19/10/27(日)21:56:57 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)21:56:57 No.634142736
https://abema.tv/timetable/channels/everybody-anime2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY #35~38 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/AfLVuF9kmd77pK
1 19/10/27(日)21:57:53 No.634143073
ここのシン殺意低いし説得必死で悲しい
2 19/10/27(日)21:57:55 No.634143097
なんでグフで押してるの…
3 19/10/27(日)21:57:56 No.634143099
は?
4 19/10/27(日)21:57:57 No.634143104
オクレ兄さん…
5 19/10/27(日)21:58:06 No.634143165
いきなりグフを使いこなしてるアスラン
6 19/10/27(日)21:58:06 No.634143168
初陣で壊されるビームライフル
7 19/10/27(日)21:58:16 No.634143215
まあ議長がアスラン殺す気だったのは本当かもね
8 19/10/27(日)21:58:19 No.634143232
レイが邪魔しなければここでシンがある程度正気に戻れたのに
9 19/10/27(日)21:58:21 No.634143239
オクレ兄さん今日死ぬのか
10 19/10/27(日)21:58:22 No.634143257
>なんでグフで押してるの… シン側もやる気あんまりないし…
11 19/10/27(日)21:58:23 No.634143262
さっきから台詞のほとんどに?マークがついてるな…
12 19/10/27(日)21:58:26 No.634143288
早速ビームライフル無くしてる…
13 19/10/27(日)21:58:26 No.634143289
アスランはいつも錯乱している!
14 19/10/27(日)21:58:29 No.634143301
これレイ居なかったら落ちてそうだよねシンちゃん…
15 19/10/27(日)21:58:31 No.634143312
アスランにもう少し語彙力があればまた違った結果になったかもしれん
16 19/10/27(日)21:58:32 No.634143314
アスランは既に少し錯乱している!
17 19/10/27(日)21:58:32 No.634143319
アスランは既にアスランしている!
18 19/10/27(日)21:58:33 No.634143322
アスランは錯乱している!
19 19/10/27(日)21:58:33 No.634143323
スレイヤーウィップ絶対使いづらいよね…
20 19/10/27(日)21:58:33 No.634143324
少しかな…?
21 19/10/27(日)21:58:33 No.634143325
少し‥?
22 19/10/27(日)21:58:33 No.634143328
アスランはすでに少し錯乱している!
23 19/10/27(日)21:58:35 No.634143338
アスランは錯乱している!
24 19/10/27(日)21:58:38 No.634143356
少しかな
25 19/10/27(日)21:58:38 No.634143357
ま…まだシンが迷ってるから…
26 19/10/27(日)21:58:39 No.634143363
彼は少し錯乱している!
27 19/10/27(日)21:58:39 No.634143369
アスランがサクランしている!
28 19/10/27(日)21:58:40 No.634143373
惑わされるなと言っておるーッ!
29 19/10/27(日)21:58:41 No.634143375
少し…?
30 19/10/27(日)21:58:41 No.634143376
アスランは既に少し錯乱している!
31 19/10/27(日)21:58:41 No.634143380
錯乱はすでに少しアスランしている!!11!!
32 19/10/27(日)21:58:42 No.634143383
少し…
33 19/10/27(日)21:58:42 No.634143385
アスランと錯乱で韻を踏んでるのがもうダメ
34 19/10/27(日)21:58:43 No.634143392
おなかいたい
35 19/10/27(日)21:58:48 No.634143420
アスランはすでに少し錯乱してる
36 19/10/27(日)21:58:48 No.634143423
アスランは錯乱している!!
37 19/10/27(日)21:58:50 No.634143439
ララアとアムロの間に入るシャアみたいなことをしてるレイ
38 19/10/27(日)21:58:51 No.634143444
退場しちゃうのかオクレ兄さん
39 19/10/27(日)21:58:57 No.634143478
デスティニープランの極論はまあそうなんだけど今の時点で出てる情報だとその結論にはならんだろ… やはり錯乱してる!
40 19/10/27(日)21:58:58 No.634143482
少し…?
41 19/10/27(日)21:59:01 No.634143495
シンへの洗脳だよなこの辺…
42 19/10/27(日)21:59:01 No.634143499
メイリン乗ってる割にアグレッシブなグフだなハイネ機のバンクだろうか
43 19/10/27(日)21:59:02 No.634143508
レイいなければまたちょっと違ったかもしれない
44 19/10/27(日)21:59:06 No.634143539
デスティニー悪役面だなぁ…
45 19/10/27(日)21:59:07 No.634143546
既にと言うかアレックスからアスランになった時点で錯乱してたよ
46 19/10/27(日)21:59:09 No.634143559
アスランはかなり錯乱している
47 19/10/27(日)21:59:14 No.634143596
ギルを裏切る アスランは錯乱している
48 19/10/27(日)21:59:14 No.634143599
シン!!!!
49 19/10/27(日)21:59:17 No.634143617
定型台詞がポンポン出てくる
50 19/10/27(日)21:59:18 No.634143622
シン!
51 19/10/27(日)21:59:19 No.634143628
シン!!!!1!!
52 19/10/27(日)21:59:21 No.634143631
洗脳されている…
53 19/10/27(日)21:59:21 No.634143632
やる気になってる伝説だけだとグフ落とせていないという
54 19/10/27(日)21:59:22 No.634143647
種死ひどいひどい言われたけど面白いじゃないか
55 19/10/27(日)21:59:23 No.634143657
この過呼吸バンク何回かあるよね
56 19/10/27(日)21:59:25 No.634143671
シン!!!11
57 19/10/27(日)21:59:26 No.634143675
やっぱり種シリーズは主人公を曇らせてこそですよね!
58 19/10/27(日)21:59:27 No.634143679
シンも錯乱している!
59 19/10/27(日)21:59:32 No.634143724
この!馬鹿野郎!!!!!!
60 19/10/27(日)21:59:35 No.634143739
ザフトに出戻りした時点で錯乱だよ
61 19/10/27(日)21:59:39 No.634143772
シンは敵か味方の二択でしかものを考えられないのか
62 19/10/27(日)21:59:39 No.634143773
洗脳ですよね?
63 19/10/27(日)21:59:47 No.634143814
>やる気になってる伝説だけだとグフ落とせていないという パイロットの腕の差がひどすぎる…
64 19/10/27(日)21:59:48 No.634143820
こうしてシンは考えるのをやめてブチ切れた…
65 19/10/27(日)21:59:48 No.634143821
>種死ひどいひどい言われたけど面白いじゃないか その面白いってネタ的な意味で言ってねえか?
66 19/10/27(日)21:59:49 No.634143826
過呼吸からのヤケクソ種割れ
67 19/10/27(日)21:59:49 No.634143827
シンちゃん過呼吸
68 19/10/27(日)21:59:50 No.634143832
廃人と化した…
69 19/10/27(日)21:59:50 No.634143833
>シンも錯乱している! 何だったらスタッフも錯乱している…
70 19/10/27(日)21:59:52 No.634143843
くそー!(パリーン)
71 19/10/27(日)21:59:52 No.634143845
あ…限界が来た
72 19/10/27(日)21:59:53 No.634143857
イキリ種太郎がどんどんかわいそうな子になる…
73 19/10/27(日)21:59:55 No.634143866
グフだって量産型とはいえ立派な最新鋭機だもの
74 19/10/27(日)21:59:55 No.634143869
脳がパンクしたシン・アスカは廃人と化した
75 19/10/27(日)21:59:56 No.634143873
ハイマユデース
76 19/10/27(日)21:59:56 No.634143875
ステラは命令無視してでも助けるのにメイリンはダメなんだな
77 19/10/27(日)21:59:56 No.634143878
マユデース
78 19/10/27(日)21:59:57 No.634143882
その誰もがを選別している時点で嘘八百なんだよなぁ
79 19/10/27(日)22:00:00 No.634143901
よくわからなくなったのでシンはキレた
80 19/10/27(日)22:00:03 No.634143912
あーついに思考停止
81 19/10/27(日)22:00:07 No.634143935
世界のシンの敵!
82 19/10/27(日)22:00:10 No.634143959
シンも過負荷でこわれてしまった
83 19/10/27(日)22:00:17 No.634143996
ここでもう考えるのやめたよね
84 19/10/27(日)22:00:22 No.634144030
キャパがパンクしてシンアスカは廃人となった
85 19/10/27(日)22:00:23 No.634144038
>こうしてシンは考えるのをやめてブチ切れた… 血反吐吐きながら考え続けて壊れかけた准将とどっちが良かったんだろうね
86 19/10/27(日)22:00:23 No.634144039
シンだけ洗脳されたみたいな種割れ
87 19/10/27(日)22:00:25 No.634144045
少し錯乱しているが面白すぎた
88 19/10/27(日)22:00:27 No.634144060
けおおおおおおおお!
89 19/10/27(日)22:00:28 No.634144068
アスランが悪いよなぁ…
90 19/10/27(日)22:00:32 No.634144091
>ステラは命令無視してでも助けるのにメイリンはダメなんだな メイリンには思い入れねえからな
91 19/10/27(日)22:00:32 No.634144094
フィンガーもどきいいよね
92 19/10/27(日)22:00:36 No.634144125
廃人になったもよくネタにされるがこれは確かに廃人になる
93 19/10/27(日)22:00:39 No.634144142
コクピット外し突き
94 19/10/27(日)22:00:44 No.634144168
なぜ裏切ったのかを考えないのがね…まあどうしようもないが
95 19/10/27(日)22:00:47 No.634144184
それは!ごっどふぃん・・・
96 19/10/27(日)22:00:47 No.634144189
あれここでパルマなんて使ってたっけ
97 19/10/27(日)22:00:49 No.634144200
死にましたねこれは
98 19/10/27(日)22:00:55 No.634144252
シン!!!!11
99 19/10/27(日)22:00:56 [すずむら] No.634144258
ここで縦に切っとけばなぁ
100 19/10/27(日)22:01:00 No.634144286
またアスランがダルマにされてる…
101 19/10/27(日)22:01:02 No.634144295
これは死にましたね間違いない
102 19/10/27(日)22:01:02 No.634144303
メイリンはぶっちゃけシンと絡み薄いし…
103 19/10/27(日)22:01:03 No.634144305
だからなんでこれで生きてるんだよ…
104 19/10/27(日)22:01:03 No.634144309
>フィンガーもどきいいよね やってることはフィンガーというよりズゴックのあれなんだがな
105 19/10/27(日)22:01:09 No.634144340
これでアスラン生きてんだからなぁ…
106 19/10/27(日)22:01:13 No.634144362
>その面白いってネタ的な意味で言ってねえか? いや普通の意味でも面白いじゃないか 意味不明なとことか全然ないし
107 19/10/27(日)22:01:14 No.634144366
コックピットそばを刺されてこの爆散で海とかもう絶対死んだだろ
108 19/10/27(日)22:01:15 No.634144372
今度こそ死んだな!
109 19/10/27(日)22:01:17 No.634144383
アロンダイト喪失!
110 19/10/27(日)22:01:18 No.634144393
なんで縦に切らないんですか
111 19/10/27(日)22:01:18 [アロンダイト] No.634144395
どうして…
112 19/10/27(日)22:01:19 No.634144404
初出撃でライフルもアロンダイトも失ってたんだね運命…
113 19/10/27(日)22:01:21 No.634144414
なんで生きてるんだろうな…
114 19/10/27(日)22:01:24 No.634144432
フリーダムはともかくこっちは間違いなく落ちてるよこれ!
115 19/10/27(日)22:01:25 No.634144440
ザフトにいる頃のアスラン全く種割れしてないしまじで本気出してないからな 今の撃墜されるときも説得の方が主で種割れできてないし
116 19/10/27(日)22:01:27 No.634144453
あれだけ言ったのにメイリンごと撃ち落としやがって このバカッタレが!
117 19/10/27(日)22:01:28 No.634144459
改めて見てこの初陣よくバンダイ怒らなかったな…
118 19/10/27(日)22:01:29 No.634144463
ステラを思い出して絶対に… なんなんだろう 誰も死なせないじゃないよなぁ
119 19/10/27(日)22:01:31 No.634144475
准将以上にこれで何で生きてんの案件
120 19/10/27(日)22:01:34 No.634144499
>なぜ裏切ったのかを考えないのがね…まあどうしようもないが シン視線だと本当に謎だろうしね 逆に視聴者からすると本当に議長がアスランを挑発しすぎてたのが分かってこれは…
121 19/10/27(日)22:01:51 No.634144594
戦後もメイリンの顔直視出来なくなったシンちゃん
122 19/10/27(日)22:01:59 No.634144644
アスランは終始意味不明な行動してるぞ
123 19/10/27(日)22:02:02 No.634144662
ボロボロのメンタルに優しい言葉がスーッと効いてこれは…
124 19/10/27(日)22:02:02 No.634144663
突き刺しからポイ捨てしなきゃアスランメイリン死んでたのに
125 19/10/27(日)22:02:03 No.634144671
正気に戻って泣いてるシンちゃんが可愛いと思えてしまった
126 19/10/27(日)22:02:13 No.634144733
これで死んでないって不殺の達人過ぎるでしょ キラはシンに教わろうよ
127 19/10/27(日)22:02:16 No.634144746
>>その面白いってネタ的な意味で言ってねえか? >いや普通の意味でも面白いじゃないか >意味不明なとことか全然ないし まあこの時点で物語の巻き返しポイントなんていくらでもあったからね 結局巻き返さないんだけど
128 19/10/27(日)22:02:16 No.634144747
仕方ないとはいえこれで大分洗脳深まったな…
129 19/10/27(日)22:02:19 No.634144768
シンちゃんちょっとかわいそうすぎる…
130 19/10/27(日)22:02:21 No.634144784
迷う暇を与えず自ら行動させその結果を褒める事で徐々に傀儡にしていくのである…
131 19/10/27(日)22:02:25 No.634144810
アスランは錯乱しているが言葉通りすぎる…
132 19/10/27(日)22:02:27 No.634144819
DV被害者みたいな洗脳されてるなシンちゃん
133 19/10/27(日)22:02:29 No.634144824
シンからすれば連合とザフトが協力して世界の悪を皆で撃とうって時に突然上官がトチ狂ったんだもん…
134 19/10/27(日)22:02:32 No.634144848
>ザフトにいる頃のアスラン全く種割れしてないしまじで本気出してないからな 迷っていまいち実力が発揮できてないからな
135 19/10/27(日)22:02:42 No.634144926
>なぜ裏切ったのかを考えないのがね…まあどうしようもないが 考えないというかアスランが良くわかんない抽象的なこと言ってて錯乱してるようにしか見えないんだもの
136 19/10/27(日)22:02:43 No.634144934
>アスランは終始意味不明な行動してるぞ これでもかってくらい議長が煽ってる… ミーアの事だけでお釣りがくるくらい煽ってる…
137 19/10/27(日)22:02:49 No.634144967
議長もよりにもよってヅラの前でラクスのこと持ち出したらそりゃマズいよ まあ普通そこから即脱走するとは思わんけどさ
138 19/10/27(日)22:02:51 No.634144982
>改めて見てこの初陣よくバンダイ怒らなかったな… ストフリは人気出だしデスティニーだって全然人気ある方だし…
139 19/10/27(日)22:02:54 No.634144998
議長の誤算はキラとアスランの生存力
140 19/10/27(日)22:02:56 No.634145018
シンはもう何がしたいのかわからなくなってない?
141 19/10/27(日)22:02:56 No.634145020
ここで思考放棄して以降シンのメンタルはボコボコ
142 19/10/27(日)22:02:57 No.634145030
>まあこの時点で物語の巻き返しポイントなんていくらでもあったからね >結局巻き返さないんだけど 一周回って最初からシンちゃん主人公じゃなくね?って考えると面白い気がする!あらすじわかってるからかもしれんが
143 19/10/27(日)22:03:02 No.634145061
なんかイきり太郎とかネタにしたのがちょっと申し訳なくなってきた!
144 19/10/27(日)22:03:11 No.634145117
もう少しシンに与えられている情報が多かったらシンもAA組になってたかもしんないね…
145 19/10/27(日)22:03:15 No.634145141
久々に見ててなんで俺シンちゃん結構好きだったんだろう…って思ってたけどこの辺からあんまりにもあんまりだったからだった気がしてきた… イキリ散らしてたシンちゃんはどこへ…
146 19/10/27(日)22:03:19 No.634145160
シンちゃんからすると本当に意味不明なまま仲間を殺した十字架まで背負わされてメンタル壊れた おかげでレイの心地よい洗脳がすっと入ってくる
147 19/10/27(日)22:03:43 No.634145310
ラクス襲撃の件もシンちゃん知らないからね
148 19/10/27(日)22:03:47 No.634145334
マジで最初からシンちゃん主人公感全然なかったとおもうよ
149 19/10/27(日)22:03:55 No.634145383
これじゃアスランじゃなくてサクランだよ~
150 19/10/27(日)22:04:03 No.634145436
ルナはラクスとアスランの会話見てたくせに何も生かせなかったよな…
151 19/10/27(日)22:04:14 No.634145492
序盤のマッタリした展開で話数使い過ぎたのと広げた風呂敷が思ったよりでかかったため ここから怒涛の巻きに入ります
152 19/10/27(日)22:04:14 No.634145495
よくいう
153 19/10/27(日)22:04:14 No.634145497
ショックだぁ…
154 19/10/27(日)22:04:18 No.634145519
ここからほんとシンちゃんのメンタルイジメにイジメ倒されるからなあ
155 19/10/27(日)22:04:19 No.634145522
あんだけ煽っておいてよくいう
156 19/10/27(日)22:04:21 No.634145532
議長クソ野郎だわ
157 19/10/27(日)22:04:22 No.634145535
はーまじしょっくだわー
158 19/10/27(日)22:04:23 No.634145540
>マジで最初からシンちゃん主人公感全然なかったとおもうよ 本筋に全然関われてないよね アスランが口下手なのもあるけど
159 19/10/27(日)22:04:26 No.634145555
白々すぎる
160 19/10/27(日)22:04:31 No.634145589
議長本気でショック受けてそうなのが酷い
161 19/10/27(日)22:04:34 No.634145607
>マジで最初からシンちゃん主人公感全然なかったとおもうよ 今思えば正しくは最初からアスランとのダブル主人公のつもりだったのかもね
162 19/10/27(日)22:04:35 No.634145614
ルナがあの会話の内容を全部シンちゃんに聞かせてただけでもどこかで変わったかも知れない
163 19/10/27(日)22:04:37 No.634145628
すごい白々しさ
164 19/10/27(日)22:04:39 No.634145637
歩いて帰るのか
165 19/10/27(日)22:04:41 No.634145654
当時からシンちゃんなんかかわいそうとぼんやり思ってたけど改めて観直すと記憶以上に磨り減っててこれは…
166 19/10/27(日)22:04:43 No.634145670
>ルナはラクスとアスランの会話見てたくせに何も生かせなかったよな… あれを告げ口した結果艦内でのアスランの立場が悪くなったよ 議長が罪状言ってたのもそれだし
167 19/10/27(日)22:04:43 No.634145673
でもここまでの拗ねたシンちゃんよりここからどんどん余裕がなくなって壊れていくシンちゃんの方が好きではあるよ…
168 19/10/27(日)22:04:46 No.634145688
やべーぞ!
169 19/10/27(日)22:04:47 No.634145694
レジェンドと並んでるとデスティニーも悪っぽくなるなぁ
170 19/10/27(日)22:04:49 No.634145708
尋問レイプだ!
171 19/10/27(日)22:04:49 No.634145709
心なしか歩き方がかわいいMS2機
172 19/10/27(日)22:04:50 No.634145720
めっちゃ強いザフトの一兵士でしかないよねシンちゃん…
173 19/10/27(日)22:04:51 No.634145727
バカ!
174 19/10/27(日)22:04:56 No.634145754
フェイスみたいな特殊な地位を事実不明瞭なまま裏切りと断定して処分できるのってもっと問題視されてもおかしくないよね…?
175 19/10/27(日)22:04:57 No.634145759
数話前まで生意気だったシンが
176 19/10/27(日)22:04:57 No.634145760
アスランが周りになんも言わずに一人で抱え込んだ結果こんなにボロボロに…
177 19/10/27(日)22:05:01 No.634145786
>マジで最初からシンちゃん主人公感全然なかったとおもうよ ザフトサイドの話アスラン中心で動いてるよね
178 19/10/27(日)22:05:04 No.634145804
バカなこと!
179 19/10/27(日)22:05:09 No.634145826
ここのグーン可愛い
180 19/10/27(日)22:05:11 No.634145836
捜索グーンがかわいい
181 19/10/27(日)22:05:12 No.634145838
かわいい陛下専用機
182 19/10/27(日)22:05:12 No.634145842
レジェンドが「ん?」って運命の方を向くの面白いな…
183 19/10/27(日)22:05:15 No.634145857
ぐーん
184 19/10/27(日)22:05:22 No.634145892
追い打ちをかける
185 19/10/27(日)22:05:27 No.634145916
撃ったのはシンです!
186 19/10/27(日)22:05:27 No.634145917
討ったのはシンです
187 19/10/27(日)22:05:31 No.634145945
>当時からシンちゃんなんかかわいそうとぼんやり思ってたけど改めて観直すと記憶以上に磨り減ってて そら主役なんだからすり減らすさ キラだって種ですり減らされたろ
188 19/10/27(日)22:05:31 No.634145952
おれじゃない あいつがやった しん すごいです
189 19/10/27(日)22:05:36 No.634145974
グーンたんいいよね…
190 19/10/27(日)22:05:37 No.634145987
討ったのはシンです(なすりつけ)
191 19/10/27(日)22:05:41 No.634146013
>でもここまでの拗ねたシンちゃんよりここからどんどん余裕がなくなって壊れていくシンちゃんの方が好きではあるよ… お前夫妻の素質あるよ
192 19/10/27(日)22:05:49 No.634146048
一応コックピットは先に回収されて見つからなかった
193 19/10/27(日)22:05:53 No.634146073
メンタルが壊れたところに優しい言葉をかけて誘導する
194 19/10/27(日)22:05:53 No.634146075
>数話前まで生意気だったシンが こんな急に生意気から可哀想に全速力で駆け抜けるみたいな流れだったんだ…ってなってる
195 19/10/27(日)22:06:07 No.634146154
シンちゃんを主人公として見てる奴はガッカリするだろうけどそもそも原作からしてそこまで主人公感ねえと思う 何かスパロボとかで盛られたというか
196 19/10/27(日)22:06:09 No.634146162
こうしてシン・ルナマリアに余り者同士フラグが
197 19/10/27(日)22:06:14 No.634146196
キサカさんがいなかったらマジで死んでた いやまずなんで生きてんの
198 19/10/27(日)22:06:20 No.634146231
話でっち上げてるよねこの辺…?
199 19/10/27(日)22:06:23 No.634146255
池田ボイスの主神と関係がありそうな作戦名
200 19/10/27(日)22:06:29 No.634146298
>話でっち上げてるよねこの辺…? はい
201 19/10/27(日)22:06:31 No.634146304
>一応コックピットは先に回収されて見つからなかった よくそんな正確な場所がすぐわかったな
202 19/10/27(日)22:06:36 No.634146339
>話でっち上げてるよねこの辺…? 警備システムには侵入されたから…
203 19/10/27(日)22:06:38 No.634146346
虚実織り交ぜてるな…
204 19/10/27(日)22:06:40 No.634146364
一番怒って不信感与えてたのは本物で挑発するからだよ…
205 19/10/27(日)22:06:41 No.634146367
思いっきり誘導されてるぞシン!
206 19/10/27(日)22:06:43 No.634146376
>キサカさんがいなかったらマジで死んでた >いやまずなんで生きてんの なんでキサカさんスタンバってるの…
207 19/10/27(日)22:06:47 No.634146399
とんだ茶番会話すぎる…
208 19/10/27(日)22:06:48 No.634146408
死人に口なし 死んでないけど
209 19/10/27(日)22:06:56 No.634146454
繋がった!
210 19/10/27(日)22:06:58 No.634146467
議長はお話が上手いな…
211 19/10/27(日)22:06:59 No.634146470
この辺りのレイの誘導が笑う
212 19/10/27(日)22:06:59 No.634146476
本物のラクスもそろそろ立場が…
213 19/10/27(日)22:07:02 No.634146493
シンちゃん壊れてくれないとパイロットとしては成長したけど精神的成長皆無なんだもん… 前半で精神的成長してれば寝返る選択肢もあったかもしれないけど
214 19/10/27(日)22:07:03 No.634146497
議長とレイの間でポンポン会話が進んでく…
215 19/10/27(日)22:07:04 No.634146507
>撃ったのはシンです! シンを持ち上げるために言ったんだろうけど逆にシンちゃん追い詰めてるぞこれ
216 19/10/27(日)22:07:07 No.634146530
やりたい放題ワガママ放題から一気に蹴落とされるからね キルスコアはバンバカ稼いでるのに
217 19/10/27(日)22:07:07 No.634146532
>シンちゃんを主人公として見てる奴はガッカリするだろうけどそもそも原作からしてそこまで主人公感ねえと思う >何かスパロボとかで盛られたというか スパロボシンちゃんの駄犬後輩キャラどこから来たんだろうってくらい影も形もない
218 19/10/27(日)22:07:08 No.634146538
なんならルナマリアもメイリンの件でメンタル痛んでるよねこれ… なんでそうしたのかまったくわからんし
219 19/10/27(日)22:07:09 No.634146548
ロゴス許せねぇ
220 19/10/27(日)22:07:13 No.634146568
なぜ裏切ったのかちゃんと理由を考えてあげる
221 19/10/27(日)22:07:14 No.634146575
コンビで畳み掛けてる
222 19/10/27(日)22:07:15 No.634146583
完全にマインドコントロールしてる…
223 19/10/27(日)22:07:15 No.634146584
マジかよ…最低だなアスランも…メイリンも…
224 19/10/27(日)22:07:16 No.634146587
我々!
225 19/10/27(日)22:07:17 No.634146597
ここら辺の会話ほんとすごい 全力でシンを洗脳してる
226 19/10/27(日)22:07:23 No.634146630
やっぱロゴスが悪いよなぁ…
227 19/10/27(日)22:07:23 No.634146633
シンは騙されている!!11!1!!111
228 19/10/27(日)22:07:25 No.634146645
>虚実織り交ぜてるな… 質悪いな!
229 19/10/27(日)22:07:33 No.634146680
シン口挟めねえな
230 19/10/27(日)22:07:34 No.634146688
ホストコンピュータに侵入されたのは本当 警報鳴らしただけなので作戦のデータ奪われたのはウソ
231 19/10/27(日)22:07:35 No.634146691
ここからのレイは当時見てたとき怖かったな
232 19/10/27(日)22:07:36 No.634146693
>一番怒って不信感与えてたのは本物で挑発するからだよ… 偽物のラクスの性格や苦悩を一応見てきたうえで操り人形を本物としてるのはアスランからしたら愉快極まりなかっただろう
233 19/10/27(日)22:07:38 No.634146707
ここにいたらシンでなくとも流されそうだ そうならないのが主人公なんだろうけど
234 19/10/27(日)22:07:38 No.634146711
嘘をつくなら50パー真実を混ぜておくのだ
235 19/10/27(日)22:07:41 No.634146732
シンちゃんここからずっと誘導されていいように使われてるから本当に主人公感が…
236 19/10/27(日)22:07:51 No.634146783
アスランが死んでる前提なら良いマインドコントロールなんだけどね 死に損ないの裏切り者がいたせいで計画がぶっ壊れた…
237 19/10/27(日)22:07:53 No.634146791
導いたねレジェンド
238 19/10/27(日)22:07:56 No.634146807
スパロボだとカミーユみたいになってるからなシン
239 19/10/27(日)22:07:57 No.634146813
もうダメみたいですね
240 19/10/27(日)22:08:02 No.634146838
議長は嘘も言ってるけど本当の事も言ってて説得力は曲りなりにもある…
241 19/10/27(日)22:08:08 No.634146871
議長よりレイの方がやばい気がしてきた
242 19/10/27(日)22:08:16 No.634146933
>ここら辺の会話ほんとすごい >全力でシンを洗脳してる 何でお前らそんな阿吽の呼吸で…
243 19/10/27(日)22:08:23 No.634146972
>議長は嘘も言ってるけど本当の事も言ってて説得力は曲りなりにもある… 事実を都合よく解釈して説明しているからたちが悪い
244 19/10/27(日)22:08:33 No.634147019
>ホストコンピュータに侵入されたのは本当 >警報鳴らしただけなので作戦のデータ奪われたのはウソ 最新鋭機公開したし…
245 19/10/27(日)22:08:36 No.634147034
>スパロボだとカミーユみたいになってるからなシン 改めて思うとステラがフォウポジなのか…
246 19/10/27(日)22:08:41 No.634147061
タリアさんボロボロ過ぎる
247 19/10/27(日)22:08:43 No.634147070
>なんならルナマリアもメイリンの件でメンタル痛んでるよねこれ… だからもう気軽に話出来るシンちゃんと互いに縋って傷を舐め合うしかなかった…
248 19/10/27(日)22:08:43 No.634147071
艦長割と普通の感性してるな
249 19/10/27(日)22:08:50 No.634147104
鮮やかすぎる手口
250 19/10/27(日)22:08:52 No.634147114
シン以上にタリアの負荷がだいぶヤバい
251 19/10/27(日)22:08:53 No.634147121
急に近づくアベック
252 19/10/27(日)22:08:53 No.634147122
タリアさんも苦労人すぎるな…
253 19/10/27(日)22:09:03 No.634147177
レイなんか言えや
254 19/10/27(日)22:09:07 No.634147194
もうシンのメンタルはボロボロだからな
255 19/10/27(日)22:09:10 No.634147218
妹殺しを!
256 19/10/27(日)22:09:11 No.634147229
よく戦後も続いてるよシンちゃんとルナ
257 19/10/27(日)22:09:14 No.634147246
議長とパイロット組の間で板挟みになってるタリアさんがお辛い立場すぎる…
258 19/10/27(日)22:09:17 No.634147266
謝っちゃうのが…
259 19/10/27(日)22:09:20 No.634147288
ははあ…これ実は途中から主人公じゃなくなったんじゃなくて最初から主人公のつもり無かったな!?
260 19/10/27(日)22:09:24 No.634147305
そいつ妹殺したやつやぞ
261 19/10/27(日)22:09:24 No.634147306
>レイなんか言えや ギルのためならしょうがないぐらいにしか考えてないよ
262 19/10/27(日)22:09:26 No.634147313
>レイなんか言えや 撃ったのはシンです
263 19/10/27(日)22:09:26 No.634147316
>レイなんか言えや 抱けーっ!抱けーっ!!
264 19/10/27(日)22:09:29 No.634147336
ロゴス撃破まではザフトにいるとしてそこからは裏切ってAA組についてくれれば主役のままでいられたと思う 敵対してた前作主人公と今作主人公の共闘でバランスもいい
265 19/10/27(日)22:09:33 No.634147355
割れ蓋に閉じ蓋
266 19/10/27(日)22:09:42 No.634147412
シンとルナマリア最高に尊い・・・ 俺はいい友に会えたよ
267 19/10/27(日)22:09:44 No.634147423
ここに至るまでルナマリアとシンちゃん互いの好感度上昇する要素全然なかったのがマジ傷の舐めあいカップル…
268 19/10/27(日)22:09:44 No.634147426
レイお前さあ…
269 19/10/27(日)22:09:46 No.634147432
>ははあ…これ実は途中から主人公じゃなくなったんじゃなくて最初から主人公のつもり無かったな!? 主人公ならこの程度で許さないもんな
270 19/10/27(日)22:09:54 No.634147467
バビだー
271 19/10/27(日)22:09:56 No.634147474
>妹殺しを! ああそう妹亡くしたシンちゃんがルナの妹を…って意味もあったのか
272 19/10/27(日)22:09:56 No.634147478
急にカップルになった?
273 19/10/27(日)22:09:58 No.634147484
議長はタリア負担かけまくってをいじめて楽しいの?
274 19/10/27(日)22:09:58 No.634147485
シンちゃんは贖罪の気持ちでいっぱいだしルナはもう他に縋る人いないしでキラとフレイに微妙に似てる
275 19/10/27(日)22:10:00 No.634147497
シンとルナの傷の舐め合いがやばい
276 19/10/27(日)22:10:01 No.634147510
流石中の人が結婚するだけあって真に迫った演技だ
277 19/10/27(日)22:10:02 No.634147514
そいつ妹殺そうとしたやつだぞ いいのか
278 19/10/27(日)22:10:03 No.634147524
>ははあ…これ実は途中から主人公じゃなくなったんじゃなくて最初から主人公のつもり無かったな!? 実際そんな風にしか見えない
279 19/10/27(日)22:10:08 No.634147551
シンちゃんルナに殴れるのも殺されるのも覚悟で誤ったし…
280 19/10/27(日)22:10:13 No.634147570
いいですよねかつては妹を守れなかったシンが今度は別の人の妹を殺した立場になるの…
281 19/10/27(日)22:10:14 No.634147574
レイはギルのことしか考えてないから
282 19/10/27(日)22:10:18 No.634147598
小説だとこれでくっついてくれれば絶対裏切らないな…とか考えてたっけレイ
283 19/10/27(日)22:10:20 No.634147613
なんか改めて見返してるといろんな場面でこんな急だったっけ!?ってなる
284 19/10/27(日)22:10:22 No.634147620
なんでこんなことに…って感想が止まないんだけどひょっとして種死って結構高度な話だったりする?
285 19/10/27(日)22:10:25 No.634147637
シナリオいきあたりばったりでここ迄来ちゃったんじゃなく 最初からなるべくしてここまで来てるよねこれ
286 19/10/27(日)22:10:27 No.634147649
まあでも続いてるし相性色々とよかったんじゃないかな なおシンちゃんはメイリンの顔が見れない
287 19/10/27(日)22:10:29 No.634147660
シンがもしこのまま主人公続けさせられてたなら ルナマリアも殺されてるんじゃないかな!
288 19/10/27(日)22:10:29 No.634147661
艦でシン側の人間がルナマリアしかいないな
289 19/10/27(日)22:10:31 No.634147671
ミネルバだけ質感が浮いてんな
290 19/10/27(日)22:10:35 No.634147697
妹を殺した男に慰めックスされる姉
291 19/10/27(日)22:10:37 No.634147709
傷のなめ合いカップルいいよね
292 19/10/27(日)22:10:42 No.634147731
>急にカップルになった? お互い妹死んだからな
293 19/10/27(日)22:10:44 No.634147745
メイリンも大概タフだな!
294 19/10/27(日)22:10:48 No.634147765
生きてるー!
295 19/10/27(日)22:10:52 No.634147788
最初から三人主人公として書いてたって言うけどほんとぉ…?ってなるシンちゃんの扱い
296 19/10/27(日)22:10:56 No.634147809
>議長はタリア負担かけまくってをいじめて楽しいの? 子供ができないくらいで結婚してくれないから!
297 19/10/27(日)22:11:01 No.634147849
>ロゴス撃破まではザフトにいるとしてそこからは裏切ってAA組についてくれれば主役のままでいられたと思う >敵対してた前作主人公と今作主人公の共闘でバランスもいい そうさせないようにしっかり練られてるわこれ シンに与えられてる情報が議長サイドからしかほとんど提供されてない ホントはアスランがいろいろ言ってやらねばならないんだけどあまりにも口下手すぎる
298 19/10/27(日)22:11:07 No.634147882
地味にキサカさん運命時代だとここからって
299 19/10/27(日)22:11:09 No.634147895
恩人を殺し妹を殺し次は何を殺すのかな…
300 19/10/27(日)22:11:14 No.634147928
なんかレイが凄い邪悪に感じる…
301 19/10/27(日)22:11:16 No.634147941
上着ダサい人来たな…
302 19/10/27(日)22:11:22 No.634147981
>いいですよねかつては妹を守れなかったシンが今度は別の人の妹を殺した立場になるの… そういえば全然出てこなくなったな妹
303 19/10/27(日)22:11:23 No.634147987
キラもう動けるのか
304 19/10/27(日)22:11:24 No.634147991
>最初から三人主人公として書いてたって言うけどほんとぉ…?ってなるシンちゃんの扱い 種死に主役はいないってヒで言ってるし…
305 19/10/27(日)22:11:25 No.634147996
>メイリンも大概タフだな! ヒロイン属性を得たからな
306 19/10/27(日)22:11:29 No.634148021
>なんかレイが凄い邪悪に感じる… 議長最優先過ぎるだけだよ
307 19/10/27(日)22:11:38 No.634148053
基地施設の放棄とか滅茶苦茶言ってる
308 19/10/27(日)22:11:39 No.634148060
キラちょっとタフすぎねぇか
309 19/10/27(日)22:11:47 No.634148095
事実上の降伏勧告
310 19/10/27(日)22:11:49 No.634148107
ヤったのかシン…
311 19/10/27(日)22:11:51 No.634148119
>なんでこんなことに…って感想が止まないんだけどひょっとして種死って結構高度な話だったりする? 種でもそうだったけど長いスパンで伏線張りまくるスタイルだからな
312 19/10/27(日)22:11:53 No.634148125
ルナマリアも脱走は処刑だって分かってるからシンがそうするしかなかったのも分かってるだろうから本当におつらい
313 19/10/27(日)22:11:58 No.634148145
議長の最終的な目的知ってればまあだいたい納得は行く流れ
314 19/10/27(日)22:12:00 No.634148166
>キラもう動けるのか 知れば誰もが望むだろう!彼のようになりたいと!!!!!
315 19/10/27(日)22:12:01 No.634148168
今まではともかくこっから先のシンちゃんの描かれ方は間違いなく主人公格でしょうが!展開を見れば一目瞭然!
316 19/10/27(日)22:12:08 No.634148208
もう次はオーブだって分かってるから急ピッチで準備始める偽物と准将
317 19/10/27(日)22:12:13 No.634148229
>最初から三人主人公として書いてたって言うけどほんとぉ…?ってなるシンちゃんの扱い ザフト側シンちゃんAA側准将両陣営渡り歩きのアスランの三人主役でバランスはいいっちゃいいけど最終的にザフトがラスボスになったからババ引いた感じに…
318 19/10/27(日)22:12:14 No.634148233
妹のケータイのデザインに時代を感じる
319 19/10/27(日)22:12:24 No.634148288
ここの憔悴したミーア好き
320 19/10/27(日)22:12:25 No.634148296
本物の顔が…
321 19/10/27(日)22:12:25 No.634148299
本当は東アジア軍経由で反ロゴス同盟入って内偵予定だったキサカさん なんかヅラが降ってきたので拾って急遽帰国
322 19/10/27(日)22:12:30 No.634148336
なんであれで生きてるんだアスラン
323 19/10/27(日)22:12:30 No.634148337
いいですよね純朴な少年が戦争なくすという思いのためひた走ってたらその気持ち利用されてコマにされるの
324 19/10/27(日)22:12:31 No.634148347
みんな疲れている
325 19/10/27(日)22:12:36 No.634148366
このED好きだわ
326 19/10/27(日)22:12:37 No.634148372
泣き付かれてるミーアが本当にかわいいんすよ
327 19/10/27(日)22:12:40 No.634148383
准将もヅラも生存能力ちょっとおかしい
328 19/10/27(日)22:12:42 No.634148391
何だ今の本物のラクスのエッチな表情
329 19/10/27(日)22:12:43 No.634148395
edの並びも何か意味があるのか
330 19/10/27(日)22:12:45 No.634148408
虐殺したステラとマユを同じ位置にするの厳しくない?
331 19/10/27(日)22:12:51 No.634148435
>今まではともかくこっから先のシンちゃんの描かれ方は間違いなく主人公格でしょうが!展開を見れば一目瞭然! 主人公格って主人公には使わない言葉すぎる…
332 19/10/27(日)22:12:55 No.634148454
これで思考停止して割り切れたらどんだけ楽だったか 殺したと思ったフリーダムだけでなくアスランまで出てくるから さらにメンタルがボロボロになる
333 19/10/27(日)22:12:56 No.634148462
もう考えるのにも戦うのにも疲れたんですよ…
334 19/10/27(日)22:12:56 No.634148465
>今まではともかくこっから先のシンちゃんの描かれ方は間違いなく主人公格でしょうが!展開を見れば一目瞭然! ゲイのサディストの思考きたな…
335 19/10/27(日)22:12:56 No.634148467
>>なんでこんなことに…って感想が止まないんだけどひょっとして種死って結構高度な話だったりする? >種でもそうだったけど長いスパンで伏線張りまくるスタイルだからな 一気見するとよくわかるね…
336 19/10/27(日)22:13:03 No.634148506
話が進むから展開が早い早い
337 19/10/27(日)22:13:04 No.634148515
もうラクスの顔怖い ミーアのほうが可愛く描かれてる
338 19/10/27(日)22:13:05 No.634148524
>>急にカップルになった? >お互い妹死んだからな シンの妹とルナは確か声同じだったはずだからいいよね
339 19/10/27(日)22:13:08 No.634148548
>キラもう動けるのか 別にコックピット自体は無事で失神してただけのキラとほぼ機体爆散して何で生きてるか分からないアスランの差
340 19/10/27(日)22:13:12 No.634148572
>なんであれで生きてるんだアスラン あの程度で死ぬようなアスランじゃないさ
341 19/10/27(日)22:13:20 No.634148631
>今まではともかくこっから先のシンちゃんの描かれ方は間違いなく主人公格でしょうが!展開を見れば一目瞭然! 監督はさぁ…主人公は曇ってなんぼと思ってる人?
342 19/10/27(日)22:13:26 No.634148665
>なんかヅラが降ってきたので拾って急遽帰国 優秀すぎる
343 19/10/27(日)22:13:31 No.634148697
なんか改めて見ると思ったより面白い感じがしてきた
344 19/10/27(日)22:13:33 No.634148717
ここから展開速いよね
345 19/10/27(日)22:13:34 No.634148718
生きてた。シャツ着てたアスラン描かれたのってこのころ?
346 19/10/27(日)22:13:43 No.634148776
>いいですよね純朴な少年が戦争なくすという思いのためひた走ってたらその気持ち利用されてコマにされるの イラク戦争モチーフなのでというかジョニーは戦争に行ったとか何も知らずに兵士になってボロボロになるあの辺のやつ
347 19/10/27(日)22:13:44 No.634148782
また傷の舐め合いしてる…
348 19/10/27(日)22:13:45 No.634148787
ははっ やられちゃったねアスラン
349 19/10/27(日)22:13:45 No.634148788
>虐殺したステラとマユを同じ位置にするの厳しくない? ステラは完全に操られてたからなぁ…
350 19/10/27(日)22:13:46 No.634148793
シンは結局この後迷いと困惑振り切れないのが...
351 19/10/27(日)22:13:48 No.634148806
ズラだけ搭乗機体ないed受ける
352 19/10/27(日)22:13:51 No.634148825
視聴者視点だといろんな情報交錯してるけど 劇中人物は所詮人は己の知る事しか知らぬ状態だから泥沼化する…
353 19/10/27(日)22:14:02 No.634148880
天空のキラまだー?
354 19/10/27(日)22:14:05 No.634148894
制式レイダー出てたのか
355 19/10/27(日)22:14:12 No.634148929
自由も殺してアスランも殺してもう進むしかないと進んだ先で何一つ為してなかったと気付く地獄
356 19/10/27(日)22:14:18 No.634148975
そろそろアカツキか
357 19/10/27(日)22:14:19 No.634148977
>なんかヅラが降ってきたので拾って急遽帰国 オーブ出身なのによく怪しまれなかったな
358 19/10/27(日)22:14:19 No.634148978
でもアスラン生きてるししかも敵になって焦りまくるシンちゃんシコれるし… その後腕斬られてえっ?って顔もえっちだし…
359 19/10/27(日)22:14:21 No.634148996
デストロイ量産しちゃうのはマジですごいと思うよロゴス 相手が悪かったけど
360 19/10/27(日)22:14:30 No.634149045
開幕発狂
361 19/10/27(日)22:14:34 No.634149065
>天空のキラまだー? この次だけど来週
362 19/10/27(日)22:14:49 No.634149148
HGCEデスティニーは最高の出来だからみんなもこの活躍を見て買おう!
363 19/10/27(日)22:14:51 No.634149165
何か俺種死後半の楽しみ方分かったかもしれない…
364 19/10/27(日)22:14:59 No.634149212
>なんか改めて見ると思ったより面白い感じがしてきた いやこれリアルタイムだとめちゃくちゃ辛いよ どんどん曇る方向にしかならないし幾度となく総集編挟まれるし
365 19/10/27(日)22:15:06 No.634149258
>自由も殺してアスランも殺してもう進むしかないと進んだ先で何一つ為してなかったと気付く地獄 ゲイのサディスト!
366 19/10/27(日)22:15:06 No.634149260
ヘヴンズベースはこれでもかとMSV機体も追加して結構見どころある戦場になった
367 19/10/27(日)22:15:14 No.634149300
キサカさんは出身タッシルだし在籍はオーブでも人種的にはどこ出身かはわかりづらい
368 19/10/27(日)22:15:15 No.634149313
>オーブ出身なのによく怪しまれなかったな オーブにもロゴスはいるからな
369 19/10/27(日)22:15:22 No.634149352
おつらい
370 19/10/27(日)22:15:24 No.634149366
おっW主人公
371 19/10/27(日)22:15:26 No.634149371
新OP!
372 19/10/27(日)22:15:27 No.634149376
ちょっとシンの曇らせが辛すぎるから准将のスカっとする姿が見たいよ…
373 19/10/27(日)22:15:27 No.634149381
もう最終クールか
374 19/10/27(日)22:15:28 No.634149391
あれOPでこの曲使うの?
375 19/10/27(日)22:15:28 No.634149394
ケミストリーどこ行った!?
376 19/10/27(日)22:15:28 No.634149396
ここ数話のアバンが重苦しすぎる…
377 19/10/27(日)22:15:31 No.634149409
ストフリ出ないままOP変わっとる!
378 19/10/27(日)22:15:31 No.634149413
アスラン敵になったとたん今までシンが見たかった強さ見せつけてきてまじでクソだな
379 19/10/27(日)22:15:34 No.634149433
むっ!
380 19/10/27(日)22:15:35 No.634149436
ステラ死ぬ辺りからやっと物語が進む
381 19/10/27(日)22:15:36 [運命] No.634149444
!?
382 19/10/27(日)22:15:38 No.634149455
>デストロイ量産しちゃうのはマジですごいと思うよロゴス >相手が悪かったけど デスティニーは完全に対物量及びデストロイメタみたいな感じだよね あんまり敵のエース格MSと戦うことを考慮してない感じ
383 19/10/27(日)22:15:38 No.634149457
あれOPケミストリーじゃなくてヴィステージなの!?
384 19/10/27(日)22:15:38 No.634149458
空は飛べないけど
385 19/10/27(日)22:15:38 No.634149459
>>なんか改めて見ると思ったより面白い感じがしてきた >いやこれリアルタイムだとめちゃくちゃ辛いよ >どんどん曇る方向にしかならないし幾度となく総集編挟まれるし 実況しながら一気見ってのはまあ大きいよね…
386 19/10/27(日)22:15:38 No.634149461
>この次だけど来週 この報告は俺にとってショックだった…
387 19/10/27(日)22:15:40 No.634149472
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン…
388 19/10/27(日)22:15:41 No.634149479
これがリマスター最終OPです…
389 19/10/27(日)22:15:42 No.634149481
重い曲来たな…
390 19/10/27(日)22:15:44 No.634149495
乳首見えとる
391 19/10/27(日)22:15:46 No.634149508
主人公機出たな…
392 19/10/27(日)22:15:46 No.634149510
空は~飛べないけど~
393 19/10/27(日)22:15:48 No.634149521
ケミストリーは運命プランで犠牲になった
394 19/10/27(日)22:15:48 No.634149526
ケミストリーじゃなかったっけ…
395 19/10/27(日)22:15:51 No.634149539
ケミストリーはどこに再録できない理由でもあったのか
396 19/10/27(日)22:15:53 No.634149555
タイトルコールまで主人公の姿がないんですがこれは一体・・・!?
397 19/10/27(日)22:15:54 No.634149565
まとめてみると面白いよね 毎週はちょっとしんどいけど
398 19/10/27(日)22:15:55 No.634149570
>なんか改めて見ると思ったより面白い感じがしてきた 正直な話 凄く面白いです
399 19/10/27(日)22:15:55 No.634149574
ちょっとエッチすぎる
400 19/10/27(日)22:15:58 No.634149584
タイトルバックを傲慢に奪い去るストフリ
401 19/10/27(日)22:16:01 No.634149594
ケミストリーのOP好きだったのに…
402 19/10/27(日)22:16:01 No.634149596
ケミストリーはロゴス
403 19/10/27(日)22:16:02 No.634149600
あれHD版ってヴェスティージ使ったのか
404 19/10/27(日)22:16:03 No.634149601
>シンは結局この後迷いと困惑振り切れないのが... 准将ヅラは何と戦わなくちゃいけないのか考えなきゃって進むけど シンは迷いはするけど答えもらって示されるまま進んじゃうから…
405 19/10/27(日)22:16:07 No.634149628
OPでもマリューさんは体はるな
406 19/10/27(日)22:16:07 No.634149630
>アスラン敵になったとたん今までシンが見たかった強さ見せつけてきてまじでクソだな 議長も見たかった強さだからひどい
407 19/10/27(日)22:16:08 No.634149637
ケミストリーの好きだったんだけどなぁ…
408 19/10/27(日)22:16:10 No.634149647
監督が西川好きすぎる
409 19/10/27(日)22:16:13 No.634149667
これはこれでなんか普通にOPっぽくないよね…
410 19/10/27(日)22:16:17 No.634149698
ここで新OPで締める ただしタイトルバックを准将に奪われたシン・アスカは廃人と化した
411 19/10/27(日)22:16:18 No.634149706
ムウさん本当にどのつらさげて…
412 19/10/27(日)22:16:18 No.634149708
>ケミストリーはどこに再録できない理由でもあったのか 強いて言うなら人気がない
413 19/10/27(日)22:16:29 No.634149763
ケミストリーは廃人と化した…
414 19/10/27(日)22:16:29 No.634149766
ラクスばかりの幼い瞳で
415 19/10/27(日)22:16:32 No.634149785
リマスターの何が不満ってこれのお陰で天空のキラでBGMがヴェスティージじゃないこと
416 19/10/27(日)22:16:34 No.634149789
こっちはこっちでOPにするには曲が重すぎねぇかな!
417 19/10/27(日)22:16:39 No.634149819
なんでハイネ?
418 19/10/27(日)22:16:41 No.634149831
ケミストリーはOPっぽくなさ過ぎて不評だったけどこれも同じベクトルでOPっぽくないだろ!
419 19/10/27(日)22:16:42 No.634149838
肌色率高い絵ばかりだなこのOP
420 19/10/27(日)22:16:42 No.634149839
カガリのアカツキ欺瞞では?
421 19/10/27(日)22:16:42 No.634149843
どいつもこいつも脱ぎすぎでは
422 19/10/27(日)22:16:45 No.634149852
なんで死んだハイネがまだOPに映ってんの…
423 19/10/27(日)22:16:47 No.634149865
アスラン回り女が多すぎる…なんなのあいつ…
424 19/10/27(日)22:16:50 No.634149878
HDから見始めた人ハイネ復活すると思うぞ
425 19/10/27(日)22:16:51 No.634149889
ステラ削除されてる…
426 19/10/27(日)22:16:56 No.634149922
この乱戦部分好き
427 19/10/27(日)22:16:58 No.634149932
今にして思えばキラのストフリにシンを落とさせなかったのだけは最後の優しさだったかもしれないね…
428 19/10/27(日)22:16:59 No.634149940
センターが…
429 19/10/27(日)22:17:02 No.634149962
新規作画動き過ぎじゃない?
430 19/10/27(日)22:17:04 No.634149975
このOPの映像エロエロだな
431 19/10/27(日)22:17:10 No.634150008
羽根広げる運命のカットかっこいいよね…
432 19/10/27(日)22:17:14 No.634150030
センター准将!
433 19/10/27(日)22:17:16 No.634150047
タイトルバックに続きセンターもはく奪
434 19/10/27(日)22:17:20 No.634150066
シンとアスランがライバルっぽくなってる…
435 19/10/27(日)22:17:31 No.634150120
しっとりしてるよね ケミストリーも同じような感じだけど
436 19/10/27(日)22:17:32 No.634150123
さらっと3人並ぶラストで耐えられない
437 19/10/27(日)22:17:33 No.634150127
盾ワイヤーちゃんと使ってる…
438 19/10/27(日)22:17:34 No.634150139
改めて見るとラストこの3人なの意味不明過ぎて面白いな
439 19/10/27(日)22:17:38 No.634150161
ロボアニメのOPにあってないから変えたのかもしれないけどそれでも俺はケミストリーのあのOP好きでした…
440 19/10/27(日)22:17:39 No.634150171
リマスター差し替え部分あるけどこのOP映像自体はなんかの特別版が初出だったはず
441 19/10/27(日)22:17:39 No.634150173
>議長も見たかった強さだからひどい 議長もヅラが敵になったら無双し始めてなんで…?ってなってそう
442 19/10/27(日)22:17:42 No.634150192
最後の3人そろったカットのシンちゃんめっちゃ物憂げな顔してるな…
443 19/10/27(日)22:17:44 No.634150206
シンアスカ主人公編最終話だから仕方ない
444 19/10/27(日)22:17:44 No.634150208
>今にして思えばキラのストフリにシンを落とさせなかったのだけは最後の優しさだったかもしれないね… この…馬鹿野郎!はもっと先に言ってやる必要があったと考えると色々悲しくなるのでアスランである必要があったと思う
445 19/10/27(日)22:17:52 No.634150253
>>デストロイ量産しちゃうのはマジですごいと思うよロゴス >>相手が悪かったけど >デスティニーは完全に対物量及びデストロイメタみたいな感じだよね >あんまり敵のエース格MSと戦うことを考慮してない感じ キラもアスランも倒したし問題ないよ
446 19/10/27(日)22:17:57 No.634150281
俺はこの後ムゥ対シンが一度も無かったのは許さないよ
447 19/10/27(日)22:18:00 No.634150298
いやシンは主人公のつもりだったと思うよ 種の准将もそうだけど一年かけて念入りにじっくり曇らせるスタイルだし ただ今回はスタッフロールのトップまで乗っ取って曇らせるけど
448 19/10/27(日)22:18:01 No.634150304
ああ次はキャスト順だ
449 19/10/27(日)22:18:03 No.634150325
隠者がアンカー使うのリマスター前だとさっきのopのみという
450 19/10/27(日)22:18:07 No.634150352
せめて対峙する准将ヅラシンちゃんレイの構図だったらまださあ
451 19/10/27(日)22:18:07 No.634150354
>天空のキラでBGMがヴェスティージじゃないこと 音楽と合わせて良くも悪くも種死最高のシーンだったのに… キラその心~も名曲だけど
452 19/10/27(日)22:18:07 No.634150357
>アスラン回り女が多すぎる…なんなのあいつ… 表向きはまあ悪くないからな 実際は贈り物でハロ量産とデートでジャンク屋めぐりとだめだめだけど
453 19/10/27(日)22:18:15 No.634150388
本編だと並んで終わるのディスティニーじゃなくてアカツキだしね…
454 19/10/27(日)22:18:15 No.634150390
杉田ボイス結構いるな
455 19/10/27(日)22:18:16 No.634150393
チラリ
456 19/10/27(日)22:18:16 No.634150398
ほんとかーほんとにそんなこと思ってるかー?
457 19/10/27(日)22:18:23 No.634150435
ユークリッド!ユークリッドじゃないか!
458 19/10/27(日)22:18:24 No.634150439
>改めて見るとラストこの3人なの意味不明過ぎて面白いな 種の時にはキララクスアスランカガリの四人だったしこっちのが分かりやすいだろ!
459 19/10/27(日)22:18:31 No.634150471
すげーレア機体ばっかだ!
460 19/10/27(日)22:18:32 No.634150474
さっきのOPといい天空のキラといいストフリの顔アップがたまらなく好きだわ
461 19/10/27(日)22:18:32 No.634150477
ランチャーウィンダム!
462 19/10/27(日)22:18:38 No.634150514
デストロイ量産中
463 19/10/27(日)22:18:40 No.634150520
>リマスター差し替え部分あるけどこのOP映像自体はなんかの特別版が初出だったはず 本編終了後の数ヶ月後に放送されたSP
464 19/10/27(日)22:18:42 No.634150530
モブオペ諏訪部や杉田
465 19/10/27(日)22:18:56 No.634150601
オクレ兄さん最期の輝き
466 19/10/27(日)22:19:01 No.634150622
めっちゃ威勢のいいジブリールたん
467 19/10/27(日)22:19:01 No.634150623
この回はレア機体のオンパレードになったからそういう視点だと超楽しいぞ!
468 19/10/27(日)22:19:04 No.634150641
シンもバッドエンドルートを進んだ主人公として見たら主人公してるわこれ
469 19/10/27(日)22:19:08 No.634150659
オクレ兄さん最期の雄姿
470 19/10/27(日)22:19:08 No.634150661
こいつ本当に口ばっかりだな…
471 19/10/27(日)22:19:09 No.634150665
シンちゃんはまだイキってた頃に誰かが一発鼻っ柱へし折っておくべきだった なぁアスランそれできたのお前くらいしかいなかったんだぞアスラン…
472 19/10/27(日)22:19:21 No.634150725
お前その自信どっから出るんだよ
473 19/10/27(日)22:19:22 No.634150735
>この回はレア機体のオンパレードになったからそういう視点だと超楽しいぞ! UC4的な楽しみ方
474 19/10/27(日)22:19:24 No.634150751
ジブリールは本当に良いように踊らされてるな…
475 19/10/27(日)22:19:24 No.634150755
本当に取って代わったから酷い
476 19/10/27(日)22:19:34 No.634150814
アズラエルパパも割と元気そうっすね
477 19/10/27(日)22:19:36 No.634150819
>リマスター差し替え部分あるけどこのOP映像自体はなんかの特別版が初出だったはず 2005年の年末の深夜に放送されたファイナルプラス版のOPがリマスターでは4クール目のOPに採用された
478 19/10/27(日)22:19:38 No.634150843
>お前その自信どっから出るんだよ 一応ここはかなりの用意はしてるから
479 19/10/27(日)22:19:38 No.634150844
>ユークリッド!ユークリッドじゃないか! スパロボで見て初めてこんな機体がいること知った
480 19/10/27(日)22:19:39 No.634150852
言ってることはまあまとも でもお前がそれ言うのは絶対違うだろ
481 19/10/27(日)22:19:43 No.634150880
ジブリール以外は案外まだまともな思考してただけにどうしてジブリールをTOPにしちゃったのか…
482 19/10/27(日)22:19:44 No.634150889
>こいつ本当に口ばっかりだな… 全然成果上げられなかったからねえ
483 19/10/27(日)22:19:49 No.634150922
アズラエルの親父さんもいるんだっけ?
484 19/10/27(日)22:19:50 No.634150927
このあたりから展開早いんだよな そんななかヒョイと入れられる総集編
485 19/10/27(日)22:19:50 No.634150930
gジェネで鹵獲枠埋まるくらいのボリュームありそうなステージ
486 19/10/27(日)22:19:52 No.634150941
やったねオクレ兄さん欲しがってたデストロイゲットだよ…
487 19/10/27(日)22:19:52 No.634150945
開き直ってんじゃねえよ
488 19/10/27(日)22:19:53 No.634150951
あの世でね☆
489 19/10/27(日)22:19:54 No.634150956
本放送最終回は巻きに巻きすぎてストライクフリーダム大勝利希望の未来へレディーゴー状態で終わったからね…
490 19/10/27(日)22:20:02 No.634150995
>アズラエルの親父さんもいるんだっけ? 今の葉巻吸ってた人
491 19/10/27(日)22:20:03 No.634151004
おのれロゴス!!!
492 19/10/27(日)22:20:09 No.634151025
おのれロゴス!
493 19/10/27(日)22:20:12 No.634151042
急にくっつきやがって
494 19/10/27(日)22:20:15 No.634151057
やっぱり当時知らなかった情報を見ながらの実況は面白いな
495 19/10/27(日)22:20:20 No.634151072
ルナは格闘メインで戦うといいぞ…
496 19/10/27(日)22:20:21 No.634151088
オクレ兄さんあの三馬鹿の中でほんと兄さんっぽいポジションで好きだったんだけどな
497 19/10/27(日)22:20:22 No.634151093
うn…
498 19/10/27(日)22:20:23 No.634151102
おのれロゴス!絶対に許さねぇ!
499 19/10/27(日)22:20:23 No.634151108
まあデストロイいっぱい作ったし…
500 19/10/27(日)22:20:28 No.634151137
まてまてまてどうしてそういう思考回路になる
501 19/10/27(日)22:20:29 No.634151148
おじいちゃんたちはフラットな視点で話してるんだけどジブから離れるのが遅すぎた
502 19/10/27(日)22:20:29 No.634151149
キラの頃もなんとかできたはずのフラガのおっさんヘラヘラしてるしな シンもキラも上官に恵まれなかった
503 19/10/27(日)22:20:32 No.634151161
アズラエルパパがいたとか今初めて知ったぞ
504 19/10/27(日)22:20:32 No.634151164
まあそれは
505 19/10/27(日)22:20:36 No.634151191
ロゴス最低だな…いや最低だけど
506 19/10/27(日)22:20:37 No.634151197
カガリたちと会ってたの見てそういう事言うの…
507 19/10/27(日)22:20:37 No.634151198
みんな…裏切られたわ
508 19/10/27(日)22:20:39 No.634151209
う、裏切られた…
509 19/10/27(日)22:20:42 No.634151223
そもそもアスランは鼻からお前のこと目にかけてねぇよ
510 19/10/27(日)22:20:43 No.634151227
やっぱりアスランが悪いよなあ
511 19/10/27(日)22:20:44 No.634151237
ルナも錯乱している
512 19/10/27(日)22:20:44 No.634151239
2人して無理してる感が凄いですね
513 19/10/27(日)22:20:44 No.634151240
>なぁアスランそれできたのお前くらいしかいなかったんだぞアスラン… あいつにそんな思考ができる頭は無い 思考無いのにその場の感情で動く制御不能のリーサルウェポンだぞ
514 19/10/27(日)22:20:45 No.634151245
傷の舐め合いがすごい
515 19/10/27(日)22:20:47 No.634151262
抱けーっ!抱けーっ!!
516 19/10/27(日)22:20:51 No.634151290
>アズラエルパパがいたとか今初めて知ったぞ 前の晒上げの時よく見ると名前出てる
517 19/10/27(日)22:20:52 No.634151293
もうこいつキープでいいや
518 19/10/27(日)22:20:59 No.634151329
傷をなめ合う道化芝居すぎる…
519 19/10/27(日)22:20:59 No.634151332
アスランを錯乱させてメイリン連れて逃げたよくもおのれロゴス
520 19/10/27(日)22:21:01 No.634151345
また泣いてる…
521 19/10/27(日)22:21:03 No.634151355
傷の舐め合いすぎる・・・
522 19/10/27(日)22:21:05 No.634151367
シンは最後まで更生せず隠者に完封負け 最後はルナと一緒に見物だからな
523 19/10/27(日)22:21:06 No.634151380
まーた傷の舐めあいしてる…
524 19/10/27(日)22:21:08 No.634151390
本当に二人ともどうしようもないところまできちゃってる
525 19/10/27(日)22:21:10 No.634151397
なんで…?
526 19/10/27(日)22:21:10 No.634151402
この後滅茶苦茶結婚した
527 19/10/27(日)22:21:15 No.634151422
...何で?
528 19/10/27(日)22:21:16 No.634151424
AAはロゴスだからそいつらと会っておかしくなったという思考
529 19/10/27(日)22:21:16 No.634151425
シン完全にメンタルやられたかわいそうな子供じゃん
530 19/10/27(日)22:21:20 No.634151460
傷の舐め合いすぎる…
531 19/10/27(日)22:21:22 No.634151468
傷をなめあう道化芝居過ぎる…
532 19/10/27(日)22:21:29 No.634151506
最低だよ…ロゴス AAを潰す!
533 19/10/27(日)22:21:31 No.634151513
ロゴスさえ倒せば…
534 19/10/27(日)22:21:33 No.634151529
>そんななかヒョイと入れられる総集編 ちなみにアカツキ対デスティニーの〆で終わった次の回の総集編はリマスターじゃカットされてる…
535 19/10/27(日)22:21:34 No.634151533
これで燃え上がって夫婦になったんですね…
536 19/10/27(日)22:21:34 No.634151538
戦時下で結ばれたなんとかかんとかは
537 19/10/27(日)22:21:34 No.634151539
>キラの頃もなんとかできたはずのフラガのおっさんヘラヘラしてるしな いや気にはかけてたぞ 効果なかっただけで そこら辺アスランと一緒だけど
538 19/10/27(日)22:21:36 No.634151554
まあ生きてるんですけどね
539 19/10/27(日)22:21:39 No.634151568
色々片付いて落ち着いたあとも割と続いてるんだよなシンとルナ
540 19/10/27(日)22:21:46 No.634151604
ここで守るといいながら最後錯乱してな…
541 19/10/27(日)22:21:49 No.634151624
ここらへん絶対監督射精してるよ
542 19/10/27(日)22:21:52 No.634151636
種シリーズの主人公の守るってセリフは大体当てにならねぇ
543 19/10/27(日)22:21:57 No.634151670
今のレイの登場が面白すぎたんだが
544 19/10/27(日)22:21:59 No.634151681
落ち込んでからのシンちゃんは尖りがなくなって単純に可哀想…
545 19/10/27(日)22:22:04 No.634151715
>種シリーズの主人公の守るってセリフは大体当てにならねぇ >続きを読む 最終決戦でね…
546 19/10/27(日)22:22:15 No.634151779
今まで自分を支えてた骨がポキポキ折れてるからね
547 19/10/27(日)22:22:16 No.634151782
ここで守るって言わせて最終決戦で割り込んだインパルスを落とさせようとするんだもんな…
548 19/10/27(日)22:22:25 No.634151824
スヤァ…
549 19/10/27(日)22:22:25 No.634151832
なんで准将ピンピンしてるんだろうね
550 19/10/27(日)22:22:26 No.634151835
アスランはこれ本能と直感で動いてるって考えたらすんなり分かる気がしてきた なんか分からんが議長は敵!ってだけは理解したっぽい
551 19/10/27(日)22:22:27 No.634151841
なんでAAにいるの…?
552 19/10/27(日)22:22:30 No.634151859
妹殺しもしてシンちゃんはここからもう縋るものが肯定してくれるレイと褒めてくれる議長しか残ってない
553 19/10/27(日)22:22:31 No.634151867
>種シリーズの主人公の守るってセリフは大体当てにならねぇ シン!!!!1このバカ野郎!!1
554 19/10/27(日)22:22:31 No.634151873
回収されてる…
555 19/10/27(日)22:22:39 No.634151913
>なぁアスランそれできたのお前くらいしかいなかったんだぞアスラン… アスランちょっと口下手すぎるし感情が先に来すぎてるのが悪いよー
556 19/10/27(日)22:22:41 No.634151922
ラジオだと真綾がキスシーンでめちゃくちゃ照れて鈴村の顔直視できなかった って言ってたんだっけ?
557 19/10/27(日)22:22:42 No.634151931
>なんでAAにいるの…? なんかキサカさんが拾った
558 19/10/27(日)22:22:46 No.634151947
ここからずっと曇ります
559 19/10/27(日)22:22:49 No.634151963
フラガマンしっかり毛布被ってるの笑うって
560 19/10/27(日)22:22:52 No.634151979
アズラエルならぎりぎりまでひきつけたろうなここって分かるぐらい無能
561 19/10/27(日)22:22:53 No.634151988
>なんで准将ピンピンしてるんだろうね スーパーコーディネーターだからな
562 19/10/27(日)22:23:03 No.634152051
>この後滅茶苦茶結婚した 監督と脚本は絶対に式に呼ばないというスタンス
563 19/10/27(日)22:23:07 No.634152083
今ちらっと写った金髪のお凸がアズラエルの親父か
564 19/10/27(日)22:23:08 No.634152091
本当に奇襲攻撃好きだなコズミック・イラ…
565 19/10/27(日)22:23:11 No.634152108
ウィンダム好きなのにプラモが出ない
566 19/10/27(日)22:23:14 No.634152121
おっと105ダガー発見伝
567 19/10/27(日)22:23:22 No.634152162
ディープフォビドゥンだー!
568 19/10/27(日)22:23:25 No.634152173
>なんで准将ピンピンしてるんだろうね こんなの他の人が知ったらみんな彼みたいになりたいって願っちゃうよね!絶対許されないよね!!
569 19/10/27(日)22:23:25 No.634152178
連合的にはやっぱMAが主力なのか
570 19/10/27(日)22:23:28 No.634152184
>本当に奇襲攻撃好きだなコズミック・イラ… 既に条約破りまくってるのに誰が守るというのかね?
571 19/10/27(日)22:23:30 No.634152199
ウィンダムいい…
572 19/10/27(日)22:23:31 No.634152203
>ラジオだと真綾がキスシーンでめちゃくちゃ照れて鈴村の顔直視できなかった >って言ってたんだっけ? ヒューヒュー!
573 19/10/27(日)22:23:36 No.634152228
見慣れないMAかっこいいな
574 19/10/27(日)22:23:37 No.634152238
>監督と脚本は絶対に式に呼ばないというスタンス ヒでわざわざ言及する監督
575 19/10/27(日)22:23:38 No.634152247
>ラジオだと真綾がキスシーンでめちゃくちゃ照れて鈴村の顔直視できなかった >って言ってたんだっけ? は?可愛いな結婚しろよ したわ
576 19/10/27(日)22:23:40 No.634152255
グーンやゾノをゴミにした機体
577 19/10/27(日)22:23:43 No.634152275
めっちゃアビスいる
578 19/10/27(日)22:23:47 No.634152297
バカすぎる…
579 19/10/27(日)22:23:47 No.634152298
卑劣すぎる…
580 19/10/27(日)22:23:50 No.634152307
オクレ兄さんの在庫処分
581 19/10/27(日)22:23:52 No.634152319
>おっと105ダガー発見伝 今気づいたけど105ダガーの105ってストライクの型番?
582 19/10/27(日)22:23:54 No.634152332
ここらへんのMSVのものでまくるの大好きなシーン
583 19/10/27(日)22:23:58 No.634152361
出てたのかディープフォビドゥン…
584 19/10/27(日)22:23:59 No.634152370
ここでギリギリまで引きつけて薙ぎ払っていたら勝てる可能性はあった戦闘
585 19/10/27(日)22:23:59 No.634152372
なんかハイになってる…
586 19/10/27(日)22:24:00 No.634152375
このテンションは薬の量でも増やされたんかな…
587 19/10/27(日)22:24:01 No.634152389
ゲルズゲーの下半身だけのやつ何あれ
588 19/10/27(日)22:24:02 No.634152394
フォビドゥンヴォーテクス!フォビドゥンヴォーテクスです!ディープフォビドゥンではなく!
589 19/10/27(日)22:24:05 No.634152417
御覧のとおり先制攻撃で沈んだのは前面にいた反ロゴス派連合軍艦隊です
590 19/10/27(日)22:24:06 No.634152419
地獄かな?
591 19/10/27(日)22:24:06 No.634152422
存在感消えてたな兄さん
592 19/10/27(日)22:24:18 No.634152491
種死婚よりらっきょ婚っぽいし…
593 19/10/27(日)22:24:19 No.634152496
>なんかキサカさんが拾った キサカさん脱走兵と接触チャンスで動いて救助したらアスラン達だったという
594 19/10/27(日)22:24:21 No.634152513
連合エリート部隊って感じでここの構成大好き もっと活躍させて欲しかったが
595 19/10/27(日)22:24:25 No.634152540
うんこ…
596 19/10/27(日)22:24:27 No.634152548
>グーンやゾノをゴミにした機体 ここめっちゃゾノが活躍してなかったっけ…?
597 19/10/27(日)22:24:28 No.634152554
キラ…うん、こ! >ダメだよ動かないで
598 19/10/27(日)22:24:29 No.634152562
シンに刺された仲間同士
599 19/10/27(日)22:24:31 No.634152578
>めっちゃアビスいる あれ、アビスガンダム再生産されてたの!?
600 19/10/27(日)22:24:32 No.634152582
うん…こ…!
601 19/10/27(日)22:24:32 No.634152583
>監督と脚本は絶対に式に呼ばないというスタンス だって種死の時は違う女と付き合ってたよねとか言うんだぞ監督
602 19/10/27(日)22:24:38 No.634152619
うん・・・っこぉ・・・
603 19/10/27(日)22:24:39 No.634152626
>キサカさん脱走兵と接触チャンスで動いて救助したらアスラン達だったという キサカさんもびっくりしたろうな
604 19/10/27(日)22:24:40 No.634152632
なんで生きてんだよ…
605 19/10/27(日)22:24:41 No.634152640
>御覧のとおり先制攻撃で沈んだのは前面にいた反ロゴス派連合軍艦隊です 議長お前マジそういうところだぞ…
606 19/10/27(日)22:24:43 No.634152656
死後の世界
607 19/10/27(日)22:24:44 No.634152668
種系の終盤は一切の希望を潰していくスタイル
608 19/10/27(日)22:24:47 No.634152689
>ディープフォビドゥンだー! フォビドゥンヴォーテクス!ディープフォビドゥンの培った技術でフォビドゥンブルーを作り直したフォビドゥンヴォーテクスです!
609 19/10/27(日)22:24:49 No.634152696
お前死んだ… 僕はシンじゃない!!!!111!1
610 19/10/27(日)22:24:50 No.634152700
>フォビドゥンヴォーテクス!フォビドゥンヴォーテクスです!ディープフォビドゥンではなく! 種で完成してたのがディープで種死で更に改修したのがヴォーテックスだっけ
611 19/10/27(日)22:24:52 No.634152713
ラクスに隠者見せられるシーンまだかな
612 19/10/27(日)22:24:55 No.634152741
ええーっ!
613 19/10/27(日)22:24:56 No.634152744
多いよ!
614 19/10/27(日)22:24:59 No.634152762
どんな火力だよ
615 19/10/27(日)22:25:00 No.634152767
デストロイコックローチ
616 19/10/27(日)22:25:02 No.634152772
いきなり准将が現れたらあの世だと思うわ
617 19/10/27(日)22:25:03 No.634152778
範囲広くない!?
618 19/10/27(日)22:25:04 No.634152783
いこの火力戦艦に積めないの
619 19/10/27(日)22:25:07 No.634152803
なそ にん
620 19/10/27(日)22:25:21 No.634152870
なんということだ!
621 19/10/27(日)22:25:22 No.634152876
クソゲー過ぎる・・・
622 19/10/27(日)22:25:24 No.634152896
>議長お前マジそういうところだぞ… どのみち連合の裏切り者だからその辺は信頼の問題だし…
623 19/10/27(日)22:25:29 No.634152927
サイクロプス自爆戦法で同じような光景見たな…
624 19/10/27(日)22:25:38 No.634152977
もうこいつだけでいいんじゃねぇかなぁってなる
625 19/10/27(日)22:25:39 No.634152983
この主砲を戦艦に詰めないんです?
626 19/10/27(日)22:25:40 No.634152990
こんだけ火力あるのにザフト艦は仕留められないのがもう
627 19/10/27(日)22:25:43 No.634153007
>種で完成してたのがディープで種死で更に改修したのがヴォーテックスだっけ 逆じゃね
628 19/10/27(日)22:25:48 No.634153043
>今気づいたけど105ダガーの105ってストライクの型番? うn ストライクは先に使われたから型番の105ダガーもしくは純粋にダガーと呼ばれる事に
629 19/10/27(日)22:25:50 No.634153055
>だって種死の時は違う女と付き合ってたよねとか言うんだぞ監督 マジかよ最低だなすずむら
630 19/10/27(日)22:26:03 No.634153128
本当にこの火力を最大限活かせる戦闘指揮出来ないのがジブリールとアズラエルの差
631 19/10/27(日)22:26:07 No.634153148
倒せる算段ある上で一応驚いてみせてる感じある議長
632 19/10/27(日)22:26:21 No.634153235
こまった ちょっと勝てない
633 19/10/27(日)22:26:25 No.634153254
バビがああ
634 19/10/27(日)22:26:26 No.634153264
それでは連合の貴重なMS達の活躍をご覧いただこう
635 19/10/27(日)22:26:35 No.634153315
オクレ兄さんだいぶ壊れてる?
636 19/10/27(日)22:26:41 No.634153353
量産機同士の戦いいいわね…
637 19/10/27(日)22:26:42 No.634153356
アッシュでも普通に落とされるのかフォビドゥンに
638 19/10/27(日)22:26:45 No.634153374
念願のデストロイでご満悦のオクレ兄さん
639 19/10/27(日)22:26:46 No.634153381
モブが死んでいく…
640 19/10/27(日)22:26:56 No.634153443
今見ると諏訪部の使い方勿体なさすぎる…
641 19/10/27(日)22:26:57 No.634153447
>オクレ兄さんだいぶ壊れてる? ステラアウルネオの記憶全部消されてるからな
642 19/10/27(日)22:26:58 No.634153453
言われてみればアズラエルに似てるな
643 19/10/27(日)22:27:01 No.634153478
ご満悦ジブリール
644 19/10/27(日)22:27:11 No.634153537
この演説は好きだよジブリール
645 19/10/27(日)22:27:11 No.634153538
ワイルドダガーはHJで出した種死MSVのムック本を読んでね…
646 19/10/27(日)22:27:17 No.634153564
貴重でもないザクが...
647 19/10/27(日)22:27:21 No.634153584
貴重なニーベルングの使用シーン
648 19/10/27(日)22:27:26 No.634153621
>アッシュでも普通に落とされるのかフォビドゥンに あれマジで頭おかしい性能してるから
649 19/10/27(日)22:27:26 No.634153622
ニーベルングを放てッ!
650 19/10/27(日)22:27:27 No.634153625
ネオー!見てるかネオー!
651 19/10/27(日)22:27:27 No.634153627
>オクレ兄さんだいぶ壊れてる? 記憶消しまくって人格も弄られまくり
652 19/10/27(日)22:27:30 No.634153650
>>オクレ兄さんだいぶ壊れてる? >ステラアウルネオの記憶全部消されてるからな 空っぽじゃねぇか…
653 19/10/27(日)22:27:32 No.634153670
この降下シーン種のジンのオマージュで好き
654 19/10/27(日)22:27:34 No.634153682
クソ兵器のオンパレードやぁ…
655 19/10/27(日)22:27:34 No.634153684
また大量破壊兵器をポンとお出ししてくる…
656 19/10/27(日)22:27:43 No.634153729
えぐい…
657 19/10/27(日)22:27:45 No.634153751
これは馬鹿の一つ覚えの効果さ苦戦したザフトが悪い
658 19/10/27(日)22:27:46 No.634153758
>今見ると諏訪部の使い方勿体なさすぎる… この頃はまだ駆け出しでモブにもいっぱいいるからな
659 19/10/27(日)22:27:47 No.634153761
ラグナロク対ニーベルングっていいよね
660 19/10/27(日)22:27:47 No.634153764
相変わらずMS以外のビックリドッキリメカの殺意が高すぎる…
661 19/10/27(日)22:27:47 No.634153765
どういう武器なんだこれ
662 19/10/27(日)22:27:49 No.634153775
この規模の対空システムは拠点でないとムリだよなあ
663 19/10/27(日)22:27:50 No.634153783
超拡散ビーム!
664 19/10/27(日)22:27:51 No.634153798
なにこの兵器
665 19/10/27(日)22:27:52 No.634153803
なにこれ…
666 19/10/27(日)22:27:54 No.634153814
きたねえ花火だ
667 19/10/27(日)22:27:55 No.634153823
かわいいとんでも兵器が気軽に出てくる
668 19/10/27(日)22:27:58 No.634153844
CEはクソ兵器多すぎる…
669 19/10/27(日)22:28:01 No.634153860
割と貴重なザフトパイロットが…
670 19/10/27(日)22:28:05 No.634153889
種ってこういうクソみてぇな大量破壊兵器作るの好きだよね…
671 19/10/27(日)22:28:05 No.634153891
言っても効果が限定的すぎるニーベルング
672 19/10/27(日)22:28:10 No.634153919
だからいつの間に作ってんだよ!
673 19/10/27(日)22:28:11 No.634153928
CE世界の極まった人達秘密兵器大好き
674 19/10/27(日)22:28:15 No.634153957
シンちゃんなんなんだよしか言ってないな
675 19/10/27(日)22:28:27 No.634154038
ヘブンズベース攻略をオーブ防衛みたいに数話使えば良かったのに
676 19/10/27(日)22:28:29 No.634154054
>>今見ると諏訪部の使い方勿体なさすぎる… >この頃はまだ駆け出しでモブにもいっぱいいるからな 諏訪部思ってたより若いのか…?
677 19/10/27(日)22:28:33 No.634154078
防衛以外に何の役にも立たなそうな超兵器すぎる…
678 19/10/27(日)22:28:35 No.634154087
>種ってこういうクソみてぇな大量破壊兵器作るの好きだよね… そんでもって気軽に使うのがマジクソすぎる…
679 19/10/27(日)22:28:36 No.634154096
嫁さん「こんな!?」とか「これは…!?」みたいなセリフ多用し過ぎ問題
680 19/10/27(日)22:28:36 No.634154098
インパルスというかルナマリアはここから割と活躍するんだよな バンクの関係で
681 19/10/27(日)22:28:39 No.634154111
>今見ると諏訪部の使い方勿体なさすぎる… この時の諏訪部は32~3だから中堅ちょっと前ぐらいか…
682 19/10/27(日)22:28:40 No.634154113
完全に防衛にしか使えない奴だし…
683 19/10/27(日)22:28:43 No.634154128
平和平和言いながら大量殺戮兵器はキッチリ準備する両陣営すき
684 19/10/27(日)22:28:46 No.634154142
この世界の兵器開発者は人間の心がないの?
685 19/10/27(日)22:28:47 No.634154147
ニーベルングは割とクソ兵器じゃなくない!? 拠点防衛用としてはすごく真っ当だろ!
686 19/10/27(日)22:28:47 No.634154151
主人公のテーマ音楽じゃねえなこれほんと…
687 19/10/27(日)22:28:48 No.634154162
アナウンスがメイリンじゃない…
688 19/10/27(日)22:28:59 No.634154220
>種ってこういうクソみてぇな大量破壊兵器作るの好きだよね… ころしてえ とにかくみんなころしてえ
689 19/10/27(日)22:29:05 No.634154250
メイリンの代わりに来た新キャラアビーは印象薄い
690 19/10/27(日)22:29:07 No.634154260
>どういう武器なんだこれ 中心部から発振させたビームを大規模ミラーで対空広域拡散させる迎撃システム
691 19/10/27(日)22:29:07 No.634154261
インパルスのバンクが長い
692 19/10/27(日)22:29:07 No.634154262
合体バンクは続く
693 19/10/27(日)22:29:09 No.634154272
>この世界の兵器開発者は人間の心がないの? さい らま
694 19/10/27(日)22:29:14 No.634154300
モブ杉田もかなり若い?
695 19/10/27(日)22:29:20 No.634154333
ディスティニーの初出撃だ!かっこいいー!
696 19/10/27(日)22:29:23 No.634154355
この禍々しいBGMよ
697 19/10/27(日)22:29:28 No.634154384
>アナウンスがメイリンじゃない… アビーちゃん好き
698 19/10/27(日)22:29:28 No.634154385
何しろ15年前のアニメだからねぇ
699 19/10/27(日)22:29:38 No.634154444
大量破壊兵器作るの好きだなこの世界は
700 19/10/27(日)22:29:44 No.634154487
めっちゃ他人事のセイラン
701 19/10/27(日)22:29:47 No.634154505
引き際を見誤るセイラン
702 19/10/27(日)22:29:48 No.634154518
説明ありがとうございます
703 19/10/27(日)22:29:49 No.634154525
>モブ杉田もかなり若い? ハルヒの1年前だしまだ25で髪もまだあった…
704 19/10/27(日)22:29:51 No.634154533
>諏訪部思ってたより若いのか…? Gレコの時にもモブ兼役してたけど理由は「諏訪部さんがだいたいなんでもできそうだから…できた」だったな…
705 19/10/27(日)22:29:52 No.634154543
ルナマリア乗ったインパルスの活躍がいまいち思い出せない
706 19/10/27(日)22:29:54 No.634154550
ここにも無能が
707 19/10/27(日)22:29:59 No.634154579
隙あらば互いに絶滅させてえと思ってる世界
708 19/10/27(日)22:30:08 No.634154630
相変わらずサングラスダセェ!
709 19/10/27(日)22:30:08 No.634154631
まだハルヒも銀魂もやってない頃でしょ
710 19/10/27(日)22:30:09 No.634154647
ちなみにヘブンズベースの遠景はアラスカの使いまわしである
711 19/10/27(日)22:30:10 No.634154651
連合はよくぞ月基地を再建できたな… 全員電子レンジでチンされちゃったのに
712 19/10/27(日)22:30:16 No.634154675
やっぱユウナって終始無能じゃね?
713 19/10/27(日)22:30:20 No.634154699
防ぐよりも先に撃たれた…
714 19/10/27(日)22:30:21 No.634154709
アナウンスがメイリンじゃなくて見知らぬアビーになるのミネルバが殺伐とした末期の雰囲気感じて好き
715 19/10/27(日)22:30:33 No.634154762
>種ってこういうクソみてぇな大量破壊兵器作るの好きだよね… 思ってる以上に手軽に作れるんだろな トリガー引くのもお手軽だし
716 19/10/27(日)22:30:38 No.634154782
最初はIQ高そうだったのにもうボロボロだなユウナ
717 19/10/27(日)22:30:43 No.634154812
ほんとびっくりよね
718 19/10/27(日)22:30:43 No.634154813
>やっぱユウナって終始無能じゃね? ぶっちゃけアニメ中だけだと親父の七光でいるようなもんだし
719 19/10/27(日)22:30:43 No.634154817
射撃があたってる…
720 19/10/27(日)22:30:45 No.634154826
まあ敵が宇宙人だから降下前提の迎撃兵器は間違いではない…
721 19/10/27(日)22:30:45 No.634154833
ところでアスラン あの女の子はなに?
722 19/10/27(日)22:30:55 No.634154875
だいぶ倒したけどそれでも物量勝負だと劣勢な上に要のデストロイをちゃんと運用出来ないから…
723 19/10/27(日)22:30:56 No.634154879
ルナマリアの射撃が当たってる…
724 19/10/27(日)22:30:56 No.634154881
あてた!
725 19/10/27(日)22:30:56 No.634154882
ルナが射撃を当てた
726 19/10/27(日)22:30:56 No.634154883
>やっぱユウナって終始無能じゃね? 言い分はともかく所詮連合のコバンザメじゃけぇ…
727 19/10/27(日)22:30:57 No.634154891
捨てた女の話をされている
728 19/10/27(日)22:31:02 No.634154912
レイダー?
729 19/10/27(日)22:31:04 No.634154928
>ルナマリア乗ったインパルスの活躍がいまいち思い出せない ジブリールを逃がす!
730 19/10/27(日)22:31:09 No.634154968
>やっぱユウナって終始無能じゃね? トダカの命令無視がアレすぎて持ち上げられてる
731 19/10/27(日)22:31:10 No.634154974
>ルナマリア乗ったインパルスの活躍がいまいち思い出せない 大戦犯になるという大活躍がある
732 19/10/27(日)22:31:10 No.634154979
ユークリッドの貴重な活躍シーン
733 19/10/27(日)22:31:13 No.634155008
>最初はIQ高そうだったのにもうボロボロだなユウナ いや最初から詭弁だったじゃん
734 19/10/27(日)22:31:14 No.634155013
レイダーが正式なやつがー
735 19/10/27(日)22:31:14 No.634155015
バンクでスコア稼ぎしてたらあっさり撃墜の危機
736 19/10/27(日)22:31:20 No.634155051
レイダー正式採用型ー!
737 19/10/27(日)22:31:29 No.634155100
貴重なバズーカ持ちグフが…
738 19/10/27(日)22:31:35 No.634155142
ひょっとしてアーチャーってかなりの当たり役だったのか諏訪部
739 19/10/27(日)22:31:39 No.634155165
今のグフが持ってたライフルみたいなのなんだ
740 19/10/27(日)22:31:49 No.634155213
昔の女来たな…
741 19/10/27(日)22:31:50 No.634155214
>ルナマリア乗ったインパルスの活躍がいまいち思い出せない ソードできりまくるよ
742 19/10/27(日)22:31:50 No.634155215
謎ロケットパンチ
743 19/10/27(日)22:31:52 No.634155229
基本的に今のオーブは連合におんぶ抱っこの姿勢だから後には引けんよ
744 19/10/27(日)22:31:54 No.634155236
なんでこんな戦場にディンで出撃させられてるの‥
745 19/10/27(日)22:31:57 No.634155247
このロケットパンチとか考えてるとき楽しかったろうな開発部
746 19/10/27(日)22:32:00 No.634155265
なぜキサカとミリィも来た
747 19/10/27(日)22:32:00 No.634155266
>レイダー正式採用型ー! あんな遠距離爆撃機MS同士の戦闘にだすなや!
748 19/10/27(日)22:32:02 No.634155276
飛んでる腕だけでMSサイズってやっぱ頭おかしいな…
749 19/10/27(日)22:32:02 No.634155277
昔の女!
750 19/10/27(日)22:32:04 No.634155284
>今のグフが持ってたライフルみたいなのなんだ ジンのバズーカ
751 19/10/27(日)22:32:04 No.634155285
アスラン…あの女は何?
752 19/10/27(日)22:32:07 No.634155301
装備違いバリエとMSVがどんどん出てくる
753 19/10/27(日)22:32:07 No.634155306
指輪アピール
754 19/10/27(日)22:32:15 No.634155366
ええええええ!?
755 19/10/27(日)22:32:19 No.634155396
思えばハナっから条約締結間もないまま代表に断りもなく軍を動かして褒められた差配ではなかった
756 19/10/27(日)22:32:22 No.634155413
え゛ぇ゛!?
757 19/10/27(日)22:32:26 No.634155437
ここでディンみたいな旧式で出撃とかどんな罰ゲームなんだろうか
758 19/10/27(日)22:32:31 No.634155466
むうシビュラシステム…
759 19/10/27(日)22:32:40 No.634155527
またヤケクソ種割れしてる…
760 19/10/27(日)22:32:41 No.634155533
ステラのときもこう出来てればな
761 19/10/27(日)22:32:44 No.634155550
主人公のテーマBGM来たな…
762 19/10/27(日)22:32:44 No.634155553
>ここでディンみたいな旧式で出撃とかどんな罰ゲームなんだろうか 保有制限があるから…
763 19/10/27(日)22:32:46 No.634155565
お前達は! お前達も!!!
764 19/10/27(日)22:32:51 No.634155600
スティングもかわいい女の子だったら
765 19/10/27(日)22:32:53 No.634155611
どう聞いても主人公のテーマじゃないんだよなあ‥
766 19/10/27(日)22:32:54 No.634155621
BGMがことごとく主役っぽくないな…
767 19/10/27(日)22:32:59 No.634155657
ロゴス!絶対に許さねぇ!
768 19/10/27(日)22:33:01 No.634155670
兄さんが死んだ!
769 19/10/27(日)22:33:01 No.634155675
解体するよー
770 19/10/27(日)22:33:05 No.634155690
なそ にん
771 19/10/27(日)22:33:05 No.634155692
>ルナマリア乗ったインパルスの活躍がいまいち思い出せない この後すぐ!
772 19/10/27(日)22:33:08 No.634155712
音楽がほんと笑っちまう
773 19/10/27(日)22:33:11 No.634155733
デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな…
774 19/10/27(日)22:33:16 No.634155762
主人公がしていい顔じゃないよ!
775 19/10/27(日)22:33:20 No.634155787
いいよね黒い波動
776 19/10/27(日)22:33:21 No.634155794
アーサー可愛い
777 19/10/27(日)22:33:24 No.634155812
アーサー大喜び
778 19/10/27(日)22:33:27 No.634155833
デストロイはデストロイで巨体すぎるのでヘブンズベースとかダイダロスとか基地は基地でも大型基地じゃないとまともに運用出来ん…
779 19/10/27(日)22:33:30 No.634155858
>デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな… ブーメランで代用できるし…
780 19/10/27(日)22:33:30 No.634155859
グーンゾノ現役かよ
781 19/10/27(日)22:33:32 No.634155868
アーサー能天気すぎる…
782 19/10/27(日)22:33:32 No.634155875
デストロイに護衛のMSつけないで出撃させるとかジブリール君は馬鹿なの?
783 19/10/27(日)22:33:37 No.634155900
ゾノだー
784 19/10/27(日)22:33:39 No.634155915
>いいよね黒い波動 めっちゃ好きなんだけど怖すぎるよ…
785 19/10/27(日)22:33:39 No.634155917
戦車に落とされるグーン…
786 19/10/27(日)22:33:40 No.634155925
まあ旧式期待はさっさと退場してくれた方が後のためでしょう
787 19/10/27(日)22:33:40 No.634155928
ゾノの活躍シーン満載
788 19/10/27(日)22:33:42 No.634155935
>デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな… ブーメランがその役目あるし
789 19/10/27(日)22:33:46 No.634155950
ゾノの貴重でもない活躍シーン
790 19/10/27(日)22:33:55 No.634155999
>グーンゾノ現役かよ 水中機は長生きするのがガンダムだ
791 19/10/27(日)22:33:56 No.634156008
ゾノとグーンがわりと活躍しとる
792 19/10/27(日)22:34:02 No.634156038
地上だとドラグーン使えないんだっけ
793 19/10/27(日)22:34:03 No.634156046
直掩がないとデストロイもただのでかい的だな…
794 19/10/27(日)22:34:04 No.634156053
ドラグーンつかえないと地味だな
795 19/10/27(日)22:34:08 No.634156075
ゾノいいよね…
796 19/10/27(日)22:34:08 No.634156077
水泳部のコンビネーションで格上を撃墜する貴重なシーン
797 19/10/27(日)22:34:11 No.634156098
>デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな… 心配せんでも肩のブーメランがサーベルと兼用じゃ
798 19/10/27(日)22:34:13 No.634156111
>デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな… 一応ビームブーメランがあるから… 牽制ですぐぶん投げるけど…
799 19/10/27(日)22:34:13 No.634156116
>デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな… あのブーメランサーベルとして使えるよ
800 19/10/27(日)22:34:15 No.634156130
アッシュよりやっぱりゾノだな!
801 19/10/27(日)22:34:16 No.634156135
アスラン!カガリハ!
802 19/10/27(日)22:34:18 No.634156145
>デスティニー普通のビームサーベル1本くらい持たせれなかったのかな… 1本どころか2本ある 肩のブーメランがサーベルも兼ねてる
803 19/10/27(日)22:34:21 No.634156158
>>グーンゾノ現役かよ >水中機は長生きするのがガンダムだ バクゥも現役だよ
804 19/10/27(日)22:34:30 No.634156204
>グーンゾノ現役かよ 最新のMS作ってたんですよ アビスっていうんですけど
805 19/10/27(日)22:34:31 No.634156210
デストロイよわ…
806 19/10/27(日)22:34:33 No.634156224
そうはならんやろ…
807 19/10/27(日)22:34:39 No.634156258
グーンとゾノが活躍してモラシムさんもきっと喜んでるに違いない
808 19/10/27(日)22:34:41 No.634156273
実はレジェンドもジャベリンしか持ってないだぞ!
809 19/10/27(日)22:34:43 No.634156284
もーちょい相談してくれよとか思ってそうだな准将
810 19/10/27(日)22:34:45 No.634156294
デストロイ真っ二つはさすがに無茶だろ
811 19/10/27(日)22:34:49 No.634156312
どうなってる剣なんだよ!
812 19/10/27(日)22:34:53 No.634156340
>バクゥも現役だよ バクゥは最適解すぎる
813 19/10/27(日)22:34:54 No.634156343
エクスカリバーさん…
814 19/10/27(日)22:35:00 No.634156380
内心めんどくさそうな准将
815 19/10/27(日)22:35:02 No.634156392
フォースにエクスカリバー握らせた方が...
816 19/10/27(日)22:35:07 No.634156414
>デストロイよわ… 量産されるとかませにしかならねえ悲しみ
817 19/10/27(日)22:35:11 No.634156433
あんなでかいの単騎じゃ的じゃないですか… どうして護衛MSがいないんですか…どうして…
818 19/10/27(日)22:35:21 No.634156517
エクスカリバーだけでよくない?
819 19/10/27(日)22:35:21 No.634156518
とりあえず寝とけ!
820 19/10/27(日)22:35:29 No.634156560
貴重なレジェンドのサンライズパース
821 19/10/27(日)22:35:31 No.634156568
バンクのお陰で急に強くなるルナ…
822 19/10/27(日)22:35:32 No.634156576
あんまり再現されないレジェンドのエクスカリバー装備
823 19/10/27(日)22:35:34 No.634156590
デストロイがただの雑魚に
824 19/10/27(日)22:35:36 No.634156603
どうして何も随伴させてないんですか
825 19/10/27(日)22:35:37 No.634156610
赤だったか
826 19/10/27(日)22:35:38 No.634156621
脆い
827 19/10/27(日)22:35:39 No.634156622
忘れてた…
828 19/10/27(日)22:35:40 No.634156623
忘れてました…
829 19/10/27(日)22:35:40 No.634156630
忘れてた…
830 19/10/27(日)22:35:42 No.634156650
なんで今のダメージで爆発撃墜されるんですか
831 19/10/27(日)22:35:43 No.634156652
忘れてた
832 19/10/27(日)22:35:44 No.634156655
いやあ流石格闘は強いなあ
833 19/10/27(日)22:35:44 No.634156657
前のデストロイはネオとカオスの護衛があったからね…
834 19/10/27(日)22:35:46 No.634156667
オクレ兄さんが死んだ!
835 19/10/27(日)22:35:46 No.634156669
(逃げよ…)
836 19/10/27(日)22:35:47 No.634156672
ぐえー!
837 19/10/27(日)22:35:48 No.634156679
赤とな!?
838 19/10/27(日)22:35:48 No.634156681
逃げるね…
839 19/10/27(日)22:35:50 No.634156690
近距離の方が得意なガンナー
840 19/10/27(日)22:35:51 No.634156691
お前は俺のー...
841 19/10/27(日)22:35:51 No.634156699
オクレ兄さんが…
842 19/10/27(日)22:35:52 No.634156705
なんで砲撃機乗ってたんだお前…
843 19/10/27(日)22:35:53 No.634156710
デストロイは指にプロヴィデンスみたいなビーム砲いっぱい付いてれば近寄られても戦えそうじゃない?
844 19/10/27(日)22:35:54 No.634156713
ねぇやっぱガナーザクがあってなかったんじゃ…
845 19/10/27(日)22:35:55 No.634156718
※デストロイは38mです
846 19/10/27(日)22:35:57 No.634156729
ぐえー!
847 19/10/27(日)22:35:57 No.634156730
ここでさらっと逃げるジブリールマジ小物
848 19/10/27(日)22:35:58 No.634156733
兄さん!!
849 19/10/27(日)22:35:58 No.634156743
>フォースにエクスカリバー握らせた方が... 電池が切れるのだ
850 19/10/27(日)22:36:00 No.634156755
レイとルナマリアのコンビネーションいいな
851 19/10/27(日)22:36:06 No.634156781
兄さん!
852 19/10/27(日)22:36:06 No.634156784
こんな格闘バカに砲撃戦機体使わせてた船があるらしいな
853 19/10/27(日)22:36:06 No.634156786
主砲盾で防がれたらどうしようもねえな!
854 19/10/27(日)22:36:09 No.634156801
>※デストロイは38mです 嘘だろ!?
855 19/10/27(日)22:36:10 No.634156815
俺は逃げるぞ!
856 19/10/27(日)22:36:11 No.634156817
死ぬ瞬間アウルとステラを思い出したオクレ兄さん
857 19/10/27(日)22:36:13 No.634156826
ジブリール?
858 19/10/27(日)22:36:13 No.634156828
母さん…俺の…
859 19/10/27(日)22:36:14 No.634156831
あいつ逃げやがった
860 19/10/27(日)22:36:15 No.634156832
ブロックワードすら判明せず退場
861 19/10/27(日)22:36:15 No.634156833
(いない)
862 19/10/27(日)22:36:15 No.634156834
テンション超強気の格闘は強いからね
863 19/10/27(日)22:36:16 No.634156842
逃げ足だけは一流
864 19/10/27(日)22:36:19 No.634156854
>あんなでかいの単騎じゃ的じゃないですか… >どうして護衛MSがいないんですか…どうして… 巻き添え食いそうで護衛なんてしたくないぞ
865 19/10/27(日)22:36:20 No.634156868
シン側がマイルドになったオクレ兄さんとの顔芸合戦
866 19/10/27(日)22:36:22 No.634156878
はーマジクソ野郎だな
867 19/10/27(日)22:36:23 No.634156888
いつもの展開すぎる…
868 19/10/27(日)22:36:24 No.634156894
さらっと逃げる
869 19/10/27(日)22:36:25 No.634156900
白旗?
870 19/10/27(日)22:36:27 No.634156916
ルナ砲撃機乗ってるより中-近接戦の方が特異なんじゃね?
871 19/10/27(日)22:36:29 No.634156932
バクゥはバクゥでザクみたいにウィザード対応型で延命機も作るぐらいにはまだ需要ある
872 19/10/27(日)22:36:30 No.634156941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873 19/10/27(日)22:36:37 No.634156976
しぶといやっちゃな
874 19/10/27(日)22:36:39 No.634156993
めっちゃ量産機頑張るじゃん…いいじゃん…
875 19/10/27(日)22:36:41 No.634157005
さらばだ犬夜叉
876 19/10/27(日)22:36:41 No.634157007
あっさりすぎる…
877 19/10/27(日)22:36:48 No.634157051
最後にブロックワードを教えてから死ね
878 19/10/27(日)22:36:50 No.634157061
徹底交戦か!
879 19/10/27(日)22:36:54 No.634157087
弱すぎる...
880 19/10/27(日)22:36:58 No.634157117
>ひょっとしてアーチャーってかなりの当たり役だったのか諏訪部 出世作だよ!
881 19/10/27(日)22:37:01 No.634157140
面白いように切れるな
882 19/10/27(日)22:37:10 No.634157193
これデストロイが弱いっていうか使い方が悪いのでは…
883 19/10/27(日)22:37:10 No.634157194
やっぱデストロイはステラの適性があってなんだろうな
884 19/10/27(日)22:37:11 No.634157200
弱すぎる…
885 19/10/27(日)22:37:13 No.634157209
EDもこれか
886 19/10/27(日)22:37:14 No.634157218
この曲好き
887 19/10/27(日)22:37:14 No.634157220
デストロイあっけなさすぎる
888 19/10/27(日)22:37:15 No.634157228
ラグナロク1日で終わった
889 19/10/27(日)22:37:16 No.634157235
一人で三機か
890 19/10/27(日)22:37:19 No.634157253
そろそろタイムアップだ
891 19/10/27(日)22:37:27 No.634157306
君は僕に似ている
892 19/10/27(日)22:37:27 No.634157308
あの女は誰なんだろうって カガリ絶対思ってるな
893 19/10/27(日)22:37:29 No.634157315
きみのーすーがーたーはー
894 19/10/27(日)22:37:34 No.634157345
石川智晶だ
895 19/10/27(日)22:37:34 No.634157346
ホントになにやってんだろうな…
896 19/10/27(日)22:37:35 No.634157349
君のすーがーたーはー
897 19/10/27(日)22:37:37 No.634157359
>主砲盾で防がれたらどうしようもねえな! 赤色はローエングリンやタンホイザーのせいで紛らわしいけど普通のビームにも使われるんだよな
898 19/10/27(日)22:37:38 No.634157364
未だに時間切れそうな曲ってイメージしかない
899 19/10/27(日)22:37:39 No.634157369
ベルリンのが嘘みたいにデストロイが片づけた
900 19/10/27(日)22:37:39 No.634157373
デストロイは近接弱いのはあるけどそれはそれとして平然と近づけるミネルバのMS隊はバケモンすぎる…
901 19/10/27(日)22:37:40 No.634157378
キラはいっつもそんなこと言ってるな…
902 19/10/27(日)22:37:43 No.634157393
何をやっているんだろう…
903 19/10/27(日)22:37:44 No.634157397
僕たちは何をやってるんだろう…?
904 19/10/27(日)22:37:44 No.634157398
何やってるんだろうね…
905 19/10/27(日)22:37:45 No.634157405
あんなーにいっしょーだーったのにー
906 19/10/27(日)22:37:45 No.634157406
焦るからこの曲はやめるんだ
907 19/10/27(日)22:37:47 No.634157412
種死で一番好きなEDだ…
908 19/10/27(日)22:37:47 No.634157413
作戦失敗です!! スコーーーーンボカーン
909 19/10/27(日)22:37:47 No.634157414
デストロイはあくまで砲撃機だから近距離は別途対応してくれる戦力がいる
910 19/10/27(日)22:37:54 No.634157450
時間切れきたな…
911 19/10/27(日)22:37:57 No.634157466
何をやってるんだろう…は視聴者側も聞きたい
912 19/10/27(日)22:37:59 No.634157477
君のーすがたーはー僕に似て―いる
913 19/10/27(日)22:38:00 No.634157485
どうして僕たちはこんなところに…
914 19/10/27(日)22:38:04 No.634157509
>ルナ砲撃機乗ってるより中-近接戦の方が特異なんじゃね? 射撃練習でも銃苦手って言ってるしね なんでガナー
915 19/10/27(日)22:38:07 No.634157522
ハイネいるじゃん
916 19/10/27(日)22:38:10 No.634157539
>これデストロイが弱いっていうか使い方が悪いのでは… ステラの時はカオスとウィンダムがめっちゃ援護してたからな
917 19/10/27(日)22:38:15 No.634157564
スパロボUXを思い出す
918 19/10/27(日)22:38:16 No.634157572
2013…2013!?
919 19/10/27(日)22:38:19 No.634157596
(月面でフェイズシフトダウンするディスティニーとインパルス)
920 19/10/27(日)22:38:20 No.634157601
べーさんはアーチャーと景吾で大ブレイクしたね
921 19/10/27(日)22:38:20 No.634157603
名曲来たな…
922 19/10/27(日)22:38:20 No.634157606
たいていは接近するまでにネギトロにされるんだけども陽電子リフレクターに対艦刀はわりと特効ゆえ
923 19/10/27(日)22:38:20 No.634157608
シンはほんと戦闘能力だけは凄いから
924 19/10/27(日)22:38:25 No.634157637
タリアが近くに居て議長内心ご機嫌?
925 19/10/27(日)22:38:28 No.634157656
むっ!
926 19/10/27(日)22:38:29 No.634157659
これ種の曲で一番好きなんだ
927 19/10/27(日)22:38:31 No.634157673
連ザⅡPLUSやりたくなるな
928 19/10/27(日)22:38:32 No.634157679
>やっぱデストロイはステラの適性があってなんだろうな 生体CPUとはいえあんなデカくて複雑なの単騎で乗るという謎なことしてるし MSなんか使えないから複数パイロットのMAに先祖返りしたのにデストロイだけ逆行してるっていう
929 19/10/27(日)22:38:34 No.634157685
さっさと無敵のストライクフリーダムでケリをつけてください
930 19/10/27(日)22:38:43 No.634157732
二人なら終わらせることが出来る
931 19/10/27(日)22:38:44 No.634157738
拠点防衛のデストロイほど厄介なものもないと思うんだけどどうしてこんな簡単に接近されるんですかね
932 19/10/27(日)22:38:46 No.634157747
ホモよ!
933 19/10/27(日)22:38:48 No.634157756
次はストフリお披露目か
934 19/10/27(日)22:38:50 No.634157760
(LINE電話)
935 19/10/27(日)22:38:51 No.634157765
>これデストロイが弱いっていうか使い方が悪いのでは… ジブリールの采配がダメなんだろうな
936 19/10/27(日)22:38:51 No.634157766
傲慢すぎる
937 19/10/27(日)22:38:53 No.634157780
今まで大破したMS映してたこの手の一枚絵スクロールEDで健在なMS映すのが結構好きなんすよ
938 19/10/27(日)22:38:54 No.634157782
アスランと准将で終わるED
939 19/10/27(日)22:38:58 No.634157806
スーパーフリーダムくるか
940 19/10/27(日)22:39:00 No.634157817
天空のキラ
941 19/10/27(日)22:39:00 No.634157821
なんと傲慢な…
942 19/10/27(日)22:39:04 No.634157843
キター
943 19/10/27(日)22:39:04 No.634157849
主人公回きたな…
944 19/10/27(日)22:39:05 No.634157850
なんやかんや全部わかって見るのは楽しいな!
945 19/10/27(日)22:39:10 No.634157875
>(月面でフェイズシフトダウンするディスティニーとインパルス) damの映像で流れるやつ!
946 19/10/27(日)22:39:11 No.634157877
さーライバル機のお披露目も終わったし来週末は主人公乗り換えだ!
947 19/10/27(日)22:39:12 No.634157881
なんと傲慢なのだろう…
948 19/10/27(日)22:39:12 No.634157883
いきなりガイア出て来るのびっくりしたろうなザフトの人…
949 19/10/27(日)22:39:12 No.634157889
あの新型のお披露目回に差があると思うのですが...
950 19/10/27(日)22:39:16 No.634157903
漆黒の空に甦れフリーダム!
951 19/10/27(日)22:39:17 No.634157906
ついに主人公復活回きたな!
952 19/10/27(日)22:39:18 No.634157911
傲慢すぎる
953 19/10/27(日)22:39:21 No.634157936
インジャとストフリの並びとキラとアスランの並びが逆なのいいね
954 19/10/27(日)22:39:27 No.634157969
いやーついに主役の後継機かあ
955 19/10/27(日)22:39:27 No.634157970
なんと傲慢な期待なのだろう…
956 19/10/27(日)22:39:29 No.634157980
なんと傲慢なのだろう…
957 19/10/27(日)22:39:34 No.634158006
主役機の乗り換え回だな!
958 19/10/27(日)22:39:46 No.634158057
自由は両方ともめっちゃカッチョいいのに運命さんはさぁ
959 19/10/27(日)22:39:51 No.634158085
次回で真の主役が確定
960 19/10/27(日)22:39:51 No.634158086
連ザやりたくなってきた…
961 19/10/27(日)22:40:01 No.634158145
主役の新型お披露目は来週かぁ
962 19/10/27(日)22:40:10 No.634158200
>あの新型のお披露目回に差があると思うのですが... お披露目されて次回予告で呼ばれるのはグフ 初出撃の予告で呼ばれるのはレジェンド
963 19/10/27(日)22:40:14 No.634158218
こうしてみるとストフリインジャの活躍回は意外と短いんだね
964 19/10/27(日)22:40:22 No.634158265
>漆黒の空に甦れフリーダム! 今週がひたすら黒だの闇だのばっかで次回がいきなり天空
965 19/10/27(日)22:40:29 No.634158302
何だかんだで今の所楽しんで見れていて困惑している…
966 19/10/27(日)22:40:34 No.634158334
来週で終わり?
967 19/10/27(日)22:40:39 No.634158358
スーパーフリーダムとナイトジャスティスだっけ最初に広まった名前
968 19/10/27(日)22:40:40 No.634158362
旧型主人公機酷使して乗り換えるのいいよね
969 19/10/27(日)22:40:42 No.634158372
>いきなりガイア出て来るのびっくりしたろうなザフトの人… 帰ったらガイア横流しされた担当者全員クビにしろ
970 19/10/27(日)22:40:51 No.634158413
天空のキラという傲慢ワード
971 19/10/27(日)22:41:05 No.634158466
ストフリ三回インジャ三回デスティニー五回の出撃回数となっておるか
972 19/10/27(日)22:41:09 No.634158483
こう流れで見るとストフリのお披露目ってかなり傲慢だな…
973 19/10/27(日)22:41:11 No.634158494
>こうしてみるとストフリインジャの活躍回は意外と短いんだね 隠者なんてフラフラの状態でシン止めに来たのと最終決戦の二回しか出番ないからね
974 19/10/27(日)22:41:13 No.634158507
>こうしてみるとストフリインジャの活躍回は意外と短いんだね ストフリの戦闘回数は三回 インジャは二回しかない
975 19/10/27(日)22:41:29 No.634158579
結末わかってて見てると楽しいんだよね リアルタイムは最後まで見てひたすらボーゼンとしてた記憶がある
976 19/10/27(日)22:41:30 No.634158587
>ストフリ三回インジャ三回デスティニー五回の出撃回数となっておるか そんな少ないんだ…
977 19/10/27(日)22:41:44 No.634158658
>スーパーフリーダムとナイトジャスティスだっけ最初に広まった名前 ダイバーズでジャスティスナイト出すのは吹く
978 19/10/27(日)22:41:45 No.634158661
来週6話ずつなのか
979 19/10/27(日)22:41:45 No.634158662
この後オーブ攻めて月攻めてDP発動して最終決戦?
980 19/10/27(日)22:41:48 No.634158682
>こうしてみるとストフリインジャの活躍回は意外と短いんだね というかここまでの話に至るまでこんなに尺使ってたんだね… 1クール目から2クール目に掛けて中々話に動きがなくてしんどかったけど今週辺りから話のテンポが早くて面白い
981 19/10/27(日)22:41:48 No.634158683
そういやドム全然出てこないな…
982 19/10/27(日)22:41:53 No.634158708
>こう流れで見るとストフリのお披露目ってかなり傲慢だな… いきなりファンネル飛ばしまくりでグフと戦艦全滅だからな…
983 19/10/27(日)22:41:56 No.634158726
何故だろう昔はあんなに嫌いだったのに キラが復活するってのをワクワクしてしまっている自分がいるよ…
984 19/10/27(日)22:41:57 No.634158733
ストフリ戦闘回数少ないのに印象に残ってるから見せ方の問題だよなぁ…
985 19/10/27(日)22:41:58 No.634158740
>スーパーフリーダムとナイトジャスティスだっけ最初に広まった名前 広まったって言うか公式サイトでその名前だったんじゃなかったっけ? どっかではデルタフリーダムとか言われてたのもあったらしいけど
986 19/10/27(日)22:42:04 No.634158775
>結末わかってて見てると楽しいんだよね >リアルタイムは最後まで見てひたすらボーゼンとしてた記憶がある 兎に角登場人物の思考が明後日の方に飛びまくるからね…
987 19/10/27(日)22:42:04 No.634158777
インジャ2回だったかオーブと最後で
988 19/10/27(日)22:42:09 No.634158812
>ストフリの戦闘回数は三回 >インジャは二回しかない しかも放送当時の戦闘シーンはほとんどバンクだから大体同じ動きしてる
989 19/10/27(日)22:42:12 No.634158824
そんだけ戦闘回数少ないのに人気機体なんだから実は魅せ方が良かったのかなって気もしてきた
990 19/10/27(日)22:42:20 No.634158868
ファクトリーはガイア取ったりストフリとかのデータ盗んでザフトのデータベースから消すとか無茶苦茶しすぎなんだよ!
991 19/10/27(日)22:42:22 No.634158879
>来週6話ずつなのか 重くね…?
992 19/10/27(日)22:42:29 No.634158913
隠者はラスト1回で暴れ過ぎる…
993 19/10/27(日)22:42:34 No.634158936
実はサブタイトルで一回も名前使われたことないシン 准将アスランはもちろんレイもステラもミーアもある
994 19/10/27(日)22:42:37 No.634158953
スーパーフリーダムは公式サイトだったはず
995 19/10/27(日)22:42:42 No.634158978
ナイトジャスティスはまだかっこいいとおもう スーパーフリーダムはクソだせぇ
996 19/10/27(日)22:42:53 No.634159052
>ストフリ戦闘回数少ないのに印象に残ってるから見せ方の問題だよなぁ… 同じく人気機体のνガンとかゼロカスも戦闘少ないしね
997 19/10/27(日)22:42:55 No.634159061
>>スーパーフリーダムとナイトジャスティスだっけ最初に広まった名前 >広まったって言うか公式サイトでその名前だったんじゃなかったっけ? >どっかではデルタフリーダムとか言われてたのもあったらしいけど いやアニメ雑誌(複数)が掲載した名前がSフリとNジャス
998 19/10/27(日)22:42:58 No.634159079
>そういやドム全然出てこないな… オーブで降下してくるからまだ先だ
999 19/10/27(日)22:42:59 No.634159088
やっと開放されたアスランが暴れ始めるのか
1000 19/10/27(日)22:43:03 No.634159117
ドムトルは結構デザイン好きなんだがな
1001 19/10/27(日)22:43:04 No.634159124
スーパーガンダムだってあるんだぞ!
1002 19/10/27(日)22:43:17 No.634159179
>リアルタイムは最後まで見てひたすらボーゼンとしてた記憶がある このまま一応両サイド煮詰めていって最終決戦どうなっちまうんだー!? でキラサイドの一方的な圧勝エンドだからな… マジ?然だった
1003 19/10/27(日)22:43:21 No.634159198
>インジャ2回だったかオーブと最後で 偽物が乗ってきたのをカウントするなら三回なんだけど 本当にただ乗ってただけなので
1004 19/10/27(日)22:43:31 No.634159239
>やっと開放されたアスランが暴れ始めるのか ここからのアスランはちょっと強すぎる
1005 19/10/27(日)22:43:31 No.634159243
スーパーパイロットとかあるし…
1006 19/10/27(日)22:43:32 No.634159247
>実はサブタイトルで一回も名前使われたことないシン >准将アスランはもちろんレイもステラもミーアもある シンの不憫情報で知らない物が追加されていく
1007 19/10/27(日)22:43:39 No.634159287
スーパーフリーダムはどっかのやらかしもあって使えなくなったよねえ
1008 19/10/27(日)22:43:44 No.634159317
アスランはこっから初陣と最終決戦の二回しか出番がないのよな…
1009 19/10/27(日)22:43:45 No.634159322
>兎に角登場人物の思考が明後日の方に飛びまくるからね… 明後日の方向に飛ぶというか視聴者と各キャラで持ってる情報の量が違ってるんだよな ザフト勢は議長の手ごまになるようにしか情報が与えられていないのに画面に映る量だけは多いし
1010 19/10/27(日)22:43:50 No.634159343
残るはオーブ戦と消化試合の月戦とネオジェネシス戦だからな…
1011 19/10/27(日)22:43:50 No.634159344
議長はなんであんなに煽ってるの…
1012 19/10/27(日)22:43:52 No.634159347
スーパーフリーのまま通ってたら自由じゃないのにスーパーフリーとか言われてたことだろう
1013 19/10/27(日)22:43:58 No.634159382
議長!
1014 19/10/27(日)22:44:02 No.634159398
スーパーガンダムとスーパーアスラーダからの由緒正しい名前なのに…
1015 19/10/27(日)22:44:04 No.634159406
キラ負けろ!死ね!って思いながら昔は見ていたけど 今はシンにキラが負けた時とかなぜか悔しいって思ってしまってこれは…
1016 19/10/27(日)22:44:05 No.634159413
種死の最終決戦は期待というよりこれ本当に終わるのか?ってなる 終わった
1017 19/10/27(日)22:44:07 No.634159438
この辺から残りの話数でどうやって畳むんだろうってソワソワしっぱなしだった
1018 19/10/27(日)22:44:10 No.634159464
キャラの名前がつく回は重要だと監督に言われシンはまた曇る
1019 19/10/27(日)22:44:15 No.634159495
総集編がないとすっげー面白いな 特に昨日と今日 これで終盤にまた何回か来るのがつらい…
1020 19/10/27(日)22:44:27 No.634159555
アスランがキレッキレになる代わりにシンちゃんが錯乱し始める展開
1021 19/10/27(日)22:44:33 No.634159580
>議長はなんであんなに煽ってるの… ラウリスペクト!
1022 19/10/27(日)22:44:36 No.634159599
>偽物が乗ってきたのをカウントするなら三回なんだけど >本当にただ乗ってただけなので 連ザでラクスが隠者に乗れるようになった元ネタだったか
1023 19/10/27(日)22:44:38 No.634159609
見直すと議長周りの動きがきな臭くてすごい面白い
1024 19/10/27(日)22:45:03 No.634159740
満足満足フリーダム
1025 19/10/27(日)22:45:04 No.634159745
>議長はなんであんなに煽ってるの… アスラン言い返してこないし…
1026 19/10/27(日)22:45:07 No.634159766
議長は声からしてキナ臭いからな
1027 19/10/27(日)22:45:08 No.634159776
種死も来週で終わりかー スタゲもやってくれないかな
1028 19/10/27(日)22:45:15 No.634159804
ナイトの代用がインフィニットになるのはなかなかマーキングで∞マークあると好きだがね
1029 19/10/27(日)22:45:15 No.634159806
>この辺から残りの話数でどうやって畳むんだろうってソワソワしっぱなしだった 当時は総集編してる余裕あるの!?ってよく言われてたな
1030 19/10/27(日)22:45:22 No.634159850
アスランはキラと本気で戦う時とキラと一緒に戦う時はマジで強いからな
1031 19/10/27(日)22:45:23 No.634159852
種運命とともに忘れられないスーフリ
1032 19/10/27(日)22:45:33 No.634159893
デストロイ辺りから明らかにケツに火が付いたような詰め込み方してるのにまた総集編あるんだよなぁ・・・
1033 19/10/27(日)22:45:34 No.634159897
種から連続してみてるおかげでキラ側のほうに感情移入しちゃうな
1034 19/10/27(日)22:45:43 No.634159936
ここから一気に駆け足で進んでいくせいでシンちゃんが癒やされるポイントはない
1035 19/10/27(日)22:45:52 No.634159995
>当時は総集編してる余裕あるの!?ってよく言われてたな 違うんだ 余裕がなかったんだ
1036 19/10/27(日)22:45:54 No.634160001
>スーパーガンダムとスーパーアスラーダからの由緒正しい名前なのに… 実際の戦闘機でもスーパートムキャット21やアタック・スーパートムキャット21なんて計画あったしな
1037 19/10/27(日)22:46:00 No.634160024
>スタゲもやってくれないかな 名作だしここで大人気のスローターダガーの活躍も見られるしみたいよね
1038 19/10/27(日)22:46:08 No.634160070
>>兎に角登場人物の思考が明後日の方に飛びまくるからね… >明後日の方向に飛ぶというか視聴者と各キャラで持ってる情報の量が違ってるんだよな >ザフト勢は議長の手ごまになるようにしか情報が与えられていないのに画面に映る量だけは多いし そのためのしつこい回想なんだが視聴者はまたやってるよとしか受け取らない…
1039 19/10/27(日)22:46:15 No.634160109
>これで終盤にまた何回か来るのがつらい… リマスターにあたってオーブ戦途中のはカットされたから あとはミーアの日記の1回だけだ耐えろ
1040 19/10/27(日)22:46:17 No.634160123
>デストロイ辺りから明らかにケツに火が付いたような詰め込み方してるのにまた総集編あるんだよなぁ・・・ 残り数話ってところで本物の日記の回想回とかやるからな
1041 19/10/27(日)22:46:23 No.634160149
でもミーアの総集編は好き ラクスがガチで曇るとこが
1042 19/10/27(日)22:46:24 No.634160157
>見直すと議長周りの動きがきな臭くてすごい面白い キャラの視点から見るとなるほどこれはAA組みや偽物からしたら胡散臭すぎる アスランからしてもミーアの正体ばれてるのにラクスラクス言うのは挑発以外の何物でもない…
1043 19/10/27(日)22:46:30 No.634160190
TV最終回では最後にストフリが出動してどや顔エンドだったなあ さすがにちょっと…
1044 19/10/27(日)22:46:35 No.634160224
>ここから一気に駆け足で進んでいくせいでシンちゃんが癒やされるポイントはない ル…ルナマリア… どっちも傷ついてるわ…
1045 19/10/27(日)22:46:42 No.634160262
最終話が倍のボリュームになってるんだっけ
1046 19/10/27(日)22:46:43 No.634160265
総集編分の尺本編の補完に使ってほしいわ あれなければもうちょいうまくまとめられたろこれ
1047 19/10/27(日)22:46:44 No.634160271
昔見た時はAA組が好き勝手してるなーって感じだったけど割と理に適った理由でAA組も戦ってるなと気づけたのは新しい発見だった というか暗殺襲撃とラクス替え玉がなければみんなでプラントに合流するつもりだったのね…
1048 19/10/27(日)22:46:59 No.634160356
ただでさえ故郷を焼くっていうシチュエーションで折れそうなのに自分が殺したはずのダブルエースが二人共復活して立ちはだかってくる…
1049 19/10/27(日)22:47:10 No.634160426
>ラクスがガチで曇るとこが 本物なりに平和の為にやってたことだしな…
1050 19/10/27(日)22:47:23 No.634160501
>TV最終回では最後にストフリが出動してどや顔エンドだったなあ まじで決めポーズして終わりだからな…
1051 19/10/27(日)22:47:28 No.634160519
>でもミーアの総集編は好き >ラクスがガチで曇るとこが ミーアの日記の語り好き 元の顔は…うん…
1052 19/10/27(日)22:47:29 No.634160530
>名作だしここで大人気のスローターダガーの活躍も見られるしみたいよね ブルデュエルとヴェルデバスターの最後も
1053 19/10/27(日)22:47:29 No.634160533
ラクス暗殺とかいうクソみたいなやぶ蛇 これなかったら相当穏便に話進んだぞ
1054 19/10/27(日)22:47:30 No.634160539
>総集編分の尺本編の補完に使ってほしいわ >あれなければもうちょいうまくまとめられたろこれ 補完なんてやってる余裕は当時の制作現場には残っていなかったんだ…
1055 19/10/27(日)22:47:31 No.634160541
撃墜したはずのフリーダムがなんか関節金ぴかになって帰ってくるからな
1056 19/10/27(日)22:47:37 No.634160580
ファイナルプラス版の信号弾の花火に導かれてみんなが帰っていくのをルナマリアと眺めて泣いてるシンちゃんの絵面は好きなんだよなあ
1057 19/10/27(日)22:47:43 No.634160619
>アスランはキラと本気で戦う時とキラと一緒に戦う時はマジで強いからな そのアスラン相手にカラミティで一対一でも粘ってたオルガは実は凄いのでは…?
1058 19/10/27(日)22:47:48 No.634160636
人間関係とか各々の把握情報とかがかなり複雑なことになってるな 週一で見る内容ではない…
1059 19/10/27(日)22:48:04 No.634160745
むしろリマスター何度も見てるせいでテレビ時の最終回の構成を覚えてない
1060 19/10/27(日)22:48:06 No.634160757
改めて見返してみるとレイが最高にヤベー奴だったんだなと… 別な意味で強すぎる
1061 19/10/27(日)22:48:08 No.634160767
>というか暗殺襲撃とラクス替え玉がなければみんなでプラントに合流するつもりだったのね… ある意味鬱病の准将が吹っ切れるキッカケになったのは良かったのか悪かったのか
1062 19/10/27(日)22:48:08 No.634160770
議長とラクスの暗躍が酷すぎて…
1063 19/10/27(日)22:48:15 No.634160796
>撃墜したはずのアスランがなんか本気になって帰ってくるからな
1064 19/10/27(日)22:48:23 No.634160845
ミーア回は本物と偽物の邂逅とガン曇りする偽物の超おつらい話だよね
1065 19/10/27(日)22:48:33 No.634160918
こっからシンは「なんで!?」ばっかだ
1066 19/10/27(日)22:48:39 No.634160953
ラクス暗殺って議長が指示したの?違う人?
1067 19/10/27(日)22:48:39 No.634160954
>種死も来週で終わりかー 11月にアベマでまたガンダムやるとかあったけど何やるんだろう
1068 19/10/27(日)22:48:44 No.634160977
>人間関係とか各々の把握情報とかがかなり複雑なことになってるな >週一で見る内容ではない… これ当時は大分読み取れてない人いたろうなって改めて一挙で見てると思うよね
1069 19/10/27(日)22:48:47 No.634161000
>元の顔は…うん… 地味ーアいいじゃん!
1070 19/10/27(日)22:48:48 No.634161008
>>アスランはキラと本気で戦う時とキラと一緒に戦う時はマジで強いからな >そのアスラン相手にカラミティで一対一でも粘ってたオルガは実は凄いのでは…? 無印だと三馬鹿薬切れてなければキラアスランクルーゼに次いで多分強いし…
1071 19/10/27(日)22:48:51 No.634161030
>昔見た時はAA組が好き勝手してるなーって感じだったけど割と理に適った理由でAA組も戦ってるなと気づけたのは新しい発見だった >というか暗殺襲撃とラクス替え玉がなければみんなでプラントに合流するつもりだったのね… 当時のメディアミックスでやたら荒らし・混乱の元みたいな扱いにされてるんだけどなんだったんだろうねアレは… オーブに正式に合流するまではオーブ関連の戦場と我慢できずに出てきたデストロイ戦しか出てきてないんで割とやってることは一貫してるんだよね
1072 19/10/27(日)22:49:02 No.634161101
>改めて見返してみるとレイが最高にヤベー奴だったんだなと… >別な意味で強すぎる 議長に使われてるだけじゃなくて議長を煽ってる節もあるからレイもレイで本当に油断ならない…
1073 19/10/27(日)22:49:13 No.634161165
>ラクス暗殺って議長が指示したの?違う人? わからない…
1074 19/10/27(日)22:49:19 No.634161199
ヅラはミネルバ乗ってた頃はクルクルしてただけのくせして敵に回ったとたんキレッキレで殺しに来るのは何なの…
1075 19/10/27(日)22:49:25 No.634161222
総集編なければフラガマンの葛藤とかカガリの終盤での活躍とかそういうのがあったかもしれないと思うと体力切れが残念
1076 19/10/27(日)22:49:35 No.634161302
>そのアスラン相手にカラミティで一対一でも粘ってたオルガは実は凄いのでは…? 種死で前作組が暴れると自動的にもりもり上がる旧三馬鹿の株
1077 19/10/27(日)22:49:37 No.634161309
AA組は本当は隠居決め込んで戦いたくなかったんだけど変な声の暗殺部隊差し向けられたからな…
1078 19/10/27(日)22:49:44 No.634161354
>週一で見る内容ではない… 一気観するとほんとにこれ思うわ 週一でやる内容じゃない
1079 19/10/27(日)22:49:44 No.634161355
>元の顔は…うん… そこも含めてミーアだろ 風俗で顔が微妙な人に当たった時にミーアだと思ってやることにしてる「」とかいたんだぞ
1080 19/10/27(日)22:49:49 No.634161384
アスランは本当白兵戦だと敵なしだな…
1081 19/10/27(日)22:49:57 No.634161439
1対1でも自由が満足に落とせなくて2体以上なら圧倒してた3馬鹿がどれだけ凄かったか種死でどんどん証明された
1082 19/10/27(日)22:49:58 No.634161441
こうして改めて種死見て思ったことは ・終盤はいるまでは主人公やってると思ってたシンちゃんが全然主人公してねぇ ・ザフト時代のアスラン想像以上に役に立たねぇ ・ルナマリア→シンが全然ねぇ だった
1083 19/10/27(日)22:49:58 No.634161447
アスラン錯乱はこうして見返すとなるほど議長はアスランを煽り過ぎだし その後に確かに憲兵部隊差し向けてるしで殺そうとしている!が案外間違いじゃないなってなる
1084 19/10/27(日)22:50:12 No.634161545
リアルタイムでもみたけど今見ると結構面白いな…
1085 19/10/27(日)22:50:19 No.634161583
ミネルバでもほぼ一人で基地落としてたりしたろ!
1086 19/10/27(日)22:50:24 No.634161608
>11月にアベマでまたガンダムやるとかあったけど何やるんだろう そろそろZZやって羽根のついたMS死なねぇかなって所を見せて欲しい
1087 19/10/27(日)22:50:30 No.634161645
無印三馬鹿はガチ強敵だからな 最後イザークディアッカが大金星あげたの好き
1088 19/10/27(日)22:50:47 No.634161759
先の展開知ってから見直すと随分違うよね
1089 19/10/27(日)22:50:52 No.634161786
>その後に確かに憲兵部隊差し向けてるしで殺そうとしている!が案外間違いじゃないなってなる 議長がどこまで本気だったのかは汲み取れないけどレイは本気で処分する気満々だったよね
1090 19/10/27(日)22:51:12 No.634161902
>元の顔は…うん… 良いだろ!歌声とおっぱいは本物だぜ
1091 19/10/27(日)22:51:15 No.634161919
>ヅラはミネルバ乗ってた頃はクルクルしてただけのくせして敵に回ったとたんキレッキレで殺しに来るのは何なの… やると決めたらやるからな
1092 19/10/27(日)22:51:29 No.634162013
>・終盤はいるまでは主人公やってると思ってたシンちゃんが全然主人公してねぇ 何言ってるんだずっと丁寧に曇らされてきただろ
1093 19/10/27(日)22:51:29 No.634162016
機体性能では優ってるのにタイマンでも落とし切れないから相当だよ三馬鹿
1094 19/10/27(日)22:51:32 No.634162031
>そろそろZZやってなんでそんなに思い切りがいいのよ!?って所を見せて欲しい
1095 19/10/27(日)22:51:33 No.634162034
>11月にアベマでまたガンダムやるとかあったけど何やるんだろう GレコかAGEやってほしいけど無理かな…
1096 19/10/27(日)22:51:38 No.634162066
>>種死も来週で終わりかー >11月にアベマでまたガンダムやるとかあったけど何やるんだろう 個人的にAGE来てほしいけどまあW辺りだろう…
1097 19/10/27(日)22:51:49 No.634162144
無印3馬鹿はお薬使いすぎたからステラたちはちょっとマイルドにするね…
1098 19/10/27(日)22:51:59 No.634162195
先の情報一切なく当時リアルタイムで見てた時はシンちゃんまわりのあまりの主人公力の無さにびっくりしたもんだ 今見ると楽しいけど
1099 19/10/27(日)22:52:06 No.634162236
AGEは一気見実況なら相当楽しめそうだ
1100 19/10/27(日)22:52:10 No.634162254
議長は俺を殺そうとしている!111111!!!!!1のではなく レイは俺を殺そうとしている!1111!!!!1!!1って感じだったな…
1101 19/10/27(日)22:52:13 No.634162268
シンが主人公として再起するとか ストフリvs運命で最終決戦とかの王道的な予想はことごとく外してくるんだよな それを分かったうえで見ると大分印象が変わる
1102 19/10/27(日)22:52:14 No.634162279
>ヅラはミネルバ乗ってた頃はクルクルしてただけのくせして敵に回ったとたんキレッキレで殺しに来るのは何なの… きちんとデスティニーの腕だけ狙って切り落とすし ブリッジじゃなくエンジンにファトゥム打ち込む辺り有情だろう
1103 19/10/27(日)22:52:18 No.634162300
キラとは親友で前の大戦で一緒に戦ってってのも知った上で キラを使って煽るわデスティニープラン推してくるわ その後本物ラクスで挑発してくるわ いっそその場でブチ切れた方が良かったのでは…ってなる
1104 19/10/27(日)22:52:20 No.634162315
>無印3馬鹿はお薬使いすぎたからステラたちはちょっとマイルドにするね… よわ…
1105 19/10/27(日)22:52:38 No.634162429
本気になったアスラン逸話を知ってザクがその片鱗見せられたらそりゃ期待しちゃうし尊敬したくなるよね… いざ一緒になったらやる気出さない迷いっぱなしで戦闘碌に戦果上げないってなんでだよっ!?
1106 19/10/27(日)22:52:47 No.634162480
一気見したほうが色々わかる作品だからな… 週一でやったり間を飛ばすとわかんなくなる
1107 19/10/27(日)22:52:57 No.634162551
>議長がどこまで本気だったのかは汲み取れないけどレイは本気で処分する気満々だったよね ヅラに余計なこと吹き込まれて迷いが生まれたら困るからな
1108 19/10/27(日)22:53:11 No.634162638
劇場版やるから宣伝にGレコやってほしいなぁ
1109 19/10/27(日)22:53:15 No.634162657
OO劇場版もほしいけどTVシリーズやってたのと間があきすぎてるしなあ
1110 19/10/27(日)22:53:16 No.634162672
三馬鹿は連携が読めないから強いと思ってたらタイマンでもだいぶお強い
1111 19/10/27(日)22:53:17 No.634162676
>>無印3馬鹿はお薬使いすぎたからステラたちはちょっとマイルドにするね… >よわ… この性能なら生体CPU使う意味ねえなって思うよね… スヴェンとかみたいなのもいるのに今更あんなのいらねえじゃんってなる
1112 19/10/27(日)22:53:18 No.634162684
AGEも終末4話くらいのペースで見ていくにはいいかもね
1113 19/10/27(日)22:53:25 No.634162725
冷静に考えると一話から最後までアスランが全部の陣営引っ掻き回している…
1114 19/10/27(日)22:53:28 No.634162745
AGEももしかしたら一気見したら面白いかもしれないなぁ
1115 19/10/27(日)22:53:28 No.634162747
撃墜命令に至った経緯自体は真っ当すぎて何も言えない 二言目には准将は不幸扱いするのとちらちら本物見てラクスもいるのにねするのは最高に煽り
1116 19/10/27(日)22:53:30 No.634162757
>議長は俺を殺そうとしている!111111!!!!!1のではなく >レイは俺を殺そうとしている!1111!!!!1!!1って感じだったな… アスラン視点からしたらもろに議長が殺しに来てるよ
1117 19/10/27(日)22:53:37 No.634162790
プロヴィデンスの事を知ってるアスランにドラグーン君なら使えると思うんだ!とか これも今思えば当てつけだなってなる
1118 19/10/27(日)22:53:54 No.634162906
オクレ兄さんマジ弱い 新三馬鹿のなかで一番なんもしてない 人間的にはすごいよくできたあんちゃんだけど
1119 19/10/27(日)22:54:23 No.634163055
>OO劇場版もほしいけどTVシリーズやってたのと間があきすぎてるしなあ abemaでテレビ版終わってからDVDかブルーレイ持ち出してきて同時再生する「」の執念は凄かった
1120 19/10/27(日)22:54:23 No.634163056
>冷静に考えると一話から最後までアスランが全部の陣営引っ掻き回している… 一番上手くアスランを使えるところが勝つから…
1121 19/10/27(日)22:54:33 No.634163112
オクレ兄さん一応アスランとタイマン張ったりしてたし…
1122 19/10/27(日)22:54:34 No.634163122
当時のバンダイさん的にはストフリvs運命を押したかったんだろうか 数年前のメタルビルドの時も書き下ろしイラスト的に諦めてないように見えるし
1123 19/10/27(日)22:54:39 No.634163153
>本気になったアスラン逸話を知ってザクがその片鱗見せられたらそりゃ期待しちゃうし尊敬したくなるよね… >いざ一緒になったらやる気出さない迷いっぱなしで戦闘碌に戦果上げないってなんでだよっ!? 実際3馬鹿相手にザクで圧倒してるの見てるからな… 単なる伝聞なら事実はこんなもんって思うだけだろうけど本当に強いのになにやってんだよ!?って感じだろうな…
1124 19/10/27(日)22:54:50 No.634163222
生体CPUは人格が破綻するほど強いイメージが有る
1125 19/10/27(日)22:55:08 No.634163320
記念企画中だし次はTV版00かなって気はする
1126 19/10/27(日)22:55:09 No.634163329
>オクレ兄さん一応アスランとタイマン張ったりしてたし… セイバーアスランはムラサメ三機以下のアスランだし…
1127 19/10/27(日)22:55:25 No.634163427
>オクレ兄さん一応アスランとタイマン張ったりしてたし… クルクル変形して鬼ごっこやってるだけだった気が
1128 19/10/27(日)22:55:34 No.634163479
>セイバーアスランはムラサメ三機以下のアスランだし… デバフかかりすぎだろ
1129 19/10/27(日)22:55:34 No.634163485
旧3馬鹿強いけど稼働時間の短さが割と致命的なんだよな…
1130 19/10/27(日)22:55:38 No.634163504
セイバーアスランの弱さは本当に酷いからな
1131 19/10/27(日)22:55:53 No.634163578
セイバーの頃のアスランじゃなぁ…
1132 19/10/27(日)22:56:02 No.634163637
アスランとレイじゃ見栄えしないからレイにクルーゼの事持ち出させてアスランとシンで喧嘩させるって分配は妙手だった