ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/27(日)23:04:29 No.634166489
このシーンでダメだった
1 19/10/27(日)23:08:39 No.634168057
スッ…… スッ……
2 19/10/27(日)23:09:28 No.634168371
本物のオーブ!
3 19/10/27(日)23:09:42 [レオ] No.634168445
こんなやつらに俺の故郷は任せられん!!!
4 19/10/27(日)23:09:52 No.634168494
本物知らないからどこまでがモノマネだったのかわからないんだよな
5 19/10/27(日)23:10:47 No.634168859
>こんなやつらに俺の故郷は任せられん!!! 誰…?
6 19/10/27(日)23:12:39 No.634169517
この兄弟がいると大抵R/B空間になる…
7 19/10/27(日)23:12:41 No.634169527
レジェンドと遭遇しても番組がウルトラマンR/Bから変わらないという独特の空気感が特徴
8 19/10/27(日)23:13:59 No.634169972
久しぶりにガレットみれたり只のウルトラファンなリクとか面白すぎた
9 19/10/27(日)23:16:14 No.634170777
>この兄弟がいると大抵R/B空間になる… 俺色に染め上げろってそういう…
10 19/10/27(日)23:17:18 No.634171130
オーブ?知ってる知ってる! ハートを手で作りながら変身すんだよな!
11 19/10/27(日)23:20:02 No.634172079
正直ガイさんのこと愛染社長だと思い込むくらいのことはすると思ってたからしっかりオーブダークとは別に本物のオーブがいること分かってて安心した
12 19/10/27(日)23:21:19 No.634172545
>正直ガイさんのこと愛染社長だと思い込むくらいのことはすると思ってたからしっかりオーブダークとは別に本物のオーブがいること分かってて安心した だって必殺技撃つとき後ろに居たし…
13 19/10/27(日)23:21:27 No.634172598
(レオって誰だよ…)
14 19/10/27(日)23:21:39 No.634172664
知らないって…
15 19/10/27(日)23:22:02 No.634172819
アサヒが先輩のヤンキーに後ろからエネルギー注ぎ込まれてるのに漫才してて大丈夫なのか
16 19/10/27(日)23:23:02 No.634173178
ジード!おーいジード! おーい…
17 19/10/27(日)23:23:53 No.634173461
リクくんが光の国来たの初めてだったのが意外だった
18 19/10/27(日)23:24:33 No.634173685
シカト?
19 19/10/27(日)23:25:48 No.634174064
シカトか?おーい
20 19/10/27(日)23:25:53 [オーブ] No.634174096
(合って早々ハートマーク送られたけどファンかな…)
21 19/10/27(日)23:26:16 No.634174214
>リクくんが光の国来たの初めてだったのが意外だった 時系列的にはルーブ映画の後だから普通に地球住まいだろうしね
22 19/10/27(日)23:26:28 No.634174270
ガイさんの方は(なんだそのポーズ…?)ってなってると思うと余計にダメ
23 19/10/27(日)23:26:44 No.634174355
ジードかなり濱田くんの素になってない?
24 19/10/27(日)23:27:05 No.634174492
先輩たちはウルトラマン慣れしてるのですごい親しげに話しかけてくるけど自分たちはジードくらいしか知り合いいなくてそのジードは自分たちを無視する 胃が痛い
25 19/10/27(日)23:27:15 No.634174549
>ジードかなり濱田くんの素になってない? もともと性格的にはわりとそのままだし…
26 19/10/27(日)23:27:56 No.634174748
ハマったのがドンシャインかジャスティスかだけの違いだからな…
27 19/10/27(日)23:27:58 No.634174758
坂本監督だからどっかでレオは出ると思ってたけど まさかこんな形で言及されるとは…
28 19/10/27(日)23:28:19 No.634174880
むしろ兄弟が周りを気にしなさすぎなのでは…?
29 19/10/27(日)23:28:33 No.634174954
>ジードかなり濱田くんの素になってない? 素だったら変な笑い声出してカメラ持ち出してるからあれはリクだよ
30 19/10/27(日)23:28:46 No.634175026
濱田くんはもっとテンションあがって(となぜか頭を下げる)みたいな奇行起こすからあれはしっかりりっくんだよ
31 19/10/27(日)23:29:00 No.634175102
本当にジードしか知らない地球の一般人だから特殊だよね兄弟
32 19/10/27(日)23:29:15 No.634175185
一応父親の故郷に来たわけだしな
33 19/10/27(日)23:29:32 No.634175292
(腰の入ったポーズでカメラを構えるジード)
34 19/10/27(日)23:29:51 No.634175400
濱田君は拝みだすからな…
35 19/10/27(日)23:30:00 No.634175449
やっと顔見知りのジードが来たと思ったらシカトされる兄弟
36 19/10/27(日)23:30:14 No.634175526
>むしろ兄弟が周りを気にしなさすぎなのでは…? 急に呼ばれて何が起きているか分からなかったとはいえ マン兄さん達レジェンド総出に対しても通常営業過ぎたし…
37 19/10/27(日)23:30:46 No.634175678
ニュージェネで完全な一般人の先輩って無印時代のヒカルしかいない
38 19/10/27(日)23:30:57 No.634175747
小声の場面もちゃんと英語になってて駄目だった
39 19/10/27(日)23:30:57 No.634175749
>本当にジードしか知らない地球の一般人だから特殊だよね兄弟 オーブダークノワールブラックシュヴァルツ ジード トレギア くらいしか明確なウルトラ族にあってなくない?
40 19/10/27(日)23:31:09 No.634175811
正座して拝み倒すくらいするぞ龍臣...
41 19/10/27(日)23:31:34 No.634175949
(…おいイサミ話聞けって!) (えっ話?)
42 19/10/27(日)23:31:35 No.634175953
>>むしろ兄弟が周りを気にしなさすぎなのでは…? >急に呼ばれて何が起きているか分からなかったとはいえ >マン兄さん達レジェンド総出に対しても通常営業過ぎたし… 普段から店の接客で慣れてるからな…
43 19/10/27(日)23:31:54 No.634176054
>オーブダークノワールブラックシュヴァルツ >ジード >トレギア 片寄ってるなぁ!!
44 19/10/27(日)23:32:37 No.634176276
ジード経由でルーブの事知ったんだと思ってたからリクくんが光の国初めてなのは意外だった 湊兄弟他のウルトラマンと全く繋がりないけどどこで知ったんだろうタロウは
45 19/10/27(日)23:32:39 No.634176287
クリスタルのウルトラマンは兄弟の背後に出てくるから兄弟たちは気づいてない説
46 19/10/27(日)23:32:52 No.634176355
タロウももうちょっと(なんだこいつら....)みたいなリアクションしていいんだぞ
47 19/10/27(日)23:33:17 No.634176478
O-50出身もロッソブルのことだから微妙に噛み合ってなさそう
48 19/10/27(日)23:33:22 No.634176501
オダノブシってあれ明確なウルトラマンなの?
49 19/10/27(日)23:33:53 No.634176664
フーマってルーブ兄弟について何か言ってたっけ?
50 19/10/27(日)23:34:05 No.634176717
>タロウももうちょっと(なんだこいつら....)みたいなリアクションしていいんだぞ タロウも光太郎さんと一緒だったときは大概だったし…
51 19/10/27(日)23:34:07 No.634176726
ゼロはさぁ…タラシの人? こちらファルコン1!!!!!133
52 19/10/27(日)23:34:07 No.634176733
>タロウももうちょっと(なんだこいつら....)みたいなリアクションしていいんだぞ 若者の失礼なリアクションにはギンガの頃で慣れてるから…
53 19/10/27(日)23:34:30 No.634176856
誰ださっきのスレで濱田くんの定型混ぜ込んだやつは…
54 19/10/27(日)23:34:34 No.634176871
>タロウももうちょっと(なんだこいつら....)みたいなリアクションしていいんだぞ タロウはタロウで特殊な地球人慣れてるし
55 19/10/27(日)23:34:42 No.634176927
タロウも映画になるくらいには幼い時期があったからなぁ…
56 19/10/27(日)23:34:46 No.634176949
>オダノブシってあれ明確なウルトラマンなの? 一応ソフビの分類としては怪獣枠です…
57 19/10/27(日)23:34:48 No.634176958
ヒカルは一般人にしては初変身でもイケイケドンドンで強すぎる…
58 19/10/27(日)23:34:49 No.634176966
>フーマってルーブ兄弟について何か言ってたっけ? グリージョかわいいって言ってたから面識あるかはともかく知ってはいるはず
59 19/10/27(日)23:35:01 No.634177019
>クリスタルのウルトラマンは兄弟の背後に出てくるから兄弟たちは気づいてない説 そもそもクリスタルのウルトラマンは玩具の都合で実際はウルトラマン描いてないとのこと
60 19/10/27(日)23:35:17 No.634177097
>フーマってルーブ兄弟について何か言ってたっけ? 言ってない 強いて言うならタイガがボイスドラマでロッソとブルもO-50だったなって触れるくらい
61 19/10/27(日)23:36:00 No.634177303
>湊兄弟他のウルトラマンと全く繋がりないけどどこで知ったんだろうタロウは ダークキラーがグリージョ狙ってたのが発端だからグリージョって誰?って調べてる内に兄弟の情報に行きついたのでは
62 19/10/27(日)23:36:14 No.634177376
>ジード経由でルーブの事知ったんだと思ってたからリクくんが光の国初めてなのは意外だった 直接光の国に行かなくても連絡は取れるだろう ゼロ辺りが飛んでいくだけでいいし
63 19/10/27(日)23:36:20 No.634177412
>フーマってルーブ兄弟について何か言ってたっけ? 深い言及はないけどグリージョについても知ってるので比較的最近知ったはず
64 19/10/27(日)23:36:32 No.634177472
>>クリスタルのウルトラマンは兄弟の背後に出てくるから兄弟たちは気づいてない説 >そもそもクリスタルのウルトラマンは玩具の都合で実際はウルトラマン描いてないとのこと 劇中でも描いてある設定だったらタロウと初対面した時カツ兄この人クリスタルの人じゃね?って言いそうだしな
65 19/10/27(日)23:37:01 No.634177627
>ゼロはさぁ…タラシの人? 頭撫でが子ども扱いに見えないのが危ない....
66 19/10/27(日)23:37:50 No.634177871
中の人が喋るウルトラマンはもう珍しくないけどこの兄弟の存在感は無二だな…
67 19/10/27(日)23:38:08 No.634177944
(なんだかせなかがあったかいデスゥ~...)
68 19/10/27(日)23:38:29 No.634178066
グリージョって力の源こそO-50だろうけど生まれた場所は完全にルーブ世界の地球なのによく知ってるなフーマ
69 19/10/27(日)23:38:29 No.634178067
今回の話ってタイガの前日譚だから最後に会うんじゃね?
70 19/10/27(日)23:38:35 No.634178098
でもグリージョに手出そうとするとネロ兄が飛んでくるし… su3396062.jpg
71 19/10/27(日)23:39:30 No.634178371
いつも無口なギンガとビクトリーはいいとして エックスはお前一言くらい会話に参加しろや!
72 19/10/27(日)23:39:59 No.634178507
>いつも無口なギンガとビクトリーはいいとして >エックスはお前一言くらい会話に参加しろや! 無愛想な宇宙人だから仕方ない
73 19/10/27(日)23:39:59 No.634178511
O-50通信見たいのが出回ってるのかな…
74 19/10/27(日)23:40:04 No.634178529
みんないる内にO50ファイトとか見たいな
75 19/10/27(日)23:40:27 No.634178647
エックスの人格はダークネスに吸いとられてしまったのかもしれない
76 19/10/27(日)23:40:37 No.634178687
多分ゼロはレイトさんの娘に対する接し方を模倣しているんだろうが まあ散々女たらしてきたし今回もそうとしか見えんな
77 19/10/27(日)23:40:43 No.634178711
>中の人が喋るウルトラマンはもう珍しくないけどこの兄弟の存在感は無二だな… このゆる~いノリは本当貴重だ
78 19/10/27(日)23:41:18 No.634178877
>みんないる内にU-40ファイトとか見たいな
79 19/10/27(日)23:41:22 No.634178895
シカトかよ―
80 19/10/27(日)23:41:32 No.634178938
娘作った次は妹作るつもりかゼロ
81 19/10/27(日)23:41:44 No.634178988
あれタラシっていうかセクハラにしか見えない…
82 19/10/27(日)23:42:22 [10勇士] No.634179171
ニュージェネはぶったるんどる!
83 19/10/27(日)23:42:23 No.634179174
セブンの息子だからしょうがない
84 19/10/27(日)23:42:30 No.634179211
>エックスはお前一言くらい会話に参加しろや! メタ的なこと言うと役者の顔出しがないから未見の人に混乱を与えかねないんだ 残念だけど仕方ないんだ海外も視野に入れてるし
85 19/10/27(日)23:42:32 No.634179224
>O-50通信見たいのが出回ってるのかな… ロッソブルの誕生は結構昔なのにガイさん知らなかったしO-50関係のほかのウルトラマンの危機に別のウルトラマンが駆けつけたこともないから…
86 19/10/27(日)23:43:50 No.634179583
エックスはキャラどうしたらいいのかめどそうだよね
87 19/10/27(日)23:43:59 No.634179625
>あれタラシっていうかセクハラにしか見えない… ちょっと触りすぎだよね…
88 19/10/27(日)23:44:01 No.634179633
O-50は正直あの環境だと同じ惑星産のウルトラマンでも同族意識とか薄そうだしな
89 19/10/27(日)23:44:23 No.634179732
(私だって頑張ってるんだぞ!)
90 19/10/27(日)23:44:28 No.634179754
これされてもガイさんからは「…?」なんだよな
91 19/10/27(日)23:44:47 No.634179856
フーマが常識人だからより兄弟が…
92 19/10/27(日)23:44:58 No.634179898
アサヒ....これがオレの光だ(ボロンッ)
93 19/10/27(日)23:44:59 No.634179902
>メタ的なこと言うと役者の顔出しがないから未見の人に混乱を与えかねないんだ >残念だけど仕方ないんだ海外も視野に入れてるし せっかくニュージェネじゃ貴重なウルトラマンと人間が別物かつ 普段から積極的にコミュニケーション取ってるバディなのにもったいない……
94 19/10/27(日)23:45:02 No.634179915
O-50が与えるのは力とよく分からんミッションだけでひとまとまりな組織はないからな…
95 19/10/27(日)23:45:15 No.634179976
同年代のオタク少年ジード(19歳) ちょっと怖いけど優しいヤンキー先輩ゼロ(人間換算で高校生くらい) 自分のこと可愛いと言ってくるフーマ(人間換算はたぶん中学生くらい)
96 19/10/27(日)23:45:24 No.634180016
エックスから大地の声でずっと喋ってるとなんか不思議な感じ
97 19/10/27(日)23:45:32 No.634180050
ジードの次に兄弟が深く絡んだことのあるウルトラマンがこちらのトレギアになります
98 19/10/27(日)23:45:56 No.634180161
>エックスから大地の声でずっと喋ってるとなんか不思議な感じ 中々脳がエックスの声として認識してくれなくて困る
99 19/10/27(日)23:46:05 No.634180201
エックスはもうエックスと大地二人状態で良かったんじゃねーのかなあ
100 19/10/27(日)23:46:05 No.634180202
これもしかしてあのハートマークを愛染社長オリジナルじゃなくて愛染社長がオーブから真似たポーズだと思ってたりするのかな
101 19/10/27(日)23:46:11 No.634180235
>O-50が与えるのは力とよく分からんミッションだけでひとまとまりな組織はないからな… O-50にも大規模組織はあるけど光の国みたいな善意の塊ではないからね…
102 19/10/27(日)23:46:31 No.634180329
>これされてもガイさんからは「…?」なんだよな なんだこれ…ってリアクションすらないからマジでよく分からない行動でしかないからな… オダノブシの事伝えたらなんかしらリアクションはあるかもしれないけど
103 19/10/27(日)23:46:32 No.634180331
ギンガ=ヒカルみたいになってるとは言え宿敵出てきてんだからギンガはさぁ…
104 19/10/27(日)23:46:53 No.634180419
>これもしかしてあのハートマークを愛染社長オリジナルじゃなくて愛染社長がオーブから真似たポーズだと思ってたりするのかな 兄弟のあの反応は多分そうだよね…
105 19/10/27(日)23:46:55 No.634180423
>エックスから大地の声でずっと喋ってるとなんか不思議な感じ ちょっと申し訳ないけど大地の声で喋ってそっちかよ!って思ってしまった…
106 19/10/27(日)23:46:56 No.634180424
ジードの感激が兄弟のガヤによってシカトにクラスチェンジされちゃうの笑った
107 19/10/27(日)23:47:12 No.634180505
見て思ったけど初手ギンガファイヤーボールって相変わらずヒカル殺意高いな…
108 19/10/27(日)23:47:29 No.634180576
>オーブダークノワールブラックシュヴァルツ そいつ疑似再現したパチモンであってウルトラ族と違うだろ?!
109 19/10/27(日)23:47:36 No.634180618
ヒカルがちゃんとリーダーしてるのいいよね… タロウとの師弟コンビいい…
110 19/10/27(日)23:47:43 No.634180650
>オダノブシの事伝えたらなんかしらリアクションはあるかもしれないけど オダノブシさんか.....
111 19/10/27(日)23:48:01 No.634180719
>エックスから大地の声でずっと喋ってるとなんか不思議な感じ >ちょっと申し訳ないけど大地の声で喋ってそっちかよ!って思ってしまった… すぐ地球に戻ってきたとは言え完全に肉体取り戻して一度はマン兄さんと共に宇宙に旅立ったのになぁ
112 19/10/27(日)23:48:06 No.634180742
>これもしかしてあのハートマークを愛染社長オリジナルじゃなくて愛染社長がオーブから真似たポーズだと思ってたりするのかな まあオーブがどういう人なのか知らないし変身もどうやってるのかって社長の行動しか情報ないからね つまりオーブの動き=愛染ムーブになってるのが今の湊兄弟だ
113 19/10/27(日)23:48:14 No.634180780
エックスは仕方ないけどまだいいよ ダークスパークウォーズから因縁は断ち切れない…とか言ってるのにギンガ本人にスルーされてるルギエルとかいるよ
114 19/10/27(日)23:48:21 No.634180823
>見て思ったけど初手ギンガファイヤーボールって相変わらずヒカル殺意高いな… 牽制と目隠し兼ねつつセイバー出して斬りかかるのマジ強い 昔のルギエルなら喰らってた
115 19/10/27(日)23:48:23 No.634180834
ガイさんから見たらなんか俺知ってる後輩?が ハートマーク作って親愛表してるのかな…?って感じなのかな…
116 19/10/27(日)23:48:29 No.634180858
何だかんだヒカルとショウのバディ感はいいな… また新しい合体技作らないかな…
117 19/10/27(日)23:48:41 No.634180918
>見て思ったけど初手ギンガファイヤーボールって相変わらずヒカル殺意高いな… エロ監督お気に入り技だからな
118 19/10/27(日)23:48:42 No.634180924
>ヒカルがちゃんとリーダーしてるのいいよね… >タロウとの師弟コンビいい… ギンガとビクトリーがすごくちゃんと先輩しててかっこいい
119 19/10/27(日)23:48:46 No.634180943
妹が行方不明になったから先走ったと思ってたら単にこの兄弟話聞いてないだけって… ウルトラダイナマイトかましていいぞタロウ教官
120 19/10/27(日)23:48:58 No.634181001
字幕にw付いてるの初めて見た
121 19/10/27(日)23:49:09 No.634181067
タロウ随分偉そうになったな…
122 19/10/27(日)23:49:31 No.634181167
ギンガセイバーであの地を這う衝撃波やると期待した
123 19/10/27(日)23:49:32 No.634181170
>タロウ随分偉そうになったな… 偉いんだよ!
124 19/10/27(日)23:49:34 No.634181178
ガレット!
125 19/10/27(日)23:49:37 No.634181198
>タロウ随分偉そうになったな… 一応もうレジェンドの域だからね…
126 19/10/27(日)23:50:11 No.634181340
>タロウ随分偉そうになったな… 5兄弟のレス 肩揉みを要求するエースたち
127 19/10/27(日)23:50:12 No.634181353
>タロウ随分偉そうになったな… ゼロがまだグレてた頃から光の星の教官だからね!?
128 19/10/27(日)23:50:13 No.634181355
タロウは息子も居るし弟子が複数いるかんな!!
129 19/10/27(日)23:50:17 No.634181379
>タロウ随分偉そうになったな… 偉いんだよ! ウルトラ兄弟六番目の弟でウルトラ警備隊の筆頭教官で大隊長の一人息子だよ!
130 19/10/27(日)23:50:22 No.634181398
ルギエルなんべん復活したんだろう…
131 19/10/27(日)23:50:35 No.634181447
ジープに追い回される湊兄弟がみたい
132 19/10/27(日)23:50:36 No.634181454
ジードと会うまでの湊兄弟は ウルトラマンになれなかったウルトラマンに憧れる凄く迷惑な人たちから ウルトラマンの素晴らしさを一方的に聞くだけだったからな…
133 19/10/27(日)23:50:59 No.634181547
仮にレオ兄弟のとこに放り込まれたら体育会系のカツ兄は平気だろうけどイサミは泣き言いいまくる様子が目に浮かぶ
134 19/10/27(日)23:51:02 [タロウ] No.634181569
>>タロウ随分偉そうになったな… >5兄弟のレス 見ておけメビウス…これがいつまでも末弟扱いされる現実だ
135 19/10/27(日)23:51:22 No.634181664
>>タロウ随分偉そうになったな… >5兄弟のレス >肩揉みを要求するエースたち 円谷ッターやってた頃メビウスに 一度弟分キャラがつくと抜け出せないぞ....って忠告してたのが遥か昔のことのようだ
136 19/10/27(日)23:51:30 No.634181699
ショウは修行しろっていうの好きよね… 3回くらい言ってる
137 19/10/27(日)23:51:35 No.634181719
su3396086.jpg
138 19/10/27(日)23:51:44 No.634181757
>ウルトラマンの素晴らしさを一方的に聞くだけだったからな… 覚悟が足りないとか言われても困るんだよね実際 変な人がやけに早口で語ってくる以外ウルトラマン情報ないんだもん!
139 19/10/27(日)23:51:47 No.634181765
弟弟子のタイガもいるのに未だにルーキー感はあるメビウス… まあ再登場すれば変わるかもしれんけど
140 19/10/27(日)23:51:51 No.634181783
タイガやゼロでも思ったけどミライくんマジで優等生だったんだな…
141 19/10/27(日)23:51:51 No.634181784
鉄砲玉みたいだったタロウ
142 19/10/27(日)23:51:57 No.634181803
>タロウ随分偉そうになったな… >5兄弟のレス >肩揉みを要求するエースたち 嫁と息子の話をしてせめてもの反撃
143 19/10/27(日)23:52:00 No.634181826
こんだけニュージェネ続いても未だになんか末っ子感あるしメビウス
144 19/10/27(日)23:52:02 No.634181830
>ショウは修行しろっていうの好きよね… >3回くらい言ってる するのもさせるのも好きだよね
145 19/10/27(日)23:52:29 No.634181956
>ショウは修行しろっていうの好きよね… >3回くらい言ってる ヒカルとあって丸くなったけど基本真面目ストイック系だ
146 19/10/27(日)23:52:37 No.634181988
ショウは筋トレしてるからな…
147 19/10/27(日)23:52:38 No.634181994
>>ショウは修行しろっていうの好きよね… >>3回くらい言ってる >するのもさせるのも好きだよね あんだけムキムキになるくらい鍛えてるからな…
148 19/10/27(日)23:53:10 No.634182111
そう? 個人的にはニュージェネ連中がわちゃわちゃしすぎてメビウスは若頭くらいの貫禄あるなって思ってるんだけど
149 19/10/27(日)23:53:10 No.634182112
ここにタイガタイタスフーマが混ざったのも見てみたいな
150 19/10/27(日)23:53:12 No.634182125
そんな物だったか…?お前の力は…!とか言ってるけどお前そんな強かったっけ!?ってなるルギエル
151 19/10/27(日)23:53:14 No.634182138
カツ兄が大体最初に愛想笑いな反応してるのじわじわくる
152 19/10/27(日)23:53:15 No.634182145
ルギエルはエタルダミー含めてもこれで3回目だから少ない… と思ったけどボスクラスって意外と映像作品では復活してなかったからかなり多かった
153 19/10/27(日)23:53:15 No.634182147
>タイガやゼロでも思ったけどミライくんマジで優等生だったんだな… 未熟者と更生したヤンキーときっちり教育受けたエリートで比べるんじゃない
154 19/10/27(日)23:53:51 No.634182289
>こんだけニュージェネ続いても未だになんか末っ子感あるしメビウス 絶対ゼロにタメ口されてそうだしね…
155 19/10/27(日)23:54:03 No.634182336
宇治さんはリアルレッドキングナックルだから…
156 19/10/27(日)23:54:19 No.634182404
いきなり一人でしかも大隊長に直々に地球行き命じられてるしかなりのエリートだったんだねメビウス
157 19/10/27(日)23:54:20 No.634182409
というか10万年以上の歴史の中でベリアルとトレギアしか闇落ちいない中普通に闇落ちしかけるゼロとタイガの方が異端
158 19/10/27(日)23:54:37 No.634182480
>ここにタイガタイタスフーマが混ざったのも見てみたいな コンセプト的にあいつらはニュージェネに入るんかね
159 19/10/27(日)23:54:38 No.634182489
一応怒られてたのに即あ、ジード久しぶり~(^_^)みたいなノリになっててダメだった
160 19/10/27(日)23:54:45 No.634182515
銀河伝説でレイやボスと絡んでた時はけっこう貫禄あったと思うなぁメビウス
161 19/10/27(日)23:54:57 No.634182576
レオ達に稽古つけてもらえって言う程の仲なんだ…って思ったヴィクトリー
162 19/10/27(日)23:55:00 No.634182590
>絶対ゼロにタメ口されてそうだしね… それやるたびにセブンとレオにはっ倒されてそう
163 19/10/27(日)23:55:02 No.634182596
>そんな物だったか…?お前の力は…!とか言ってるけどお前そんな強かったっけ!?ってなるルギエル 復活ついでにパワーアップしてるんじゃないかな ギンガはタロウパワーない状態だから差が
164 19/10/27(日)23:55:03 No.634182602
そもそもメビウスは宇宙警備隊員として正式に地球に派遣された戦士だから80先生の兄弟候補生説も含めると結構エリートだ その割には地球での過ごし方や知識がふわふわしてるけど
165 19/10/27(日)23:55:10 No.634182636
まあ湊兄弟は突然お呼び出しくらうまでそれぞれ海外で勉強してたからノリに着いてけないのも分からんでもない
166 19/10/27(日)23:55:12 No.634182645
メビウスは戦績は華々しいけど本人はいたって普通の子感が漂うよね きっと光の国のごくごく普通の中流家庭の子なんだろう
167 19/10/27(日)23:55:18 No.634182672
タイガはトレギアにそう仕組まれたからな… ゼロはどんな経緯か素でやらかしたけど
168 19/10/27(日)23:55:27 No.634182718
タロウもだけどメビウスも兄さんたちに愛されてるのいいよね…
169 19/10/27(日)23:55:53 No.634182831
>そんな物だったか…?お前の力は…!とか言ってるけどお前そんな強かったっけ!?ってなるルギエル タロウにボッコボコにされてるせいで忘れがちだけどギンガ無印ではギンガと互角だったよ!
170 19/10/27(日)23:55:54 No.634182834
しかもメビウスは今じゃM78で数少ない炎属性持ちだ 本当に凄い立場にいると思う
171 19/10/27(日)23:56:12 No.634182913
>きっと光の国のごくごく普通の中流家庭の子なんだろう 仮にそうだとしたら一体どうやってタロウの愛弟子になったんだろう…
172 19/10/27(日)23:56:12 No.634182914
>レオ達に稽古つけてもらえって言う程の仲なんだ…って思ったヴィクトリー ジジィチームだからな
173 19/10/27(日)23:56:26 No.634182963
宇宙警備隊の正式な隊員ってメビウス以降増えてない気がする タイガも0話時点で候補生扱いだったし
174 19/10/27(日)23:56:31 No.634182985
>きっと光の国のごくごく普通の中流家庭 星自体が生活感なさすぎてピンとこね~~~~~~~~
175 19/10/27(日)23:56:39 No.634183026
>ゼロはどんな経緯か素でやらかしたけど だいたいは変な親父が悪い
176 19/10/27(日)23:56:53 No.634183079
>レオ達に稽古つけてもらえって言う程の仲なんだ…って思ったヴィクトリー ゼロから大分盛った話聞かされて星一徹みたいなイメージでもしてたのかもしれない
177 19/10/27(日)23:57:04 No.634183128
あのセブンやレオですらメビウスと仲間たちいいよね…って顔が綻んじゃうからな
178 19/10/27(日)23:57:29 No.634183237
光の国の住人ってなにか食べて暮らしてんのか…? モブトラマンが訓練してる映像しか頭に浮かばねえ…
179 19/10/27(日)23:57:30 No.634183243
藍染さんのイメージ持ってると全然違くね?!ってなるんだろうなオーブ… 動きがコミカル過ぎるし
180 19/10/27(日)23:57:36 No.634183266
>ゼロはどんな経緯か素でやらかしたけど >だいたいは変な親父が悪い 今回の見てるとわりと素でアレな感じがしてきたよゼロ…
181 19/10/27(日)23:58:05 No.634183388
タイガのボイスドラマで拾ってくれて嬉しかったなメビウス GUYSとお別れしてるっぽいのはつらいけど
182 19/10/27(日)23:58:07 No.634183396
ウルトラマンは後輩いいよね…するの好きだな…
183 19/10/27(日)23:58:16 No.634183438
四月馬鹿だとタロウがダイナとスト2してたよ
184 19/10/27(日)23:58:17 No.634183446
>光の国の住人ってなにか食べて暮らしてんのか…? わざわざ人間態になってカレー食ってるウルトラマンたち想像してわんだ
185 19/10/27(日)23:58:43 No.634183560
>今回の見てるとわりと素でアレな感じがしてきたよゼロ… 弱ったグリージョを励ましてエネルギー補給しただけじゃん!
186 19/10/27(日)23:58:48 No.634183576
>星自体が生活感なさすぎてピンとこね~~~~~~~~ どう言う生活してるのか全然わからんよね…
187 19/10/27(日)23:58:53 No.634183601
ファイトビクトリーで親交出来たしそこでちょっと修行したのかなレオ兄弟とビクトリー それで出来たのが劇場版オーブのギンガビクトリーアルティメイタムだったりして
188 19/10/27(日)23:59:07 No.634183651
ガイズとの別れはおそらく銀河伝説の時点でやってるだろうから… いいよね一人でもバニブレになれるミライくん
189 19/10/27(日)23:59:23 No.634183722
地球に来てバーベキューとかカレーうめえしてるから食文化はあまり発展してないイメージが
190 19/10/27(日)23:59:49 No.634183839
なんか星全体がミントグリーンだしな…
191 19/10/27(日)23:59:54 No.634183861
地球経験ある光の国のウルトラマン達は 地球の食べ物久しぶりに食べたいなーとかなったりするのかな
192 19/10/27(日)23:59:56 No.634183876
>弱ったグリージョを励ましてエネルギー補給しただけじゃん!(ベタベタ触って白いものをぶっかける)
193 19/10/27(日)23:59:57 No.634183879
>タイガのボイスドラマで拾ってくれて嬉しかったなメビウス >GUYSとお別れしてるっぽいのはつらいけど そりゃあメビウスが地球で戦ってから10000年は経ってるからな でもそれだけ年月経った後の銀河伝説でバーニングブレイブになってくれたのは良かった
194 19/10/28(月)00:00:02 No.634183912
>わざわざ人間態になってカレー食ってるウルトラマンたち想像してわんだ バーベキューも人間態だし地球メシ宇宙レベルでやばいのでは....
195 19/10/28(月)00:00:11 No.634183964
テンペラー回でもゾフィーのことなんかいいよするくらいに楽しみにしてたみたいだしな地球の飯
196 19/10/28(月)00:00:47 No.634184114
カレーやらせんべいやらおはぎやらパンが懐かしくなるウルトラ兄弟
197 19/10/28(月)00:00:53 No.634184141
ウルフェスだとなんかしらんがよく歌ってる星ってイメージ
198 19/10/28(月)00:00:57 No.634184164
怪獣殺しても食ったりしないもんなぁ
199 19/10/28(月)00:00:57 No.634184167
しらたきおいしいです....
200 19/10/28(月)00:00:58 No.634184173
ただもっかいフェニブレ見たいなぁ…
201 19/10/28(月)00:01:02 No.634184194
エネルギー補給だけならプラズマスパークの光で充分だろうから食事は嗜好品って感じだろうか
202 19/10/28(月)00:01:06 No.634184210
>タイガのボイスドラマで拾ってくれて嬉しかったなメビウス >GUYSとお別れしてるっぽいのはつらいけど ウル銀で既に万年単位で経過してるからな… だからこそトライガーショットを大事にして一人でバニブレにもなれるミライくんに約束の焔を感じれるのがいいんだけど
203 19/10/28(月)00:01:14 No.634184252
>地球に来てバーベキューとかカレーうめえしてるから食文化はあまり発展してないイメージが ギャラクトロンの食物連鎖反対にひっかからないし食必要としてないんじゃなかろうか
204 19/10/28(月)00:01:33 No.634184342
>地球経験ある光の国のウルトラマン達は >地球の食べ物久しぶりに食べたいなーとかなったりするのかな 郷さん昭和の頃にはちょくちょく客演してたけど 人間体は郷さんそのものだからたまには地球の味恋しくなるんだろうな
205 19/10/28(月)00:01:38 No.634184365
ジャックやエースみたいに融合したウルトラ戦士は飯が恋しいだろうな…
206 19/10/28(月)00:02:25 No.634184554
セブン「人間の女が恋しい」
207 19/10/28(月)00:02:31 No.634184580
トレギアも地球のおやつを堪能してるしな…
208 19/10/28(月)00:02:41 No.634184628
>宇宙警備隊の正式な隊員ってメビウス以降増えてない気がする メビウス外伝のメロスの教え子のアウラとウルトラマン妹の自称ゾフィーの妹分のアムールは正式な隊員 あとはウルトラマンデュアル関係かな? ウルトラウーマンとパラレルだからウルトラマンの隊員は増えてないかな
209 19/10/28(月)00:02:47 No.634184655
タイガのボイスドラマで唐突にメビウスのアフターエピソードぶちこまれるのいいよね
210 19/10/28(月)00:02:56 No.634184703
>セブン「人間の女が恋しい」 お前マジ.....
211 19/10/28(月)00:03:14 No.634184770
ていうか兄弟子なら直接絡んでくれよタイガ!
212 19/10/28(月)00:03:26 No.634184810
リクとか仮に光の国に移住したら食生活めっちゃ不満だろうな
213 19/10/28(月)00:03:26 No.634184811
目に悪そうな星だよな 何かそこらじゅう色々発光してて
214 19/10/28(月)00:03:45 No.634184893
>リクとか仮に光の国に移住したら食生活めっちゃ不満だろうな プレステもないしな
215 19/10/28(月)00:03:50 No.634184913
>リクとか仮に光の国に移住したら食生活めっちゃ不満だろうな ゲームもできないしドンシャインも見れない 地獄では?