虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)14:29:08 バルカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)14:29:08 No.634012877

バルカンという名前にいつまでも馴染めない… 仮面ライダー不破という認識のままでいる…

1 19/10/27(日)14:29:45 No.634012995

不破さんの変身した姿!

2 19/10/27(日)14:30:44 No.634013206

ライダーより変身者のキャラが強すぎる

3 19/10/27(日)14:30:49 No.634013225

>仮面ライダーゴリラという認識のままでいる…

4 19/10/27(日)14:31:05 No.634013280

ライダーの姿より変身前の方がキャラが濃い…

5 19/10/27(日)14:31:12 No.634013305

しぬなフワー!

6 19/10/27(日)14:31:17 No.634013328

フワー!

7 19/10/27(日)14:31:51 No.634013457

不破さんはキャラとしては大成功だと思う 銃だけど射撃キャラじゃないのがアレだけど

8 19/10/27(日)14:31:53 No.634013463

そういえば劇中でバルカンって呼ばれてないしな…

9 19/10/27(日)14:32:12 No.634013525

めちゃくちゃ機敏に動くバルキリーと違ってスレ画は戦闘スタイル割と堅実だからな…

10 19/10/27(日)14:33:32 No.634013774

滅と迅はそのままだし ゼロワンとバルキリーはぼちぼち呼ばれてるけど バルカンて初登場回以外で呼称されたっけ

11 19/10/27(日)14:33:33 No.634013779

そういえばそんな名前だったな…

12 19/10/27(日)14:33:57 No.634013861

>バルカンという名前にいつまでも馴染めない… >仮面ライダー不破という認識のままでいる… ある意味名護さんに近い扱いである

13 19/10/27(日)14:33:57 No.634013862

しぬなバルカンー! バルカンー!

14 19/10/27(日)14:34:23 No.634013953

バルカン…? 不破…ああ!

15 19/10/27(日)14:34:46 No.634014027

橘さんより格闘戦特化の銃ライダーが出るとは思わなかった

16 19/10/27(日)14:34:57 No.634014079

バルカンっていうかマグナムって感じだしな…

17 19/10/27(日)14:35:20 No.634014145

滅と迅は滅亡迅雷って組織名のおかげで覚えやすい ゼロワンはタイトルとOPで連呼してくれるから覚えやすい

18 19/10/27(日)14:35:50 No.634014254

ビジュアルは普通に最低ランクの格好悪さ

19 19/10/27(日)14:35:51 No.634014256

そういやなんでバルカンなんだろ

20 19/10/27(日)14:36:26 No.634014381

いつの間にか仮面ライダー不破みたいな認識だった

21 19/10/27(日)14:37:41 No.634014637

オレンジの名前なんだっけ 仮面ライダーキャット?

22 19/10/27(日)14:38:10 No.634014724

オレンジはバルキリー…バルキリー?

23 19/10/27(日)14:38:44 No.634014851

バルキリーとバルカンだからまあバル繋がりで神話ネームとしか

24 19/10/27(日)14:39:11 No.634014945

オオカミじゃなくてゴリラのイメージあるわバルカン

25 19/10/27(日)14:39:45 No.634015074

しっかりしろフワ!!

26 19/10/27(日)14:40:04 No.634015139

ああ武器のほうのバルカンのイメージだったけど神のほうのバルカンなのか

27 19/10/27(日)14:40:08 No.634015160

バルキリーは女性ライダーだしまあわかる 不破は…なんか狼って射撃能力あったっけ…?

28 19/10/27(日)14:40:26 No.634015239

滅茶苦茶堅物なのに名前が柔らかそう

29 19/10/27(日)14:40:36 No.634015275

ガンダムとかのバルカンがそもそも神話からの引用だからね

30 19/10/27(日)14:41:13 No.634015397

不破さんは正直G3強化版みたいなイメージ

31 19/10/27(日)14:41:26 No.634015453

>オオカミじゃなくてゴリラのイメージあるわバルカン 戦闘スタイルがゴリラだからしゃーないか…

32 19/10/27(日)14:42:16 No.634015632

フワはライダー形態次から次に変えていきそうな気がしなくもない

33 19/10/27(日)14:43:00 No.634015809

神話以外だとどっちも爆撃機とかアストンマーチンの車種という繋がりはあるな

34 19/10/27(日)14:43:09 No.634015842

>滅茶苦茶堅物なのに名前が柔らかそう 語感はそうだけど字面はだいぶ硬いぞ

35 19/10/27(日)14:43:16 No.634015863

仮面ライダーシューティングウルフ

36 19/10/27(日)14:43:23 No.634015894

武器の方のバルカンは超強いガトリング出来たから火の神様の名前にしようって直球のカッコつけネームだからな

37 19/10/27(日)14:44:05 No.634016036

不破の戦闘スタイルにゴリラが噛み合いすぎてるのが悪い

38 19/10/27(日)14:44:44 No.634016176

ゴリランになったからって銃使えないわけじゃないし何なら必殺技は飛び道具なのが悪い

39 19/10/27(日)14:44:45 No.634016180

ゴリカン

40 19/10/27(日)14:45:40 No.634016366

シューティングウルフ アサルトウルフ ランページガトリング ウルフ要素消えた…

41 19/10/27(日)14:46:40 No.634016582

正直どうしても白い顔がドロッセルお嬢様思い出すので 早くアサルトになって欲しい

42 19/10/27(日)14:47:08 No.634016696

剣に挿入しても追尾弾が出るくらいには射撃能力ではあるよシューティングウルフ それはそれとしてロケットパンチも強いが

43 19/10/27(日)14:47:28 No.634016765

仮面ライダーショットガン

44 19/10/27(日)14:47:41 No.634016803

>ライダーの方のバルカンは頭瞬間沸騰なフワが装着者だから火の神様の名前にしようって直球のカッコつけネームだと思う

45 19/10/27(日)14:47:51 No.634016831

サソリが初見殺し過ぎたのがコングの不幸である

46 19/10/27(日)14:48:11 No.634016898

銃構えるシーンが変身後より 変身前にヒューマギアに向けておのりだすシーンのが印象的なうえ 活躍がコングになってからのが目立つせいで銃ライダーな感じ薄い気が…

47 19/10/27(日)14:48:37 No.634016984

不破さんよく使われるウルフ連想の要素の孤高が今のところ無しだからなぁ

48 19/10/27(日)14:49:10 No.634017096

去年の2号は名前まんまだったもんな

49 19/10/27(日)14:49:38 No.634017195

というかゴリラがしっくりきすぎる上にロケットパンチって印象深い技撃つしでな…

50 19/10/27(日)14:49:43 No.634017211

まあ性格的には銃なんぞ撃たずに殴りに行きそうだけども

51 19/10/27(日)14:50:25 No.634017350

初登場回で敵ヒューマギアの投げたブーメランに一発も当ててなかったりあまり射撃が上手いイメージがないバルカン

52 19/10/27(日)14:50:35 No.634017382

ヒューマギアが普及してる世界では生きづらかろう…って人

53 19/10/27(日)14:51:07 No.634017494

不破さん最初変身でゴリラパワー発揮してキー解除の変身してるからなぁ

54 19/10/27(日)14:51:39 No.634017610

仮面ライダーゴリカン!

55 19/10/27(日)14:51:39 No.634017611

隙あらば他人の所有物のヒューマギア破壊しようとする人

56 19/10/27(日)14:51:51 No.634017647

設定上はウルフ部分の装甲は射撃精度に補正かける機能が付いてるから射撃型って感じ

57 19/10/27(日)14:52:13 No.634017720

>初登場回で敵ヒューマギアの投げたブーメランに一発も当ててなかったりあまり射撃が上手いイメージがないバルカン だから強化ツリーがガトリングに繋がるんやな…

58 19/10/27(日)14:52:26 No.634017769

コングでロケットパンチやらショットガン撃つのがとても決まってていい…

59 19/10/27(日)14:52:48 No.634017835

まあ強化フォーム的にまたウルフに戻るみたいだし… 強化パーツ取れて社長が使うみたいだけど

60 19/10/27(日)14:53:29 No.634017954

あんまり顔がかっこよくない

61 19/10/27(日)14:53:35 No.634017970

フワー

62 19/10/27(日)14:55:15 No.634018298

基本フォームはシューティングウルフだけどフワの性格的にもデザイン的にもパンチングコングの方が似合ってる

63 19/10/27(日)14:56:25 No.634018545

ショットガンの反動をゴリラパワーで押さえ込むのはなるほどなと思った

64 19/10/27(日)14:59:58 No.634019284

>ショットガンの反動をゴリラパワーで押さえ込むのはなるほどなと思った スレ画でも慣れてきたとかほざいてたから次からゴリラだと片手で撃ちそう

65 19/10/27(日)15:00:41 No.634019407

前年は主人公以外がそのまま名前もライダー名も同じだったしな

66 19/10/27(日)15:04:55 No.634020285

なんか最終的にふわさんがヒューマギアを信じて 社長が信じられなくなりそうな空気がある

67 19/10/27(日)15:05:07 No.634020331

>あんまり顔がかっこよくない のっぺりしてるよね クラッシャーが欲しい

68 19/10/27(日)15:05:21 No.634020378

ヒューマギア絶許マンなのに実は自分自身がヒューマギアの脳を持っていました!って知らされてアイデンティティが崩壊してこそ盛り上がるのに 脳の伏線が明かされる前にヒューマギア許してもいいかなマンになっちゃったら色々と台無しじゃない…?と思った いや脳が機械かどうかは確定じゃないけど

69 19/10/27(日)15:05:33 No.634020415

不破変身体

70 19/10/27(日)15:05:37 No.634020423

>前年は主人公以外がそのまま名前もライダー名も同じだったしな 番組中に変身できるようになったウォズとツクヨミはともかく ゲイツはなんかありそうで説明されなかったな

71 19/10/27(日)15:07:52 No.634020910

>ヒューマギア絶許マンなのに実は自分自身がヒューマギアの脳を持っていました!って知らされてアイデンティティが崩壊してこそ盛り上がるのに >脳の伏線が明かされる前にヒューマギア許してもいいかなマンになっちゃったら色々と台無しじゃない…?と思った >いや脳が機械かどうかは確定じゃないけど マシンだったら今日ので触れられるだろうから人間じゃないの?

72 19/10/27(日)15:10:03 No.634021326

>社長が信じられなくなりそうな空気がある ロボとーちゃんのせいでだいぶ理想化されてそう

73 19/10/27(日)15:12:59 No.634021913

直前にやってる番組に同じ名前のキャラが居るのも悪いよ

74 19/10/27(日)15:13:39 No.634022049

フワが変身したフワー!

75 19/10/27(日)15:13:49 No.634022085

脳うんぬんはそんくらいお馬鹿って印象だけかもな…

76 19/10/27(日)15:14:06 No.634022132

不破のイントネーションの方がよっぽど慣れない

77 19/10/27(日)15:14:42 No.634022254

ヒューマギアだったらわざわざ手術するしないで揉めると思えないけどね

78 19/10/27(日)15:14:47 No.634022269

亡と雷とかも出てくるのかな

79 19/10/27(日)15:14:54 No.634022290

社長の思想ってどこまでいっても「ヒューマギアは人類の生活を豊かにするためにある」ってレベルから抜け出せてなくて 爆サイ.comが言う「人類はヒューマギアを奴隷扱いしている」を否定できてないんだよな… わりと管理出来なかったら人間の敵っていうフワに近いスタンスだったりする

80 19/10/27(日)15:16:47 No.634022691

ゆ あ し す

81 19/10/27(日)15:16:54 No.634022710

仮面ライダー亡ってなんかダサいな

82 19/10/27(日)15:18:04 No.634022921

>仮面ライダー亡ってなんかダサいな 仮面ライダー雷(ライ)もあんまり…

83 19/10/27(日)15:19:22 No.634023189

>仮面ライダー亡ってなんかダサいな 分解して仮面ライダー亠∟にしよう

84 19/10/27(日)15:19:33 No.634023226

>社長の思想ってどこまでいっても「ヒューマギアは人類の生活を豊かにするためにある」ってレベルから抜け出せてなくて コービーを見て何か意識が変わると思ったら特に無かった… それどころか普通にコービー2号学校に送ってる…

85 19/10/27(日)15:19:38 No.634023240

ゆ あじゃない しらない すんだこと

86 19/10/27(日)15:20:20 No.634023389

元のキカイダーの良心回路と服従回路の設定はヒューマギア自身の判断によるところが大きいのね 体育教師の場合は生徒には信じてもらえたけど同じ教師からはリセットするべきだって扱いだったし

87 19/10/27(日)15:22:15 No.634023754

社長はヒューマギアの自我については何も知識はなく 単に人間を手助けする素晴らしい機械ってだけの肯定だから そりゃプログラムに反した行動を取れるようになって人間に危害を加えるようなら破壊する ヒューマギアが人間と対等な知性体だなんて思ってもいない

88 19/10/27(日)15:23:43 No.634024059

>>仮面ライダー亡ってなんかダサいな >仮面ライダー雷(ライ)もあんまり… 滅もめつじゃなくてほろびだから 仮面ライダー雷(いかづち)とか?

89 19/10/27(日)15:26:11 No.634024570

>社長はヒューマギアの自我については何も知識はなく >単に人間を手助けする素晴らしい機械ってだけの肯定だから だからその意識を改めるタイミングがコービーじゃなかったの!?

90 19/10/27(日)15:26:57 No.634024729

ヒューマギアは人類の夢だ! まず人類ありきだからな人類をおびやかす存在になったら そりゃぶっこわすのに躊躇せんわ

91 19/10/27(日)15:27:27 No.634024846

>脳うんぬんはそんくらいお馬鹿って印象だけかもな… ヒューマギアに検査されたくない不破の最大限の譲歩なんかなくらいに思ってた脳以外は許すって 陰謀論者じゃないけど検査中に何されるかとかは思ってそうだし

92 19/10/27(日)15:27:36 No.634024874

クソつまんねなギャグしか言えないFラン芸人にそこまで深く考えられる知能なんてないし…

↑Top