19/10/27(日)22:23:17 ひきこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)22:23:17 No.634152135
ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心 ひきこもり状態の人は40代が最多だが、支援を受けているのは20~30代が多い――。ひきこもりに関する実態調査をした都道府県・政令指定市への取材で、こんな構図が浮かんだ。40代以上の当事者をいかに支援につなげるかが課題になっている。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6340808
1 19/10/27(日)22:26:25 No.634153255
置き去りにされた世代すぎる…
2 19/10/27(日)22:27:09 No.634153525
ここにもそれっぽいのがちらほら居る
3 19/10/27(日)22:28:53 No.634154185
ちらほらどころかいっぱいいると思うよここ
4 19/10/27(日)22:29:07 No.634154263
大分県まじか
5 19/10/27(日)22:29:31 No.634154407
30代でギリギリやり直せるかどうかなのに 40代はもう現実的にムリだよね…
6 19/10/27(日)22:30:07 No.634154619
mayにも同じ内容ですれ立ててるぞ
7 19/10/27(日)22:30:10 No.634154650
ひきこもってるんじゃなくてネットメインで社会生活送ってるだけだよ俺
8 19/10/27(日)22:30:41 No.634154804
ポーズだけの支援の手なんていいから自殺する権利だけ付与してくれ それだけ認めてくれたら迷惑かけずにケリつけるから
9 19/10/27(日)22:30:50 No.634154853
自分もだけど第二次ベビーブーム世代にして超氷河期世代だからなあ 3年前何とか低月給だけど正社員になれたけど、それまで3年近く引きこもってたわ
10 19/10/27(日)22:31:21 No.634155058
物心ついた頃に昭和が終わって 景気のどん底を生きてきた世代と言えよう
11 19/10/27(日)22:31:48 No.634155205
>それだけ認めてくれたら迷惑かけずにケリつけるから 迷惑掛けずに死ぬとか天涯孤独でもムリだよ 夢見んな
12 19/10/27(日)22:32:09 No.634155317
キン肉マン世代 ビックリマン世代
13 19/10/27(日)22:32:57 No.634155640
いじめ全盛期世代だなあ
14 19/10/27(日)22:33:30 No.634155852
支援系のとこ行くと自信のない若者を前提にしてるから 大丈夫じっくり行こうこれから自信つけよう若いんだし!的な空気が強いんだけど これおじさん達は余計孤独を感じるよなってちょっと思う
15 19/10/27(日)22:35:00 No.634156379
チリとかみたいに暴動とか起こしていいんだよ やりたいことやってから死にな
16 19/10/27(日)22:35:01 No.634156386
外は怖いことだらけだから家の中にいるんだよ
17 19/10/27(日)22:35:08 No.634156417
もしかしてこいつらが団結せよ引きこもりしたらやばいのでは?
18 19/10/27(日)22:35:08 No.634156418
バブル期で引きこもりがいるよ 声かけようとしたら「金かして」ってむこうから来たよ
19 19/10/27(日)22:35:12 No.634156445
>これおじさん達は余計孤独を感じるよなってちょっと思う やけに詳しいな
20 19/10/27(日)22:35:29 No.634156558
まぎれもなく「」
21 19/10/27(日)22:35:41 No.634156640
ひきこもり支援?35歳未満しか支援してませんよ とかザラにあるからな そりゃ支援されない世代は残るだろっていう
22 19/10/27(日)22:36:09 No.634156804
>声かけようとしたら「金かして」ってむこうから来たよ 引きこもってねーじゃねーか!
23 19/10/27(日)22:36:10 No.634156812
早く支援の手差し伸べなきゃガソリン撒くぞ
24 19/10/27(日)22:36:21 No.634156877
助かる世代が優先されるのは普通だし…
25 19/10/27(日)22:36:42 No.634157015
何も持ってない世代だからちょっと思想が傾いたら容易くテロとかしちゃう
26 19/10/27(日)22:37:19 No.634157254
40過ぎ特に経験や資格なしでも技術系工業や農業ではまだ若手で求人あるよ
27 19/10/27(日)22:37:22 No.634157275
41と49じゃだいぶ絶望感違う
28 19/10/27(日)22:37:31 No.634157331
五十前半とかどうすりゃいいのかね 古い友達なんだが手をつけられないよ
29 19/10/27(日)22:38:17 No.634157579
全然詳しくないよ 就労先も受け入れる度に手当とか国から出るから 若者であれば基本大歓迎なんだろうけど問題起こしそうな40代とかそりゃいらないよね
30 19/10/27(日)22:38:29 No.634157667
親が死んだら俺もって人は大そうで怖いなぁ
31 19/10/27(日)22:38:43 No.634157735
20年近くひきこもってた人間を引っ張り出して何やらせようってんだよ
32 19/10/27(日)22:38:57 No.634157797
80,50問題がどんどん出てくる
33 19/10/27(日)22:39:17 No.634157908
>何も持ってない世代だからちょっと思想が傾いたら容易くテロとかしちゃう 暴動とかテロを起こすのは「働く気はあるのに仕事がない」っていう状況だよ ニート世代の抱える問題は働くことができないそのための気力すら持ってないだからそうはならない 今までの事件でもそうだが身内か近所に迷惑かけるのが精一杯
34 19/10/27(日)22:39:47 No.634158063
長年見て見ぬ振りしてきた爆弾が今少しずつ爆発してるからなあ 怖いね無差別殺人とかガソリンばらまくとか
35 19/10/27(日)22:39:52 No.634158097
立場だけ与えて何かあったときに責任を取らせよう
36 19/10/27(日)22:40:11 No.634158207
逆に最近の若いモンはなんで引きこもらないんだろうか 引きこもりがマジでNHKにようこそとかやってた時代の一過性のムーブじゃんこれ
37 19/10/27(日)22:40:25 No.634158279
35以上はもう社会復帰とかされてもさ…
38 19/10/27(日)22:40:49 No.634158399
今まで通りだといいよね 台風とかも
39 19/10/27(日)22:40:50 No.634158405
>逆に最近の若いモンはなんで引きこもらないんだろうか 別に発生してないわけじゃないと思うよ!?
40 19/10/27(日)22:41:20 No.634158534
>逆に最近の若いモンはなんで引きこもらないんだろうか 引きこもらないほうが人生イージーだからな
41 19/10/27(日)22:41:51 No.634158700
元官僚息子のドラクエ野郎なんかは勝手に死ねって感じだけど 京アニ事件ちょい前にあったバスに乗る小学生や会社員襲って直後に自殺した事件とか増えるんだろうなあと
42 19/10/27(日)22:41:53 No.634158710
親が責任持って処分すべきだと思う
43 19/10/27(日)22:42:01 No.634158759
>逆に最近の若いモンはなんで引きこもらないんだろうか >引きこもりがマジでNHKにようこそとかやってた時代の一過性のムーブじゃんこれ 今は景気も悪くないし昔ほどコミュ症な若手は少ないからな
44 19/10/27(日)22:42:07 No.634158804
大層に復帰とか言わなくても外国人に混じってバイトしてるだけでいいのに
45 19/10/27(日)22:42:46 No.634159002
江戸へようこそ! 独身率50%!無職率80%!みたいなワンダーランドだったらしいいな…
46 19/10/27(日)22:43:11 No.634159152
>今は景気も悪くないし HAHAHA
47 19/10/27(日)22:43:11 No.634159154
ブームになったから若いうちから徹底的にケアされるようになって減ったのでは いい年こいて引きこもってるようなのは知ったこっちゃない
48 19/10/27(日)22:43:24 No.634159211
無理矢理社会に引っ張り出して 爆発させようとしているとしか思えない
49 19/10/27(日)22:43:47 No.634159328
>35以上はもう社会復帰とかされてもさ… 下手に長生きされて社会保障の負担要因になってもいいと
50 19/10/27(日)22:43:54 No.634159360
何もできず引きこもって年齢だけ重ねた中年は無駄にプライドだけ高いから 底辺バイトで叱られるのが耐えられないんだよ
51 19/10/27(日)22:44:13 No.634159481
ネオナチっぽいこと言うのやめてくださいよ
52 19/10/27(日)22:44:34 No.634159585
ヒキコモリは国際的に通じる言葉になってて 日本はヒキコモリ先進国として意見を求められてるという
53 19/10/27(日)22:45:10 No.634159786
もう全員殺処分しちまえよ そしたら問題解決すんだろ
54 19/10/27(日)22:45:17 No.634159820
>江戸へようこそ! >独身率50%!無職率80%!みたいなワンダーランドだったらしいいな… 日雇いフリーターを無職って言うのもなんかな…
55 19/10/27(日)22:45:20 No.634159832
>>逆に最近の若いモンはなんで引きこもらないんだろうか 引きこもらないでいられるほど親も自分も金がない 逆に引きこもってる人はお金どうしてるのマジで
56 19/10/27(日)22:45:42 No.634159929
40代なんてそこまで普通に働いてきてても就職先ないくらいだからなあ
57 19/10/27(日)22:45:48 No.634159961
スレッドを立てた人によって削除されました
58 19/10/27(日)22:46:12 No.634160088
全部自己責任だぞ
59 19/10/27(日)22:46:16 No.634160116
スレッドを立てた人によって削除されました
60 19/10/27(日)22:46:18 No.634160126
親に頼れるかどうかで全てが決まるよな
61 19/10/27(日)22:46:40 No.634160253
引きこもりって金が無いとできないしな…
62 19/10/27(日)22:46:42 No.634160259
親に頼らず引き篭りたいんで今必死に働いてる俺
63 19/10/27(日)22:46:46 No.634160283
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/10/27(日)22:46:50 No.634160308
世はどこも人手不足だ まあ就職先ないんですけどねブヘヘ
65 19/10/27(日)22:46:53 No.634160328
山谷も西成もまだまだ元気だし… お酒の力を借りて頑張るんだ…
66 19/10/27(日)22:47:01 No.634160371
引きこもりの基準が会社にも学校にも行かないで家族以外とほとんど会話をしない状態が6か月以上だからお金は何とかしようと思えば何とかなるんじゃないの
67 19/10/27(日)22:47:01 No.634160373
スレッドを立てた人によって削除されました
68 19/10/27(日)22:47:03 No.634160380
スレッドを立てた人によって削除されました
69 19/10/27(日)22:47:10 No.634160423
>江戸へようこそ! >独身率50%!無職率80%!みたいなワンダーランドだったらしいいな… 当時はむしろ定職に就く方が珍しかったと思うよ… 技術もてんで発達してないから何をするにも人手がいるから大都市に住んでれば日雇いだろうと職にあぶれることもないだろうし
70 19/10/27(日)22:47:48 No.634160639
殺処分なんてしなくても安楽死制度が有れば勝手に半分くらいに減りそう
71 19/10/27(日)22:47:50 No.634160654
スレッドを立てた人によって削除されました
72 19/10/27(日)22:47:52 No.634160663
底辺バイトに潜り込んでニート時代よりは好転したんだろうが変に生活水準が向上したせいで欲が出てきて将来に対する不安は増した
73 19/10/27(日)22:48:13 No.634160788
別に親の遺産で悠々自適に引きこもりしてるのは良いだろう 問題は人の税金で悠々自適するやつ その中で放火したりするエリートも発生するし
74 19/10/27(日)22:48:16 No.634160807
40代くらいまでならどっかしら行けたと思うけどなぁ… あえて正規じゃなくフリーター選んだ人が多かったのもあるのかな
75 19/10/27(日)22:48:19 No.634160826
>殺処分なんてしなくても安楽死制度が有れば勝手に半分くらいに減りそう そしたらここで医療費がって騒いでるような奴が税金が国力がって騒ぎそうだ
76 19/10/27(日)22:48:32 No.634160912
スレッドを立てた人によって削除されました
77 19/10/27(日)22:48:45 No.634160987
スレッドを立てた人によって削除されました
78 19/10/27(日)22:48:54 No.634161053
>技術もてんで発達してないから何をするにも人手がいるから大都市に住んでれば日雇いだろうと職にあぶれることもないだろうし そんなことはなく人がいすぎて乞食ひったくり強盗放火が横行したので 人狩りして農村や蝦夷地や東北にぶちこんだりしてるよ 先人の知恵だな
79 19/10/27(日)22:48:55 No.634161062
>良いから殺せよもう >なんならガソリンでまとめて燃やそう ガソリンは引きこもりにだって使えちゃうからなあ 選ばれた勇者だけが使えるとかそういう都合のいい武器ではない
80 19/10/27(日)22:49:08 No.634161133
非正規雇用がそもそもあるのがおかしい
81 19/10/27(日)22:49:09 No.634161144
会社と自宅の行き来しかしなくて自分の趣味くらいでしか 外出をしない人も軽度の引きこもりに該当するみたいだし…
82 19/10/27(日)22:49:11 No.634161150
酒を与えると自分から死んで行く
83 19/10/27(日)22:49:40 No.634161329
やはりナマポは悪い文明・・・
84 19/10/27(日)22:49:47 No.634161370
>非正規雇用がそもそもあるのがおかしい 正直おかしいのは正規雇用の方だと思う 役員と非正規でいいじゃん
85 19/10/27(日)22:50:06 No.634161501
正直この世代だけは自己責任って言葉で終わらすの可哀想 だけど真面目にやってる同年代がいることも忘れちゃいけない
86 19/10/27(日)22:50:10 No.634161536
スレッドを立てた人によって削除されました
87 19/10/27(日)22:50:22 No.634161595
スレッドを立てた人によって削除されました
88 19/10/27(日)22:50:30 No.634161641
ケケ中さん来てんのか
89 19/10/27(日)22:50:43 No.634161736
今の四十台がちょっと頑張って就職したであろう十年前がリーマンショックで首切られた世代でもあるからねえ
90 19/10/27(日)22:50:59 No.634161821
病気や事故や対人トラブルか何かで自分が障害を抱えたり精神的な問題で働けなくなったりするかもしれないと考えるといわゆる弱者を叩く気にはなれないな…
91 19/10/27(日)22:51:03 No.634161840
>正直この世代だけは自己責任って言葉で終わらすの可哀想 >だけど真面目にやってる同年代がいることも忘れちゃいけない 真面目にやってもどうしようもなくなって引きこもる人もいるだろうしこの世代は… 努力だけでどうにもならなかった世代なんだ
92 19/10/27(日)22:51:05 No.634161856
スレッドを立てた人によって削除されました
93 19/10/27(日)22:51:08 No.634161874
毎日なにかすることあるのかな引きこもり
94 19/10/27(日)22:51:27 No.634161994
imgとか
95 19/10/27(日)22:51:29 No.634162014
>なんならガソリンでまとめて燃やそう 不平を嘆くよりも君が進んでゴミを燃やしましょう
96 19/10/27(日)22:51:37 No.634162059
>会社と自宅の行き来しかしなくて自分の趣味くらいでしか 外出をしない人も軽度の引きこもりに該当するみたいだし… なんなの頻繁に友人と遊ぶリア充やパリピだけが引きこもりじゃないっていう定義なの
97 19/10/27(日)22:51:44 No.634162112
そのくせ受験戦争は今より過酷だったんでしょう?
98 19/10/27(日)22:52:01 No.634162207
ちょっと前の老後の2000万円問題とかでもそうだけど どんな生き方してても生活を国が保障してくれるのが当然って考え方なんだよな今
99 19/10/27(日)22:52:38 No.634162425
引きこもりにとってはまだ若いんだからって立ち直るのを信じてくれる優しい親よりも自分の食いブチぐらい自分で稼げやって叩き出してくれる親の方がまだ救いだったのかもしれない… 老いてからだともう何もかも遅いからな…
100 19/10/27(日)22:52:49 No.634162492
全部運だよ 努力の結果ですとか思い上がりだから
101 19/10/27(日)22:52:50 No.634162500
スレッドを立てた人によって削除されました
102 19/10/27(日)22:53:23 No.634162714
もう手遅れだから生活保護を無条件支給でいいよ…働くなんて無理だ…
103 19/10/27(日)22:53:33 No.634162775
>チリとかみたいに暴動とか起こしていいんだよ >やりたいことやってから死にな ぶっちゃけ暴動起こすほど元気があるほうがまだマシだと思う 社会そのものに対してストライキしてるようなもんだから有効な手がかぎられるし効果も限定的になってどうにもならん
104 19/10/27(日)22:53:34 No.634162777
ネットない頃の引きこもりって飽きなかったのかな ネットやり放題でも3年が限界だった
105 19/10/27(日)22:53:38 No.634162797
成功したやつ「努力の結果です」 失敗したやつ「運が悪かった」
106 19/10/27(日)22:53:41 No.634162817
おせっかいしてくれる人が周りにいない境遇よな
107 19/10/27(日)22:53:53 No.634162894
よし 2万人くらいコンテナに詰めてドバイに送って建築現場で働かせよう
108 19/10/27(日)22:54:16 No.634163017
>どんな生き方してても生活を国が保障してくれるのが当然って考え方なんだよな今 逆だろ 国が老後そんなにお金いりませんって宣言しても誰も信じて無くてお金せっせと溜めてるんだし
109 19/10/27(日)22:54:21 No.634163042
気の毒だが誰も助けない
110 19/10/27(日)22:54:22 No.634163048
>成功したやつ「努力の結果です」 運が良かったって気づいてないだけだな
111 19/10/27(日)22:54:24 No.634163062
そのうちのネットで稼ごうとしてるのが キュレーションサイトの文章書いてんだろうなあ
112 19/10/27(日)22:54:34 No.634163119
どういう基準でレス削除してるんですか
113 19/10/27(日)22:54:37 No.634163137
息子を全肯定の優しい世界に住む親から引きこもりが出るなんて皮肉だね
114 19/10/27(日)22:54:37 No.634163138
どうせ選挙にも行ってないんだろ ひきこもり全員でBIを公約に入れてる政党に投票でもしたらいいんじゃない
115 19/10/27(日)22:54:44 No.634163178
落ちこぼれは運命論に縋るからな…
116 19/10/27(日)22:54:53 No.634163245
>ちょっと前の老後の2000万円問題とかでもそうだけど >どんな生き方してても生活を国が保障してくれるのが当然って考え方なんだよな今 そもそも国民国家ってそういうものだし 年金だってそういう考えのもとに作られたものだし…
117 19/10/27(日)22:55:01 No.634163288
>成功したやつ「運がよかった」 >失敗したやつ「努力の結果です」 でも通じるな
118 19/10/27(日)22:55:28 No.634163451
>よし >2万人くらいコンテナに詰めてドバイに送って建築現場で働かせよう 事故死多発で発送先から逆に賠償金請求されるオチだな… 建築現場は処分場じゃないから事故起こされたら困るだけだろう
119 19/10/27(日)22:55:35 No.634163487
大企業に入った正社員ですら景気悪化じゃなくて将来性の無さでリストラされる今の時代に どうやって食ってくつもりなんだろ
120 19/10/27(日)22:55:35 No.634163488
>国が老後そんなにお金いりませんって宣言しても誰も信じて無くてお金せっせと溜めてるんだし お金が必要です って言ってたのをいきなり撤回したんだぞ? そら信用出来んわ
121 19/10/27(日)22:55:35 No.634163489
>日雇いフリーターを無職って言うのもなんかな… 江戸に準じて非正規を無職扱いしたら今の日本はどんなもんなんかなぁ 30%くらい?
122 19/10/27(日)22:55:39 No.634163511
確か高齢引きこもりの多くはずっと引きこもりよりも仕事で鬱からの引きこもりが多いって調査前にあったよね?
123 19/10/27(日)22:56:20 No.634163729
40代が見てきたものってオタク的には黄金期だな
124 19/10/27(日)22:56:20 No.634163730
転載禁止
125 19/10/27(日)22:56:23 No.634163749
>ネットない頃の引きこもりって飽きなかったのかな >ネットやり放題でも3年が限界だった そこが本当の意味で素養というか まあ出ないことが主目的の精神病の状態に近いから やる事があるとか無いとかそういう問題ではないんだよね実際は
126 19/10/27(日)22:56:27 No.634163767
>成功したやつ「運がよかった」 >失敗したやつ「努力の結果です」 >でも通じるな なんか好感が持てる
127 19/10/27(日)22:56:44 No.634163876
何が悪かったって教育の問題なんだろうな https://www.youtube.com/watch?v=nruVjeR7EmI#t=47s 中国でも教育失敗した世代がこんなことなってて社会問題になってるし
128 19/10/27(日)22:56:53 No.634163935
>大企業に入った正社員ですら景気悪化じゃなくて将来性の無さでリストラされる今の時代に >どうやって食ってくつもりなんだろ いやーマジでどうしたものか 今後いつ職なしになるかわからんし社会保障はほしい
129 19/10/27(日)22:57:04 No.634163998
ネット無かった頃は 1日中テレビ見てゲームやって漫画読んでたな
130 19/10/27(日)22:57:24 No.634164106
どういうクラスタで言うかにも依るとは思うが小中の同窓会とかで日傭で職に就いてますって言っても笑われると思う
131 19/10/27(日)22:57:28 No.634164125
税金で食べるご飯はスペシャルにおいしい
132 19/10/27(日)22:57:31 No.634164148
>大企業に入った正社員ですら景気悪化じゃなくて将来性の無さでリストラされる今の時代に 実際よっぽど専門的な仕事でもないと培ったスキルなんてその会社内でしか通用しないだろうしクビになったらどうやって再就職するんだろ
133 19/10/27(日)22:57:42 No.634164228
>2万人くらいコンテナに詰めてドバイに送って建築現場で働かせよう ドバイで古事記した方が稼げそうだ
134 19/10/27(日)22:57:46 No.634164249
支援しないと爆発されると数的に大変な世代
135 19/10/27(日)22:58:02 No.634164342
同窓会なんて呼ばれたことないぞ
136 19/10/27(日)22:58:13 No.634164407
>40代が見てきたものってオタク的には黄金期だな どの世代も自分が黄金期って主張したがる
137 19/10/27(日)22:58:14 No.634164414
結局どれだけ不満を言っても自己責任って無敵の言葉に潰されるのが分かりきってるから何も言わないのがさとり世代
138 19/10/27(日)22:58:23 No.634164463
むしろ爆発したら面白いことになりそう
139 19/10/27(日)22:58:40 No.634164595
引きこもれるなら研究職とか向いてるな
140 19/10/27(日)22:58:44 No.634164610
>今後いつ職なしになるかわからんし社会保障はほしい 政府は70まで働けって言うけど企業はそこまで面倒見切れませんっていう つまり金を貯めないと老後フリーターとしてこき使われる未来しかない
141 19/10/27(日)22:58:51 No.634164652
一番のボリュームゾーンが結婚も子作りも納税もしないんじゃ廃れてもしゃーないわ
142 19/10/27(日)22:58:59 No.634164681
>税金で食べるご飯はスペシャルにおいしい 自分で稼いだ金で食うご飯も結構うまいんだぞ
143 19/10/27(日)22:59:06 No.634164713
>>成功したやつ「運がよかった」 >失敗したやつ「努力の結果です」 >でも通じるな これ後者はまだ心折れてないしそもそもさほど失敗自体は気にしてないやつだ 失敗は教訓としつつも次上手くやればいいって考えてそう
144 19/10/27(日)22:59:12 No.634164736
ダンボール1つ持って都内を渡り歩きながら路上生活をした経験を持つ人、劣悪な貧困ビジネスの施設に入れられて、そこで何年も生活していた人、懲役を受けたせいで仕事に就けなくなり路上生活になった人、仕事で全国を渡り歩いて戻ってきたら家が勝手に引き払われており、やむなく路上生活になった人などなど……。 https://www.continue-is-power.com/entry/2018/01/21/210000 お酒ブーストとか効果出てるときはそれで行けるんだけど ブースト切れちゃうもう無理みたいになってお仕事続かないよね^^ そんなひとも多いんじゃないかな…
145 19/10/27(日)22:59:14 No.634164754
自己責任で追い詰められた先が無敵の人だからな
146 19/10/27(日)22:59:17 No.634164771
ネットさえあれば恐ろしく消費しないからな・・・ おそらく物欲も一番無い世代だと思う
147 19/10/27(日)22:59:32 No.634164854
たまに募集してる一年間娯楽なしで生活みたいな実験程度なら余裕で達成できる自信はある
148 19/10/27(日)22:59:55 No.634164962
働かないで食べる飯のうまいことうまいこと
149 19/10/27(日)23:00:24 No.634165119
老後フリーターじゃない未来ってあるの!? 大抵の人が派遣とか非正規のバイト扱いじゃない
150 19/10/27(日)23:00:35 No.634165179
飯のうまさに貴賎なし
151 19/10/27(日)23:00:43 No.634165223
P2P流行ってたころは本当に困らなかったな
152 19/10/27(日)23:00:43 No.634165227
とりあえず始めはガードマンとかさせたら良い
153 19/10/27(日)23:00:48 No.634165258
>ネットさえあれば恐ろしく消費しないからな・・・ 貧者の娯楽だから
154 19/10/27(日)23:00:57 No.634165299
>京アニ事件ちょい前にあったバスに乗る小学生や会社員襲って直後に自殺した事件とか増えるんだろうなあと 川崎のあれは引きこもりが通り魔起こすときのモデルケースになりそうだと思った コミュ力皆無の引きこもりがああいうことするとしたら何も残さない方向に向かうよね
155 19/10/27(日)23:00:59 No.634165310
だが不安を抱えて食う飯はどうしようもなく不味い だからやむなく働くんだ
156 19/10/27(日)23:01:17 No.634165394
>ネットさえあれば恐ろしく消費しないからな・・・ >おそらく物欲も一番無い世代だと思う 若者の車離れ旅行離れって言われるのもこのうちかな・・・
157 19/10/27(日)23:01:46 No.634165552
引きこもりは自己完結してるからワープアを支援したほうがいいと思う 引きこもりを支える労働者が高齢化と少子化でその内限界を迎えるぞマジで
158 19/10/27(日)23:01:50 No.634165570
スレッドを立てた人によって削除されました
159 19/10/27(日)23:02:04 No.634165651
下手なホワイトカラー勤めよりも現場や技術系の中小企業のほうが70過ぎまで戦力になってる会社は多いね 技術や経験が一番生きてくる
160 19/10/27(日)23:02:10 No.634165699
服なんてもう何年も買ってない 車も時計も持ってない
161 19/10/27(日)23:02:21 No.634165765
自己責任でしょ
162 19/10/27(日)23:02:27 No.634165803
ネットで尼あるから買い物も出なくて良い世の中
163 19/10/27(日)23:03:17 No.634166075
貯金ほとんど無くてそろそろ30代に突入するけど40代になった時どうなるのか不安すぎる 後悔せずに生きれるのかどうか
164 19/10/27(日)23:03:28 No.634166131
>老後フリーターじゃない未来ってあるの!? >大抵の人が派遣とか非正規のバイト扱いじゃない 役員があるじゃろ? 週2とか週3で出てきて残りは何してんだか知らないが
165 19/10/27(日)23:03:34 No.634166169
>とりあえず始めはガードマンとかさせたら良い 8時間立ち続けるのめっちゃきつい 若い頃ならやれてたけど今やれと言われても無理
166 19/10/27(日)23:04:07 No.634166364
>技術や経験が一番生きてくる 属人化が横行してる不健全な会社なだけだろ…
167 19/10/27(日)23:04:30 No.634166492
住所さえあれば生活保護も取りやすい日本で良かった…
168 19/10/27(日)23:04:31 No.634166496
>とりあえず始めはレジ打ちとかさせたら良い
169 19/10/27(日)23:04:47 No.634166585
貯金どれだけあれば安心なのか全くわからない そもそも日本自体数十年後大丈夫なのかって問題を見ないフリして貯金だ年金だ話してる
170 19/10/27(日)23:04:59 No.634166658
オタク趣味とかで見えてなかった現実が 加齢で趣味とかに打ち込めなくなってきて見えてきてつれえな
171 19/10/27(日)23:05:43 No.634166931
>確か高齢引きこもりの多くはずっと引きこもりよりも仕事で鬱からの引きこもりが多いって調査前にあったよね? ふわふわしてんな
172 19/10/27(日)23:05:51 No.634166970
競争だから脱落者は美味しい思いできなくて当然なんだ 嫌なら勝つしかなかったのだ
173 19/10/27(日)23:06:04 No.634167030
>住所さえあれば生活保護も取りやすい日本で良かった… 生活保護は社会の理解がなかなか進まないから 要らないんじゃねって削減されるのに
174 19/10/27(日)23:06:10 No.634167062
アニメシリーズイッキ見とか無理なのは年齢を感じる…
175 19/10/27(日)23:06:31 No.634167211
日本円終わったらさすがに肩パット装備して生きていくしかない 今のうちに鍛えとくか
176 19/10/27(日)23:06:51 No.634167365
>競争だから脱落者は美味しい思いできなくて当然なんだ >嫌なら勝つしかなかったのだ もしかして資本主義ってクソじゃない?
177 19/10/27(日)23:07:08 No.634167487
ゲームもアニメもしんどくなってきた
178 19/10/27(日)23:07:12 No.634167520
技術や経験は会社のシステムに取り込んでコアメンバー以外はバイトでも出来るルーチンにするのがセオリーだからな… 現場の誰が欠けたら回らないとか論外すぎる
179 19/10/27(日)23:07:38 No.634167668
じゃあ社会主義でみんな将軍様に忠誠誓うよ…
180 19/10/27(日)23:07:46 No.634167705
品出しやピッキングを優先して回したら?
181 19/10/27(日)23:07:57 No.634167773
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20190416-00122492/ 引きこもりのきっかけは仕事による退職が一番多いから切り捨てろっつーてもクソみたいな企業が引きこもりを生み出したのが多いだろ!?
182 19/10/27(日)23:08:04 No.634167829
さっさとベーシックインカムにすりゃ問題解決なのに…
183 19/10/27(日)23:08:06 No.634167844
なんのスキルもなくても適当に株買って放置してるだけで配当が入ってくるんだから資本主義も悪くないよ
184 19/10/27(日)23:08:12 No.634167880
中高年引きこもりの一番やっかいなのは 自分達は今まで酷い目あってきたんだからそのぶん好待遇されるべきだって思考回路になってて支援の手はねのける床だと聞く 先延ばし先延ばしでグダグダ引きこもってたのが経年でつらく酷い日々過ごしたことに改変されちゃう
185 19/10/27(日)23:08:15 No.634167911
捕捉率も需給率も低いのに生ぽ
186 19/10/27(日)23:08:25 No.634167969
親いるけど実家暮らしで生活保護もらって悠々自適に暮らしたい
187 19/10/27(日)23:08:46 No.634168108
氷河期世代はブラック企業全盛期でもあるからなぁ…
188 19/10/27(日)23:08:55 No.634168170
>競争だから脱落者は美味しい思いできなくて当然なんだ >嫌なら勝つしかなかったのだ 引きこもりじゃないけどこれは小学生のうちに知りたかったよ… なんというか社会がこんな残酷な場所だと誰も教えてくれないのはちょっと酷い…
189 19/10/27(日)23:08:57 No.634168186
氷河期世代が年金もらう頃にちょうど年金制度なくなるんだろうなぁってのはわかる
190 19/10/27(日)23:08:59 No.634168194
普通に仕事して同年代の人と「最近若い頃できたアレがもう無理だわ―」って話てるだけでもかなり心理面が違う むしろそれを得るために職場に行ってるといってもいい
191 19/10/27(日)23:09:05 No.634168234
>>確か高齢引きこもりの多くはずっと引きこもりよりも仕事で鬱からの引きこもりが多いって調査前にあったよね? >ふわふわしてんな >「中高年のひきこもり調査結果」(2018年度)によれば、そもそも「ひきこもりになったきっかけ(複数回答)」は、仕事に関係する理由が多数を占めている。 >最も多かった回答は「退職」36.2%であり、さらに「人間関係がうまくいかなった」21.3%、「病気」21.3%、「職場になじめなかった」19.1%と続く。 >「ひきこもり」の一般的イメージとは異なり、「一度も働いたことがない人」は2.2%と少ない。
192 19/10/27(日)23:09:08 No.634168257
>実際よっぽど専門的な仕事でもないと培ったスキルなんてその会社内でしか通用しないだろうしクビになったらどうやって再就職するんだろ いやどんな会社にも経理とか研究開発とかある程度共通する専門職の分野はあると思うぞ 業種が変わると必要な知識の種類はガラッと変わるが培ったセンスは活かせる
193 19/10/27(日)23:09:39 No.634168432
スレッドを立てた人によって削除されました
194 19/10/27(日)23:09:59 No.634168544
やろうぜ!ガラガラポン!
195 19/10/27(日)23:10:03 No.634168574
スレッドを立てた人によって削除されました
196 19/10/27(日)23:10:05 No.634168583
会社にぶっ壊された人多くない…?
197 19/10/27(日)23:10:19 No.634168671
年金支給廃止は流石にできないけど、今の半分とかになってるのはわかる
198 19/10/27(日)23:10:24 No.634168699
>氷河期世代が年金もらう頃にちょうど年金制度なくなるんだろうなぁってのはわかる 支給年齢が70歳からになってそう
199 19/10/27(日)23:10:33 No.634168770
スレッドを立てた人によって削除されました
200 19/10/27(日)23:11:08 No.634168976
>氷河期世代が年金もらう頃にちょうど年金制度なくなるんだろうなぁってのはわかる 制度を残すために支給年齢を延々と引き上げていくんだろうか 国と高齢者のチキンレースみたいでスリリングだよね
201 19/10/27(日)23:11:11 No.634168993
仕事するのは仕事の内容そのものより精神的に支配されるのが嫌だ 休日中でも未来に仕事があると思うと全然休めない
202 19/10/27(日)23:11:20 No.634169055
スレッドを立てた人によって削除されました
203 19/10/27(日)23:11:33 No.634169126
なんというか 拗らせるとダメだなってレスは見ててキツい
204 19/10/27(日)23:11:36 No.634169149
たとえ社会に問題があったにしても、どうしようもなく腹は減るし欲しいものは尽きないからなぁ
205 19/10/27(日)23:11:54 No.634169243
ちょっと前まで日本は1億総中流って言われてたのに…
206 19/10/27(日)23:12:02 No.634169288
スレッドを立てた人によって削除されました
207 19/10/27(日)23:12:07 No.634169318
人生100年時代らしいな 70歳で支給としても残30年払えるんだろうかという疑問はある
208 19/10/27(日)23:12:16 No.634169380
上級国民とかまじめに信じちゃうのは手後れ感かなりあるな…
209 19/10/27(日)23:12:19 No.634169398
スレッドを立てた人によって削除されました
210 19/10/27(日)23:12:36 No.634169501
安楽死合法化公約にしてくれんかなぁ ネタみたいなのじゃなくマジメなとこで
211 19/10/27(日)23:12:44 No.634169543
スレッドを立てた人によって削除されました
212 19/10/27(日)23:12:44 No.634169546
40代ってバイトそろそろ雇われないのでは?
213 19/10/27(日)23:12:47 No.634169567
中国の下層は三和ゴッドとかいってネトゲ三昧の生活らしいな ある意味バイタリティあると思う
214 19/10/27(日)23:12:52 No.634169587
スレッドを立てた人によって削除されました
215 19/10/27(日)23:13:06 No.634169666
池袋の車暴走で、上級市民が~とか言ってるのが多いの見ると そうとう不満や拗らせたまってる人が多いんだなあって気が滅入った
216 19/10/27(日)23:13:19 No.634169734
オランダは安楽死いいんじゃなかったっけ
217 19/10/27(日)23:13:19 No.634169737
引きこもりは会社というか他人に壊された人が多いってだけだろう 人が生きるために犠牲になる人が必要だからその択に上がってってだけだ
218 19/10/27(日)23:13:21 No.634169747
スレッドを立てた人によって削除されました
219 19/10/27(日)23:13:29 No.634169797
スレッドを立てた人によって削除されました
220 19/10/27(日)23:13:33 No.634169820
日本人は死ぬまで働きたい! SHINE! って総理大臣が言ってるし
221 19/10/27(日)23:13:34 No.634169826
なんか…考えが10年くらい止まってそうなレスが散見されてつらい
222 19/10/27(日)23:13:42 No.634169871
スレッドを立てた人によって削除されました
223 19/10/27(日)23:13:46 No.634169895
>ちょっと前まで日本は1億総中流って言われてたのに… それ10年以上前の話なのでは…
224 19/10/27(日)23:13:56 No.634169948
スレッドを立てた人によって削除されました
225 19/10/27(日)23:14:06 No.634170005
>もう日本の下層民は中国の下層民と比べても遜色ないくらい悲惨だからな 日本の高齢者の下層民はマジでキツいよね… 身寄りもない金もない行政の保護もどんどん絞られてる
226 19/10/27(日)23:14:09 No.634170025
スレッドを立てた人によって削除されました
227 19/10/27(日)23:14:11 No.634170046
就職氷河期が98年高卒くらいの今40だから… それより上でハンディキャップもなしにヒキったのはなにやってんの
228 19/10/27(日)23:14:15 No.634170068
>安楽死合法化公約にしてくれんかなぁ >ネタみたいなのじゃなくマジメなとこで 精神的だったり肉体的な問題でもう生きていくのが難しい人とか認知症になって家族に迷惑かけたくない人に選択肢欲しいよね…
229 19/10/27(日)23:14:28 No.634170138
ひょっとして上級国民ってやたら使うのも40代なのか
230 19/10/27(日)23:14:37 No.634170205
よしなよ
231 19/10/27(日)23:14:40 No.634170222
このスレ自体がそのこじらせた四十代のサンプルってわけか… きついな
232 19/10/27(日)23:14:59 No.634170335
ヤフコメで韓国云々も40代多いと思う
233 19/10/27(日)23:15:00 No.634170340
>安楽死合法化公約にしてくれんかなぁ >ネタみたいなのじゃなくマジメなとこで それやると高齢者以外の年代から希望者が殺到しそうだな…
234 19/10/27(日)23:15:02 No.634170352
>>ちょっと前まで日本は1億総中流って言われてたのに… >それ10年以上前の話なのでは… 30年くらい前かな…
235 19/10/27(日)23:15:16 No.634170434
年代はともかくなんかしらこじらせてなきゃ「」になんてならないだろ!
236 19/10/27(日)23:15:24 No.634170491
スレッドを立てた人によって削除されました
237 19/10/27(日)23:15:35 No.634170535
>ひょっとして上級国民ってやたら使うのも40代なのか まさはるに固執するのと ここでのいやがらせに固執する辺りはその世代じゃねえかな…と思う 昔からこういう感じで荒らしてるの居たし
238 19/10/27(日)23:15:40 No.634170579
こじらせたっていいじゃない 「」だもの
239 19/10/27(日)23:15:47 No.634170616
>精神的だったり肉体的な問題でもう生きていくのが難しい人とか認知症になって家族に迷惑かけたくない人に選択肢欲しいよね… 迷惑度の高い連中が現世に濃縮されていってやばそう
240 19/10/27(日)23:15:49 No.634170636
弁護士に懲戒請求出してたのも 高齢者だったし…
241 19/10/27(日)23:15:53 No.634170657
仮に安楽死が合法化しても「なんであの使えない奴でさえ死を選んだのにもっと使えないあいつはのうのうと生きてるんだ?」みたいに弱者叩きが加速しそう
242 19/10/27(日)23:16:14 No.634170780
>それ10年以上前の話なのでは… 10年どころじゃなく前でしょう
243 19/10/27(日)23:16:24 No.634170838
>就職氷河期が98年高卒くらいの今40だから… >それより上でハンディキャップもなしにヒキったのはなにやってんの 中高年でも仕事して退職からの引きこもりコンボが多い 就職は就職がゴールではないということだ…
244 19/10/27(日)23:16:31 No.634170872
>年代はともかくなんかしらこじらせてなきゃ「」になんてならないだろ! いやーそういう問題じゃなくてね ここでの他人へのいやがらせに執着するこじらせ方してるのはそうそう居ないんだ
245 19/10/27(日)23:16:42 No.634170939
よほどの病気こじらせちゃったかクズの才能ないと40代まで引きこもりなんて出来んよ 大抵は30前後の人生に焦る期間に耐えきれず仕事し始める
246 19/10/27(日)23:16:45 No.634170953
安楽死制度できたらデスハラとか起きそうだし…
247 19/10/27(日)23:17:10 No.634171083
練炭自殺が流行った時も苦しまずに死ねる手段があるとこんなに人は死に走るんだって思った 実際安楽死合法化した暁には自分ももれなく死ぬと思う
248 19/10/27(日)23:17:25 No.634171169
安楽死が合法されれば!とは言うが そう言ってる奴絶対死なないよな
249 19/10/27(日)23:17:30 No.634171201
国が高齢者になっても現役で働ける社会って言ってるのが狂ってる…
250 19/10/27(日)23:17:33 No.634171211
スレッドを立てた人によって削除されました
251 19/10/27(日)23:17:40 No.634171253
怒らないでくださいね そんな他人へのいやがらせに執着する人に固執しなくたっていいじゃないですか
252 19/10/27(日)23:17:41 No.634171254
想像するようなひきこもりクズというのはいるっちゃあいるんだろうけど 大半は会社や社会にぶっ壊されてひきこもるパターンが多くてそういう人ほど支援を受けたがらない
253 19/10/27(日)23:17:43 No.634171270
ガソリンの便利さが知られてしまったからな
254 19/10/27(日)23:17:45 No.634171286
安楽死合法化は犯罪組織に悪用されるからやべーんだよ
255 19/10/27(日)23:17:49 No.634171303
>練炭自殺が流行った時も苦しまずに死ねる手段があるとこんなに人は死に走るんだって思った 実は結構苦しいぞあれ
256 19/10/27(日)23:17:49 No.634171305
景気いいから生活保護も減額だしな 言っている意味がわからないが
257 19/10/27(日)23:17:55 No.634171339
安楽死したい人って自分が死んでも自分を追い詰めた人間がのうのうと笑いながら生きていく現実すら見えないんだろうか そんなことは決して許してはならないよ
258 19/10/27(日)23:17:58 No.634171363
この世代は 社会の風潮や失政に責任があるけど やたらと自己責任論で片付けようとするのが居るのがね
259 19/10/27(日)23:18:21 No.634171486
>弁護士に懲戒請求出してたのも >高齢者だったし… でもそれ引き合いに出して「ネトウヨは高齢者!若年層の投票率が上がれば政権交代!」って騒ぎ立てる左まさはるも現実見えてなさすぎる
260 19/10/27(日)23:18:33 No.634171546
>池袋の車暴走で、上級市民が~とか言ってるのが多いの見ると >そうとう不満や拗らせたまってる人が多いんだなあって気が滅入った そらそうよ 社会から取り残されて四十代だぞ?もう取り返しつかないもん
261 19/10/27(日)23:18:40 No.634171588
練炭の時は若い子が多いんじゃなかった? あれってオフ会みたいに集まってやるらしいし死ぬにしてもバイタリティありそう
262 19/10/27(日)23:18:40 No.634171591
首吊りは相当楽ときく
263 19/10/27(日)23:19:09 No.634171761
>怒らないでくださいね >そんな他人へのいやがらせに執着する人に固執しなくたっていいじゃないですか まあ固執されたくはなかろうな 自分がするのはいいがされるのはイヤという
264 19/10/27(日)23:19:17 No.634171805
高齢引きこもりの例はこういうのが多いのでマジ会社が人を壊すことで与える社会へのダメージがクソなんすよ… >関東地方の61歳男性 >大学卒業後、総合商社に30年勤務した。経理や営業などを転々とする中、 >トップダウンで無理難題を押し付けられることが多く、精神的にきつかったのでうつ病になった。 >52歳で退職し、年金の繰り上げ支給をされているが、住宅ローンやその他の借金で自己破産し、 >退職金も尽きて生活保護を受けている。 >退職以来、通院や買い物以外では外出せず引きこもっている。
265 19/10/27(日)23:19:20 No.634171818
40でもパソコンとかはできるんじゃね 地方自治体で使ってるシステムとかめちゃくちゃ古かったりするしプログラム出来る人育てまくって現代風ニューディール政策とかできないの?
266 19/10/27(日)23:19:23 No.634171833
>国が高齢者になっても現役で働ける社会って言ってるのが狂ってる… そこは安心してくらせる国とかじゃないのかよ!
267 19/10/27(日)23:19:23 No.634171836
とりあえず安易に死を選ぶな!!
268 19/10/27(日)23:19:28 No.634171864
>実は結構苦しいぞあれ らしいね… でも飛び降り自殺とか首吊りに比べると見た感じ痛くなさそうに見えるからね…
269 19/10/27(日)23:19:33 No.634171893
>安楽死したい人って自分が死んでも自分を追い詰めた人間がのうのうと笑いながら生きていく現実すら見えないんだろうか もっとも追い詰めた人間は確実に死ぬので…
270 19/10/27(日)23:19:36 No.634171916
>でもそれ引き合いに出して「ネトウヨは高齢者!若年層の投票率が上がれば政権交代!」って騒ぎ立てる左まさはるも現実見えてなさすぎる 左右関係なく腐敗しきってるしなぁ… そして国民もそれを変える気力とか根こそぎ奪われてるし
271 19/10/27(日)23:19:51 No.634172004
絶対死なないわ俺は 死ぬ死ぬ言ってる人は死ぬの怖くねえのか 現実でどんなにクソでも死んで無になるより蔑まされながら惨めに生きてるほうが万倍マシだろ
272 19/10/27(日)23:19:51 No.634172012
むしろなんで死んじゃだめなの? 宗教国家でもないのに
273 19/10/27(日)23:19:56 No.634172039
池袋の事件はネタにするには笑えない展開になりすぎてるからちょっとな…
274 19/10/27(日)23:19:57 No.634172047
自殺はけっこうバイタリティいる 鬱過ぎると自殺という大仕事をする気にもなれなくなる
275 19/10/27(日)23:20:03 No.634172087
安楽死なら死ぬわっていう人は自殺しない理由が知りたい 苦しいからって理由なら甘えすぎでは
276 19/10/27(日)23:20:05 No.634172097
もはやネットにしか自分の言葉を聞いてくれる人がいないんやな そんな中で普通の事話してもみんな流すから過激でアホな言動繰り返すようになるんやな
277 19/10/27(日)23:20:12 No.634172140
>この世代は >社会の風潮や失政に責任があるけど >やたらと自己責任論で片付けようとするのが居るのがね 小泉首相の時のあれ悪い影響与えてるよなー 弱い者たちが夕暮れ別な弱い者を叩く口実になってる
278 19/10/27(日)23:20:17 No.634172191
人間割と軽い弾みで自殺に踏み切っちゃうしそれで失敗したらやっぱり死にたくない!ってなったりもするけど 安楽死だと1発アウトでお陀仏になっちゃうだろうからなぁ…
279 19/10/27(日)23:20:18 No.634172200
>とりあえず安易に死を選ぶな!! いやーでもめんどくさいよ実際 まぁ人間そんな楽には死ねなかったんだが
280 19/10/27(日)23:20:54 No.634172412
>国が高齢者になっても現役で働ける社会って言ってるのが狂ってる… 現行の制度を作った人達も超高齢化社会なんて想定してないし体験した国も無かったからな… その末路がどうなるかはもうちょっと待たないと分からないんだろう
281 19/10/27(日)23:20:56 No.634172431
>左右関係なく腐敗しきってるしなぁ… >そして国民もそれを変える気力とか根こそぎ奪われてるし 愚民の上に酷吏ありって言うし 植木鉢が枯れるのは世話をしないからさ
282 19/10/27(日)23:20:59 No.634172443
行けたら行くわぐらいの考えでしょ安楽死望む割には
283 19/10/27(日)23:21:06 No.634172481
>むしろなんで死んじゃだめなの? >宗教国家でもないのに 結論だけいうと国が滅びるのが早まるからじゃないか?
284 19/10/27(日)23:21:26 No.634172589
>40でもパソコンとかはできるんじゃね >地方自治体で使ってるシステムとかめちゃくちゃ古かったりするしプログラム出来る人育てまくって現代風ニューディール政策とかできないの? 「」ならわかると思うが ネットの掲示板で荒らしたりSNSで粘着するのと プログラミングやあるいはオフィスソフトのオペレーティングの技術は違うんだ
285 19/10/27(日)23:21:30 No.634172617
>安楽死したい人って自分が死んでも自分を追い詰めた人間がのうのうと笑いながら生きていく現実すら見えないんだろうか >そんなことは決して許してはならないよ じゃあ自分を苦しめた人たちをみんな殺すの? 自分の場合は社会が悪いと思ってるから皆殺し以外ないんだが そんなことするより一人で楽に死にたい
286 19/10/27(日)23:21:32 No.634172626
>でもそれ引き合いに出して「ネトウヨは高齢者!若年層の投票率が上がれば政権交代!」って騒ぎ立てる左まさはるも現実見えてなさすぎる 結局あいトリ脅迫電凸にしろ街宣デモにしろ そういうまさはる運動をリアルでやるやつは暇な高齢者くらいってだけだよね
287 19/10/27(日)23:21:47 No.634172719
結婚できなくて国が滅びるの早めて申し訳ないと思います
288 19/10/27(日)23:21:55 No.634172766
これから特殊清掃員の仕事どんどん増えるのかな
289 19/10/27(日)23:21:55 No.634172770
上級国民というか権力とか金あったらそりゃまぁそれなりの対応になるだろう 金も権力もないなら自己責任だよ