19/10/27(日)12:00:40 元気が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)12:00:40 No.633980918
元気が出る食べ物って何が思いつく?たまには贅沢したい
1 19/10/27(日)12:01:44 No.633981145
寿司
2 19/10/27(日)12:01:48 No.633981159
うなぎ
3 19/10/27(日)12:01:53 No.633981178
寿司
4 19/10/27(日)12:02:11 No.633981236
温かいものをとりあえず腹に入れる
5 19/10/27(日)12:02:14 No.633981248
とんかつ
6 19/10/27(日)12:02:16 No.633981252
焼肉食い放題
7 19/10/27(日)12:02:31 No.633981301
寿司って割と食わない?元気でるってほどレアな食べ物とは思わない
8 19/10/27(日)12:02:35 No.633981308
酒
9 19/10/27(日)12:02:48 No.633981352
卵やにんにくはけっこういいな
10 19/10/27(日)12:02:53 No.633981373
>寿司って割と食わない?元気でるってほどレアな食べ物とは思わない いつもより二段階くらいいい寿司食え
11 19/10/27(日)12:05:06 No.633981797
寿司は別に元気は出ない
12 19/10/27(日)12:05:20 No.633981849
肉にかじりついてると元気出る
13 19/10/27(日)12:06:03 No.633981989
豚肉
14 19/10/27(日)12:06:05 No.633982001
寿司はいいところのは旨いけどなんか店の空気が落ち着いていてな
15 19/10/27(日)12:06:50 No.633982163
肉体的な話なら高い物とかよりもバランスよく肉と野菜と塩分みたいな感じになる すき屋あたりで豚汁定食ごはん大盛にサラダと牛皿 みたいな感じで食べると色々と良いパワーになる
16 19/10/27(日)12:07:00 No.633982188
満腹の幸福感は凄い 普段適当に食ってると余計感じる
17 19/10/27(日)12:07:53 No.633982386
鴨肉のソテー胡桃ソースかけ
18 19/10/27(日)12:07:59 No.633982405
元気が有り余ってるなら肉とか豪勢なデザートとか 疲れてるなら茶碗蒸しとか鍋とか
19 19/10/27(日)12:09:19 No.633982684
ヤイタニク
20 19/10/27(日)12:09:57 No.633982813
俺もくら寿司食べると元気でるなあ
21 19/10/27(日)12:09:57 No.633982816
満腹になると消化で元気なくなるからそこそこが良い
22 19/10/27(日)12:10:45 No.633982984
タンパク質は正義 豆腐納豆油揚げ入味噌汁を作るんだ
23 19/10/27(日)12:10:58 No.633983031
豚汁
24 19/10/27(日)12:11:17 No.633983081
総合するとサラダバーのあるステーキ屋が良いかな
25 19/10/27(日)12:13:04 No.633983427
>総合するとサラダバーのあるステーキ屋が良いかな 肉と野菜と米だ
26 19/10/27(日)12:13:53 No.633983582
ラムネ
27 19/10/27(日)12:15:43 No.633983952
科学的の効果があるって言われてるのは焼いた肉 テストステロンやら幸福感が得られる物質が出る
28 19/10/27(日)12:16:16 No.633984069
カレーと肉
29 19/10/27(日)12:16:48 No.633984175
温かかくて塩気のある汁物が回復アイテムとしては最強だと思う
30 19/10/27(日)12:16:56 No.633984214
レバニラ炒め
31 19/10/27(日)12:18:09 No.633984442
>>総合するとサラダバーのあるステーキ屋が良いかな >肉と野菜と米だ つまりステーキをどんぶり飯の上に乗っけてサラダをボウルで食べろと?
32 19/10/27(日)12:18:11 No.633984454
チキン南蛮
33 19/10/27(日)12:18:33 No.633984525
>総合するとサラダバーのあるステーキ屋が良いかな ビクトリア行ってくる!
34 19/10/27(日)12:20:38 No.633984970
ちょっとお高いとんかつ定食とかいいよ やっぱり肉か
35 19/10/27(日)12:22:36 No.633985429
野菜がたっぷり乗った味噌チャーシュー麺
36 19/10/27(日)12:22:55 No.633985496
豚汁 塩おむすび ウインナー で十分だよ ここら辺で腹を満たすとかなり幸福感あるし 自炊でやっても材料でそこそこ金かかるから贅沢だ
37 19/10/27(日)12:23:33 No.633985643
二郎系か家系
38 19/10/27(日)12:25:58 No.633986197
外食で焼き肉だなあ 家だと片付けとか考えちゃってどこか吹っ切れない
39 19/10/27(日)12:26:11 No.633986234
緑黄色野菜をたっぷりと
40 19/10/27(日)12:26:11 No.633986239
元気≠健康でいいならチョコドカ食い
41 19/10/27(日)12:26:40 No.633986326
>豚汁 >塩おむすび >ウインナー 下2つはおうちでできるけど豚汁はどうしよう ごぼうとか調理したことねえや
42 19/10/27(日)12:26:45 No.633986358
お寿司はいいところでも元気出るし安い回転寿司でも楽しくて元気でるから無敵
43 19/10/27(日)12:29:16 No.633986953
豚汁にごぼう…?
44 19/10/27(日)12:29:36 No.633987012
脂の乗った鮭のハラスを塩焼きで
45 19/10/27(日)12:30:13 No.633987141
お高いコーンポタージュ
46 19/10/27(日)12:30:25 No.633987169
大根にんじん豚肉さえありゃ豚汁になるよ あと刻みネギも楽でいいけど
47 19/10/27(日)12:31:30 No.633987391
焼肉と生姜 特に生姜は本当にすごい 躊躇せずぶっこむとマジで活力湧く
48 19/10/27(日)12:31:58 No.633987471
アヒージョ 美味すぎる
49 19/10/27(日)12:32:28 No.633987582
二郎
50 19/10/27(日)12:32:48 No.633987657
元気出るとはちょっと違うけど 筋トレした後たんぱく質取るか取らないかで翌日の疲労がかなり違う感じあるな やはり肉
51 19/10/27(日)12:33:56 No.633987932
肉体の元気はたんぱく質と濃い塩味 精神の元気は糖分
52 19/10/27(日)12:34:08 No.633987967
エナドリ
53 19/10/27(日)12:36:09 No.633988403
豚肉だ ビタミンBだ
54 19/10/27(日)12:36:56 No.633988557
肉は豚がいいのかなやっぱ 鶏も牛も美味いけど活力って言ったら豚が良い気がする
55 19/10/27(日)12:37:31 No.633988681
肉 ご飯 野菜 酒
56 19/10/27(日)12:37:47 No.633988739
豚汁の野菜ってスーパーの野菜コーナーに加工済みの置いてるんじゃないの?
57 19/10/27(日)12:38:24 No.633988865
大量のにんにくと豚肉とニラを炒めたやつ 金曜の夜か土曜にしか食べられないからレア感もある
58 19/10/27(日)12:38:32 No.633988907
スーパーとかにカップの豚汁あるよ まぁ野菜足りてないだろうけど
59 19/10/27(日)12:39:50 No.633989192
手近なものならコンビニスイーツ
60 19/10/27(日)12:40:03 No.633989247
ステーキ
61 19/10/27(日)12:42:36 No.633989796
寿司屋のあら汁が好き あんまり安いところだと残念な代物だけど
62 19/10/27(日)12:43:41 No.633990037
ローストビーフと温泉卵
63 19/10/27(日)12:44:09 No.633990130
豚汁って本当に元気がでる 栄養だけじゃなくなんかやばいもの入ってると思う
64 19/10/27(日)12:44:16 No.633990159
メジャーカレー
65 19/10/27(日)12:46:59 No.633990722
>豚汁にごぼう…? ごぼうが味噌汁に与えるダシはすごいぞ ごぼう食いたくなくても入れる価値がある
66 19/10/27(日)12:49:18 No.633991172
>豚汁って本当に元気がでる >栄養だけじゃなくなんかやばいもの入ってると思う 豚肉の出汁としての能力は正直昆布や煮干しにも劣らないと思う
67 19/10/27(日)12:50:36 No.633991419
豚肉は本当に栄養満点やな
68 19/10/27(日)12:51:41 No.633991628
スッポン鍋食え 腹の底からグラグラと気力が湧いてくるぞ
69 19/10/27(日)12:51:51 No.633991669
肉か甘いものとかの高カロリーなら大抵いい感じがするけど砂糖単品は逆にげんなりしそう・・・
70 19/10/27(日)12:52:15 No.633991736
幡ヶ谷のぼっけもんでニンニクラーメンに追加チーズする
71 19/10/27(日)12:52:32 No.633991803
家系
72 19/10/27(日)12:53:04 No.633991926
銀だこ30個買ってきた
73 19/10/27(日)12:53:41 No.633992065
>総合するとサラダバーのあるステーキ屋が良いかな フォルクスのコーンポタージュ食べたい
74 19/10/27(日)12:54:30 No.633992236
肉とブロッコリー
75 19/10/27(日)12:59:53 No.633993391
元気が出るのと精が付くのはまた別でなあ 元気付けるならビタミンからミネラルまでバランス良く摂取する事になる 精を付けるならうなぎと和牛ステーキだろ