19/10/27(日)09:35:40 登りやす のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)09:35:40 No.633951993
登りやす
1 19/10/27(日)09:36:53 No.633952245
今日大雨だけど大丈夫かな…
2 19/10/27(日)09:37:49 No.633952620
(予定通りにいかない場合もあります)
3 19/10/27(日)09:38:00 No.633952673
…なら結局ノーマルルートで登頂するということか…
4 19/10/27(日)09:38:23 No.633952785
>…なら結局ノーマルルートで登頂するということか… …なんやて?
5 19/10/27(日)09:38:51 No.633952907
神々の山嶺に出てくる羊
6 19/10/27(日)09:40:05 No.633953175
おっなんやなんや
7 19/10/27(日)09:40:49 No.633953307
まぁメリーさんなら中止の判断含めて大丈夫だろう
8 19/10/27(日)09:41:45 No.633953529
投げやす フォール!
9 19/10/27(日)09:41:56 No.633953569
なんか昨日の時点で登ってたっぽいけど
10 19/10/27(日)09:42:59 No.633953842
いきやす
11 19/10/27(日)09:43:04 No.633953861
雲を抜けて天候に左右されないくらい高みにいるかもしれない
12 19/10/27(日)09:43:08 No.633953884
特定されない範囲でツイッター実況してほしい
13 19/10/27(日)09:43:12 No.633953903
>なんか昨日の時点で登ってたっぽいけど 2日連続で山登りの可能性もある
14 19/10/27(日)09:43:17 No.633953942
週末に縦走している可能性が
15 19/10/27(日)09:43:32 No.633954033
足がガクガクって
16 19/10/27(日)09:43:33 No.633954036
ソロ鬼スラするメリーさん
17 19/10/27(日)09:43:45 No.633954093
昨夜ケータイの電波が届くところで一泊してるからまだ大丈夫
18 19/10/27(日)09:44:32 No.633954410
気を付けてね
19 19/10/27(日)09:44:39 No.633954427
「」の5倍くらいアクティブだなこの11歳
20 19/10/27(日)09:44:39 No.633954429
>昨夜ケータイの電波が届くところで一泊してるからまだ大丈夫 どこでも届くじゃろがい!
21 19/10/27(日)09:44:40 No.633954433
高山病にならないように昨日は山に泊まって今日アタックか…
22 19/10/27(日)09:44:44 No.633954447
山頂から配信してって前に言われてちょっと揺らいでたな… すぐ回線的に無理ってなったけど
23 19/10/27(日)09:45:21 No.633954578
>「」の5倍くらいアクティブだなこの11歳 5倍じゃ足りない…
24 19/10/27(日)09:45:25 No.633954591
天気的にもやはり海外では…
25 19/10/27(日)09:45:36 No.633954631
鬼スラやっつけやす
26 19/10/27(日)09:45:43 No.633954652
K2
27 19/10/27(日)09:45:44 No.633954659
登山ってそんなガチの登山だとは夢にも...
28 19/10/27(日)09:46:06 No.633954728
息切れしないで山バリバリ登るのはめちゃくちゃアクティブだよ
29 19/10/27(日)09:46:16 No.633954763
>どこでも届くじゃろがい! 最近は北アルプス縦走ルートとかでも全域電波カバーできてるの!?
30 19/10/27(日)09:46:23 No.633954784
ゴライコウ=アメイジングできたのかな
31 19/10/27(日)09:46:28 No.633954792
山中で一夜を明かしたりやっぱり相当な山に登っているのでは?
32 19/10/27(日)09:46:45 No.633954841
su3394346.jpg
33 19/10/27(日)09:47:20 No.633954976
>山頂から配信してって前に言われてちょっと揺らいでたな… >すぐ回線的に無理ってなったけど 必然的に無線になるからなぁ
34 19/10/27(日)09:47:23 No.633954988
雨雲レーダーとか見た感じ今日は太平洋側ならだいたい晴れ~曇りって感じ大丈夫だろう
35 19/10/27(日)09:47:57 No.633955125
もしやこやつ羊ではなくどんがらどんなのでは
36 19/10/27(日)09:47:58 No.633955128
関西は今快晴だし日本全国雨が降ってるわけじゃないよ!
37 19/10/27(日)09:48:02 No.633955139
前準備の宿泊の時点で足ガクガクってどんな山だ…
38 19/10/27(日)09:48:30 No.633955249
>前準備の宿泊の時点で足ガクガクってどんな山だ… やはりK2…
39 19/10/27(日)09:49:15 No.633955428
ご来光見て後は下山パターンもあるので…
40 19/10/27(日)09:49:19 No.633955456
普段そこまで運動してないんじゃないかメリーさん
41 19/10/27(日)09:49:40 No.633955552
出来る出来ないで言うとボイスレコーダーでちょいちょい録音してくるぐらいだろうか まぁあんま気にせず楽しんでほしい
42 19/10/27(日)09:49:44 No.633955563
山登ったことないけど山頂付近って回線飛んでるの?
43 19/10/27(日)09:50:10 No.633955696
なんでこれでペットボトルのフタに敗北するの…?
44 19/10/27(日)09:50:40 No.633955837
>なんでこれでペットボトルのフタに敗北するの…? RP
45 19/10/27(日)09:50:44 No.633955861
>山登ったことないけど山頂付近って回線飛んでるの? 最近はかなりの部分で通じる 特にドコモだと強い
46 19/10/27(日)09:50:46 No.633955869
>山登ったことないけど山頂付近って回線飛んでるの? 有名な山なら飛んでる まえ噴火のときも沢山動画上がったじゃん
47 19/10/27(日)09:51:04 No.633955928
メリーさんは先頭を歩きやす
48 19/10/27(日)09:51:05 No.633955933
>なんでこれでペットボトルのフタに敗北するの…? 腕力はあったけど指の皮が先に破壊されたのだ
49 19/10/27(日)09:51:43 No.633956067
>山登ったことないけど山頂付近って回線飛んでるの? 8年前くらいに御嶽山に上った時は山頂の宿は電波届かなかったなぁ… 今はもうどうなってるのかわからないけど
50 19/10/27(日)09:52:08 No.633956195
フタはワルの図書委員長も負けるからな…
51 19/10/27(日)09:52:52 No.633956352
>su3394346.jpg 命令者ちゃんとルックスが若干被る…
52 19/10/27(日)09:52:54 No.633956358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 19/10/27(日)09:53:19 No.633956469
ギザ歯メリーさんか…
54 19/10/27(日)09:53:52 No.633956601
いいですよね バエル写真や動画配信のために軽装登山
55 19/10/27(日)09:53:54 No.633956607
メリー一人で登ったようなものですね
56 19/10/27(日)09:54:10 No.633956673
メリーさんは本気を出すとペットボトルごと破壊してしまう力を持っているから調整に苦労している
57 19/10/27(日)09:54:34 No.633956767
すっかり神々の山嶺クラスのガチ登山イメージが定着してるメリーさん
58 19/10/27(日)09:54:35 No.633956774
>1572137574577.png 右が一瞬めめめの靴下に見えてダメだった
59 19/10/27(日)09:54:51 No.633956817
ノーマルルートじゃないんですよひつじさん!
60 19/10/27(日)09:55:31 No.633957043
山肌ダサいもこ~
61 19/10/27(日)09:56:12 No.633957262
K2北壁いきやす
62 19/10/27(日)09:56:17 No.633957296
あの時──わけのわからないメリーさんの熱気のようなものに押されてめめめは鬼スラをやる決心をした
63 19/10/27(日)09:56:30 No.633957376
羊さん! 羊さん!!! 死は結果ですよ!
64 19/10/27(日)09:57:23 No.633957599
のるなめめめ!!
65 19/10/27(日)09:58:21 No.633957907
メリーさんが定義する山って森林限界より高くて上の方は草かハゲてるのが最低条件だと思う
66 19/10/27(日)09:58:26 No.633957926
メリーが鬼スラを登ったんですよ
67 19/10/27(日)10:00:08 No.633958280
結局ザイルパートナーは誰でもよかったってことですよひつじさん
68 19/10/27(日)10:01:35 No.633958596
ここで遭難して身バレとか
69 19/10/27(日)10:01:54 No.633958670
>なんでこれでペットボトルのフタに敗北するの…? よく考えたら人間の皮がやられるくらいの力は篭ってたはずなのでメリーさんが力強く締めすぎてたのでは…?
70 19/10/27(日)10:01:55 No.633958672
動物さんと山登り ってワードから考えられないぐらいガチで山登りしてる感じ
71 19/10/27(日)10:02:34 No.633958827
>動物さんと山登り >ってワードから考えられないぐらいガチで山登りしてる感じ 恐らくここなちゃんさまのようなものだろう…
72 19/10/27(日)10:02:54 No.633958901
汗でベトベトなメリーさんのモンベル服抱いて寝たい
73 19/10/27(日)10:03:23 No.633958995
行きやす
74 19/10/27(日)10:03:24 No.633959000
神々の山嶺レベルでなくともちゃんとしたアウトドアグッズ揃えてやってそうなのは配信から感じる
75 19/10/27(日)10:03:26 No.633959010
羊じゃなくて山羊なのでは?
76 19/10/27(日)10:03:45 No.633959085
パンはどんなに摂っても摂りすぎると言うことはない
77 19/10/27(日)10:03:52 No.633959110
まあ初心者向けでも登山前一泊山小屋二泊ぐらいはするしね
78 19/10/27(日)10:04:52 No.633959336
多分カモシカみたいな感じでガンガン登る
79 19/10/27(日)10:05:16 No.633959433
自重少ない方がクライミングは楽だと聞く
80 19/10/27(日)10:05:24 No.633959462
su3394370.jpg 山登り友達のヤギさんです
81 19/10/27(日)10:05:41 No.633959528
山の上は沸点が低いから料理がしづらいんだよね…
82 19/10/27(日)10:05:45 No.633959542
汗で下着がびしょびしょになるって言ってたよね そんなに汗かくほどの運動したことないわ
83 19/10/27(日)10:06:01 No.633959605
>su3394370.jpg >山登り友達のヤギさんです ガチ勢すぎる
84 19/10/27(日)10:06:08 No.633959632
びしょびしょメリーさん...
85 19/10/27(日)10:06:25 No.633959701
汗かくからペットボトルの蓋開けられないのでは?
86 19/10/27(日)10:06:39 No.633959767
メリーさんは山に羊羹を作るの?
87 19/10/27(日)10:06:40 No.633959777
岩塩舐めたいが為に登るガチ勢きたな…
88 19/10/27(日)10:06:41 No.633959778
ひつじさんひつじさん ポテチの袋がぱんぱんですよ
89 19/10/27(日)10:07:51 No.633960017
>ひつじさんひつじさん >ポテチの袋がぱんぱんですよ そうだね!メリーさんのお腹もパンパンにしてあげるね!(パンパンッ)
90 19/10/27(日)10:08:34 No.633960163
この見た目からアウトドア派だと誰が予想できたか
91 19/10/27(日)10:08:43 No.633960192
>su3394370.jpg >山登り友達のヤギさんです 塩を求めて命をかけるヤギさん
92 19/10/27(日)10:09:15 No.633960299
>山登り友達のヤギさんです ヤギさんの山登りはいつ見てもフォールしそうだけど大丈夫なの…
93 19/10/27(日)10:09:21 No.633960326
>この見た目からアウトドア派だと誰が予想できたか 森の住民だけれど他の地域へ遠征もする
94 19/10/27(日)10:09:28 No.633960354
神々の山嶺読み直してるけどカメラのゴタゴタも元嫁も羽生をゴミにしたのもこれ全部深町が…
95 19/10/27(日)10:09:56 No.633960452
>パンはどんなに摂っても摂りすぎると言うことはない うっぷうっぷ
96 19/10/27(日)10:10:02 No.633960472
>ヤギさんの山登りはいつ見てもフォールしそうだけど大丈夫なの… いっぱいフォールするので安心してほしい
97 19/10/27(日)10:10:41 No.633960600
>神々の山嶺読み直してるけどカメラのゴタゴタも元嫁も羽生をゴミにしたのもこれ全部深町が… 「」つじさん!!
98 19/10/27(日)10:10:49 No.633960629
森の妖精というより山のドワーフになってきたメリーさん印象
99 19/10/27(日)10:11:18 No.633960736
>そうだね!メリーさんのお腹もパンパンにしてあげるね!(パンパンッ) ひつじさんひつじさん メリーはひつじさんより上にいるんですよひつじさん てぃね!!!!!
100 19/10/27(日)10:11:30 No.633960784
>>山登り友達のヤギさんです >ヤギさんの山登りはいつ見てもフォールしそうだけど大丈夫なの… (うまくいかないこともあります)
101 19/10/27(日)10:11:30 No.633960785
森暮らしもパン屋さんも基本は体力なんですよひつじさん…!
102 19/10/27(日)10:11:52 No.633960862
森行くといっぱい出てくるよ 3人揃うとえびばーでーする
103 19/10/27(日)10:12:39 No.633961050
>森行くといっぱい出てくるよ >3人揃うとえびばーでーする su3394375.jpg 増やしやす
104 19/10/27(日)10:12:54 No.633961104
メリーさんパンについては食べ専じゃないですか!
105 19/10/27(日)10:13:09 No.633961151
>メリーさんパンについては食べ専じゃないですか! パン屋さんでバイトしてるって言ってた
106 19/10/27(日)10:13:59 No.633961322
>su3394370.jpg これ前足後ろ足交互に上げてく感じなの…?
107 19/10/27(日)10:14:33 No.633961446
実際パン屋さんかどうかは不明だがほしいもののためにちゃんと働いててエライ 「」ちゃんはどう思う?
108 19/10/27(日)10:14:43 No.633961479
>実際パン屋さんかどうかは不明だがほしいもののためにちゃんと働いててエライ >「」ちゃんはどう思う? それはいいじゃん
109 19/10/27(日)10:14:45 No.633961492
もしかして山小屋に泊まるタイプのガチ登山?
110 19/10/27(日)10:15:04 No.633961559
山頂でゆでたまご食べやす
111 19/10/27(日)10:15:16 No.633961605
>もしかして山小屋に泊まるタイプのガチ登山? テン泊かもしれない
112 19/10/27(日)10:15:36 No.633961666
よくやるのは日帰り登山と言ってた気もしたけどどうだったかな 山小屋の話もしてたけど
113 19/10/27(日)10:15:50 No.633961719
関西なら六甲全山縦走とか比良山縦走とか 中部なら八ヶ岳か北か南のアルプス縦走 東北なら丁度メリーさんが紹介していた漫画「山と食欲と私」で東北の山に登って ・・・・やっぱりK2上っているのかな?
114 19/10/27(日)10:15:51 No.633961724
>テン泊かもしれない (崖に張り付いているテント)
115 19/10/27(日)10:15:53 No.633961729
>山頂でゆでたまご食べやす 実際食べてるだろうな…
116 19/10/27(日)10:15:56 No.633961739
>もしかして山小屋に泊まるタイプのガチ登山? ヒ見て 夜まで登っていたと思われる
117 19/10/27(日)10:16:05 No.633961758
山で卵を食べようとして生卵を持っていったら荷物をゴミにしたよ
118 19/10/27(日)10:16:48 No.633961919
>山で卵を食べようとして生卵を持っていったら荷物をゴミにしたよ そりゃそうだよ!!
119 19/10/27(日)10:17:05 No.633961982
>ヒ見て >夜まで登っていたと思われる 夜明け前出発で朝日拝みながら登ってそうだな
120 19/10/27(日)10:17:19 No.633962047
>山で卵を食べようとして生卵を持っていったら荷物をゴミにしたよ ゆでろよ!
121 19/10/27(日)10:17:34 No.633962103
>パン屋さんでバイトしてるって言ってた ありがとうございやす!…いつも
122 19/10/27(日)10:18:19 No.633962286
>山で卵を食べようとして生卵を持っていったら荷物をゴミにしたよ 起伏や段差があるところに生卵持って行っちゃダメだよ!
123 19/10/27(日)10:18:38 No.633962351
>>パン屋さんでバイトしてるって言ってた >ありがとうございやす!…いつも (メリーさんが言うならまた来よう)
124 19/10/27(日)10:18:39 No.633962354
>>パン屋さんでバイトしてるって言ってた >ありがとうございやす!…いつも お客さんお客さん パンを耳に入れやすがいかがいたしましょうか?
125 19/10/27(日)10:18:42 No.633962361
ゆでたてがうめえんだよっていつぞやのカップヌードルみたいなことしようとしたの?
126 19/10/27(日)10:18:50 No.633962391
「」の頭の中は山頂でバーナーでお湯沸かしてタマゴぐつくっ茹でる映像でいっぱいだったんだろうな
127 19/10/27(日)10:19:50 No.633962622
想像してた三周りぐらい上のガチ登山だった
128 19/10/27(日)10:20:02 No.633962672
茹でたて卵とか熱いし殻むけないし 最悪では
129 19/10/27(日)10:20:27 No.633962759
パンの耳を揚げて砂糖まぶしたやつを食べてるメリーさんの画像のアップロードを希望します
130 19/10/27(日)10:20:48 No.633962821
小槍の上でダンスをするメリーさん
131 19/10/27(日)10:20:50 No.633962825
(ペリッ…ペリペリ…ッ)
132 19/10/27(日)10:21:20 No.633962939
山と食欲と私くらいのレベルでやってるのか
133 19/10/27(日)10:22:08 No.633963085
夕方から大雨って聞いたけど大丈夫かなぁ
134 19/10/27(日)10:22:11 No.633963096
山頂でチャーハン作る時は卵ケースに入れてるよ 今のところ割れたことないから試してみて欲しい su3394380.jpg
135 19/10/27(日)10:22:31 No.633963169
https://kuragebunch.com/episode/10834108156628844112 試し読みがあった山ご飯漫画
136 19/10/27(日)10:22:35 No.633963182
>山頂でチャーハン作る時は卵ケースに入れてるよ あたまよ!
137 19/10/27(日)10:22:37 No.633963194
今山に登ったらウオオオオとゆでたまご頬張りながらアタックする女の子が見れる可能性があるのか
138 19/10/27(日)10:23:19 No.633963353
メリーさんが好きな山と食欲と私はよくここでもスレ立ってる
139 19/10/27(日)10:24:14 No.633963528
そもそも関東に居るかは不明だし関西人ぽいし天気は大丈夫なんじゃ
140 19/10/27(日)10:24:43 No.633963648
秀平が主人公じゃなかったんだ…
141 19/10/27(日)10:25:32 No.633963814
でもメリーさんが山頂でウキウキしながらゆでたまごぐつぐつ煮込む姿は容易に想像できる
142 19/10/27(日)10:25:32 No.633963816
http://nico.ms/sm35647373 今となってはメリーさんズバリだけど投稿されたときってもう山登ってる情報あったっけ…?
143 19/10/27(日)10:26:29 No.633963974
確かメリーさんの登山情報は結構前から言ってる それは関係ないんだと思うけど
144 19/10/27(日)10:26:36 No.633963993
>でもメリーさんが山頂でウキウキしながらゆでたまごぐつぐつ煮込む姿は容易に想像できる ひつじさん!ひつじさん! 卵が煮えやせん!
145 19/10/27(日)10:26:52 No.633964036
>でもメリーさんが山頂でウキウキしながらゆでたまごぐつぐつ煮込む姿は容易に想像できる 山の高さによるけどゆでたまご作れないと思うから面白いことになってそう
146 19/10/27(日)10:27:21 No.633964156
温泉たまごじゃあないんですよ
147 19/10/27(日)10:27:25 No.633964179
おいひい… おいひいれす…
148 19/10/27(日)10:27:26 No.633964180
メリーさんは真剣にゆでているんだーーー!!
149 19/10/27(日)10:27:34 No.633964206
ピクニック女子かと思ってたら思いの外ガチ勢だった
150 19/10/27(日)10:27:52 No.633964268
>山の高さによるけどゆでたまご作れないと思うから面白いことになってそう 茹で卵は80度もあれば作れるから宇宙近くまで行かないと作れないことはない…と思う エベレスト程度になると結構あやうい
151 19/10/27(日)10:29:32 No.633964571
登山ゲーやって欲しいな…2種類ぐらいしか知らないけど
152 19/10/27(日)10:29:52 No.633964641
>ピクニック女子かと思ってたら思いの外ガチ勢だった ゆるキャン…じゃあないんですよ
153 19/10/27(日)10:30:15 No.633964708
剥きやす …お?おぉお?おいおいおい!おいおいおいひつじさん!ひつじさん!! これ…こえ温泉卵ですねひつじさん これ温泉卵ですよひつじさん!
154 19/10/27(日)10:30:15 No.633964709
精々高尾山とかそういうレベルかと
155 19/10/27(日)10:30:41 No.633964788
登山って高尾山登ったやったーみたいなやつじゃないのか
156 19/10/27(日)10:31:26 No.633964924
山ガールじゃあないんですよ
157 19/10/27(日)10:31:33 No.633964942
高尾山レベルなら行動食とか高山病対策とかの単語は出てこないよ…
158 19/10/27(日)10:32:39 No.633965136
>登山ゲー クレイジークライマー 蒼天のなんとか アイスクライマー のぼらんか