虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)14:35:44 MTG史上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)14:35:44 No.634014236

MTG史上最高のイケメン

1 19/10/27(日)14:36:44 No.634014430

ケツ王

2 19/10/27(日)14:38:59 No.634014904

家が火事になって騒いでる吸血鬼と同じカードだっけ

3 19/10/27(日)14:40:38 No.634015286

日本語が不自由な王

4 19/10/27(日)14:41:18 No.634015418

どんどん微妙になっていった吸血鬼ロード

5 19/10/27(日)14:42:31 No.634015685

特に伝説生物ではない

6 19/10/27(日)14:42:43 No.634015739

>家が火事になって騒いでる吸血鬼と同じカードだっけ それは夜侯

7 19/10/27(日)14:45:03 No.634016243

ケツ王ってハゲのおっさんじゃなかったっけ

8 19/10/27(日)14:48:21 No.634016928

オーコの方が顔はいいと思う

9 19/10/27(日)14:49:56 No.634017263

一人去るとき

10 19/10/27(日)14:52:49 No.634017838

なんでハゲにしたの…

11 19/10/27(日)14:53:49 No.634018029

>どんどん微妙になっていった吸血鬼ロード 夜侯さん! オカマバーの店主 ハゲ

12 19/10/27(日)15:01:18 No.634019553

いつも気になるんだけど吸血鬼の夜候のテキストって あなたがコントロールする吸血鬼クリーチャーは~じゃなくて 吸血鬼の夜侯とあなたがコントロールする他の吸血鬼クリーチャーは~って回りくどいテキストになってるけど あれは夜候自身がクリーチャータイプを何かの効果で変えられても修正が受けられるようにわざわざあのテキストにしてるんだろうか

13 19/10/27(日)15:03:57 No.634020102

普通のロードは自分強化しないから勘違いしないようにわざわざ書いたとかかな

14 19/10/27(日)15:04:21 No.634020179

他のロードは大抵自身に修正を与えないからミス防止のためにそうなってるんじゃないの?

15 19/10/27(日)15:09:49 No.634021281

勘違い防止のためっぽいけどそれのお陰で意外なメリットがあるんだな夜候

16 19/10/27(日)15:10:51 No.634021492

もうロード小さめにして自身も補正受けるようにしたら?

17 19/10/27(日)15:13:07 No.634021942

仕組みとしては確かにその書き方だとカードタイプ変わったりクリーチャータイプ変わっても得られるようになる 狙いは別だと思うけど スリヴァーなんかは不自然な淘汰とか名も無き転置されると自分にかからなくなるね

18 19/10/27(日)15:13:13 No.634021965

筋肉スリヴァー式が分かりやすいよね

↑Top