19/10/27(日)21:56:43 >こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)21:56:43 No.634142655
>こんなことを終わらせるには、何と戦わなくちゃいけないと、マリューさんは思いますか? >僕達、僕はそれと戦わなくちゃいけないんだと思います キラくんの言う「それ」って結局なんだったの?
1 19/10/27(日)21:58:14 No.634143203
「戦争を終わらせるには何かと戦わなくちゃいけない」という固定観念
2 19/10/27(日)21:59:08 No.634143552
バルトフェルドとかザラ議長が言ってた「戦争終わらせるには敵全滅させるしかない」みたいな悲しい諦観と戦うということだろ
3 19/10/27(日)22:00:16 No.634143988
>「戦争を終わらせるには何かと戦わなくちゃいけない」という固定観念 それと戦うための方法が戦場引っ掻き回すってかなり逆効果では
4 19/10/27(日)22:02:40 No.634144909
准将はなんかキレイなこと言おうとするけどやってることは障害を力ずくで排除するだからもっと開き直ったほうがいいと思う
5 19/10/27(日)22:03:22 No.634145180
戦うことしかできないスーパーコーディネーターに悲しき過去
6 19/10/27(日)22:04:45 No.634145682
今見るとすごい台詞浅いな…
7 19/10/27(日)22:05:35 No.634145969
アスラン
8 19/10/27(日)22:05:56 No.634146092
16歳の子供なんだからそんな深いこと言わなくてもいいじゃない
9 19/10/27(日)22:20:06 No.634151011
種世界の戦争の落としどころってあるんだろうか…
10 19/10/27(日)22:24:06 No.634152421
>種世界の戦争の落としどころってあるんだろうか… 種最後まで見てない人?
11 19/10/27(日)22:33:49 No.634155968
すげー脳筋だし現実的には逆効果なのかもしれないけど少なくともあの世界の馬鹿どもには効果的な手段だと思うわ
12 19/10/27(日)22:45:28 No.634159875
種死の終わりどんなのだっけ…アスランキラシンの3人の勢力がオーブの慰霊碑前で手を取り合ってたのは覚えてるけど…
13 19/10/27(日)22:46:31 No.634160203
はっきりした事言わないし行動も理解し辛いのがキツい
14 19/10/27(日)22:48:06 No.634160758
ほんとにそれって何だったんだろうな
15 19/10/27(日)22:48:23 No.634160841
>それと戦うための方法が戦場引っ掻き回すってかなり逆効果では 少なくとも種までだとこの後やってるのはオーブ防衛と核迎撃&ジェネシス破壊だからどれか一つでも抜けると億単位で死んでるぞ
16 19/10/27(日)22:48:26 No.634160867
AとBが戦ってるところにCとして参戦してAとBを倒せば戦争は無くなる
17 19/10/27(日)22:49:35 No.634161299
>少なくとも種までだとこの後やってるのはオーブ防衛と核迎撃&ジェネシス破壊だからどれか一つでも抜けると億単位で死んでるぞ 最適解は工作員送り込んで議長暗殺してたら大惨事になる前に終わってたっていう
18 19/10/27(日)22:50:09 No.634161527
>最適解は工作員送り込んで議長暗殺してたら大惨事になる前に終わってたっていう 無茶言うなや
19 19/10/27(日)22:50:24 No.634161611
ラクスとかもそうだけど兵器に金かけまくってる割には平和の為の根回しとか一切しないよね
20 19/10/27(日)22:50:34 No.634161672
この世界の連中ブレーキってもんが無さすぎて気軽に戦略兵器ぶっ放すから多少混乱の元になってでも阻止しないと本気で滅ぶし
21 19/10/27(日)22:50:44 No.634161744
>最適解は工作員送り込んで議長暗殺してたら大惨事になる前に終わってたっていう なんだその中学生の妄想みたいな発想
22 19/10/27(日)22:51:15 No.634161924
お前らのトップは殺した!戦闘行為はやめろ! で終わるのって中世以前の戦争じゃね
23 19/10/27(日)22:51:28 No.634161995
>無茶言うなや 後付けだから仕方ないけど やらなかったのが不思議なくらい裏工作能力あるからなぁクライン派
24 19/10/27(日)22:51:40 No.634162075
議長だけ死んでもクルーゼ残してたら核飛んでくるじゃねーか
25 19/10/27(日)22:51:59 No.634162198
>この世界の連中ブレーキってもんが無さすぎて 画像のひともかも…?
26 19/10/27(日)22:52:05 No.634162229
>後付けだから仕方ないけど >やらなかったのが不思議なくらい裏工作能力あるからなぁクライン派 やれる力あったらラクスの親父死んでないし
27 19/10/27(日)22:52:29 No.634162363
そもそも工作員で殺したら奴らがやった!って激化するだけだろ
28 19/10/27(日)22:52:58 No.634162554
>ラクスとかもそうだけど兵器に金かけまくってる割には平和の為の根回しとか一切しないよね 平和のための根回しとはいったい…
29 19/10/27(日)22:52:59 No.634162559
>お前らのトップは殺した!戦闘行為はやめろ! >で終わるのって中世以前の戦争じゃね 種は実際それきっかけで終わってます…
30 19/10/27(日)22:53:23 No.634162717
>種は実際それきっかけで終わってます… 組織が組織として全く機能していない…
31 19/10/27(日)22:54:10 No.634162983
種は外野がヒステリー起こしてる割にはあっさり戦争止まる
32 19/10/27(日)22:54:41 No.634163164
あの状況で死んだからであって普通に暗殺しても駄目だったんじゃねーかな…そもそもそれだと盟主王も同時に殺す必要あるし
33 19/10/27(日)22:54:45 No.634163185
>種は実際それきっかけで終わってます… トップ倒したから終わったわけでは無いけどな 両陣営のトップが死んでさらにザフトはクーデターあって連合は月基地崩壊して両陣営がボロボロの結果
34 19/10/27(日)22:54:58 No.634163280
中世以前でも普通に終わらないと思われる トップがビビって降伏とかはあるけど
35 19/10/27(日)22:55:13 No.634163352
>トップ倒したから終わったわけでは無いけどな >両陣営のトップが死んでさらにザフトはクーデターあって連合は月基地崩壊して両陣営がボロボロの結果 落とし所あったね