虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)07:47:16 朝はア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)07:47:16 No.633934317

朝はアムロプラン貼る

1 19/10/27(日)07:49:10 No.633934456

アムロってロボットの図面引けるのか

2 19/10/27(日)08:04:00 No.633935636

色以外の違いがわからん…

3 19/10/27(日)08:05:04 No.633935716

肩と腕Zっぽいな

4 19/10/27(日)08:06:57 No.633935855

情けないMSだった頃か

5 19/10/27(日)08:07:46 No.633935910

>アムロってロボットの図面引けるのか 引きこもりで無限の時間があったからな

6 19/10/27(日)08:08:13 No.633935952

またバリエーションガンプラが作れちまうんだ

7 19/10/27(日)08:08:57 No.633936012

あのアムロが設計した真のνガンダム…!

8 19/10/27(日)08:10:06 No.633936128

こんなよく分からない色よりZプラスみたいなカラーにすればいいのに

9 19/10/27(日)08:10:38 No.633936187

通常のνがアムロの設計だと思ってた

10 19/10/27(日)08:10:46 No.633936201

すごいいかり肩だな

11 19/10/27(日)08:11:54 No.633936308

暇だったから俺の考えた最強のモビルスーツ! とかやってたら晒し者にされるとか酷いな…

12 19/10/27(日)08:12:10 No.633936326

とりあえずバズーカ

13 19/10/27(日)08:14:15 No.633936509

プランAとB何が違うのかと思ったらAの方が若干細いのか

14 19/10/27(日)08:14:57 No.633936582

>プランAとB何が違うのかと思ったらAの方が若干細いのか 色の違いだけじゃないのか…

15 19/10/27(日)08:17:30 No.633936792

いや色だけかもしんない…わからない…

16 19/10/27(日)08:19:09 No.633936941

俺のマークここに入れちゃうぜー!とかそんなの晒したら可哀想だろ!

17 19/10/27(日)08:19:44 No.633936991

su3394264.jpg 色変えで遊んでるらしい

18 19/10/27(日)08:20:35 No.633937055

塗装プランAとBだろ?

19 19/10/27(日)08:24:17 No.633937381

形部は悪くないけど形部にこういうことさせる編集はマジで何考えてんのかわからん

20 19/10/27(日)08:24:56 No.633937434

自分で設計できる奴多いなあの世界

21 19/10/27(日)08:25:17 No.633937466

ν名乗るならもう少し面長っぽくしとけよ… スリットも2本だし…

22 19/10/27(日)08:25:18 No.633937468

中学出た後のアムロ引きこもりと人殺しとメカいじりしかしてないしな

23 19/10/27(日)08:27:27 No.633937665

>通常のνがアムロの設計だと思ってた 昔の設定だと「νガンダムはアムロの基礎設計を元にAE社が最新技術を盛り込んで開発された」だったはず 今の設定はどうなんだろ

24 19/10/27(日)08:28:39 No.633937777

>形部は悪くないけど形部にこういうことさせる編集はマジで何考えてんのかわからん それがガンダムエースって雑誌の持ち味だぞ

25 19/10/27(日)08:28:49 No.633937799

勝手にコクピット周りの素材に変更かけるようなスタッフだし そりゃもう開発にはノリノリだったんだろうなというのは分かる

26 19/10/27(日)08:29:48 No.633937908

アムロ専用ガンダムとかそりゃ各部署燃える

27 19/10/27(日)08:30:41 No.633938028

シューズデザイナーにしてはシューズデザイン感が無いな

28 19/10/27(日)08:30:43 No.633938030

>ν名乗るならもう少し面長っぽくしとけよ… >スリットも2本だし… まだ設計段階だからね

29 19/10/27(日)08:31:43 No.633938153

たぶん満場一致でトリコロールはないな!ってなったと思う

30 19/10/27(日)08:33:32 No.633938354

ファンネル以外は特徴ないし誰が設計しても同じでは

31 19/10/27(日)08:34:16 No.633938454

アナハイムだけにやらせたらZZを更にこじらせた機体になってたと思う

32 19/10/27(日)08:35:32 No.633938654

ZZ寄越せよ!Zでもいいよ!って言ってる時に貸してやればよかったのに

33 19/10/27(日)08:35:36 No.633938675

>ファンネル以外は特徴ないし誰が設計しても同じでは 複雑で高等な機能より部品の丈夫さと手入れのしやすさを重視したらしいのでその辺のニュアンスが伝わるかどうか

34 19/10/27(日)08:35:50 No.633938718

後でアレックス見て届かなかったの悔しがってたのは分かる

35 19/10/27(日)08:37:45 No.633939073

>ZZ寄越せよ!Zでもいいよ!って言ってる時に貸してやればよかったのに 連邦上層部「一年戦争最強のNTにガンダムタイプを渡せる訳ないだろ!」

36 19/10/27(日)08:39:30 No.633939290

1年戦争じゃスペアパーツに苦労したしな…

37 19/10/27(日)08:40:17 No.633939401

>1年戦争じゃ塩に苦労したしな…

38 19/10/27(日)08:40:58 No.633939526

じゃあ自分でアナハイムに発注する!ってなってるけどいいのか連邦

39 19/10/27(日)08:42:37 No.633939772

頭でかいから子供体型になってるな

40 19/10/27(日)08:43:05 No.633939828

νはもともと顔でかいし…

41 19/10/27(日)08:45:15 No.633940219

消耗が激しいパーツは量産機と同じやつで! とか 内蔵武器に頼った構成にはしない!! とか走り書きがありそうな図面

42 19/10/27(日)08:46:45 No.633940473

実際に作られたνもアムロプランだろ? なんなんだよ最近のνへの擦り寄り後付け設定は

43 19/10/27(日)08:47:19 No.633940551

>アムロってロボットの図面引けるのか ファーストの時点でハロ作ったり 自分でガンダム修理してるシーンもあるし 若い頃から得意なんだろうね

44 19/10/27(日)08:49:36 No.633940937

>なんなんだよ最近のνへの擦り寄り後付け設定は そりゃあの宇宙世紀最強のガンダムであるユニコーンの前身だもの

45 19/10/27(日)08:50:00 No.633940977

バズーカはいる!

46 19/10/27(日)08:50:08 No.633940997

強力なMSを出し渋った上層部からνの建造費を どうやって分捕ったんだろう

47 19/10/27(日)08:51:12 No.633941213

ナラティブといい福井はνの周りを埋め立てて私物化しようとしてんのか 投票でも全MS一位だったしモノに出来れば箔が付くと

48 19/10/27(日)08:51:26 No.633941268

エゥーゴ時代の出資者とか頼ったんじゃないかな

49 19/10/27(日)08:51:57 No.633941461

今はもう全身サイコフレームだしν

50 19/10/27(日)08:52:10 No.633941501

どうすかこのカラーリング(真っ赤)

51 19/10/27(日)08:52:18 No.633941526

>実際に作られたνもアムロプランだろ? >なんなんだよ最近のνへの擦り寄り後付け設定は コクピット周りにサイコフレーム使っただけであと全部同じだよな…

52 19/10/27(日)08:52:48 No.633941624

私物化て

53 19/10/27(日)08:53:05 No.633941685

>今はもう全身サイコフレームだしν プラモオリジナルギミックは公式設定に非ず

54 19/10/27(日)08:54:57 No.633942041

近藤和久の漫画で陸戦型のプロトタイプνガンダムあったけどこんな太さだったな

55 19/10/27(日)08:55:07 No.633942086

カミーユもZの設計に関わってたな みんな工業系なのか

56 19/10/27(日)08:55:34 No.633942179

>ナラティブといい福井はνの周りを埋め立てて私物化しようとしてんのか 気持ち悪いですね!!

57 19/10/27(日)08:56:54 No.633942422

>ナラティブといい福井はνの周りを埋め立てて私物化しようとしてんのか こういうのって作家の一存で決めてるわけじゃなくね?

58 19/10/27(日)08:59:30 No.633942866

カミーユだってZへのヒントになるMSの設計案持ってたし 実現も見えない図面程度のものにそこまで怒り狂う必要ある?

59 19/10/27(日)08:59:40 No.633942895

福井が憎すぎて脳内で福井がすごい権力者になってんな

60 19/10/27(日)09:00:16 No.633943009

>実際に作られたνもアムロプランだろ? >なんなんだよ最近のνへの擦り寄り後付け設定は 元々アムロのプランを元にAEが作ったって設定じゃなかったっけ AEが手直しする前のプランって事なら何も矛盾はないのでは?

61 19/10/27(日)09:00:51 No.633943214

というか初代の最初の方人手不足もあって整備もしてたし 戦闘シミュレーションのプログラム組んでただろ

62 19/10/27(日)09:01:14 No.633943312

むしろ今まで逆シャア関係に手を出さないのが不自然だった 昔は量産型とかダブルフィンファンネルとかHWSだって居たんだからもっといじくり回していい

63 19/10/27(日)09:01:31 No.633943392

カミーユの話は設計とかじゃなくカミーユの話聞いたアナハイムが 設計に反映させた程度の話だったはずなんだが…

64 19/10/27(日)09:01:39 No.633943416

まあ表に名前出してる人はこういう短絡的な人の的になるのも仕事の内だろうし

65 19/10/27(日)09:02:01 No.633943487

>今はもう全身サイコフレームだしν こうやってしれっと捏造する奴いるしな…

66 19/10/27(日)09:02:23 No.633943553

カミーユは新しい可変MSにフライングアーマーくっつけたらいいんじゃないですか?って言った程度だった気が

67 19/10/27(日)09:04:20 No.633943960

ゲードライ商品化するついでに陸戦サザビーにぶっ壊されたあいつとか公式化したりして

68 19/10/27(日)09:04:24 No.633943979

最近設定変えられたみたいに言われるけどそもそもνのサイコフレームの配置って当時からして資料によって書かれてる事違ったような

69 19/10/27(日)09:05:25 No.633944226

これじゃアクシズショックの原因は勝手にサイコフレーム積んだ オクトバーさんじゃないですか

70 19/10/27(日)09:06:55 No.633944617

トリコロールあかんのか? 塗ってみたら意外としっくり来そうな気もするんだが

71 19/10/27(日)09:07:30 No.633944740

>最近設定変えられたみたいに言われるけどそもそもνのサイコフレームの配置って当時からして資料によって書かれてる事違ったような 逆シャア劇中でサイコフレーム使いましたよって表示がコックピット周りだけだったんだからそもそもその資料の信憑性からして皆無

72 19/10/27(日)09:08:09 No.633944964

コクピットにしか使われてないって明言してる資料って実はあんまり見たことない 主にコクピット周辺に使われているぐらいの表現が多くない?

73 19/10/27(日)09:08:36 No.633945079

なんかでトリコロールν見たけど 全体的に色がうるさい

74 19/10/27(日)09:08:42 No.633945105

アムロ自体はパイロットよりはこっちのオタクからガンダムはいったほうだしオヤジの設計眺めるの楽しんでただろう

75 19/10/27(日)09:09:05 No.633945183

新素材が来たからコクピット周りを変えたら軽くなりました!強度は変わってません! って言ってるんだから他に使ってたら変

76 19/10/27(日)09:10:53 No.633945597

本編描写無視しておいてサンライズが直接出してるわけでもない馬の骨以下の資料なんか鵜呑みにしてるバカがいるなんて…

77 19/10/27(日)09:12:06 No.633945828

>本編描写無視しておいてサンライズが直接出してるわけでもない馬の骨以下の資料なんか鵜呑みにしてるバカがいるなんて… プラモのオリジナル設定に設定変更とか騒ぐの馬鹿だよね

↑Top