虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/27(日)17:56:52 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)17:56:52 No.634060841

今日はアルゼンチンのイスチグアラスト州タランパジャ自然公園群

1 19/10/27(日)17:59:15 No.634061482

随分久しぶりに感じる

2 19/10/27(日)17:59:44 No.634061600

なんだこれ

3 19/10/27(日)17:59:48 No.634061616

こりゃあかい

4 19/10/27(日)18:00:25 No.634061780

奇岩は見てて落ち着く

5 19/10/27(日)18:00:45 No.634061879

いくし…なんだって?

6 19/10/27(日)18:00:58 No.634061937

アルゼンチンにこんなとこあるんだね

7 19/10/27(日)18:01:14 No.634062015

マイクラにこんなバイオームある

8 19/10/27(日)18:01:19 No.634062041

赤いだいち

9 19/10/27(日)18:01:25 No.634062082

こりゃあかい

10 19/10/27(日)18:01:26 No.634062092

こりゃ赤い

11 19/10/27(日)18:01:26 No.634062094

赤い大地

12 19/10/27(日)18:01:42 No.634062157

言われてみると赤い地層がマインクラフトっぽい気がしてくる

13 19/10/27(日)18:02:26 No.634062362

白の国立公園 赤の国立公園

14 19/10/27(日)18:03:08 No.634062545

だそ けん

15 19/10/27(日)18:04:30 No.634062911

サブマリーノ

16 19/10/27(日)18:04:34 No.634062926

折れる折れる

17 19/10/27(日)18:04:35 No.634062931

落ちそう

18 19/10/27(日)18:04:40 No.634062955

見事に上がでかい

19 19/10/27(日)18:04:56 No.634063041

丸い

20 19/10/27(日)18:05:04 No.634063083

カンチャ・デ・ボチャス

21 19/10/27(日)18:05:09 No.634063108

うんこだこれ

22 19/10/27(日)18:05:10 No.634063112

変な石だらけ

23 19/10/27(日)18:05:20 No.634063155

マリモだ

24 19/10/27(日)18:05:22 No.634063163

はじめの一歩のひと

25 19/10/27(日)18:05:30 No.634063193

へんなのー

26 19/10/27(日)18:05:37 No.634063233

そうはならんやろ

27 19/10/27(日)18:05:46 No.634063268

どこから来たのかカルシウム

28 19/10/27(日)18:05:49 No.634063286

ふしぎです

29 19/10/27(日)18:06:09 No.634063377

キノコて

30 19/10/27(日)18:06:32 No.634063487

でかくね?

31 19/10/27(日)18:06:35 No.634063499

風でだとそのうちポッキリ行くな…

32 19/10/27(日)18:06:35 No.634063501

地球にちんちん刺さっとる!

33 19/10/27(日)18:07:11 No.634063679

さすが博士

34 19/10/27(日)18:07:11 No.634063686

ゆ、許された…

35 19/10/27(日)18:07:30 No.634063780

塩かー

36 19/10/27(日)18:07:36 No.634063808

謎の白い大地の正体とは

37 19/10/27(日)18:07:38 No.634063821

白い大地vs赤い大地

38 19/10/27(日)18:08:08 No.634063979

やーらけー

39 19/10/27(日)18:08:08 No.634063981

脆いのか

40 19/10/27(日)18:08:51 No.634064170

最古の恐竜

41 19/10/27(日)18:08:58 No.634064202

めっちゃでかくね

42 19/10/27(日)18:09:01 No.634064221

サイコの恐竜

43 19/10/27(日)18:09:29 No.634064333

小さいんだな

44 19/10/27(日)18:09:38 No.634064379

ラプトルさん

45 19/10/27(日)18:09:42 No.634064395

結構残ってるもんだな

46 19/10/27(日)18:09:46 No.634064417

頭ちっちゃいな

47 19/10/27(日)18:10:16 No.634064553

神の手か

48 19/10/27(日)18:10:25 No.634064599

小さいな

49 19/10/27(日)18:10:29 No.634064615

あれ飛ぶやつじゃないんだラプトル

50 19/10/27(日)18:10:37 No.634064654

イケメンすぎる

51 19/10/27(日)18:11:08 No.634064807

こりゃ赤い

52 19/10/27(日)18:11:08 No.634064811

こりゃ赤い

53 19/10/27(日)18:11:12 No.634064827

赤い…試される大地

54 19/10/27(日)18:11:14 No.634064841

マジ赤い

55 19/10/27(日)18:11:29 No.634064916

こりゃアカい

56 19/10/27(日)18:11:32 No.634064930

赤さはどうでもいいー!!

57 19/10/27(日)18:11:56 No.634065046

イクチグアラストさん!赤い!

58 19/10/27(日)18:13:29 No.634065489

やっぱ鉄分かね

59 19/10/27(日)18:13:30 No.634065494

しかし岩しかないな…

60 19/10/27(日)18:14:14 No.634065743

鉄分くん!君は赤い!

61 19/10/27(日)18:14:25 No.634065799

侵食地形?

62 19/10/27(日)18:15:09 No.634065979

でっか

63 19/10/27(日)18:15:23 No.634066038

ひだひだ

64 19/10/27(日)18:15:50 No.634066180

ボーリングしたみたいだ

65 19/10/27(日)18:15:58 No.634066220

ドロ~ンの影が

66 19/10/27(日)18:16:17 No.634066320

自然パワーは綺麗だ

67 19/10/27(日)18:16:18 No.634066321

サンドブラスト!

68 19/10/27(日)18:16:26 No.634066371

こっちも風なのか…

69 19/10/27(日)18:16:31 No.634066391

にわかに信じ難い

70 19/10/27(日)18:16:32 No.634066400

そんな風吹いてるのか

71 19/10/27(日)18:17:05 No.634066578

この時代は重力が横を向いていた

72 19/10/27(日)18:17:23 No.634066677

ズルッ

73 19/10/27(日)18:17:25 No.634066684

世界ってなんでもアリだな…

74 19/10/27(日)18:17:36 No.634066746

カニョン

75 19/10/27(日)18:17:38 No.634066754

しわ寄せ食らったんやな…

76 19/10/27(日)18:17:41 No.634066766

こういうカラフルな山脈他にもあったよね

77 19/10/27(日)18:17:48 No.634066803

お前に…レインボー

78 19/10/27(日)18:17:59 No.634066845

グニョグニョだな

79 19/10/27(日)18:18:36 No.634067055

でっか

80 19/10/27(日)18:18:36 No.634067060

いきなりでかくなってる

81 19/10/27(日)18:18:37 No.634067068

でけえ

82 19/10/27(日)18:18:38 No.634067073

水も無いから植物も動物も住めないんだろうな…

83 19/10/27(日)18:18:46 No.634067115

地球に恐竜いすぎ問題

84 19/10/27(日)18:19:02 No.634067187

白の大地の恐竜と!赤の大地の恐竜!

85 19/10/27(日)18:19:19 No.634067266

なんか思ったより足長いな

86 19/10/27(日)18:19:23 No.634067282

その歯で草食なの

87 19/10/27(日)18:19:48 No.634067405

珍獣感

88 19/10/27(日)18:19:51 No.634067417

ビクーニャじゃなかった

89 19/10/27(日)18:19:52 No.634067419

うんこ!

90 19/10/27(日)18:19:53 No.634067423

写真オブザイヤーでぐにょんとなってたやつ

91 19/10/27(日)18:19:55 No.634067434

うんこかな?

92 19/10/27(日)18:20:03 No.634067480

うんこ!

93 19/10/27(日)18:20:05 No.634067489

例の写真でぬうん!されてたやつ

94 19/10/27(日)18:20:06 No.634067500

うんこだこれ

95 19/10/27(日)18:20:11 No.634067528

うんこだこれ!

96 19/10/27(日)18:20:12 No.634067534

うんこ化石

97 19/10/27(日)18:21:32 No.634068018

ジャガイモに対する風評被害が起きてしまう

98 19/10/27(日)18:21:49 No.634068109

えっこのタイミングで次回予告?

99 19/10/27(日)18:21:51 No.634068122

来週はメテオラさんか

100 19/10/27(日)18:22:00 No.634068172

いいねェ

101 19/10/27(日)18:22:01 No.634068175

来週格好いいな

102 19/10/27(日)18:22:02 No.634068178

何で住んでんだよ

103 19/10/27(日)18:22:03 No.634068187

メテオラきたな…

104 19/10/27(日)18:22:08 No.634068214

メテオラいいよね

105 19/10/27(日)18:22:15 No.634068243

ふーん

106 19/10/27(日)18:22:20 No.634068274

うんこでっけええええええええ!

107 19/10/27(日)18:22:25 No.634068306

メテオラとかちょっと名前がかっこよすぎるよね

108 19/10/27(日)18:22:25 No.634068309

フンフン

109 19/10/27(日)18:22:37 No.634068369

うんこ!

110 19/10/27(日)18:22:43 No.634068403

でっかいフン!

111 19/10/27(日)18:22:49 No.634068432

なそ にん

112 19/10/27(日)18:23:01 No.634068500

普通の石と区別できねぇ

113 19/10/27(日)18:23:03 No.634068510

ウンコ化石の発見者!ウンコ化石の発見者じゃないか!

114 19/10/27(日)18:23:18 No.634068600

ノーマンズスカイでみたことある化石

115 19/10/27(日)18:23:18 No.634068602

公衆トイレ

116 19/10/27(日)18:23:25 No.634068641

うんこはトイレでしろわはー

117 19/10/27(日)18:23:25 No.634068642

動物もトイレでうんこするというのに

118 19/10/27(日)18:23:27 No.634068656

つまり恐竜時代1m四方にうんこが60個以上ある

119 19/10/27(日)18:23:29 No.634068675

これ全部ふんです…

120 19/10/27(日)18:23:41 No.634068745

縄張りグチャグチャじゃないですか

121 19/10/27(日)18:23:45 No.634068763

2億年前の生物だってトイレでしてた

122 19/10/27(日)18:23:56 No.634068842

職場放棄みたいな展示だ

123 19/10/27(日)18:23:59 No.634068861

古代生物ですら特定の場所でフンをするのに…

124 19/10/27(日)18:24:04 No.634068885

うんこの犯人!!

125 19/10/27(日)18:24:14 No.634068939

さらさらしないであげて

126 19/10/27(日)18:24:28 No.634069012

顔がこわい

127 19/10/27(日)18:24:28 No.634069014

ちんぽやん

128 19/10/27(日)18:24:29 No.634069020

こども

129 19/10/27(日)18:24:36 No.634069066

チンポやん

130 19/10/27(日)18:25:17 No.634069301

ワニだー!

131 19/10/27(日)18:25:40 No.634069445

5メートルの!ワニ!

132 19/10/27(日)18:26:07 No.634069567

のっしのっし

133 19/10/27(日)18:26:09 No.634069583

リカルド・マルチネス!

134 19/10/27(日)18:26:44 No.634069755

白と赤の恐竜でポケモンの題材になってくれないかなここ…

135 19/10/27(日)18:26:47 No.634069769

なそ にん

136 19/10/27(日)18:26:59 No.634069832

わっかんね

137 19/10/27(日)18:27:08 No.634069886

何があったんだ…

138 19/10/27(日)18:27:09 No.634069891

どこにいるのかよくわからん…

139 19/10/27(日)18:27:23 No.634069962

雨降んないからいいな

140 19/10/27(日)18:27:38 No.634070061

理由それなんだ

141 19/10/27(日)18:28:09 No.634070220

せーっかく…

142 19/10/27(日)18:28:17 No.634070270

>何があったんだ… 三畳紀末の大絶滅かな

143 19/10/27(日)18:28:42 No.634070404

来週メテオラだけど有名だから行ったことある「」もいそう

144 19/10/27(日)18:33:27 No.634071738

>>何があったんだ… >三畳紀末の大絶滅かな それもあるし白い大地の方は放射線年代測定がしにくくて年代の幅にかなりでかいブレがあるとかも聞いた

↑Top