19/10/27(日)16:04:29 サウナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)16:04:29 No.634034366
サウナ付き物件いいよね…
1 19/10/27(日)16:06:19 No.634034804
ヒカキン宅?
2 19/10/27(日)16:06:50 No.634034926
月12万くらい?
3 19/10/27(日)16:07:28 No.634035082
>カーテンレールw なにわろてんねん
4 19/10/27(日)16:10:53 No.634035862
サウナ別室か 直で水風呂いきたいところだけど
5 19/10/27(日)16:11:45 No.634036066
風呂と洗濯機遠すぎる…
6 19/10/27(日)16:12:39 No.634036288
バスタブがワンオフでリフォームしたら高そう。
7 19/10/27(日)16:15:19 No.634036831
>風呂と洗濯機遠すぎる… 問題なくね?
8 19/10/27(日)16:19:29 No.634037701
脱いだ服を台所の奥まで持っていくって習慣は面倒そうに思う
9 19/10/27(日)16:22:49 No.634038450
こんなんお手伝いさんいるからどうでもいいやろ
10 19/10/27(日)16:23:27 No.634038574
ベランダの近くに洗濯機を持っていきたかったんだろうな
11 19/10/27(日)16:24:19 No.634038767
奥さんがメインで普段洗濯するなら 濡れた洗濯物持ってバルコニーに行くの大変そうだからこれでいいんじゃない
12 19/10/27(日)16:25:07 No.634038960
どちらかというと玄関の外は扉がひしめいてて事故起きそうだなと思う
13 19/10/27(日)16:25:38 No.634039093
風呂の前にカゴおけばよくね? 洗濯するときは運ぶ
14 19/10/27(日)16:26:12 No.634039233
>問題なくね? 洗濯機に直接かけずに下洗いするのとかどうするの?
15 19/10/27(日)16:26:20 No.634039257
>バスタブがワンオフでリフォームしたら高そう。 ワンオフかな?カド用の製品くらいあるんじゃないの?
16 19/10/27(日)16:26:48 No.634039363
防火扉ついてて安心!
17 19/10/27(日)16:27:26 No.634039535
>>問題なくね? >洗濯機に直接かけずに下洗いするのとかどうするの? こんな部屋に住む人はそんな面倒なことせずにクリーニング店とかの投げるんじゃないの
18 19/10/27(日)16:27:38 No.634039582
広い割にはトイレも洗面台も1つだけなんだな
19 19/10/27(日)16:29:37 No.634040048
浴室からサウナに行きたい
20 19/10/27(日)16:30:20 No.634040224
トイレ一つは明らかに少ない
21 19/10/27(日)16:30:58 No.634040372
ワンフロアなら一つじゃないかな これ図面のイメージほど広くないよ
22 19/10/27(日)16:31:06 No.634040405
>ワンオフかな?カド用の製品くらいあるんじゃないの? スケスケの助あった su3395006.png
23 19/10/27(日)16:52:14 No.634045236
コーナータイプのバスタブは国産のメーカーにも普通にあるよ