虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺は描... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/27(日)15:08:59 No.634021124

    俺は描くぜ俺は描くぜ

    1 19/10/27(日)15:12:03 No.634021723

    左右反転しておかしく見えたら直した方がいいんだっけ

    2 19/10/27(日)15:13:56 No.634022109

    公式の絵からスポイトするのは普通ですよね

    3 19/10/27(日)15:14:08 No.634022137

    きっちりしすぎると線が固くなる気がする

    4 19/10/27(日)15:14:40 No.634022247

    いい感じにバランスの取れて見栄えのいい構図が浮かばねえ

    5 19/10/27(日)15:15:11 No.634022342

    公式からスポイトしたのになんか違うな…ってなるのが俺だ

    6 19/10/27(日)15:17:17 No.634022773

    なんか違和感あるから参考になるポーズを探して朝から漫画を読んでたら時間が溶けた ちょっとくらい変でもまぁいいか!

    7 19/10/27(日)15:19:09 No.634023144

    普段描かないポーズ描こうとして 色々違和感潰していったらいつの間にかいつも描いてるポーズに戻ってるのつらい…

    8 19/10/27(日)15:23:35 No.634024031

    多少歪でも味になる場合とならない場合がある 自分は後者です

    9 19/10/27(日)15:25:13 No.634024358

    今年も結局ハロウィンらしい絵も描かないまま終わりそう

    10 19/10/27(日)15:25:35 No.634024447

    オリキャラを実力に見合わないデザインにしちゃったせいでまともに動かせない… 服のそこどういうデザインになってるの…考えた奴誰よ…

    11 19/10/27(日)15:28:05 No.634024980

    >オリキャラを実力に見合わないデザインにしちゃったせいでまともに動かせない… >服のそこどういうデザインになってるの…考えた奴誰よ… そこでこのデザインリニューアル! 描くたびにデザインが違うって寸法よつらい

    12 19/10/27(日)15:28:29 No.634025077

    >描くたびにデザインが違うって寸法よつらい 顔が…描くたびに顔が違う…!

    13 19/10/27(日)15:29:43 No.634025379

    >顔が…描くたびに顔が違う…! どっちも同じじゃないですか

    14 19/10/27(日)15:30:49 No.634025649

    風俗で出て来た子の顔が写真と違うなんてよく聞く話だし パッケージと顔が違う子がゲームに出てきてもいいよね…

    15 19/10/27(日)15:31:35 No.634025825

    全然絵が進まないんだぜ

    16 19/10/27(日)15:31:49 No.634025883

    >左右反転しておかしく見えたら直した方がいいんだっけ 実はそこまで気にすることじゃない

    17 19/10/27(日)15:32:06 No.634025954

    >パッケージと顔が違う子がゲームに出てきてもいいよね… 売り物なら流石に頑張ってほしいかな…

    18 19/10/27(日)15:33:02 No.634026173

    作業用に流しとく動画が無くなっちゃってさあ困ったぞ…

    19 19/10/27(日)15:33:06 No.634026190

    昔のエロゲとかやってる時に場面によって顔が違う!ってなることよくあった

    20 19/10/27(日)15:33:09 No.634026204

    なんか右目と左目でズレてる気がするんだけど定規引いて確かめてみるとちゃんと同じ位置にあるんだよな…

    21 19/10/27(日)15:33:56 No.634026393

    昨日渋とヒに絵を上げたけどまるで反応がない そもそも見られてすらいない …次描くか…

    22 19/10/27(日)15:34:39 No.634026561

    数日やる気なかったけどちょっと元気出てきたしskebの依頼絵でも配信しながら消化しよう

    23 19/10/27(日)15:35:17 No.634026728

    二次創作とオリジナルを交互に書く!

    24 19/10/27(日)15:35:22 No.634026754

    >なんか右目と左目でズレてる気がするんだけど定規引いて確かめてみるとちゃんと同じ位置にあるんだよな… はたして奥行きは正確と言えるかな

    25 19/10/27(日)15:35:54 No.634026893

    やる気が削がれたら!別の絵を描く! いっこうになにもかんせいしない

    26 19/10/27(日)15:36:03 No.634026936

    >昨日渋とヒに絵を上げたけどまるで反応がない >そもそも見られてすらいない >…次描くか… 反応が無いのはともかく見られてないのは フォロワーが極端に少ないとかタグの付け方がまずいとかそういうのが原因だろうから その辺から改善した方がよさそう

    27 19/10/27(日)15:36:04 No.634026939

    設定画の立ち絵とかならともかく仕上げで全体にグラデやグロー敷いてるようなデジ絵の色スポイトしたところであんま参考にならない気がする

    28 19/10/27(日)15:36:23 No.634027017

    とりあえずリハビリで面白みのない絵を量産することから始める 描かなきゃ始まらない

    29 19/10/27(日)15:37:03 No.634027194

    >作業用に流しとく動画が無くなっちゃってさあ困ったぞ… 実況系動画流してたら何人か分フルコンプしちゃった… もう一周するか…

    30 19/10/27(日)15:39:29 No.634027827

    su3394901.png 全然すすまないぜ

    31 19/10/27(日)15:39:34 No.634027845

    ドラマとかだと流し見難しいから実況系便利だよね ボイロ動画大量に見てる

    32 19/10/27(日)15:40:40 No.634028181

    アクションげーだと画面見ちゃう

    33 19/10/27(日)15:41:04 No.634028288

    最近だとルパンとブラックジャックが無料配信やってたからそればっかり流してたな

    34 19/10/27(日)15:42:05 No.634028549

    服の資料が全然見つからん いや画像自体は出てくるんだけど欲しいアングルにぴったり合う画像が全然みつからん

    35 19/10/27(日)15:42:25 No.634028646

    アマプラで適当な洋画を吹き替えで流したいのに なんであのUIは吹き替えと字幕を同じ画面に置いておかないんだ…

    36 19/10/27(日)15:42:41 No.634028724

    最近はピアノ曲がなぜかけっこう集中できる

    37 19/10/27(日)15:43:47 No.634028995

    人と話しながらが一番良いんだけどそんなに簡単にマッチングしない

    38 19/10/27(日)15:44:11 No.634029126

    >なんであのUIは吹き替えと字幕を同じ画面に置いておかないんだ… あれほんと不便だよな… まず吹き替えがあるかどうかが確認できないことが多い

    39 19/10/27(日)15:44:22 No.634029189

    アマプラはそもそも吹替少ないのが…

    40 19/10/27(日)15:45:09 No.634029425

    ザトウクジラの声は眠くなって駄目だ

    41 19/10/27(日)15:45:14 No.634029446

    書き込みをした人によって削除されました

    42 19/10/27(日)15:45:32 No.634029539

    cafe soundで検索して出てくる音声ずっと聞いてる 人混みの喧騒とか何だか集中できるのよね

    43 19/10/27(日)15:45:43 No.634029600

    >なんだったら本編アニメ見てないまであるからなこの手のクソは ?

    44 19/10/27(日)15:46:12 No.634029748

    >そもそも見られてすらいない 検索に引っかかるようなキーワードちゃんと入れた?

    45 19/10/27(日)15:46:27 No.634029811

    ピンクノイズで集中していけ

    46 19/10/27(日)15:46:50 No.634029919

    ヒを使うの怖い フォローって勝手にやってもいいの? 誰だおめぇ?ってにらまれない?

    47 19/10/27(日)15:47:17 No.634030043

    ゲーム実況もすでにやったことがあるゲームならそっちに気を取られる心配ないぜ! と思ったら自分でやりたくなって結局作業どころじゃなくなった

    48 19/10/27(日)15:48:52 No.634030463

    まあ作業の一番の敵はimgなんだけどな!

    49 19/10/27(日)15:48:56 No.634030484

    キリ番フォローだったらちゃんとお祝いコメするんだぞ

    50 19/10/27(日)15:49:15 No.634030566

    デフォルメもリアル系も半端でどっちの道に進めばいいのかわからない

    51 19/10/27(日)15:49:54 No.634030721

    両方描こう

    52 19/10/27(日)15:50:20 No.634030857

    何悩んでんのかはわかんないけど右も相当デフォルメだと思うぜ!!

    53 19/10/27(日)15:50:30 No.634030908

    >ヒを使うの怖い >フォローって勝手にやってもいいの? >誰だおめぇ?ってにらまれない? いちいち誰にフォローされたとか普通は気にしないよ

    54 19/10/27(日)15:50:37 No.634030936

    使い分ける

    55 19/10/27(日)15:51:11 No.634031091

    キリ番なんて久しぶりに聞いたな…

    56 19/10/27(日)15:51:15 No.634031109

    >フォローって勝手にやってもいいの? 企業垢は適当にフォローしまくってるけど個人垢はなんか気後れするな RTやいいねも勝手にしていいのかとかなんかコメント込み?でやらないといけないのかなとか

    57 19/10/27(日)15:51:33 No.634031190

    ヒにUPしたのがもう少しで1000いいね行きそうなのにいかない

    58 19/10/27(日)15:51:39 No.634031228

    >何悩んでんのかはわかんないけど右も相当デフォルメだと思うぜ!! だから半端って言ってんじゃん!

    59 19/10/27(日)15:52:11 No.634031377

    >いちいち誰にフォローされたとか普通は気にしないよ つまり普通でないのに当たったら…

    60 19/10/27(日)15:52:35 No.634031469

    >RTやいいねも勝手にしていいのかとかなんかコメント込み?でやらないといけないのかなとか 勝手にやっちゃいけなかったら恐らくここまで普及してないと思うんだ

    61 19/10/27(日)15:52:38 No.634031486

    頼まれてた絵の線画ができた さあいろぬりじゃー!

    62 19/10/27(日)15:53:10 No.634031622

    気に入った絵描きや原型師や声優はガンガンフォローするし クリティカルな絵とかもガンガンリツイートするぞ俺 いちいち挨拶もコメントも付けないぞ

    63 19/10/27(日)15:53:24 No.634031681

    巻き込みリプやめてください!

    64 19/10/27(日)15:54:00 No.634031820

    相互フォローは一言あいさつするのが礼儀でしょって言われたことはあったな そっと外した

    65 19/10/27(日)15:54:20 No.634031894

    >いちいち誰にフォローされたとか普通は気にしないよ それはすでに付き合いが多い人だげじゃない? いいね一つ来るだけでビビるよ

    66 19/10/27(日)15:54:35 No.634031963

    普通じゃないやつは自分以外もこいつ普通じゃないな…って思ってるやつなので別に気にしなくていいと思うよ

    67 19/10/27(日)15:54:48 No.634032025

    ヒは好きにやればいいぞ いきなり無礼なことを引用RTとかしなければ大抵大丈夫だ

    68 19/10/27(日)15:55:14 No.634032134

    >それはすでに付き合いが多い人だげじゃない? >いいね一つ来るだけでビビるよ 繊細過ぎる…

    69 19/10/27(日)15:55:17 No.634032149

    ヒのフォロワー7000人超えたほめて(渋は7万)

    70 19/10/27(日)15:55:39 No.634032238

    すごい

    71 19/10/27(日)15:55:45 No.634032259

    数の話はめんどくさくなるからやめてくれ

    72 19/10/27(日)15:56:01 No.634032320

    >ヒのフォロワー7000人超えたほめて(渋は7万) ()内が無ければ褒めたんだがな

    73 19/10/27(日)15:56:47 No.634032541

    属してるジャンルの性質から外人さんもそこそこフォローしてくれてたりする 今600くらいだなフォロワーさん…

    74 19/10/27(日)15:56:49 No.634032553

    ごめん…

    75 19/10/27(日)15:57:16 No.634032655

    じゃあ…ちょっとやってみるか…

    76 19/10/27(日)15:57:36 No.634032724

    俺はヒより渋の方が怖い…

    77 19/10/27(日)15:57:49 No.634032772

    >()内が無ければ褒めたんだがな でもガチで上手い人は6桁とか普通だし…

    78 19/10/27(日)15:58:17 No.634032880

    エロ絵描いてる最中にムラムラして一発出したら何で俺はこれを描いてるんだ・・・ってなるなった ちょっと気力戻ってきたし描くか・・・

    79 19/10/27(日)15:58:24 No.634032916

    俺は70人超えた

    80 19/10/27(日)15:58:42 No.634032984

    渋って有象無象と言うかめっちゃ距離感狂ってるのが多いよね

    81 19/10/27(日)15:58:45 No.634033000

    上手いとか下手ってより単純に協調性とか宣伝力の問題だろう 知ってもらわない事には始まらん

    82 19/10/27(日)15:59:13 No.634033115

    >渋って有象無象と言うかめっちゃ距離感狂ってるのが多いよね 学園祭とかの「」見るにここも大概だと思うけどね

    83 19/10/27(日)15:59:15 No.634033125

    DOJINDBなんてデジ同人のデータサイトあったんだな すごい参考になる…

    84 19/10/27(日)15:59:29 No.634033189

    ヒは心を削るツールだから真面目に向き合ってはいけないぞ

    85 19/10/27(日)16:00:26 No.634033420

    数字で心をすり減らすのは大変だな

    86 19/10/27(日)16:00:27 No.634033426

    >ヒは心を削るツールだから真面目に向き合ってはいけないぞ なんだよやっぱ怖いところじゃん…

    87 19/10/27(日)16:00:27 No.634033428

    >ヒは心を削るツールだから真面目に向き合ってはいけないぞ SNSやったほうが人に見てもらえるから上達速度あがるよっていわれて始めようとおもったけどやめといたほうがいいのかな…

    88 19/10/27(日)16:00:35 No.634033466

    心削ってるのは使ってるものが何かじゃなく本人の気質の問題だけどね… 数字ばっかり気にしたり見てもらえないって愚痴ったりそういうの人は距離置いた方がいい

    89 19/10/27(日)16:01:41 No.634033709

    逆に渋よりヒのほうが色々と性に合ってるから人によると思う 常連のお客さんとか絵描きさんとコミュとらないとおれはしんでしまう…

    90 19/10/27(日)16:01:53 No.634033756

    ヒは一日のうちの時間不定でちょくちょく覗く程度なんだけど何時に見てもいるような人って心病まないのかと心配になる

    91 19/10/27(日)16:01:54 No.634033761

    やりもしないでわかることなんかないんだから悩むくらいならやるだけやってみればいいじゃん 間接的にいくら見聞きしたってできるのは偏見と先入観だけだぞ

    92 19/10/27(日)16:01:56 No.634033772

    なんか不安だからと宣伝の機会を逃せる若い子がうらやましい

    93 19/10/27(日)16:01:57 No.634033780

    自己顕示欲はコントロールむずかしいよなあ もう数字に関するものみるのかったるくなる ヒとかあれ病む人増やすツールだと思うわ

    94 19/10/27(日)16:02:14 No.634033840

    数字はジャンルにもよるしなあ ソシャゲはちょっと頑張って描いたくらいの絵だと埋もれて駄目だけど 流行りのゲームやアニメの絵だと結構伸びるし

    95 19/10/27(日)16:03:01 No.634034042

    最近ヒに顔出すのが彗星みたいな感じになっとる

    96 19/10/27(日)16:03:06 No.634034066

    >渋って有象無象と言うかめっちゃ距離感狂ってるのが多いよね そりゃ場所の問題じゃなく頭数の問題だよ

    97 19/10/27(日)16:03:09 No.634034077

    まあ愚痴はハマるとレス稼げるしね 数字稼げて「」にも構ってもらえて本人は一時的に満足できるんだろうなって

    98 19/10/27(日)16:03:15 No.634034107

    もしかして無言で絵を上げたら誰にも気付いてもらえないのでは…

    99 19/10/27(日)16:03:40 No.634034192

    左様

    100 19/10/27(日)16:03:47 No.634034220

    >SNSやったほうが人に見てもらえるから上達速度あがるよっていわれて始めようとおもったけどやめといたほうがいいのかな… 人にお見せ出来るレベルの絵を描かなきゃ…前よりも上達した絵をお見せしなきゃ…みたいな気負いを無駄に感じるメンタルだと心が削れるけど 誰でも見れる自分の絵の置き場程度に考えられるならいいんじゃないかな

    101 19/10/27(日)16:03:53 No.634034242

    >なんか不安だからと宣伝の機会を逃せる若い子がうらやましい 果たして若い子なのかな?

    102 19/10/27(日)16:04:04 No.634034279

    >最近ヒに顔出すのが彗星みたいな感じになっとる えっどういうこと

    103 19/10/27(日)16:04:17 No.634034327

    やれること全部やってから愚痴りなよとは思う

    104 19/10/27(日)16:04:23 No.634034343

    人に見られやすいジャンルやタグ企画はうまくやればモチベに繋がるし 二次創作なりニッチなシチュなり好きなので混ざればいいよ

    105 19/10/27(日)16:04:33 No.634034386

    深入りしなきゃヒはいいよ 数字は気にするな

    106 19/10/27(日)16:04:37 No.634034404

    渋と違ってヒはリア充とかオタク気持ち悪いとか萌え絵キモいとか言う人が大多数の場所だから それだけは意識しておいた方がいいと思う…というか そんなの気にしないって人だけが絵をUPしたほうがいい

    107 19/10/27(日)16:04:39 No.634034415

    有名人と同じように無言で貼ると0で流れるだけよ…

    108 19/10/27(日)16:05:18 No.634034577

    >えっどういうこと なんというか顔出す時があればしばらく息潜める期間が自然と出来ちゃって 地球に接近する彗星みたいに周期的な感じに…

    109 19/10/27(日)16:05:26 No.634034605

    とりあえず始めてみてから考えると気が楽だよ

    110 19/10/27(日)16:05:30 No.634034620

    >渋と違ってヒはリア充とかオタク気持ち悪いとか萌え絵キモいとか言う人が大多数の場所だから >それだけは意識しておいた方がいいと思う…というか >そんなの気にしないって人だけが絵をUPしたほうがいい そもそも自分の好みの人間フォローしてくんだから一々そんなのとぶつかる方が稀

    111 19/10/27(日)16:05:31 No.634034625

    でもキターでスレ立てたいみたいな気分の時あると思います

    112 19/10/27(日)16:05:32 No.634034627

    >もしかして無言で絵を上げたら誰にも気付いてもらえないのでは… 無言でもいいけどタグは何かしら付けた方がいい気がする

    113 19/10/27(日)16:05:42 No.634034676

    ヒとかわざわざ自分の気に入らないジャンルの情報が流れてくるようにするかね… 自分の好きな情報だけ選別する場所じゃ

    114 19/10/27(日)16:05:44 No.634034683

    マイナーキャラっぽいファンアートはいいねが少なかったりする…タグついてるといいねが多かったりする…やっぱり名前で検索かからないようにしないとだめなのかしら

    115 19/10/27(日)16:05:51 No.634034703

    ジャンルのその道しか集まらない俺のヒは楽園そのものだから一般人がどうとか気にした事ねぇや

    116 19/10/27(日)16:06:30 No.634034851

    わざわざ自分が気持ち悪いとかおもってるもの検索してどうのこうの言う人って最初から叩きたいとかそういうのじゃないの?

    117 19/10/27(日)16:07:29 No.634035086

    まあ好きな作家が政治の話ばっかするとかは覚悟した方がいいかもね

    118 19/10/27(日)16:07:30 No.634035088

    ヒ楽しくてしょうがないって人もいるのかな ファンアート送り会えるような友達ほしいなぁ