虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)17:13:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)17:13:27 No.634050127

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/27(日)17:16:14 No.634050764

作画カロリーが!

2 19/10/27(日)17:17:12 No.634050980

天草四郎とニンジャが負けるという説得力はすごい出たよ

3 19/10/27(日)17:17:56 No.634051122

あいつら二人ともぶっちゃけ弱いし…

4 19/10/27(日)17:18:30 No.634051244

こいつめっちゃ強いんだなって

5 19/10/27(日)17:18:57 No.634051329

士郎!?

6 19/10/27(日)17:20:12 No.634051604

(次回予告でラフ絵の状態で宣伝するジャガーマン)

7 19/10/27(日)17:21:10 No.634051817

>あいつら二人ともぶっちゃけ弱いし… マイナー地域のマイナー史実鯖だからな……

8 19/10/27(日)17:21:21 No.634051863

小太郎くんは正面対決で負けたというより帰れなかったことにビビる 天草はまあうん

9 19/10/27(日)17:23:08 No.634052257

説得力っつーがゲーム内で戦う場面だけ見てもあほみたいに強いからなこいつ

10 19/10/27(日)17:25:06 No.634052715

天草くん7章で呼ばれてもやれること少ないよなって

11 19/10/27(日)17:27:41 No.634053336

マーリンいなかったら撤退も出来なかった感じだろうか…

12 19/10/27(日)17:28:09 No.634053448

>天草くん7章で呼ばれてもやれること少ないよなって 魔術乗っ取りマンだから裏方に徹すれば神代では大活躍出来たはず

13 19/10/27(日)17:28:09 No.634053451

歯が見えてるのに八重歯みたいな肌色パーツがあるな…

14 19/10/27(日)17:28:20 No.634053485

忘れられがちだけども一応仮にもガチ神霊だからな?

15 19/10/27(日)17:28:51 No.634053633

>あいつら二人ともぶっちゃけ弱いし… でもこのタイガーZ戦士レベルの動きしてたし…

16 19/10/27(日)17:29:06 No.634053702

伊賀か甲賀だったらなー

17 19/10/27(日)17:30:19 No.634054019

びっくりするくらいよく動く

18 19/10/27(日)17:33:07 No.634054716

SSF

19 19/10/27(日)17:33:22 No.634054787

Fateというか型月のギャグのノリはやっぱキツい

20 19/10/27(日)17:35:44 No.634055395

>Fateというか型月のギャグのノリはやっぱキツい 未だ十数年前の同人のノリだしライターたち当人もなんで今受けてるか分からないから芸風変えてないだけだし…いやなんであそこまでウケたの…

21 19/10/27(日)17:38:56 No.634056221

実装されてる鯖のうちで何もない平地で向かい合った状態からよーいドンで殴り合いして このジャガーに確実に勝てるって言えるのたぶん30人も居ないくらい強いからな 密林だとさらに強くなる

22 19/10/27(日)17:39:27 No.634056348

スレ画なんか着ぐるみ着てるのもあってショタっぽくみえる 美女には見えない

23 19/10/27(日)17:39:48 No.634056437

こいつに村正ぶつけたい

24 19/10/27(日)17:40:15 No.634056544

今このノリが受けてるんだから仕方ない 「」には辛いだろうが我慢してほしい

25 19/10/27(日)17:40:21 No.634056558

あの過酷な7章後半で大体単独行動してたのに色々裏仕事を完璧にこなした上で 最終決戦に駆けつけて最後まで生き残った鯖だぞ 生き残った鯖のメンツを考えるとやべーぞ

26 19/10/27(日)17:41:02 Vom5yYuY No.634056727

何回立ててんのぐだおじ

27 19/10/27(日)17:41:06 No.634056741

エミヤ両方に特攻乗りそうな感じ

28 19/10/27(日)17:41:24 No.634056821

これで訳あって凄い手加減してるからな マジでやりあうと普通に詰んでる

29 19/10/27(日)17:41:29 No.634056838

>こいつにまた天草ぶつけたい

30 19/10/27(日)17:41:45 No.634056907

ステイナイトからのキャラは基本強い

31 19/10/27(日)17:43:21 No.634057299

戦闘系の神だから洒落になんねえ だから終盤ありがてえ…

32 19/10/27(日)17:43:24 No.634057306

仕方ないとかどこから目線なの……

33 19/10/27(日)17:43:53 No.634057422

ウケてるのかこれ

34 19/10/27(日)17:45:13 No.634057774

シナリオでも強キャラで実際ゲームでの性能も下手な星5サーヴァントより優秀な星3で モーションもかっこよくてなにより超美人とかここまで非の打ち所がない女の子も珍しいんじゃない?

35 19/10/27(日)17:45:45 No.634057886

直接戦闘で勝てないのはまだしもどちらも帰れなかったのが今となっては強さを感じられる

36 19/10/27(日)17:45:56 No.634057944

例えばアルトリアを相手にした場合エクスカリバーやロンゴミニアド食らえばまずいけど それさえ受けなければまず勝てるし食らってももしかしたらワンチャンある っていうレベルで強いからなジャガー…こんななのに…

37 19/10/27(日)17:47:02 No.634058179

>でもこのタイガーZ戦士レベルの動きしてたし… そりゃ神代の神様やぞ・・・ 神秘の薄い時代と比較してはいけない

38 19/10/27(日)17:47:03 No.634058182

ギャグキャラだから強いんじゃなくてギャグみたいに強いだけだからなタイガー あと変なスイッチあって傍にいると普通に危ねえ

39 19/10/27(日)17:47:03 No.634058183

小太郎は戦闘系だけど2人とも島国の人由来鯖だし神系に相手の地元フィールドで戦ったんだから負けるのもやむなし

40 19/10/27(日)17:47:05 No.634058194

>今このノリが受けてるんだから仕方ない いやFGOは好きだけどこのノリは別に受けてねえよ

41 19/10/27(日)17:47:36 No.634058333

>直接戦闘で勝てないのはまだしもどちらも帰れなかったのが今となっては強さを感じられる 森が結界みたいになってるって言っててああ例の高難易度かって…

42 19/10/27(日)17:47:51 No.634058400

宝具5にするとマジで強い

43 19/10/27(日)17:48:12 No.634058493

アニメ見たけど声が何か酒焼けしてるみたいじゃなかった?

44 19/10/27(日)17:48:40 No.634058619

常時ギャグ補正受けてるような言動してるけど実態はギャグじゃ済まない

45 19/10/27(日)17:48:43 No.634058640

しかもあの森南米の奴だから多分余計に強い

46 19/10/27(日)17:48:48 No.634058664

ここで二人も鯖が落ちたのは痛いよね

47 19/10/27(日)17:49:02 No.634058729

そういやわざわざ天草と小太郎の名前を出して召喚されてたけど死にましたーってのは必要だったの 茨木みたいに陰で役立ってたわけでも過去語りで出番があるわけでも無かったし

48 19/10/27(日)17:49:56 No.634058950

残像だのワープだの普通に使っててひどい

49 19/10/27(日)17:49:57 No.634058957

>そういやわざわざ天草と小太郎の名前を出して召喚されてたけど死にましたーってのは必要だったの プレイヤーに深く印象を残している鯖があっさりやられたことでマジかよ…させられるから必要

50 19/10/27(日)17:50:02 No.634058980

>例えばアルトリアを相手にした場合エクスカリバーやロンゴミニアド食らえばまずいけど >それさえ受けなければまず勝てるし食らってももしかしたらワンチャンある >っていうレベルで強いからなジャガー…こんななのに… どっちも打つ前のタメがでかいんでインファイトできるジャガーだと接近許せばわりとワンサイドゲームもありうるのが怖い

51 19/10/27(日)17:50:18 No.634059053

>ここで二人も鯖が落ちたのは痛いよね まぁジャガー一人でめっちゃお釣りが出る

52 19/10/27(日)17:50:31 No.634059106

たぶん本命は俵卿とからいこーさん引きたかったんだろうな術ギル

53 19/10/27(日)17:50:43 No.634059154

>そういやわざわざ天草と小太郎の名前を出して召喚されてたけど死にましたーってのは必要だったの 小賢しいラスボスとアサシン送り込んでるのに帰ってもこれなかったって事だから要る

54 19/10/27(日)17:51:00 No.634059242

>プレイヤーに深く印象を残している鯖があっさりやられたことでマジかよ…させられるから必要 それにしては天草は強さ的には微妙じゃない?

55 19/10/27(日)17:51:04 No.634059262

空中で浮きながら連撃はギャグだけど酷い

56 19/10/27(日)17:51:21 No.634059346

それだけ森の女神が脅威ってことだから 言ってしまえば噛ませ

57 19/10/27(日)17:51:45 No.634059460

アポやゲーム的には天草強いけどそれ以外だとちょっと…な性能だと思う 小太郎くんが生還できず殺されたってのはやばい

58 19/10/27(日)17:52:39 No.634059705

小太郎くんヤバそうならすぐ帰りそうだし帰ってこれないのやばいな…

59 19/10/27(日)17:52:58 No.634059793

不意打ちで倒されたか逃げても追いつかれたってことか

60 19/10/27(日)17:53:02 No.634059814

ギャグのノリは別に新参FGOユーザーにも受けてないので安心して欲しい

61 19/10/27(日)17:53:09 No.634059843

ケイオスタイドの上を超高速で走れたり眷属神なのに基本的なスペックが普通の鯖と違いすぎるんだよね…

62 19/10/27(日)17:53:11 No.634059857

NINJAが逃げることもできないってヤバい

63 19/10/27(日)17:53:30 No.634059949

アサシン送り込んで帰ってこなかったってのは重大な問題だろ?

64 19/10/27(日)17:53:31 No.634059951

>不意打ちで倒されたか逃げても追いつかれたってことか 速度で負け隠れても野性の感で見つけられるだろうし詰んでるとおもう

65 19/10/27(日)17:53:35 No.634059966

天草くんはアポアニメのラスボス枠だったし…… ジークくんと死闘を繰り広げてたし……

66 19/10/27(日)17:53:52 No.634060049

普通なら天草は兎も角小太郎は帰れるし天草なら情報探せそうだし斥候枠としては優秀な気がする組み合わせ

67 19/10/27(日)17:54:19 No.634060159

天草くんはむしろ何で喚ばれたんだろレベルだけど イビルウィンドはNINJAとしてパーフェクト存在なのに逃げることすら出来なかったわけだからな…

68 19/10/27(日)17:54:48 No.634060275

声が聞くに堪えなかった こんなんだっけ…

69 19/10/27(日)17:54:49 No.634060283

>たぶん本命は俵卿とからいこーさん引きたかったんだろうな術ギル 俵卿は召喚できてたらそれだけで兵糧問題は解決するからな…

70 19/10/27(日)17:55:15 No.634060403

森入った時点でタイガーはアサシンの能力も上乗せされるから実際誰送ってもヤバい それでも小太郎やられてんのは凄まじいが

71 19/10/27(日)17:55:17 No.634060408

天草くんルーラーで喚ばれたんだろうか だとしたら令呪使えば小太郎くんを無理矢理にでも逃がすこと出来そうだし違うのかな

72 19/10/27(日)17:55:20 No.634060426

というかマーリンがやばいって原作から言ってるから強いよ 武人か大英雄連れて来なきゃ

73 19/10/27(日)17:55:25 No.634060447

グレートデスクロー必中ついてたっけ スキルの方に必中があるんだっけ

74 19/10/27(日)17:55:42 No.634060524

あーあれだ、天草君兵士を鼓舞させるのが特異そう なんたって一揆集をまとめて幕府軍に戦争しかけたぐらいだしね!

75 19/10/27(日)17:55:48 No.634060554

小太郎くん忍術A+++とか意味不明にレベル高いの持ってるのにジャガーからは逃げきれないんだな…

76 19/10/27(日)17:56:01 No.634060613

>グレートデスクロー必中ついてたっけ >スキルの方に必中があるんだっけ 宝具に必中効果

77 19/10/27(日)17:56:03 No.634060619

天草くん籠城戦経験者だから… 他の鯖も大戦力に追い込まれてたような面子だし

78 19/10/27(日)17:56:18 No.634060675

死の爪からは逃れられない!

79 19/10/27(日)17:56:19 No.634060684

>天草くんルーラーで喚ばれたんだろうか >だとしたら令呪使えば小太郎くんを無理矢理にでも逃がすこと出来そうだし違うのかな あの方式で呼ぶルーラーは別に予備令呪持ってないんじゃないかなぁ

80 19/10/27(日)17:56:21 No.634060688

神霊だからなあ…通常の鯖の時点でワンランク下扱いになっちゃうよね

81 19/10/27(日)17:56:25 No.634060709

森のジャガーはやばい

82 19/10/27(日)17:56:34 No.634060755

>天草くんルーラーで喚ばれたんだろうか >だとしたら令呪使えば小太郎くんを無理矢理にでも逃がすこと出来そうだし違うのかな 通常の聖杯戦争なら機能するけど 今回は術ギルが膨大な魔力使って力任せに呼んでるから…

83 19/10/27(日)17:56:34 No.634060760

負け戦鯖ばっか呼ばれてるよね…

84 19/10/27(日)17:56:41 No.634060791

こないだの超高難易度あったじゃろ? あれからステージギミックをオミットしたのがこのジャガーの森

85 19/10/27(日)17:57:05 No.634060897

>声が聞くに堪えなかった >こんなんだっけ… もう57歳だし

86 19/10/27(日)17:57:15 No.634060938

回避しても必中攻撃が飛んでくるし クリティカルでアホみたいな数字出るし

87 19/10/27(日)17:57:28 No.634060992

>それにしては天草は強さ的には微妙じゃない? 強さは本当に大したことないけど抜け目無いとこがあるので特に結果もなくやられるってのはヤバい事態だというのを裏付ける事にはなると思う

88 19/10/27(日)17:57:28 No.634060994

ジャガーはゲームでもこういう演技だよ

89 19/10/27(日)17:57:34 No.634061022

>俵卿は召喚できてたらそれだけで兵糧問題は解決するからな… それに限らずあの人戦闘力おかしいからな? ギフトありの円卓相手に普通に戦って6章ラストまで生き延びてたし…

90 19/10/27(日)17:57:35 No.634061025

気付いてから森から出れるのかな…

91 19/10/27(日)17:57:37 No.634061031

>アニメ見たけど声が何か酒焼けしてるみたいじゃなかった? 中の人がもう還暦だからな

92 19/10/27(日)17:57:39 No.634061040

小太郎君もジャガーの意味不明さに一発やられてそのままキラキラしちゃったのかな? ジャガーみたいな奴って存在そのものがセクシーコマンドーみたいなもんだからシリアスなキャラには特効過ぎる気がするんだ

93 19/10/27(日)17:57:51 No.634061094

思えばウルク召喚組は魔力は自分持ちだからツインアームビッグクランチは使えないのか

94 19/10/27(日)17:57:56 No.634061114

>負け戦鯖ばっか呼ばれてるよね… ぶっちゃけた話 神代を終わらせる為にウルクは滅びる必要があるので…

95 19/10/27(日)17:58:13 No.634061200

>>アニメ見たけど声が何か酒焼けしてるみたいじゃなかった? >中の人がもう還暦だからな なそ にん

96 19/10/27(日)17:58:34 No.634061293

でも小太郎くんロビンにも負けてたし…

97 19/10/27(日)17:58:42 No.634061332

正直な話もうちょっと強い英霊引けなかったのかなと当時から思ってはいた 生き残り組は強いけど

98 19/10/27(日)17:59:02 No.634061427

タイガー道場のノリの延長上にあるジャガーマンをアニメに出すんだ・・・

99 19/10/27(日)17:59:10 No.634061463

https://www.youtube.com/watch?v=XfvcpwyDK4Q 本編はもっとおしとやかな感じの声だと思う

100 19/10/27(日)17:59:38 No.634061575

>でも小太郎くんロビンにも負けてたし… ロビンも忍者みたいなもんだし…

101 19/10/27(日)17:59:55 No.634061639

上でも言われてるように負け戦というか籠城戦とかの経験がある鯖ばっかなんだよね

102 19/10/27(日)18:00:04 No.634061671

ロビンは森の賢者だからな

103 19/10/27(日)18:00:08 No.634061697

>正直な話もうちょっと強い英霊引けなかったのかなと当時から思ってはいた >生き残り組は強いけど でも今回の方式だとインドとかは全力戦闘したら即消滅とかなんだよな…

104 19/10/27(日)18:00:17 No.634061749

よくよく考えたらいくら小太郎くんでもガチの原生林なんて未体験ゾーンなんだよな… 何しろ戦国時代から数えてもざっと4000年前の森だもの…

105 19/10/27(日)18:00:33 No.634061824

>>でも小太郎くんロビンにも負けてたし… >ロビンも忍者みたいなもんだし… この2人は先手取った方が勝ちよね

106 19/10/27(日)18:00:42 No.634061865

ヘクトールを呼ぶんだ

107 19/10/27(日)18:01:16 No.634062023

ロビンも地の利活かした感じだったしな

108 19/10/27(日)18:01:21 No.634062056

ウルクは最終的に滅びて人が散逸するのが正史だから負けた籠城者が揃いやすかったのかもね

109 19/10/27(日)18:01:33 No.634062127

賢王は千里眼で籠城の果てに自分以外の全ての民が死ぬ未来を視てるわけで そうなるとやっぱりそっちに長けてる人らを呼びたくはなると思う

110 19/10/27(日)18:01:35 No.634062138

ギャグ時空のキャラというか周りが大真面目なのに1人だけノリが違ってついでに超強いから強キャラ感すげえ

111 19/10/27(日)18:01:43 No.634062165

防衛籠城が得意の鯖多めだから攻めて大勝利じゃなくて 粘って粘って最後に負けるみたいなメンツだよね

112 19/10/27(日)18:01:51 No.634062199

真っ向勝負じゃどうやっても勝てないような図式になってたんじゃないかな カルデアがどうこうするまでは

113 19/10/27(日)18:02:15 No.634062312

>ギャグ時空のキャラというか周りが大真面目なのに1人だけノリが違ってついでに超強いから強キャラ感すげえ まあ実際結構な強キャラだから…設定的にもゲーム的にも…

114 19/10/27(日)18:02:19 No.634062332

防衛戦で勝ったサーヴァントって誰じゃろ 兄貴とか?

115 19/10/27(日)18:02:30 No.634062382

ロビンはイーバウで火力出せるのがずるい

116 19/10/27(日)18:02:43 No.634062434

ウルクが滅びる必要はあるから 何とかしてまともな終わり方をする為の鯖を集めた感じか キャメロット末期みたいなことしやがって…

117 19/10/27(日)18:03:15 No.634062568

これでも疑似鯖だから本来のジャガーマンと比べると相当劣化してる… 行動は珍獣化してる… 多分テスカトリポカは頭抱えてる

118 19/10/27(日)18:03:25 No.634062613

タイガーのノリだけどイベントとかで分かるけど普通に劇物というか 仲良くなると普通に悪神として心臓抜こうとしてくる

119 19/10/27(日)18:03:50 No.634062733

シナリオ後半で特異点現地の人たちが無残にころころされていくのが常とはいえ 七章はトップレベルにキッツイからこういうジャガーの清涼感は必要

120 19/10/27(日)18:04:08 No.634062814

ジャガーはベルラフムには勝てないくらいだったよな 初代様は無双したけど

121 19/10/27(日)18:04:33 No.634062923

極道の妻的な再臨後がアニメで動くのが楽しみです

122 19/10/27(日)18:04:33 No.634062924

私は通りすがりの今期アニメ出演者ですが彼女からメインヒロインの風格を感じるのですがお名前を聞いても良いテスカ?

123 19/10/27(日)18:05:03 No.634063073

アニメで戦ってたのは多少木々があってもほぼ平野に近い所でこれだからな…そりゃ天草と風魔のペアじゃ勝てない

124 19/10/27(日)18:05:11 No.634063113

レオニダス王はその後の戦闘や海戦の準備整える時間稼いだから戦略的には勝ち扱いで良いんじゃね

125 19/10/27(日)18:05:12 No.634063122

そこまでにしておけよ藤村

126 19/10/27(日)18:06:13 No.634063405

本人も言ってるけど奥の手とかまだまだ隠してて劇中で本気出してない そんな状態でたぶんガン逃げに徹する小太郎を完封して殺した

127 19/10/27(日)18:06:18 No.634063423

>この2人は先手取った方が勝ちよね ロビンに負けたときってロビンのフィールドに攻め込んでたときだからな 逆の状況なら結果も逆になってるだろう

128 19/10/27(日)18:06:18 No.634063424

マーリンがしれっと美女認定しててダメだった

129 19/10/27(日)18:06:29 No.634063468

設定的にはベルラフムも結構無茶苦茶だしな… 魔神柱72柱分のキャパを数を少なくする事で性能を高めてるって言われてるし

130 19/10/27(日)18:06:58 No.634063624

>マーリンがしれっと美女認定しててダメだった 美女ではあると思う

131 19/10/27(日)18:07:01 No.634063648

なんだかんだ伊藤美紀さんも良いお年だからな… ゲームとかでの収録とアニメでの収録で声の雰囲気違うのは仕方ないと思うの…

132 19/10/27(日)18:07:19 No.634063729

賢王が未来見て必要だと思った面子だって考えると盤面がひっくり返ったときに強すぎる鯖はむしろ危険だからな… カルデアが来るまでウルク民を1人でも多く活かすとなるとあの面子が呼べる範囲で最高だったのでは

133 19/10/27(日)18:07:26 No.634063763

7章シナリオ上で宝具使ってたっけ…

134 19/10/27(日)18:07:32 No.634063791

>下手な星5サーヴァント まーちゃん…?

135 19/10/27(日)18:07:40 No.634063830

上司とか上司のライバルをフレンドリーにあだ名つけて呼ぶ! 二人はキレた

136 19/10/27(日)18:08:03 No.634063947

>7章シナリオ上で宝具使ってたっけ… 弁慶が確か使った記憶ある

137 19/10/27(日)18:08:12 No.634064001

>カルデアが来るまでウルク民を1人でも多く活かすとなるとあの面子が呼べる範囲で最高だったのでは 下手にティアマトに取り込まれたら困るもんな‥

138 19/10/27(日)18:08:17 No.634064028

初代様はティアマトの不死性消すまではグランドだから… 逆に言えばそれだけの代償が無きゃ神を倒せなかったんだが

139 19/10/27(日)18:08:17 No.634064029

ラフムは地味に神性持ちだからな...

140 19/10/27(日)18:08:22 No.634064046

タイガーは学校でも人気の美人教師ですよ!

141 19/10/27(日)18:08:23 No.634064049

もうちょい魔獣殺しに向いたサーヴァントはいても良かったかなと思う 対人が多いよね

142 19/10/27(日)18:08:31 No.634064088

>マーリンがしれっと美女認定しててダメだった SNの頃から藤村は美女設定なのだった…

143 19/10/27(日)18:08:40 No.634064119

ギャグに振ってるうちはまだまだ安全圏 こいつがシリアスブレイクできなくなったらいよいよヤバイ合図

144 19/10/27(日)18:08:48 No.634064159

>アニメで戦ってたのは多少木々があってもほぼ平野に近い所でこれだからな…そりゃ天草と風魔のペアじゃ勝てない こいつ森林によるバフ持ってるもんね… imgイドでジャングルごと燃やしたりも自殺行為だろうしなぁ…

145 19/10/27(日)18:08:53 No.634064177

プレイヤーの知らないワープや舞空術やジャガージャベリンが出てくる…

146 19/10/27(日)18:08:58 No.634064200

もうこれは単純なスペックの問題として天草と風馬の二人だと 2体1で真っ向勝負したらほぼ10:0でジャガーが勝つくらいマジの差があるからな…

147 19/10/27(日)18:09:19 No.634064292

>>下手な星5サーヴァント >まーちゃん…? おっきー持ってない奴はこういう的外れなレスする

148 19/10/27(日)18:09:23 No.634064309

そもそも素のタイガーの時点で剣技は式と互角とかだからな…

149 19/10/27(日)18:09:28 No.634064330

敵もやばいけど味方の規模も大きいのが7章

150 19/10/27(日)18:09:54 No.634064443

最終戦のはじまりのときに幼年期の終わりって表示されるのいいよね…

151 19/10/27(日)18:09:59 No.634064473

>プレイヤーの知らないワープや舞空術やジャガージャベリンが出てくる… 技名がダイターンじゃねーか!

152 19/10/27(日)18:10:24 No.634064595

>プレイヤーの知らないワープや舞空術やジャガージャベリンが出てくる… 舞空術は泥の上で戦う時にみんなやるようになるよ

153 19/10/27(日)18:10:43 No.634064681

>敵もやばいけど味方の規模も大きいのが7章 最終的に女神3人グランド2人だしなギリギリだけど

↑Top