19/10/27(日)12:01:52 昼はジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)12:01:52 No.633981174
昼はジェダイ式
1 19/10/27(日)12:06:34 No.633982112
だから滅びた…
2 19/10/27(日)12:09:34 No.633982733
ダークサイドに落ちる若者が続出しすぎる
3 19/10/27(日)12:10:23 No.633982896
リスキーってか 成功したことあるか?
4 19/10/27(日)12:11:41 No.633983152
シスはシスで師殺しで一人前だけど悪いことするだけなら別に一人前のシスになる必要ないしパワーはもらえるからな…
5 19/10/27(日)12:13:07 No.633983434
私は嘘はいっていない
6 19/10/27(日)12:20:01 No.633984837
要するにコミュ障集団…?
7 19/10/27(日)12:22:04 No.633985300
>ここはひとつ、エヴァ式教育法を思い出して >この場を切り抜けるしかない...!
8 19/10/27(日)12:22:17 No.633985347
普通のジェダイは物心つく前から洗脳教育してるからこれで上手くいく
9 19/10/27(日)12:24:24 No.633985841
ルークはうまく言ったし
10 19/10/27(日)12:25:18 No.633986039
リスクしか無くない?
11 19/10/27(日)12:25:42 No.633986129
自分で気付いて成長する場合もあるし…
12 19/10/27(日)12:25:49 No.633986163
>ルークはうまく誤魔化せたし
13 19/10/27(日)12:26:21 No.633986274
ミ、ミーにはメリットが皆無のように見える…
14 19/10/27(日)12:27:04 No.633986427
シスの教育法は二人しかいちゃ駄目って厳しすぎると思う 要は仲違いによる自滅回避が目的なんだから縄張り決めればもっとたくさんいても大丈夫じゃない?
15 19/10/27(日)12:31:20 No.633987355
ルークは寧ろ伏せられてた真実が酷すぎたから…
16 19/10/27(日)12:32:56 No.633987683
親と子の関係なら成功するんだよきっと オビワンは兄になりたがったから失敗した
17 19/10/27(日)12:33:46 No.633987886
ダークジェダイも光への誘惑があるらしいし あの力バランス強要しすぎる...
18 19/10/27(日)12:34:29 No.633988047
光の誘惑ってなんだよ…すぎる
19 19/10/27(日)12:34:44 No.633988084
オビワンは普通に成功してたよ 側にいるといつまでもアニーが悪堕ちしないのでウータパウへ飛ばされた
20 19/10/27(日)12:34:56 No.633988126
知れば知るほどだから滅びた…としか言えなくなるの良いよね…
21 19/10/27(日)12:35:19 No.633988229
>要するにコミュ障集団…? むしろコミュを取ることを甘えと考える連中と言うか…
22 19/10/27(日)12:35:20 No.633988234
>光の誘惑ってなんだよ…すぎる 悪いことするの疲れた…常に相手に殺気を巡らすとか嫌…たまには人に親切にして自分はまともな人間だと思いたい…的な?
23 19/10/27(日)12:36:07 No.633988390
×弟子のため ○脚本のため
24 19/10/27(日)12:40:24 No.633989317
>ここはひとつ、エヴァ式教育法を思い出して >この場を切り抜けるしかない...! 明確に潰すことを目的としたメソッドじゃねーか!
25 19/10/27(日)12:40:32 No.633989349
要は弟子がその隠されていた事実を知ったときに「そりゃ隠すわ」ってなるかどうかの問題だから…
26 19/10/27(日)12:41:15 No.633989492
>ここはひとつ、今川式教育法を思い出して >この場を切り抜けるしかない...!
27 19/10/27(日)12:41:28 No.633989545
>ミ、ミーにはメリットが皆無のように見える… 自力で悟れないやつ付いてこれないやつは片っ端から暗黒面に突き落とせる
28 19/10/27(日)12:41:34 No.633989570
>要は弟子がその隠されていた事実を知ったときに「そりゃ隠すわ」ってなるかどうかの問題だから… ルークはわかるなんでアナキン相手には隠したんだ
29 19/10/27(日)12:42:26 No.633989758
>>ミ、ミーにはメリットが皆無のように見える… >自力で悟れないやつ付いてこれないやつは片っ端から暗黒面に突き落とせる 敵を生み出してるだけだコレ
30 19/10/27(日)12:44:26 No.633990205
光と闇をフラフラしてるルークは何なの変人なの
31 19/10/27(日)12:45:29 No.633990422
(…わかれよな…わかるだろ…なんでわからないかな…) を多感な時期のパダワンに押し付ける!
32 19/10/27(日)12:46:23 No.633990612
完璧にあっててひどいな……
33 19/10/27(日)12:46:42 No.633990678
>ここはひとつ、島本和彦式教育法を思い出して >この場を切り抜けるしかない...!
34 19/10/27(日)12:46:56 No.633990712
>>ミ、ミーにはメリットが皆無のように見える… >自力で悟れないやつ付いてこれないやつは片っ端から暗黒面に突き落とせる ただの宗教ならありかもしれんが戦闘集団でやるこっちゃねえな
35 19/10/27(日)12:47:15 No.633990777
話の都合なんだろうけど締めつけの厳しすぎる宗教組織っぽさは出てるからなんとも言えない
36 19/10/27(日)12:47:18 No.633990792
だから滅びた…
37 19/10/27(日)12:47:49 No.633990875
ライトセーバー同士で戦いたいじゃん
38 19/10/27(日)12:48:01 No.633990916
実際は赤ん坊のころさら…スカウトしてくるからこんなことに疑問持つパダワンのほうが少ないんじゃないのか
39 19/10/27(日)12:48:08 No.633990939
だからしょっちゅう師弟や元仲間と斬りあいするジェダイとシス
40 19/10/27(日)12:48:10 No.633990943
禁欲とストレスと疲労をひたすら投与し続ける教育法
41 19/10/27(日)12:48:28 No.633991008
許してくれるねグッド試練
42 19/10/27(日)12:48:33 No.633991027
そもそもフォースってどんな時でも均衡保とうとするなら光だの闇だの争うだけ無駄じゃない…?
43 19/10/27(日)12:48:45 No.633991058
光の輝きに気づくには闇が必要なのだ
44 19/10/27(日)12:48:45 No.633991061
シスもジェダイもやることが極端だよね
45 19/10/27(日)12:48:53 No.633991089
オビワンってアナキンに別に隠し事してなくね?
46 19/10/27(日)12:48:54 No.633991095
それでスレ画は敵を増やしたくてジェダイ式を思い出したの?
47 19/10/27(日)12:49:05 No.633991124
>話の都合なんだろうけど締めつけの厳しすぎる宗教組織っぽさは出てるからなんとも言えない ジェダイはまんま締め付けの強い宗教組織だから合ってるよそれ 時代を経るうちに剣術も廃れて数と変な戒律ばっか残った そして剣術ガチ勢のシスサイドにボコられた
48 19/10/27(日)12:49:12 No.633991152
光と闇の果てしないバトルってそういう...
49 19/10/27(日)12:49:14 No.633991157
滅びたって言っても1000年続いてるからあの世界ではすごいな
50 19/10/27(日)12:49:52 No.633991291
>そもそもフォースってどんな時でも均衡保とうとするなら光だの闇だの争うだけ無駄じゃない…? 均衡を保つ為に永遠に争えがフォースの導き
51 19/10/27(日)12:49:55 [フォース] No.633991302
争え…争え…
52 19/10/27(日)12:50:04 No.633991326
>そもそもフォースってどんな時でも均衡保とうとするなら光だの闇だの争うだけ無駄じゃない…? フォース的均衡によればジェダイだけ増えるのもダメだからね 両方良い感じにばらけてないと均衡が保てないっていう
53 19/10/27(日)12:50:26 No.633991387
>滅びたって言っても1000年続いてるからあの世界ではすごいな それは共和国の話でジェダイ自体は5000年以上続いてるからもっと凄いよ
54 19/10/27(日)12:50:56 No.633991482
この方法以外にもア=ソーカ出て行く結果になったアレもかなりクソだと思う
55 19/10/27(日)12:51:06 No.633991513
感情はなく、平和がある。無知はなく、知識がある。熱情はなく、平静がある。混沌はなく、調和がある。死はなく、フォースがある。 こんな教え
56 19/10/27(日)12:51:15 No.633991546
あの世界の一般人全部知ったら 「俺たちの戦争や歴史は宇宙のフォースの均衡を保つためのオモチャかなんかですか?」 とか言うやつ出てきそうだなって
57 19/10/27(日)12:51:38 No.633991617
そりゃジェダイは見ての通りだけどシスも憎しみとか負の面でパワー得るから ちょっとでもメンタル落ち着いたら能力落ちるっていう生きづらそうな連中だし…
58 19/10/27(日)12:51:49 No.633991659
むしろ隠し事は暗黒面につながるって教えてそうだが アナキンといい
59 19/10/27(日)12:52:00 No.633991693
>この方法以外にもア=ソーカ出て行く結果になったアレもかなりクソだと思う まあ末期で戦争の毒と傲慢と寿命で評議会はとっくに腐ってたからね 民意も失われてたし
60 19/10/27(日)12:52:03 No.633991706
光が極まれば闇が生まれ闇が極まれば光が生まれる 太極図の思想取り込んだフォースさん凄い! ナイスバランス!
61 19/10/27(日)12:52:24 No.633991774
>そりゃジェダイは見ての通りだけどシスも憎しみとか負の面でパワー得るから >ちょっとでもメンタル落ち着いたら能力落ちるっていう生きづらそうな連中だし… どっちも人間には無理なやつだ
62 19/10/27(日)12:52:45 No.633991842
ねえもしかしてシスにもジェダイにもならず好き勝手生きるのが一番楽なのでは?
63 19/10/27(日)12:52:46 No.633991845
シスはシスで 真面目に徹底的にクソ外道であることを己に課そうね! みたいな連中だからそれはそれでめんどくさい
64 19/10/27(日)12:52:55 No.633991894
ジェダイもシスも根絶したらどうなるの?
65 19/10/27(日)12:53:37 No.633992048
アナーキストでロックンローラーなフォース使いとか出てくるのかそのうち…
66 19/10/27(日)12:53:42 No.633992069
>ねえもしかしてシスにもジェダイにもならず好き勝手生きるのが一番楽なのでは? 好き勝手生きたハン・ソロもけっきょく大義にとらわれてしんだ
67 19/10/27(日)12:53:42 No.633992070
>>話の都合なんだろうけど締めつけの厳しすぎる宗教組織っぽさは出てるからなんとも言えない >ジェダイはまんま締め付けの強い宗教組織だから合ってるよそれ >時代を経るうちに剣術も廃れて数と変な戒律ばっか残った それで自分達は一切の間違いをしないし政治的野心もありませんと公言しながら 非共和国にはがんがん不平等条約を結ばせてたからねえ
68 19/10/27(日)12:53:58 No.633992127
もうちょっとほどほどで生きる人用のパワーはないんですか?
69 19/10/27(日)12:54:17 No.633992190
>ジェダイもシスも根絶したらどうなるの? ep8のラストみたいにその辺のガキがフォースに目覚めて繰り返す
70 19/10/27(日)12:54:36 No.633992256
>アナーキストでロックンローラーなフォース使いとか出てくるのかそのうち… エズラが近いっちゃ近いか? ヒロシ声のやつとかはレジェンドだとアナーキストだったな
71 19/10/27(日)12:54:58 No.633992328
>ep8のラストみたいにその辺のガキがフォースに目覚めて繰り返す 人類に憑りついた病魔かなにかか
72 19/10/27(日)12:55:20 No.633992408
ジェダイを後付けでクソの山にしたのは本当に許されない
73 19/10/27(日)12:55:45 No.633992495
その時々の気分に応じてジェダイモードとシスモードを切り替える流派を新設すれば良いのでは…?
74 19/10/27(日)12:55:53 No.633992528
旧三部作のヨーダみてると後付けかな…後付けだったかも…
75 19/10/27(日)12:56:07 No.633992576
>ねえもしかしてシスにもジェダイにもならず好き勝手生きるのが一番楽なのでは? その道に歩みだしたはずのルークは結局ただのジェダイになって死んだ
76 19/10/27(日)12:56:39 No.633992682
>ジェダイを後付けでクソの山にしたのは本当に許されない いや元からだろ当時の小説とかでもそもそもジェダイが正しかったら こんな木っ端微塵に忘れられるわけ無いだろ 基本は嫌われてたからこうなったんだよって明言されてる
77 19/10/27(日)12:56:44 No.633992696
>ジェダイもシスも根絶したらどうなるの? 別にフォース自体が滅ぶわけじゃないのでそのうちまたフォースの力使う組織出てくると思うよ 千年ぐらいかかるかもしれないけど
78 19/10/27(日)12:56:47 No.633992702
ダークサイドっていわば感情の力なんだから愛する力として使おうでも怒りに使うのはよくないよくらいの気持ちでやればよかったのに
79 19/10/27(日)12:57:02 No.633992762
メガテンで言い換えればロウサイドとカオスサイドだからそりゃ普通の人間じゃ生き辛いのは当たり前
80 19/10/27(日)12:57:08 No.633992784
>人類に憑りついた病魔かなにかか 違う あの宇宙自体に取り憑いてる
81 19/10/27(日)12:57:16 No.633992822
>ジェダイもシスも根絶したらどうなるの? フォースに調和がもたらされた
82 19/10/27(日)12:57:25 No.633992863
ミディクロリアンって微生物だもんな
83 19/10/27(日)12:58:13 No.633993033
宇宙に対する寄生エネルギーだこれ
84 19/10/27(日)12:58:23 No.633993075
フォース自体宇宙意思見たいなもんだからシスとジェダイ皆殺しにしてもそこらへんの少年少女にフワッとジェダイパワーエンチャントしてまた繰り返すだけだよ
85 19/10/27(日)12:58:51 No.633993168
>宇宙に対する寄生エネルギーだこれ というか宇宙そのものだよ まあ範囲はあるけどね
86 19/10/27(日)12:59:14 No.633993265
光と闇が合わさり最強の剣士とかできないの?
87 19/10/27(日)12:59:35 No.633993327
>その時々の気分に応じてジェダイモードとシスモードを切り替える流派を新設すれば良いのでは…? 確か最強剣士ウィンドウさんが限りなく闇に近づくかわりにめちゃつよなライトセイバーの流派を開発し使ってる 一緒に流派開発してた友は闇に堕ちた
88 19/10/27(日)13:00:09 No.633993459
>光と闇が合わさり最強の剣士とかできないの? アナキンとルークの親子がそれに近いものにはなった >結局ただのジェダイになって死んだ
89 19/10/27(日)13:00:16 No.633993479
やはりユージャン・ヴォング…ユージャン・ヴォングがすべてを解決する…
90 19/10/27(日)13:00:57 No.633993641
>確か最強剣士ウィンドウさんが限りなく闇に近づくかわりにめちゃつよなライトセイバーの流派を開発し使ってる >一緒に流派開発してた友は闇に堕ちた そもそもジェダイであることに拘りすぎなければシスにもならずに済むのでは?