19/10/27(日)15:06:27 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)15:06:27 No.634020608
今日の気になり物件
1 19/10/27(日)15:07:56 No.634020918
バルコニーもう少し狭くても良い気がする
2 19/10/27(日)15:11:48 No.634021675
まず否定から入るの直した方がいいよ
3 19/10/27(日)15:12:56 No.634021898
えっと…じゃあKが別部屋なのいいと思う
4 19/10/27(日)15:15:05 No.634022324
こういう配置の収納たまにみるけど 向きによっては夏とかハチャメチャに熱せられたりしない?
5 19/10/27(日)15:15:08 No.634022332
コンロが二つあっていいと思う
6 19/10/27(日)15:15:11 No.634022340
コンロ2口なのもいいと思う
7 19/10/27(日)15:15:32 No.634022412
>向きによっては夏とかハチャメチャに熱せられたりしない? 向きがわからないのに向きによってはで否定するの…?
8 19/10/27(日)15:16:00 No.634022516
バストイレ別なのがいいと思う
9 19/10/27(日)15:16:27 No.634022613
いくら?
10 19/10/27(日)15:16:35 No.634022637
書き込みをした人によって削除されました
11 19/10/27(日)15:16:37 No.634022651
玄関からトイレまで遠いのがよくないと思う
12 19/10/27(日)15:16:42 No.634022673
洗濯機とバルコニーが近いのは結構アリだと思う
13 19/10/27(日)15:17:25 No.634022792
>待って洗濯機スペースは 右下
14 19/10/27(日)15:17:28 No.634022806
>待って洗濯機スペースは 洗面台の隣にあるけど盲な人だったら申し訳ない
15 19/10/27(日)15:17:41 No.634022848
収納が二か所あるのはいいと思う
16 19/10/27(日)15:18:00 No.634022915
洗面所とバルコニーの間にドア欲しい
17 19/10/27(日)15:18:08 No.634022934
賃貸で都内だと月12万円ぐらいしそう
18 19/10/27(日)15:18:12 No.634022949
ゴミ物件
19 19/10/27(日)15:18:21 No.634022976
>洗面台の隣にあるけど盲な人だったら申し訳ない 隙あらば罵倒すぎる…
20 19/10/27(日)15:18:26 No.634022991
家賃と場所次第だけど別に悪くはないでしょ
21 19/10/27(日)15:18:45 No.634023061
詰め込み過ぎる…
22 19/10/27(日)15:18:57 No.634023100
ここに越したいな
23 19/10/27(日)15:19:01 No.634023118
冷蔵庫スペースまでキッチン台広げてよ…
24 19/10/27(日)15:19:02 No.634023120
電気温水器じゃないところがいい
25 19/10/27(日)15:20:14 No.634023364
正方形の居室ってどうやって家具配置すれば良いんだろう
26 19/10/27(日)15:20:18 No.634023377
良い感じだ あとは立地と金額次第
27 19/10/27(日)15:20:31 No.634023423
バス・トイレ別だからいいでしょと言わんばかりに 洗面所にトイレを置く物件も少なくないから ちゃんと分けててえらい!
28 19/10/27(日)15:21:36 No.634023627
微妙にリビングのレイアウトに困る
29 19/10/27(日)15:21:59 No.634023699
壁があるから偉い
30 19/10/27(日)15:23:07 No.634023924
この物件からバルコニーの広さをとってしまったら この物件最大の特徴が無くなってしまう
31 19/10/27(日)15:23:40 No.634024047
ベッドどこにおこう
32 19/10/27(日)15:24:22 No.634024182
この物件の最大の特徴は三点セットの配置では
33 19/10/27(日)15:24:54 No.634024298
>ベッドどこにおこう 玄関入ってすぐ左かな
34 19/10/27(日)15:24:59 No.634024313
ベッドどこに置く?
35 19/10/27(日)15:25:07 No.634024342
入ってすぐキッチンって気が狂いそう
36 19/10/27(日)15:25:27 No.634024413
布団敷くから大丈夫
37 19/10/27(日)15:25:37 No.634024460
賃貸? ならバルコニーの位置と広さが独特な感じするな
38 19/10/27(日)15:25:45 No.634024484
先日のガールズちゃんねるに「自分のことを下の名前で呼んで良いのは何才まで?」というスレッドが立ち、そういう友人・知人が身近にいるという書き込みが、あるわあるわで驚いてしまった。例えばこんな感じだ。 「知り合いのメグミさんは自分のことを『メグは~』と言ってます。因みに年齢は47歳です」 「大嫌いな義姉(33才)が自分のこと名前呼び。『ゆんゆお寿司が食べたいなー』とか言ってる。(中略)すげえ気持ち悪いんだよ」 https://news.careerconnection.jp/?p=36680 情報小出しするしてるから話を聞いてもらいたいだけで それほど真剣には考えてないと思うんだ…情報小出し万可愛いよね…
39 19/10/27(日)15:26:13 No.634024576
>入ってすぐキッチンって気が狂いそう 1DKくらいまでだと大体そうじゃない?
40 19/10/27(日)15:26:32 No.634024628
SBって何?
41 19/10/27(日)15:26:55 No.634024724
靴箱じゃない?
42 19/10/27(日)15:27:11 No.634024785
シューズボックス
43 19/10/27(日)15:27:23 No.634024830
シューズボックスだな ベッドはリビングの左上かなぁ
44 19/10/27(日)15:28:06 No.634024982
角部屋で上側にも小窓なりあったら最高
45 19/10/27(日)15:28:47 No.634025153
柱的に角部屋じゃないな
46 19/10/27(日)15:28:56 No.634025192
トイレに窓ついてるのは高評価できる
47 19/10/27(日)15:29:09 No.634025241
収納とクローゼットって違うのか
48 19/10/27(日)15:29:19 No.634025284
バス・トイレが玄関の近くにないのあんまり見たことないけどどうなんだろう
49 19/10/27(日)15:29:37 No.634025357
>収納とクローゼットって違うのか 収納の方は多分2段になってる
50 19/10/27(日)15:31:21 No.634025762
余裕があるならクローゼット前にベッドを置きたい…
51 19/10/27(日)15:31:21 No.634025763
>SBって何? スケートボード スケボー専用収納だよ
52 19/10/27(日)15:31:30 No.634025803
キッチンが4畳あると冷蔵庫の上に電子レンジ置いてその上に炊飯器置く生活から脱出できそう
53 19/10/27(日)15:31:46 No.634025871
日照だけ気になるけどいいんじゃないかな
54 19/10/27(日)15:31:48 No.634025878
>>収納とクローゼットって違うのか >収納の方は多分2段になってる そういう違いなのか 勉強になる
55 19/10/27(日)15:32:00 No.634025936
北枕には気を付けろ
56 19/10/27(日)15:32:41 No.634026080
>北枕には気を付けろ なぜ?というか方角分からなくね?
57 19/10/27(日)15:33:38 No.634026327
こういうのの縮尺ってどの程度正しいの?
58 19/10/27(日)15:33:55 No.634026387
北枕は迷信だよ
59 19/10/27(日)15:34:08 No.634026431
風水だと北の方が縁起良いからな… 地球の自転とか公転とかで影響あるかもだけど
60 19/10/27(日)15:34:31 No.634026531
>こういうのの縮尺ってどの程度正しいの? 実質カロリーゼロっていう論理くらい正しいよ
61 19/10/27(日)15:35:17 No.634026731
>北枕は迷信だよ 仏陀の入滅が北枕だったから縁起が悪いって話なのに迷信もなにもなくね?
62 19/10/27(日)15:35:46 No.634026863
机を左上に置きたい 理由はなるべく部屋の隅じゃないと照明の光が液タブが反射するから となるとベッド置く位置に悩む 液タブ使わないなら必要ない悩みだ
63 19/10/27(日)15:36:50 No.634027140
このリビングって角が左上しかないのか 物おきづらいな
64 19/10/27(日)15:37:22 No.634027286
ベッドと机2つ置くのは難しそうな収納配置だな 机じゃなくてこたつとかなら良いけど
65 19/10/27(日)15:38:21 No.634027544
>机を左上に置きたい 右上でバルコニーを背にしたL字机でもいいかもね 収納にオナホとかエロ本詰められるし
66 19/10/27(日)15:39:08 No.634027742
頭寒足熱 北枕のほうが体にいいかもしれない
67 19/10/27(日)15:39:42 No.634027884
8万とか?
68 19/10/27(日)15:40:07 No.634028010
>仏陀の入滅が北枕だったから縁起が悪いって話なのに迷信もなにもなくね? 仏教徒でもなければ気をつける事でもなくない?
69 19/10/27(日)15:42:51 No.634028759
磁力線が体をスムーズに通り抜けるから北枕の方がいい説もある
70 19/10/27(日)15:43:10 No.634028849
トイレと風呂分かれてるのは良いポイント
71 19/10/27(日)15:44:44 No.634029295
ウンコ漏らしそうになりながら帰宅したのにトイレ遠いのはちょっと辛い
72 19/10/27(日)15:46:09 No.634029737
この程度の距離のトイレで漏らすようならどこでも漏らしちゃうだろ…
73 19/10/27(日)15:46:41 No.634029872
>この程度の距離のトイレで漏らすようならどこでも漏らしちゃうだろ… 家につくと安心して便意が急加速するの知らないとかエアプすぎる…
74 19/10/27(日)15:47:12 No.634030015
大部屋側にトイレと風呂って楽だけどこまめに掃除しないと湿気とか臭いとか面倒なんだよね
75 19/10/27(日)15:48:48 No.634030446
>大部屋側にトイレと風呂って楽だけどこまめに掃除しないと湿気とか臭いとか面倒なんだよね 湿気はともかく換気扇24時間付けてたら臭い気にならなくね?
76 19/10/27(日)15:48:52 No.634030464
>家につくと安心して便意が急加速するの知らないとかエアプすぎる… エアで済まなかったんだ…
77 19/10/27(日)15:48:54 No.634030475
煽れるならなんでもいいという気概を感じる
78 19/10/27(日)15:49:12 No.634030550
でもキッチンこう行って部屋横切って脱衣所入ってトイレだぞ キッチンで転がってる空き缶踏んでリビングで転がってる乾電池踏んで脱衣所でバスタオル踏んで滑ってやっとトイレだぞ 玄関の横にトイレあってほしいよ
79 19/10/27(日)15:49:51 No.634030700
いや俺は空気だけ出すつもりだったんだけどね?
80 19/10/27(日)15:49:58 No.634030747
ここか https://suumo.jp/chintai/jnc_000052962646/?bc=100173757082&kbn=2&bkflg=1
81 19/10/27(日)15:49:59 No.634030753
>キッチンで転がってる空き缶踏んでリビングで転がってる乾電池踏んで脱衣所でバスタオル踏んで滑ってやっとトイレだぞ 片付けろや!
82 19/10/27(日)15:50:14 No.634030828
>キッチンで転がってる空き缶踏んでリビングで転がってる乾電池踏んで脱衣所でバスタオル踏んで滑ってやっとトイレだぞ 皆が自分と同じだらしない人間とは限らないよ
83 19/10/27(日)15:51:35 No.634031207
やっす!え?やっっす!
84 19/10/27(日)15:51:44 No.634031259
エアプー
85 19/10/27(日)15:51:54 No.634031297
いや流しがあるじゃん
86 19/10/27(日)15:52:09 No.634031365
安いか? 東京なら安いけど地方だと高くね?
87 19/10/27(日)15:52:13 No.634031385
>所在地京都府京都市中京区弁慶石町 こういう情報は先に出そうね!! 京都じゃ参考にならない!
88 19/10/27(日)15:53:14 No.634031639
いやあ安くもないかな…繁華街だからいいけど駅次第でもっとありそう
89 19/10/27(日)15:53:15 No.634031647
> こういう情報は先に出そうね!! 知らんわ
90 19/10/27(日)15:54:19 No.634031887
三ヶ月後ぐらいにここ訪ねて「」くーんあーそーぼー!ってすればいいのか
91 19/10/27(日)15:54:23 No.634031902
いいと思うけどこれバランス釜かバランス釜サイズの風呂じゃ?
92 19/10/27(日)15:54:54 No.634032042
>いやあ安くもないかな…繁華街だからいいけど駅次第でもっとありそう 新築なら安いと思う
93 19/10/27(日)15:55:26 No.634032180
>いいと思うけどこれバランス釜かバランス釜サイズの風呂じゃ? 新築でバランス釜ってケースあるの?
94 19/10/27(日)15:55:51 No.634032276
新築は内見できないからギャンブル感がある
95 19/10/27(日)15:56:17 No.634032397
普通に良い物件に見える 後は家賃だな
96 19/10/27(日)15:56:52 No.634032564
あー新築かー
97 19/10/27(日)15:57:29 No.634032700
京都って物件随分おやすいのね…地元並だわ
98 19/10/27(日)15:58:48 No.634033014
京都で9万強か 高そうだな京都のことしらんけど
99 19/10/27(日)15:59:26 No.634033171
窓少ないのはちょっと気になるぐらいだな
100 19/10/27(日)15:59:31 No.634033200
でも他所から来た人には陰湿な虐めとかあるんでしょ?
101 19/10/27(日)16:00:32 No.634033443
三条は多分地域のコミュニティなんてない
102 19/10/27(日)16:01:26 No.634033650
三条?京都の外どすえ
103 19/10/27(日)16:02:39 No.634033955
>窓少ないのはちょっと気になるぐらいだな 見取図の窓は当てにならんからなぁ… キッチンに窓があれば中々いいと思う
104 19/10/27(日)16:04:12 No.634034308
どこにベッド置くのが正解なのか悩む以外は家賃含めて概ね良さそう