19/10/27(日)18:34:48 液タブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)18:34:48 No.634072111
液タブに照明の映り込みが邪魔で部屋真っ暗にして作業してるんだけど絵描いてる「」はどうしてるの?
1 19/10/27(日)18:35:40 No.634072351
ノングレアフィルム貼ればいいじゃん
2 19/10/27(日)18:36:56 No.634072725
板は偉大だぞ 手も邪魔にならないし キーボードの位置もそれなりに決まるし なにより安い
3 19/10/27(日)18:37:01 No.634072754
縦にしてゲームしてる
4 19/10/27(日)18:37:18 No.634072840
板
5 19/10/27(日)18:38:22 No.634073129
角度変えてる
6 19/10/27(日)18:39:20 No.634073375
>なにより安い なにより腰が痛まない…
7 19/10/27(日)18:39:54 No.634073533
寝転んで描くから自分の頭が影になる
8 19/10/27(日)18:42:52 No.634074412
>寝転んで描くから自分の頭が影になる これ辛くない…?
9 19/10/27(日)18:44:04 No.634074804
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 19/10/27(日)18:44:06 No.634074810
言うまでもなく部屋真っ暗は目に悪いぞ
11 19/10/27(日)18:44:09 No.634074829
照明消して描いてるよ…
12 19/10/27(日)18:44:28 No.634074928
>これ辛くない…? 腰だか首だかいわすから本当に止めた方いい ソースは菊地秀行
13 19/10/27(日)18:44:37 No.634074965
間接照明に詳しい「」はいないのか
14 19/10/27(日)18:44:39 No.634074973
軽く落書きならいいけど長時間やると腰も肩も首回りも痛めそう
15 19/10/27(日)18:44:45 No.634074999
頭が太陽拳で光ってそうクリリンさん
16 19/10/27(日)18:44:49 No.634075017
照明邪魔にならないとこで描けるように部屋の模様替えした
17 19/10/27(日)18:45:05 No.634075111
隣の部屋の照明を使う
18 19/10/27(日)18:57:53 No.634079059
真っ暗にしてる
19 19/10/27(日)18:58:50 No.634079356
ノングレアフィルムまったく意味なかったからよ…
20 19/10/27(日)18:59:37 No.634079583
あばらの一番下付近に乗せて描いてる
21 19/10/27(日)19:00:08 No.634079744
机を映らない位置に模様替えだ
22 19/10/27(日)19:00:26 No.634079831
ペーパーフィルム貼ってる
23 19/10/27(日)19:01:39 No.634080149
>あばらの一番下付近に乗せて描いてる 囚人なの?病院なの?
24 19/10/27(日)19:03:15 No.634080629
寒くなると人間寝ながら描きたいと思うようになって首をやられて後悔するんだ
25 19/10/27(日)19:03:16 No.634080634
>囚人なの?病院なの? 寝る体勢が楽だから
26 19/10/27(日)19:03:33 No.634080743
ちょっと設置角度か置き場所変えれば映らなくなるでしょ?
27 19/10/27(日)19:06:03 No.634081554
偏光グラス!
28 19/10/27(日)19:06:28 No.634081709
su3395266.jpg 俺の絵を描いてる時のポーズ
29 19/10/27(日)19:06:55 No.634081840
寝ながら描くの楽しい!と思ったけど普通に机の上でやった方がはかどった…
30 19/10/27(日)19:07:18 No.634081944
みんな色んな態勢で描いてるんだな 俺机に設置して椅子に座って描いてるよ…
31 19/10/27(日)19:07:18 No.634081947
>間接照明に詳しい「」はいないのか Z-80PROIIかZ-10Nか普通に蛍光灯スタンドがいいぞ
32 19/10/27(日)19:07:21 No.634081967
変なポーズがどんどん出てくる
33 19/10/27(日)19:08:27 No.634082339
寝っ転がって使ってるような「」はこれ買ったら人生変わるの多そうな気がする https://www.gizmodo.jp/2019/09/gaming-work-station-tgs2019.html
34 19/10/27(日)19:08:33 No.634082386
肘を使って描くタイプだと寝ながらはどうやっても無理だわ…
35 19/10/27(日)19:09:27 No.634082689
液タブ傾けて置いてその裏にテーブルランプみたいなやつ置いて間接照明っぽくしてる あとちょっと離れたとこにライト壁向けて置いて横からの光で部屋全体の光量稼いだり
36 19/10/27(日)19:10:44 No.634083170
ipad pro新型出ていまのやつやすくならねーかな
37 19/10/27(日)19:10:46 No.634083189
サイゲのグラフィック室は上の照明つけないので薄暗いと聞いた
38 19/10/27(日)19:11:34 No.634083470
向かいに壁があるならバーライト置いて間接照明にするのが簡単
39 19/10/27(日)19:11:39 No.634083502
引っ越したばっかで机ないから必然的にベッドで描かざるを得ない… 8畳の部屋にちょうどいいサイズの机ってどれぐらいかしら
40 19/10/27(日)19:11:45 No.634083548
半紙とかで照明の光を拡散させる
41 19/10/27(日)19:13:01 No.634084045
アポーペン2がなんでproしか対応しないんだろ納得いかん
42 19/10/27(日)19:14:05 No.634084375
>https://www.gizmodo.jp/2019/09/gaming-work-station-tgs2019.html こんなバイクあったきがする
43 19/10/27(日)19:14:52 No.634084651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 19/10/27(日)19:17:51 No.634085506
タブレットスタンド2つ置いて斜めにしてるとだいぶマシになるよ
45 19/10/27(日)19:18:19 No.634085660
60°くらいに立てて描いてる
46 19/10/27(日)19:18:33 No.634085727
立って描くと肩を使って描けるのがいい
47 19/10/27(日)19:20:06 No.634086132
意外と仰向け用にできて13インチ以上でも使えて絵描きに耐えるぐらい堅牢なアームってないからな
48 19/10/27(日)19:20:18 No.634086180
間接照明は良いぞ
49 19/10/27(日)19:20:56 No.634086345
首と肩がやられたらバンテリン
50 19/10/27(日)19:23:17 No.634087023
臥位ってそんなにいいもんかな…
51 19/10/27(日)19:23:20 No.634087046
5年前板買ったけど全然慣れなくてすぐ鍋敷きと化したな…今はipadで描いてる!楽しい!
52 19/10/27(日)19:24:17 No.634087322
>>https://www.gizmodo.jp/2019/09/gaming-work-station-tgs2019.html >こんなバイクあったきがする 王者の鼓動!今ここに列を成す!
53 19/10/27(日)19:24:21 No.634087352
なるほどフロアライトを買えばよかったのか
54 19/10/27(日)19:28:08 No.634088617
>8畳の部屋にちょうどいいサイズの机ってどれぐらいかしら 無印の折りたたみ机使ってるけど自分的にはちょうどいい感じ 折りたたんで片付けられるし便利
55 19/10/27(日)19:28:50 No.634088821
照明と液タブの間に新聞紙吊るして映り込まないようにしてる
56 19/10/27(日)19:30:43 No.634089431
>今はipadで描いてる!楽しい! 画面狭くない? せめてpro並みに欲しいと思ってるけど高すぎる
57 19/10/27(日)19:32:23 No.634090044
液タブは体への負荷が少ない環境作るのが地味に大変