19/10/27(日)14:43:42 パズル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)14:43:42 No.634015974
パズルゲームやります ゼリーのパズル配信二日目 https://www.twitch.tv/hypota レベル19からだよ 配信者の配信情報を集めて表示するサイトだよ https://script.google.com/macros/s/AKfycbzL4_lTkTAsskxUgKuMyoNArzMX1S_hU1uV-SwSIw9dQWHw0uBh/exec
1 19/10/27(日)14:46:32 No.634016561
わっふるわっふる
2 19/10/27(日)14:46:48 No.634016614
わっふる食べた?
3 19/10/27(日)14:52:04 No.634017690
エッチな配信きたな…
4 19/10/27(日)14:52:14 No.634017725
いきなりだけど地形に注目して欲しいなんでこういう地形になっているのか
5 19/10/27(日)14:53:19 No.634017934
ちょっと動かすとくっ付きまくりだねぇ
6 19/10/27(日)14:54:24 No.634018139
横穴の高さを考えよう
7 19/10/27(日)14:55:22 No.634018321
Tをつっくけずに落とす方法は存在する 方法を言うと答えになる
8 19/10/27(日)14:55:29 No.634018345
お前はこれから「できるわけない」というセリフを…4回だけ言っていい
9 19/10/27(日)14:55:40 No.634018380
待ってたぜえええええええええええええ 今日も詰んでるかい?
10 19/10/27(日)14:56:00 No.634018453
お絵描きマダー?
11 19/10/27(日)14:56:15 No.634018504
>お前はこれから「できるわけない」というセリフを…4回だけ言っていい まだまだステージいっぱいあるのにそんだけで足りる?
12 19/10/27(日)14:58:57 No.634019078
レッスン5だ
13 19/10/27(日)14:59:35 No.634019211
まず横2を通せたらどのような形ができるかを考えてみよう 通し方はそのあとでいい
14 19/10/27(日)15:02:55 No.634019888
おしい
15 19/10/27(日)15:03:24 No.634019985
ピンポイントで正解だけを避けつづけるとは…
16 19/10/27(日)15:04:13 No.634020155
ちがう そうじゃない
17 19/10/27(日)15:04:32 No.634020215
ここの下ろし方は意識の外っていうか なるほどなー!ってなったよ
18 19/10/27(日)15:05:06 No.634020326
浮いてる…
19 19/10/27(日)15:05:11 No.634020349
おやつタイムのゼリー配信だ!
20 19/10/27(日)15:05:21 No.634020379
だんだんとHになってきただろう?
21 19/10/27(日)15:05:26 No.634020392
さあここからだ
22 19/10/27(日)15:05:29 No.634020400
ゼリーは飛ぶ
23 19/10/27(日)15:06:18 No.634020569
信じろ
24 19/10/27(日)15:06:21 No.634020578
やったか!?
25 19/10/27(日)15:06:42 No.634020681
えぇ…
26 19/10/27(日)15:06:55 No.634020720
何を迷ってるんだ
27 19/10/27(日)15:06:56 No.634020722
もう出来てるよ!
28 19/10/27(日)15:06:57 No.634020728
遠回りこそが俺の最短の道だった
29 19/10/27(日)15:07:08 No.634020769
混乱している
30 19/10/27(日)15:07:14 No.634020789
なんで…?
31 19/10/27(日)15:07:38 No.634020861
えっちだ…
32 19/10/27(日)15:07:43 No.634020882
ゴールするだけじゃん!
33 19/10/27(日)15:07:47 No.634020895
ここからが難しいんだよな
34 19/10/27(日)15:07:56 No.634020920
すばらしいです!!
35 19/10/27(日)15:08:00 No.634020936
すばらしいです!
36 19/10/27(日)15:08:04 No.634020949
いいマウスカーソルの動きだ
37 19/10/27(日)15:08:08 No.634020965
すばらしいです!!
38 19/10/27(日)15:08:09 No.634020967
すばらしいです!
39 19/10/27(日)15:08:19 No.634021005
>なにやってたんだ… ゼリーやってて何度思ったか知れないよ…
40 19/10/27(日)15:08:23 No.634021014
あーだめだめ!えっちすぎます!
41 19/10/27(日)15:08:23 No.634021016
大丈夫?BANされない?
42 19/10/27(日)15:08:35 No.634021052
次は簡単だから安心
43 19/10/27(日)15:09:17 No.634021172
このステージ見るだけでゲロが出そうになる
44 19/10/27(日)15:09:59 No.634021313
ここは試していけばいける
45 19/10/27(日)15:10:16 No.634021375
ここは論理的に考えればいける 複雑じゃないし
46 19/10/27(日)15:10:48 No.634021480
パターンが少ないから総当たりしてたらなんか解けてるタイプ
47 19/10/27(日)15:10:51 No.634021494
高さを無駄にしてはいけない
48 19/10/27(日)15:10:55 No.634021505
前半の最後だな 21からは新ルール追加の面
49 19/10/27(日)15:11:10 No.634021545
スペースに惑わされてる
50 19/10/27(日)15:11:26 No.634021593
ここは最終形を想像してから逆算して解ける典型だな
51 19/10/27(日)15:11:26 No.634021595
寝かせたトみたいな形だったような
52 19/10/27(日)15:12:15 No.634021759
がああああってなってるのが手に取るようにわかる
53 19/10/27(日)15:12:18 No.634021767
いいよねこの後一歩足りない形になるの…
54 19/10/27(日)15:12:21 No.634021777
ダメです
55 19/10/27(日)15:12:21 No.634021781
カーソル迷ってていいね
56 19/10/27(日)15:12:26 No.634021804
1マス足りない!
57 19/10/27(日)15:12:40 No.634021850
一マス足らず
58 19/10/27(日)15:13:11 No.634021958
一個足りないパターンがどんどん出てくるのいい…
59 19/10/27(日)15:13:59 No.634022114
どの形なら青の足場を確保できるのか 選択肢は多くない
60 19/10/27(日)15:14:05 No.634022129
いけそう!って思ったのに最後の最後で一歩届かないのいいよねよくない
61 19/10/27(日)15:15:48 No.634022473
両立しないように見えるだろう? 解けると気持ちいいよ
62 19/10/27(日)15:16:10 No.634022555
最下段にゼリーを落とすようなパターンはダメなんだ
63 19/10/27(日)15:16:16 No.634022578
作者の思考誘導がひどい
64 19/10/27(日)15:16:31 No.634022626
本当に全通り試した?
65 19/10/27(日)15:17:10 No.634022757
高さを確保する 横も伸ばせるようにする ポイントはこの2つだ
66 19/10/27(日)15:17:36 No.634022828
高さが高さが足りない!
67 19/10/27(日)15:18:55 No.634023092
高さ落とさない方がいいですよ
68 19/10/27(日)15:19:10 No.634023147
ダメです
69 19/10/27(日)15:19:12 No.634023158
どうして高さを落とすんですか
70 19/10/27(日)15:19:14 No.634023168
本当に?
71 19/10/27(日)15:19:25 No.634023198
サクサク動かして急に止まるのウケる
72 19/10/27(日)15:19:44 No.634023259
(絶望の瞬間が)わかったよ!
73 19/10/27(日)15:19:44 No.634023264
高さ落とさなければ解ける
74 19/10/27(日)15:20:07 No.634023334
そして最初にやってダメだったパターンに戻る…
75 19/10/27(日)15:20:16 No.634023371
本当かー?本当にL字しか作れないのかー?
76 19/10/27(日)15:20:16 No.634023372
どうして…
77 19/10/27(日)15:20:19 No.634023380
高さに敬意を払え
78 19/10/27(日)15:21:05 No.634023524
一度やってみろよ! これマジでこういう思考の流れになるんだよ!
79 19/10/27(日)15:21:12 No.634023545
どうして……
80 19/10/27(日)15:21:23 No.634023582
もうおわかりですね
81 19/10/27(日)15:22:57 No.634023894
>一度やってみろよ! >これマジでこういう思考の流れになるんだよ! 知ってるよ毎度解きなおす度になってるから
82 19/10/27(日)15:23:03 No.634023914
先入観の罠作るの上手すぎるよねこの作者
83 19/10/27(日)15:23:17 No.634023963
答え言わないように「」が出してるヒント程度はもう分かった上での試行錯誤なのはわかる
84 19/10/27(日)15:24:36 No.634024237
連打したらたまに浮くよ
85 19/10/27(日)15:24:38 No.634024243
高さに敬意を払え
86 19/10/27(日)15:25:25 No.634024399
今おしい形がありましたね解説の「」さん
87 19/10/27(日)15:26:04 No.634024546
青をつなげるのに高さが必要じゃん? でも横からくっつけられないじゃん?
88 19/10/27(日)15:26:08 No.634024561
今チャンス来てた
89 19/10/27(日)15:26:42 No.634024667
諦めなきゃクリアできたかもしれない
90 19/10/27(日)15:26:46 No.634024687
なんならさっきからちょくちょくなってましたよ実況の「」さん
91 19/10/27(日)15:26:49 No.634024699
まあそう思うよね
92 19/10/27(日)15:27:36 No.634024875
最終形に必要な高さが重要だ
93 19/10/27(日)15:27:52 No.634024916
>最終形に必要な長さが重要だ
94 19/10/27(日)15:28:21 No.634025037
1足りない もうお分かりですね
95 19/10/27(日)15:28:30 No.634025080
が、だめ…!
96 19/10/27(日)15:28:30 No.634025084
もうおわかりですね
97 19/10/27(日)15:28:37 No.634025111
ここまできたら最終形はもうおわかりですね!
98 19/10/27(日)15:29:04 No.634025225
すばらしいです!!
99 19/10/27(日)15:29:15 No.634025261
すばらしいです!!
100 19/10/27(日)15:29:16 No.634025264
すばらしいです!
101 19/10/27(日)15:29:16 No.634025267
すばらしいです!
102 19/10/27(日)15:29:21 No.634025296
すばらしいです!!
103 19/10/27(日)15:29:22 No.634025301
すばらしいです!!
104 19/10/27(日)15:29:24 No.634025311
すばらしいです!!
105 19/10/27(日)15:29:30 No.634025330
すばらしいです!
106 19/10/27(日)15:29:33 No.634025341
すばらしいです!
107 19/10/27(日)15:29:56 No.634025424
これからはこういうのは当たり前になるので安心して欲しい
108 19/10/27(日)15:29:56 No.634025426
ダミーという意味があるスペース
109 19/10/27(日)15:30:10 No.634025479
エンディングだ
110 19/10/27(日)15:30:20 No.634025526
こっからゼリーの本番だぜー!
111 19/10/27(日)15:30:28 No.634025551
クリアだーーーーーーー!
112 19/10/27(日)15:30:31 No.634025568
クリアおめでとうございます!
113 19/10/27(日)15:30:31 No.634025571
ダミーというかそこ落としたら横4が死ぬポイントかな
114 19/10/27(日)15:30:36 No.634025594
ながいたたかいがおわった… つぎへ
115 19/10/27(日)15:30:38 No.634025607
でもまだまだパズルは続くんじゃ
116 19/10/27(日)15:30:40 No.634025613
もうちょっとだけ続くんじゃ
117 19/10/27(日)15:30:45 No.634025635
もうちょっとだけ続くんじゃよ
118 19/10/27(日)15:30:56 No.634025672
いやぁエレベーターは強敵でしたね…
119 19/10/27(日)15:31:09 No.634025716
ゼリーから逃げるな
120 19/10/27(日)15:31:23 No.634025771
ドラゴンボールが終わった位のタイミングだこれ
121 19/10/27(日)15:31:58 No.634025922
完全に掌の上である
122 19/10/27(日)15:32:04 No.634025947
さぁリフトアップだ
123 19/10/27(日)15:32:16 No.634025991
ごほうびはあるよ
124 19/10/27(日)15:32:18 No.634025999
もうすこしだけ(まだ半分)
125 19/10/27(日)15:32:30 No.634026040
ゼリーを持ち上げる方法はありません(今までは)
126 19/10/27(日)15:32:36 No.634026061
あたらしいしかけも あるよ!
127 19/10/27(日)15:32:38 No.634026067
休憩は許さん
128 19/10/27(日)15:32:39 No.634026072
あたらしいしかけもあるよ!
129 19/10/27(日)15:32:59 No.634026156
あたらしいしかけ(本気)
130 19/10/27(日)15:33:04 No.634026178
ゼリーを持ち上げるサイヤ人来たな…
131 19/10/27(日)15:33:09 No.634026201
(荒ぶるカーソル)
132 19/10/27(日)15:33:12 No.634026214
しんでもらう!
133 19/10/27(日)15:33:25 No.634026276
ごほうび(新ギミック)
134 19/10/27(日)15:33:28 No.634026282
設置地雷ゼリーだ!
135 19/10/27(日)15:33:40 No.634026329
ハナ経験者ならむしろやりやすいかも?
136 19/10/27(日)15:33:44 No.634026343
浮くゼリー到来の瞬間
137 19/10/27(日)15:34:12 No.634026448
リフトアップだぜー!
138 19/10/27(日)15:34:14 No.634026451
増えるゼリー
139 19/10/27(日)15:34:32 No.634026534
ハナゼリーのパズル
140 19/10/27(日)15:34:49 No.634026598
Lesson2床に悟られるな
141 19/10/27(日)15:34:56 No.634026626
たのしいよ?
142 19/10/27(日)15:35:19 No.634026741
どうした?ごほうびだぞ わらえよ
143 19/10/27(日)15:36:09 No.634026954
チュートリアルから殺しに来るのいいよね…
144 19/10/27(日)15:36:22 No.634027012
すばらしいです!!
145 19/10/27(日)15:36:34 No.634027069
すばらしいです!!
146 19/10/27(日)15:36:45 No.634027119
すばらしいです!!
147 19/10/27(日)15:37:04 No.634027199
青を運ぶだけの簡単なお仕事です
148 19/10/27(日)15:37:11 No.634027236
動かないやーつ
149 19/10/27(日)15:37:11 No.634027237
理解が早くてすばらしいです!
150 19/10/27(日)15:37:50 No.634027416
青を下げるな
151 19/10/27(日)15:37:54 No.634027431
赤が右は確定って思考が出来てるのはいいね
152 19/10/27(日)15:38:10 No.634027498
サクサクだなー
153 19/10/27(日)15:38:13 No.634027508
いいペースだ
154 19/10/27(日)15:38:14 No.634027514
いいぞなてるぞ
155 19/10/27(日)15:38:37 No.634027605
>青を下げるな ゼリーはね再び飛ぶんだ
156 19/10/27(日)15:38:38 No.634027616
殺意の高いチュートリアル
157 19/10/27(日)15:38:41 No.634027624
(むしろリフトアップ追加から思考が繋がってて)すばらしいです!!
158 19/10/27(日)15:38:54 No.634027676
もう赤字か
159 19/10/27(日)15:39:12 No.634027757
ここは結構長い間詰まってたな…
160 19/10/27(日)15:40:25 No.634028085
何で悩んでいるのかがわからない…
161 19/10/27(日)15:41:23 No.634028364
緑を下に落とすともう運べないですよね? あとはおわかりですね
162 19/10/27(日)15:41:51 No.634028490
ゼリーは飛ぶ エレベーターを思い出して
163 19/10/27(日)15:42:34 No.634028693
いつから青でフィニッシュだと思っていた?
164 19/10/27(日)15:42:43 No.634028731
運び方の基本を思い出すんだ
165 19/10/27(日)15:42:49 No.634028753
移動の考え方を固定しちゃダメだ