
氏は勝てないなってなったら逃げるから油断させないとだめだよ
137 19/10/27(日)23:56:34 No.634182994
そして惜しいとこまでいったのがティード ボスは全部濃いなあ…
138 19/10/27(日)23:56:37 No.634183013
氏は真っ当に強い上に性格も能力も厄介すぎる…
139 19/10/27(日)23:56:41 No.634183038
氏のめんどくせえところは不利になるとすぐに逃げようとするところだからな…
140 19/10/27(日)23:56:57 No.634183098
フォン…(取り出されるゼロワンのカード)
141 19/10/27(日)23:57:09 No.634183148
というか氏の目的がオーマジオウじゃなければ即全滅してたからな・・・
142 19/10/27(日)23:57:27 No.634183220
カタログバレじゃクライマックスの出来損ないみたいなイメージだったのになートリニティ… 何がなんでも招集はヤバい
143 19/10/27(日)23:57:28 No.634183233
>ウォズは生身もまあまあ強いのが… あのマフラーなんなの…
144 19/10/27(日)23:58:26 No.634183487
氏は自分の世界で王になりたいだけで他の世界はどうでもいいからすぐ逃げるのずるいよ
145 19/10/27(日)23:59:00 No.634183620
グランドジオウだったら普通に倒せるもんな氏…なんなのお前…
146 19/10/27(日)23:59:10 No.634183672
氏はいつでも殺せるのを育つまで待ってただけだしなあ
147 19/10/27(日)23:59:32 No.634183759
SOUGOもSOUGOであいつあの状況じゃないと倒せない臭いし・・・
148 19/10/27(日)23:59:50 No.634183845
>カタログバレじゃクライマックスの出来損ないみたいなイメージだったのになートリニティ… >何がなんでも招集はヤバい あとトリニティ自体別に戦闘力低くもなんともないのがな
149 19/10/28(月)00:00:09 No.634183946
>SOUGOもSOUGOであいつあの状況じゃないと倒せない臭いし・・・ オーマフォームと溢れ出した平成だからこそって感じよね
150 19/10/28(月)00:00:43 No.634184095
SOUGOはノリで平成アタック防ぐからな
151 19/10/28(月)00:00:49 No.634184123
そういやゼロワンは平成2期の大半と違って 1期やビルドみたいに前後作と繋がらなさそうな世界観よね
152 19/10/28(月)00:00:49 No.634184124
仮にオーマジオウ倒した!でも平成が残ったから復活しましたはえぇ・・・
153 19/10/28(月)00:01:49 No.634184416
一方のゼロワン君は大幅弱体化してるから大丈夫かなぁ・・・
154 19/10/28(月)00:02:17 No.634184520
あとの問題はノリで増えるんだよなあジオウ…
155 19/10/28(月)00:02:29 No.634184572
こう見るとジオウ勢は敵も味方も強すぎるのと厄介過ぎるのを両立したのばっかりだな…
156 19/10/28(月)00:02:34 No.634184595
>あとトリニティ自体別に戦闘力低くもなんともないのがな ジオウⅡとゲイツリバイブのコンビが強すぎるだけでトリニティも純粋な戦闘力は高いからな・・・
157 19/10/28(月)00:02:36 No.634184602
>あの本でっかくなったのなんなの…
158 19/10/28(月)00:02:42 No.634184637
ツクヨミが全くヒロイン扱いされてなくて吹く
159 19/10/28(月)00:02:44 No.634184643
>仮にオーマジオウ倒した!でも平成が残ったから復活しましたはえぇ・・・ じゃあ平成を昭和93年で上書きして存在ごと消し去るわ
160 19/10/28(月)00:02:47 No.634184657
おじさんがヒューマギア直す流れは分かるけどイズちゃん以外でお願いしたい…
161 19/10/28(月)00:03:16 No.634184774
>あとの問題はノリで増えるんだよなあジオウ… 元号の私物化の渾名は伊達じゃない
162 19/10/28(月)00:03:52 No.634184923
>ツクヨミが全くヒロイン扱いされてなくて吹く だってスレ画の中なら一番強い臭いし・・・
163 19/10/28(月)00:04:02 No.634184969
>ツクヨミが全くヒロイン扱いされてなくて吹く 戦士だし…
164 19/10/28(月)00:04:31 No.634185081
>ツクヨミが全くヒロイン扱いされてなくて吹く オーマジオウのトリガーになるのはゲイツの死だからな
165 19/10/28(月)00:04:41 No.634185122
>仮にオーマジオウ倒した!でも平成が残ったから復活しましたはえぇ・・・ 倒す事すら出来てねぇ あれバールクス加古川でも倒せないから強引に昭和を延長して平成を無かった事にしようとしただけだし …何で復活してんの!?
166 19/10/28(月)00:04:42 No.634185128
本当にオーマジオウじゃないと復活できない? 平成残ってる限り素のジオウも復活しそうだよ・・・
167 19/10/28(月)00:04:44 No.634185132
と言うかジオウはⅡ以降並みの最強フォームよりスペック高いし…
168 19/10/28(月)00:04:49 No.634185154
こいつらもヤバいけどこいつらに喧嘩吹っ掛ける奴等もそれ以上にヤバいというか意味不明だ… 氏もISSAも加古川も交通事故野郎もフィクションにおいて反則レベルのメタ攻撃してくるしなんかもう作品ごと壊しにかかってきやがる
169 19/10/28(月)00:04:59 No.634185191
>ツクヨミが全くヒロイン扱いされてなくて吹く ソウゴ以上に生まれながらの王。だからな
170 19/10/28(月)00:05:03 No.634185213
メインヒロインがゲイツでサブヒロインがウォズっぽい感じがあるし…
171 19/10/28(月)00:06:03 No.634185475
真ん中上の何がヤバイって 加古川が自動的についてくる事だよ! あいつRXにおけるシャドームーンみたいにジオウを付け狙ってやがる!
172 19/10/28(月)00:06:11 No.634185504
困った…ちょっと勝てない
173 19/10/28(月)00:06:24 No.634185564
一応ツクヨミが死んだらめっちゃ怒ったから! 多分ツクヨミが死ぬ間際にオーマジオウになってやっても同じことになってたとは思うから!!!
174 19/10/28(月)00:07:04 No.634185748
加古川の何がヤバイって あいつ多分ゼロワンのボスとして出てきそうなのが…
175 19/10/28(月)00:07:10 No.634185779
>真ん中上の何がヤバイって >加古川が自動的についてくる事だよ! >あいつRXにおけるシャドームーンみたいにジオウを付け狙ってやがる! この兄ちゃん特に特別な力とか出自とかなんもないのに出るたびに強くなってる
176 19/10/28(月)00:07:30 No.634185867
ゼロワンVSジオウの構図に見せてるけど戦力差が酷過ぎてそうならないこと見え見えだよ!!!
177 19/10/28(月)00:07:47 No.634185944
>左下の何がヤバイって >右下が自動的についてくる事だよ! >あいつRXにおけるシャドームーンみたいにもやしを付け狙ってやがる!
178 19/10/28(月)00:07:48 No.634185946
劇場版にアナザーがいるって事はまぁうn… 加古川オメーちょっとしつけぇぞ!
179 19/10/28(月)00:07:51 No.634185961
魔王は生まれながらにして王になろうとしていた者だけど ツクヨミは生まれながらの王だからな
180 19/10/28(月)00:07:53 No.634185968
オーマドライバー届くのいつだったかな
181 19/10/28(月)00:07:56 No.634185986
氏は剛烈が背中に不意打ち決めてもノーダメなのがだいぶおかしい
182 19/10/28(月)00:08:01 No.634185999
ソウゴ君はメンタル弱らせるとかなり弱くなるからそこがチャンスだ!
183 19/10/28(月)00:08:06 No.634186025
>この兄ちゃん特に特別な力とか出自とかなんもないのに出るたびに強くなってる 一応いちご狩りに選ばれてはいるから!時の王者候補だから!
184 19/10/28(月)00:08:50 No.634186210
>ソウゴ君はメンタル弱らせるとかなり弱くなるからそこがチャンスだ! 左下が鼓舞してメンタル復活しやがった・・・
185 19/10/28(月)00:08:52 No.634186222
>ソウゴ君はメンタル弱らせるとかなり弱くなるからそこがチャンスだ! 弱らせ過ぎてオーマ化した…
186 19/10/28(月)00:09:22 No.634186354
何が酷いってオーマジオウ的にはどのタイミングでも継承で盤面ひっくりかえせるところ
187 19/10/28(月)00:09:30 No.634186380
ウォズゲイツツクヨミからやるとオーマジオウが生えてきて詰み
188 19/10/28(月)00:09:36 No.634186406
>ゼロワンVSジオウの構図に見せてるけど戦力差が酷過ぎてそうならないこと見え見えだよ!!! 単純なパワー差もひどいけど 時間停止能力持ちやら謎カーテンがスイと出てくる能力者ばっかなのやっぱ狂ってんなこれ!
189 19/10/28(月)00:09:49 [加古川] No.634186459
俺はお前を許さない なんというかお前の存在自体が気に入らない許せない 理屈や原因はどうでもいい だから今後もお前の嫌がる事や邪魔をさせてもらう!
190 19/10/28(月)00:10:06 No.634186527
時間停止は重加速との合いの子みたいな感じでなんかこうよくわかんないからね
191 19/10/28(月)00:10:28 No.634186612
加古川と海東ならうまくやれそうなんじゃないか?
192 19/10/28(月)00:10:37 No.634186662
ジオウに出てくる奴等はどいつもこいつもメタに足突っ込んでるからハイパームテキみたいにただ強いだけじゃどうにも出来ないのが一番厄介だ
193 19/10/28(月)00:10:56 No.634186757
>俺はお前を許さない >なんというかお前の存在自体が気に入らない許せない >理屈や原因はどうでもいい >だから今後もお前の嫌がる事や邪魔をさせてもらう! 一貫して空っぽすぎて逆にキャラ立ってきたな…
194 19/10/28(月)00:11:14 No.634186829
>加古川と海東ならうまくやれそうなんじゃないか? どう考えても肝心なところで海東がやらかす未来しか見えない・・・
195 19/10/28(月)00:11:21 No.634186859
シャドームーンといいホモといい加古川といい 何で記念作品のライダーに糞コテがつきまとうんです…?
196 19/10/28(月)00:11:22 No.634186862
どうしても概念のぶつけ合いになるからなあ
197 19/10/28(月)00:11:45 No.634186953
これでアナザーディエンドも加古川だったら耐えられないと思う
198 19/10/28(月)00:12:15 No.634187089
真ん中上はそもそもスペック自体も暴力だから酷すぎると思うんだ
199 19/10/28(月)00:12:18 No.634187098
>単純なパワー差もひどいけど >時間停止能力持ちやら謎カーテンがスイと出てくる能力者ばっかなのやっぱ狂ってんなこれ! 最終的にお出しされたのがタイトルロゴキックで平成だからな・・・もうなんというか・・・
200 19/10/28(月)00:12:22 No.634187122
ジオウが平成の概念で殴ってくるならゼロワンも令和の概念で殴り返すしかない…
201 19/10/28(月)00:12:54 No.634187247
>ジオウが平成の概念で殴ってくるならゼロワンも令和の概念で殴り返すしかない… たった一年の積み重ねで勝てるとでも…
202 19/10/28(月)00:12:55 No.634187253
く…クソコテライダーならマコト兄ちゃんとかもいるし…
203 19/10/28(月)00:13:05 No.634187294
>どうしても概念のぶつけ合いになるからなあ ジオウに至っては元号の概念に言及し始めるレベルだからな…
204 19/10/28(月)00:13:15 No.634187340
冬映画の敵が今からかわいそうになってきた
205 19/10/28(月)00:13:22 No.634187375
劇場版にアナザーが出てくる アナザーが出るって事はまぁあれだよね… 平成も終わったんだしジオウのストーカーやめません?
206 19/10/28(月)00:13:32 No.634187412
>これでアナザーディエンドも加古川だったら耐えられないと思う よしたまえ!僕はあんな性格の歪んだストーカーみたいな奴と一緒にしないでくれたまえ!
207 19/10/28(月)00:13:36 No.634187433
>>ジオウが平成の概念で殴ってくるならゼロワンも令和の概念で殴り返すしかない… >たった一年の積み重ねで勝てるとでも… なんか、こう…これから続く未来の可能性の概念攻撃的な?
208 19/10/28(月)00:13:42 No.634187462
>冬映画の敵が今からかわいそうになってきた でえじょうぶだジオウと戦うってことはどうせよくわかんない敵ってことだ
209 19/10/28(月)00:13:51 No.634187497
悪ノリの究極点みたいなとこあるからどうしても真面目なノリだと対抗しきれない
210 19/10/28(月)00:14:28 No.634187640
>>ジオウが平成の概念で殴ってくるならゼロワンも令和の概念で殴り返すしかない… >たった一年の積み重ねで勝てるとでも… 令和は平成を超えた31年分の積み重ねがあるから勝てる!とか謎理論できそう まぁそれぶつけられるのは敵の方なんですけどね・・・
211 19/10/28(月)00:14:43 No.634187713
>よしたまえ!僕はあんな性格の歪んだストーカーみたいな奴と一緒にしないでくれたまえ! 同族嫌悪
212 19/10/28(月)00:14:56 No.634187756
なんかこう時空関係とはまったく別の切り口から攻撃しないと勝てないよね多分 仮面ライダーシリーズという概念をどうこうするとか 特撮という概念をどうこうするとかそういうレベルのやつ
213 19/10/28(月)00:14:58 No.634187768
スッカスカのキャラでノリしかねー加古川がまさかここまでとんでもないキャラになるとは思わんかった 何なんだよお前!死ねよ!
214 19/10/28(月)00:15:18 No.634187836
>でえじょうぶだジオウと戦うってことはどうせよくわかんない敵ってことだ スーパータイムジャッカー ごとき氏 ISSA 加古川 全員よくわからない奴らでダメだった…
215 19/10/28(月)00:15:21 No.634187846
>よしたまえ!僕はあんな性格の歪んだストーカーみたいな奴と一緒にしないでくれたまえ! 俺は憎いだけで好意はない!こいつと一緒にするな!
216 19/10/28(月)00:15:40 No.634187929
>なんかこう時空関係とはまったく別の切り口から攻撃しないと勝てないよね多分 >仮面ライダーシリーズという概念をどうこうするとか >特撮という概念をどうこうするとかそういうレベルのやつ それやったのがスーパータイムジャッカーなんですよ・・・
217 19/10/28(月)00:15:51 No.634187968
ホモは加古川より意味不明な存在すぎる…
218 19/10/28(月)00:16:07 No.634188039
じゃあ版権で殴るか…?
219 19/10/28(月)00:16:30 No.634188126
シャドームーンディエンドアナザージオウの3人で アナザージオウトリニティしようぜー!
220 19/10/28(月)00:16:39 No.634188167
放送倫理とかで殴るとか…
221 19/10/28(月)00:16:39 No.634188170
そもそも平成を勝手に背負って戦ってる時点で日本の作品じゃ脚本の都合以外勝てない・・・
222 19/10/28(月)00:16:48 No.634188214
>シャドームーンディエンドアナザージオウの3人で >アナザージオウトリニティしようぜー! スートーォーカー!!!