19/10/27(日)20:09:27 販売す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)20:09:27 No.634103123
販売するほど大量の卵をどうやって用意したかはともかく サルモネラ菌とか大丈夫なのかな…買った人も冷蔵保存とかできないし
1 19/10/27(日)20:11:23 No.634103839
お酢ちゃんと入ってればマヨネーズの自力でなんとかなるんじゃないの
2 19/10/27(日)20:13:49 No.634104694
マヨネーズ無双は定番よね…
3 19/10/27(日)20:16:39 No.634105749
手作りマヨの期限は短くて当日長くて一週間って所らしいけど 別に現代じゃないから保存調味料として扱わなくてもいいだろう
4 19/10/27(日)20:17:03 No.634105926
そんな最近の発明なんマヨネーズ
5 19/10/27(日)20:17:19 No.634106015
マジシャンより料理人を連れてくるべきだったんだよ
6 19/10/27(日)20:17:57 No.634106258
戦国時代で現代料理知識で無双!
7 19/10/27(日)20:19:25 No.634106859
>マジシャンより料理人を連れてくるべきだったんだよ 信長のシェフじゃん!
8 19/10/27(日)20:20:13 No.634107222
料理の知識なんて昔と今とでそんなに差があるのか
9 19/10/27(日)20:24:41 No.634108966
>料理の知識なんて昔と今とでそんなに差があるのか 昔はステーキはとにかく強火で焼いてそのあと弱火が定石だったぐらいには違う
10 19/10/27(日)20:26:01 No.634109475
ファンタジー世界にまず原発作る作品だし食材の保存とか余裕余裕
11 19/10/27(日)20:27:12 No.634109890
昔の日本だとオーブンの余熱で焼くみたいなのも少ないだろうし というか焼き窯って江戸時代とかの日本にあったのかな
12 19/10/27(日)20:31:41 No.634111589
>ファンタジー世界にまず原発作る作品だし食材の保存とか余裕余裕 原発はともかく(ともかくじゃないけど)その電力を使用するインフラの方がめっちゃ大変そうでは?
13 19/10/27(日)20:32:54 No.634112137
ケンもマヨネーズ作るのに苦労してたからな お陰で栄養失調の子死なずにすんだけど
14 19/10/27(日)20:34:56 No.634112891
ちょっと思う以上に昔は発達してるんだ でも昔は意外な所が迷信とか固定観念でおかしいんだ
15 19/10/27(日)20:35:21 No.634113042
実際卵の消毒って何すんの? 洗って高濃度アルコール吹き掛けて表面削るくらいしか思い付かない
16 19/10/27(日)20:36:44 No.634113505
生卵は表面を削るとすぐ腐るよ
17 19/10/27(日)20:38:44 No.634114182
>マジシャンより料理人を連れてくるべきだったんだよ マジシャンと発明家居ないと詰むぞ
18 19/10/27(日)20:39:05 No.634114309
>ケンもマヨネーズ作るのに苦労してたからな >お陰で栄養失調の子死なずにすんだけど あれはバターじゃなかった?
19 19/10/27(日)20:40:10 No.634114732
>原発はともかく(ともかくじゃないけど)その電力を使用するインフラの方がめっちゃ大変そうでは? 一人で500年科学史進めるヤツがいるからよゆー
20 19/10/27(日)20:40:54 No.634115021
超高校生級の総理、社長、博士、侍、女医、マジシャンといるけど この中のあんま出番無い奴を料理人にしておけばいいバランスだったと思うんだが そうなると総理のする事無くなるんだよなあ…
21 19/10/27(日)20:41:44 No.634115333
>ケンもマヨネーズ作るのに苦労してたからな >お陰で栄養失調の子死なずにすんだけど あれはバターだよ!
22 19/10/27(日)20:42:58 No.634115821
>そうなると総理のする事無くなるんだよなあ… つまり総理じゃなくてシェフにしとけばよかった
23 19/10/27(日)20:43:24 No.634116026
マヨネーズ作るのが総理の仕事だろ?
24 19/10/27(日)20:45:41 No.634116849
>昔の日本だとオーブンの余熱で焼くみたいなのも少ないだろうし >というか焼き窯って江戸時代とかの日本にあったのかな 何をするにも薪の王が必要だから焼くではなく低燃費で出来る煮炊きが発達した
25 19/10/27(日)20:46:02 No.634116969
でもよぉ 総理も総理で戦争指揮するっていう仕事があるんだぜ?
26 19/10/27(日)20:49:07 No.634118127
最新話でもマヨネーズウメーやっててそれしかないのかすぎる
27 19/10/27(日)20:49:26 No.634118260
転生したファンタジー世界が毎度現代日本より遅れてるのってなんかナチュラルに見下してる感じがして腹立たない? こっちの常識をやって称賛されるのって日本に対する外国人の反応まとめみたいでなんかこう
28 19/10/27(日)20:50:13 No.634118544
おみずのもうね
29 19/10/27(日)20:50:42 No.634118723
>総理も総理で戦争指揮するっていう仕事があるんだぜ? 総理の仕事じゃねぇ…
30 19/10/27(日)20:50:59 No.634118836
この世界には菌がいないかもしれないし…
31 19/10/27(日)20:51:48 No.634119144
料理で無双、医療で無双は先駆者が強すぎて二番煎じはあまり面白みがないな…
32 19/10/27(日)20:53:07 No.634119634
何無双したら斬新か考えたけど俺が考えるようなのは大体みんなやってんな
33 19/10/27(日)20:53:09 No.634119646
流通で無双しよう
34 19/10/27(日)20:53:54 No.634119936
虹裏無双
35 19/10/27(日)20:54:03 No.634119987
>料理で無双、医療で無双は先駆者が強すぎて二番煎じはあまり面白みがないな… なので医療に関しては先駆者がやってない事で独自性を出すよ ロボトミー手術とか
36 19/10/27(日)20:54:17 No.634120057
科学が進んだ世界に転生したらほとんどコールドスリープ物と変わらんだろうが…!
37 19/10/27(日)20:55:41 No.634120568
>流通で無双しよう 発明家いるからできるんだよなこいつら 流通革命
38 19/10/27(日)20:56:19 No.634120778
ドクターストーンとかは科学で無双になるか
39 19/10/27(日)20:56:32 No.634120862
>何無双したら斬新か考えたけど俺が考えるようなのは大体みんなやってんな 斬新さで勝負しようとする時点で間違いなんだよ 同じ流れで個々に差は付くんだから流行と似た様な話で良いんだ
40 19/10/27(日)20:56:35 No.634120881
ダイヤモンドジョズ!!
41 19/10/27(日)20:56:38 No.634120895
>ロボトミー手術とか 麻酔無さそうな世界で衛生観念も薄そうなのに頭蓋開けるのはヤバくないか
42 19/10/27(日)20:57:23 No.634121171
エロ無双ならどうかと思ったけど エロ無双だけでかなりの数あるのね
43 19/10/27(日)20:57:44 No.634121317
発明家は何でもできる万能ロボごと転移したから原発だろうがスマホだろうがジュラルミンだろうがなんでも作れちゃう
44 19/10/27(日)20:57:47 No.634121334
>なので医療に関しては先駆者がやってない事で独自性を出すよ >ロボトミー手術とか 医療の前に倫理を学んだほうがよさそう
45 19/10/27(日)20:58:21 No.634121572
ケチャップ作ろう どう作るのか知らんけどトマトを潰してどうにかするんだろう多分
46 19/10/27(日)20:58:46 No.634121710
最近だと食中毒が怖いからなあって自分で使うのみで広めるとかはやらんね 殺菌も化学やら魔法で処理して製作後は時間経過無しのアイテムボックスに入れる
47 19/10/27(日)20:59:35 No.634121988
>発明家は何でもできる万能ロボごと転移したから原発だろうがスマホだろうがジュラルミンだろうがなんでも作れちゃう こいつにAI持ちのロボ作らせれば他いらんだろ…と何回言われてるんだろうな
48 19/10/27(日)20:59:45 No.634122051
>実際卵の消毒って何すんの? >洗って高濃度アルコール吹き掛けて表面削るくらいしか思い付かない そういう卵の殺菌に加えて現代の市販のマヨネーズは 機械による攪拌力が強くて酢がめっちゃ保存力を高めてくれると美味しんぼで読んだ 美味しんぼかよ!
49 19/10/27(日)21:01:31 No.634122751
ケチャップはトマトが出てきてすぐに開発されたんじゃ…
50 19/10/27(日)21:01:53 No.634122885
みんななんでナチュラルに忍者の存在忘れるん?
51 19/10/27(日)21:02:08 No.634122969
>殺菌も化学やら魔法で処理して製作後は時間経過無しのアイテムボックスに入れる 面倒な部分だけ便利な魔法で解決ってつまんなくない…? そこをどうやって乗り越えるかがストーリーの妙でしょ…?
52 19/10/27(日)21:02:18 No.634123043
異世界で○○発明って場合は なんで近代~現代まで普及しなかったの?から考えたほうがいい
53 19/10/27(日)21:02:19 No.634123048
>こいつにAI持ちのロボ作らせれば他いらんだろ…と何回言われてるんだろうな 労働力ロボに肩代わりさせた国作って専守防衛させてれば超総理も少しは総理らしい事できたかもしれない
54 19/10/27(日)21:02:58 No.634123262
>ドクターストーンとかは科学で無双になるか ドクターストーンまで行くと知識欲満たされていいよね 漫画サイエンス読んでたときと似た感じ
55 19/10/27(日)21:03:03 No.634123286
そもそもマヨが旨いってのも現代人の感覚のような気がする
56 19/10/27(日)21:03:17 No.634123370
科学を再現するだけじゃ天才感足りなくない? オーバーテクノロジーを使ってこそだろ
57 19/10/27(日)21:03:23 No.634123412
>面倒な部分だけ便利な魔法で解決ってつまんなくない…? >そこをどうやって乗り越えるかがストーリーの妙でしょ…? 読者は主人公が困難にぶつかるとクレーム入れるらしいから仕方ない
58 19/10/27(日)21:03:49 No.634123551
>そもそもマヨが旨いってのも現代人の感覚のような気がする 粗食だろうし味が濃すぎて受け付けないかもしれない
59 19/10/27(日)21:04:02 No.634123628
>発明家は何でもできる万能ロボごと転移したから原発だろうがスマホだろうがジュラルミンだろうがなんでも作れちゃう 超天才と万能ロボがあるけど現代の発明以上は作れないのが気になる
60 19/10/27(日)21:04:04 No.634123639
生で卵食える国なんて現代でも限られてるよな
61 19/10/27(日)21:04:10 No.634123672
卵に関しちゃ要するにちゃんと生んだ後洗浄すりゃいいだけだからそれをやるかやらないかだ
62 19/10/27(日)21:04:14 No.634123703
>読者は主人公が困難にぶつかるとクレーム入れるらしいから仕方ない わからない!文化が違う!
63 19/10/27(日)21:04:27 No.634123779
>読者は主人公が困難にぶつかるとクレーム入れるらしいから仕方ない それなろうの民だけじゃない?
64 19/10/27(日)21:04:55 No.634123961
>そもそもマヨが旨いってのも現代人の感覚のような気がする 海外の物でも受け付けないって多いのに 時代が違う物はどうなるか想像もできない
65 19/10/27(日)21:05:13 No.634124059
コンピュータ発明する奴ってある? さすがに難解すぎて無理なのかな
66 19/10/27(日)21:05:29 No.634124160
>面倒な部分だけ便利な魔法で解決ってつまんなくない…? たくさん読んでると分かるけどそれがメインテーマじゃないならさっと解決してくれたほうが楽なんだ プロジェクトXを見たいんじゃないから
67 19/10/27(日)21:05:33 No.634124194
マヨはそもそも好き嫌い激しい調味料の一つじゃないの
68 19/10/27(日)21:05:43 No.634124245
>面倒な部分だけ便利な魔法で解決ってつまんなくない…? 別にそれでイキったりする訳じゃないし本筋でもないなら 科学的な作り方とか詳しくやってる作品かググればいいだろで済む ここら辺は女性向けの作品で香水を作る時にやらかしがちだが あんまり長々と説明ばっか入っても飽きるよ
69 19/10/27(日)21:06:06 No.634124396
>実際卵の消毒って何すんの? >洗って高濃度アルコール吹き掛けて表面削るくらいしか思い付かない 60度以上のお湯で洗う 表面のサルモネラ菌はそれで死ぬから そのあと特殊な塩素で消毒 最後に傷つけないよう汚れを物理的に落としたあと皹チェックして終わり
70 19/10/27(日)21:06:33 No.634124560
卵生で食べられるように表面削ったりすると保存期間大幅に縮むから…
71 19/10/27(日)21:06:48 No.634124651
最初から作る展開いらねーなって気付くまでも遠くないなそりゃ
72 19/10/27(日)21:07:00 No.634124720
別に悪い奴を強大な力でドーン! ヤッターカッコイイー!でもいいんだよ 仮に説得力無くてもそういう展開ならまだいいんだ スレ画のはそういうのやらねえから… 全然無双しなくてモヤモヤ展開ばっかだから…
73 19/10/27(日)21:07:15 No.634124811
衛生上の問題なんかありそうだし医者がまずツッコミ入れそうだけど
74 19/10/27(日)21:07:41 No.634124944
>たくさん読んでると分かるけどそれがメインテーマじゃないならさっと解決してくれたほうが楽なんだ >プロジェクトXを見たいんじゃないから じゃあメインテーマって何なのさ
75 19/10/27(日)21:07:42 No.634124948
>超天才と万能ロボがあるけど現代の発明以上は作れないのが気になる それやるとSFになってジャンル変わるし…
76 19/10/27(日)21:07:42 No.634124951
題名から無双しまくって欲しいと思うからな…
77 19/10/27(日)21:08:01 No.634125078
>じゃあメインテーマって何なのさ 無双ハーレム